2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話「最後の選択」(前期最終回)感想 | トップページ | アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第15話「飛べ!トワサンガへ」感想 »

アニメ 艦隊これくしょん -艦これ- 第1話「初めまして!司令官!」感想

ついにこのゲームもアニメ化されましたか。第1話は迫力のある戦闘シーンがふんだんに盛り込まれていて、雰囲気で楽しめました。

大人気のブラウザゲームが満を持してのアニメ化だ。海の底から現れた謎の艦艇群「深海棲艦」に制海権を奪われた世界で、在りし日のいくさ船の魂を持つ娘達(艦娘)が立ち向かうという、本来美少女キャラクター化された旧日本海軍艦艇を愛でて楽しむ(?)というゲームが原作。ゲームならともかく、ドラマとして成立するのかとそこが気になって楽しみな作品です。「艦娘」や「深海棲艦」がこの世界でどのような存在なのかは、考えたらダメな作品です。公式コミックスとか二次本とか多数本屋に並んでますんである程度のイメージはできてたかな。ちなみにゲームはプレイしてます。へっぽこ提督ですけど。

「かっては榛名が許しません!」第一声は榛名でしたか。旧日本海軍艦艇をモチーフにした娘達が水上スキーさながら大海原を疾駆し立ち向かう姿はシュールでもありますが見ごたえも感じられました。何よりハマーン様のナレーションがカッコいい!雷撃機や艦爆が飛んでいく映像なんか胸がすっとしますね。セリフもゲーム中に流れるセリフをぽろぽろ喋ってくれて楽しいです。・・・ゲームやった事ない人には・・・どうなんでしょうね。

「初めまして、司令官。吹雪です。よろしくお願いします」主人公は駆逐艦・吹雪。彼女が鎮守府に着任するところから物語はスタート。今まで出撃した事もなく、運動神経も鈍いドジッ子です。主人公がドジっ子というのはそれだけで王道です。そんな彼女が一航戦第一航空戦隊)のエース赤城に憧れ、ともに艦列を並べるように励むという成長ストーリーの形をとるみたい。さっそく廊下で出会ったおなじ第三水雷戦隊に所属する駆逐艦・睦月に挨拶してお辞儀したひょうしに背中のリュックから荷物をぼとぼと落とす、というお約束のドジっ子ぶりを披露してくれました。・・・吹雪も睦月も使ったことないやw。ゲームにはたくさんの艦娘たちが登場しますが、ゲームやった事ない人もとりあえず吹雪とその仲間たちを追っていけばオッケーというつくりですね。ちなみ司令官は今回画に入ってきませんでしたが、今後も司令官の姿は映さないのかな?まぁ司令官はプレイヤーだから固定のイメージは要らないけど。

第三水雷戦隊の仲間は先に登場の睦月に加えて、ぽいぽいが口癖の同じく駆逐艦の夕立ちゃん。そしてオレンジの制服が特徴の川内神通那珂の軽巡洋艦の3姉妹が同じ戦隊として同部屋になって嬉し恥ずかしのスクールライフ(?)が始まります。おそらく彼女達の日常がこれから描かれていくことでしょう。

「吹雪さん?やはりあなたがそうなのですね。提督から話は聞いています。いつか、一緒の艦隊で戦いましょ」第1話なだけあってとにかく海戦シーンをふんだんに放り込んでくれます。そしてこれでもかというくらいの艦娘が登場します。基地内でも温泉とか甘味処とかグラウンドとかでこれでもかと艦娘が登場します。それでもまだ一部です。基地内を案内してもらっている吹雪は、伝説の一航戦が演習で飛ばしている航空機を目撃し胸を躍らせ、その演習所(航空母艦を擬した艦娘は弓を放つとそれが航空機になって敵に攻撃を仕掛けるので演習場も弓道場だ!)をのぞきにいこうとします。そこで伝説の先輩、赤城に声をかけてもらい、憧れのお姉さまに声をかけてもらったことで天にも昇る気持ちになる吹雪。憧れのお姉さまに近づこうと頑張るという、王道的な物語に主軸が置かれていくようで、意外と初見の人でもついて来れるのではないか、とも思いました。それをメインテーマに置きつつも、例えば北上大井(甘味処間宮で登場)のユリ話とかサイドストーリーもうまく絡ませて描ききってくれると嬉しいですね。

