マクロスFとコードギアスR2最終回を迎えて!
今期の2大アニメマクロスFとコードギアスR2が終了してしまいました。同時期に2作品もどっぷり浸かれる作品があったので終わってしまって急にさびしい気分です。お外も寒くなりましたし。
これは文句なしに楽しめた作品です。
登場人物が、役割に応じてきちんと描かれているので、どのキャラクターも大好きでした。伏線もいろいろ張られていましたが、ヒントというか、結構答えがわかりやすく描かれているので、TV以外の媒体に頼らなくても楽しめる作りでした。
そして戦闘シーンのすばらしさはTVシリーズとは思えない出来栄え。作画とCGモデリングとの違和感もマクロス・ゼロには残っていましたが、それの融合もバッチリ。
最大の魅力はなんといっても音楽でしょう!菅野よう子はあらためてすごいと思いましたよ。マクロスFを1話から見ようと決めたのは実はマクロスプラスで菅野さんの音楽に泣けたからです。そして生み出された2人の歌姫!最終回はビデオクリップでした(笑)
さらに過去のマクロスファンにはさらに楽しめるつくりになっていてサービス満点という感じでした。
★5点満点で
ストーリー ★★★★・・・やっぱり最終回は3話ぐらいに分けてほしかった!
キャラクター性 ★★★★★・・・これは文句なし!これだけ多彩なキャラクターが描けているアニメはないんじゃないでしょうか。
画 ★★★★・・・さすがにこれだけのクオリティをTVシリーズで保つのはむずかしい?
演出 ★★★★★・・・これは文句なし。EDの使い方なんか神でしょ。
音楽 ★★★★★・・・CDチャートが物語っているでしょ?
総合的な評価 ★★★★★・・・見てない人はぜひ見てほしい。
☆コードギアスR2☆
ギアスは私的にはじつは途中ちょっとしんどいところがありました。
マクロスFに比べるとキャラクターの描きわけがきちんとできていない・・・ナイト・オブ・ラウンズの設定を知ったときすごくワクワクしたのに・・・物語にたいしてこれだけのキャラクターが必要か?と思ってしまいました。第1期がシャーリーやユフィーの話ですごく泣けただけにすごく残念です。
ただルルーシュが主人公として物語をさいごまでひっぱていたところはマクロスFのアルトにたいして勝利したんじゃないかと。
ストーリー ★★・・・詰め込みすぎましたね。え?なんでという展開が多すぎて。
キャラクター性★★★・・・やはり第1期に比べて各キャラの描きわけが・・・。
画★★★★★・・・意外と作画の崩れは少ないですよね。
演出★★★・・・ストーリーがちょっと苦しかったので演出も苦しいかな。
音楽★★★★・・・黒石さんの音楽が好きなんで。
総合的な評価★★★★・・・それでも見る価値はあります!
次はとりあえずガンダムooかな?またずばらしいアニメにめぐり合えますように!
最近のコメント