「暁の水平線に勝利を刻むのだ!」第4艦隊が敵本隊を発見した事により、司令部の長門は総攻撃を企図。いよいよ吹雪も初陣の時を迎えます。今回のアニメ化で一番面白かったのは艦娘の出撃シーンです。なかなか力がはいって笑えた、いやいやカッコよかったよ。あんな大層なリフトに乗って出撃位置まで下りていくのか。そして出撃位置に立つと床が開いて装備がせり上がってきて次々と装着していき、そして水面に射出。更に武装が鎖で水面から引っ張り出され艦娘達がそれを装着していく。なんて無駄な出撃シークエンスなんだ!いやいや出撃シーンが無駄にカッコよいというのはロボットアニメ(?)では必須。必要なことですよ。

「私、決めた。私頑張る。強くなって、いつか」いつか赤城先輩の艦隊の護衛艦になる。いっしょに戦う!」敵の攻撃を食い止める吹雪ちゃんたち第三水雷戦隊、他にも第二支援艦隊の仲間たちも交戦にはいります。吹雪が敵の攻撃を防ぎきれなくピンチになったところに赤城お姉さま率いる艦隊が到着。その勇壮な姿に吹雪はますます赤城先輩に憧れていく。もちろん赤城先輩だけでなく、他の艦娘も活躍していて、魚雷や砲撃や航空機攻撃が次々と繰り出されて楽しめる戦闘シーンでした。航空機にはちゃんと妖精さんが乗ってるし。一見荒唐無稽な物語にみえますが、吹雪と赤城先輩の関係性に注目すると、実に古典的な王道ストーリーだよな。ここから吹雪の成長物語が始まるわけですね。でも駆逐艦はどんなに頑張っても航空母艦にはなれないんですけど。まぁ航空母艦にはなれずとも赤城と同じ艦隊に配属されるように、と目標を見出し、新しい環境で頑張っていく決意を胸にする、という綺麗にまとまった第1話でした。2話以降は各キャラクターがクローズアップされていくのかな。元が大ヒットゲームなだけに、不安と期待が入り混じるなぁ。

次回「悖らず、恥じず、憾まず!」・・・問題は2話以降だな。というわけで感想書き続けるかは未定だったりして。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

↑よかったらクリックしてくださいね。

TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』オープニングテーマ「海色(みいろ)」
TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』エンディングテーマ「吹雪」
【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第5巻 限定版 (描き下ろしイラスト「島風&連装砲ちゃん」特製フレーム付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第5巻 限定版 (描き下ろしイラスト「島風&連装砲ちゃん」特製フレーム付) [DVD]
【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第3巻 限定版 (描き下ろしイラスト「赤城&加賀」特製フレーム付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第3巻 限定版 (描き下ろしイラスト「赤城&加賀」特製フレーム付) [DVD]
【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [DVD]
艦隊これくしょん –艦これ- 第6巻 限定版 [Blu-ray]
艦隊これくしょん –艦これ- 第6巻 限定版 [DVD]
艦隊これくしょん –艦これ- 第5巻 限定版 [Blu-ray]
艦隊これくしょん –艦これ- 第5巻 限定版 [DVD]
艦隊これくしょん –艦これ- 第4巻 限定版 [Blu-ray]
艦隊これくしょん –艦これ- 第4巻 限定版 [DVD]
艦隊これくしょん –艦これ- 第3巻 限定版 [Blu-ray]
艦隊これくしょん –艦これ- 第3巻 限定版 [DVD]
艦隊これくしょん –艦これ- 第2巻 限定版 [Blu-ray]
艦隊これくしょん –艦これ- 第2巻 限定版 [DVD]
艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [DVD]
艦これジャーナル 艦娘たちのお正月

« アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話「最後の選択」(前期最終回)感想 | トップページ | アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第15話「飛べ!トワサンガへ」感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

艦隊これくしょん -艦これ-」カテゴリの記事

コメント

>今後も司令官の姿は映さないのかな?

前から出さないってアナウンス出てますよ。

masa様コメントどうもです。

知りませんでした。申し訳ございませんm(_ _)m

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 艦隊これくしょん-艦これ- TokyoMX(1/07)#01新 [ぬる~くまったりと]
第1話 初めまして!司令官! 深海棲艦により制海権を奪われた世界。対抗できるのは艦娘だけ。 吹雪が鎮守府に着任する。提督に挨拶をして睦月に出迎えられる。同室の夕立は整理が苦手な様子。隣は第三水雷戦隊、夜の野戦好きな川内、神通、那珂の3姉妹。特型駆逐艦で一番艦の吹雪は気に入られる。 その頃第4艦隊は敵聖地を発見した。実は実戦経験が2回の睦月と夕立。しかし吹雪も多くは無さそうだが・・・。一航戦、第一航空戦隊の赤城、加賀の練習を覗く吹雪。憧れの赤城にいつか一緒に戦いましょうと声を掛けられる。喜んで上の空状... [続きを読む]

» アニメまとめてプチ感想(艦これ・新妹魔王・みりたり) [のらりんすけっち]
艦隊これくしょん -艦これ- 第1話 ストパン+ガルフレ? ガルパン要素も入ってるかな。 登場キャラをいかに増やすか、あれこれ知恵を絞ってるなあ。 本作は吹雪ちゃんを中心にお話を描いていくようですが。 上記3作ほどのインパクトは感じられず。もうちょい様子見かな。 人数多いゲームのアニメ化はまだ試行錯誤してる印象。 声優陣の兼役がすごいのに一番びっくりだったり。 新妹魔王の...... [続きを読む]

» 艦隊これくしょん -艦これ-1話の感想「吹雪ちゃんが地味可愛い!」 [アニメだけが救い]
艦隊これくしょん -艦これ-1話「初めまして!司令官!」の感想です。 人類が制海権を失った世界では深海棲艦と呼ばれる存在が暴れ回っていました。 それと互角に渡り合うのが艦艇の魂を持つ艦娘! 主人公であり新人の特型駆逐艦「吹雪」ちゃんは艦隊の拠点「鎮守府」に着任します。 戦闘経験がなく初めての戦闘に戸惑うものの、 憧れの先輩「赤城」さんと一緒に戦えるよう、強くなることを決...... [続きを読む]

» 艦隊これくしょん 第1話 [日影補完計画]
「はじめまして!司令官!」 吹雪ちゃん もしかしてあなた… 実戦経験がないぃぃッ!? [続きを読む]

» 艦これ 第1話「多種多様な艦娘を如何にして物語に落とし込み上手く立ち回らせるかは見物」 [日刊アニログ]
艦隊これくしょん -艦これ- #01「はじめまして!司令官!」 何をおいてもまずは艦娘の名前と特性を覚えるところから。 これが出来なきゃ何も始まらないようだ。 [続きを読む]

» 後味がちょっとよろしくない 艦隊これくしょん_-艦これ- 第1話「初めまして!司令官!」 感想 [こう観やがってます]
敵キャラも擬人化すると絵面がちょっとひっどいかもね。 BGMも暗かったし。 とはいえ作画は良かった。 言わずと知れたブラウザゲームですが、アニメでも結構いけそうですね。 以下ネタバレあり。 艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray](2015/03/27)上坂すみれ、藤田咲 他商品詳細を見る ... [続きを読む]

» 艦隊これくしょん -艦これ- 第1話「初めまして!司令官!」 [いま、お茶いれますね]
第1話「初めまして!司令官!」 ちょいちょいゲームの台詞も挟んで提督はニヤニヤしっぱなしでしたよ。 いきなり禾生局長ナレでビビったw すごく重々しいです。 [続きを読む]

» 艦隊これくしょん -艦これ- 第1話 初めまして!司令官! [窓から見える水平線]
艦これ 第1話。 2015冬アニメ感想第1段は、 大人気ブラウザゲームのアニメ化作品。 以下感想 [続きを読む]

» 【戦艦×擬人化】アニメ『艦これ』1話レビュー(『ファンと運営が一体となって作り上げている』という非常に特殊な盛り上がりを見せるゲームのアニメ化なのでどういう展開になるのか楽しみです) [私的UrawaReds&SubCul]
さて今回は 2015年1月放送開始アニメ 『艦これ』第一話 レビューですが、 好きな作品がアニメ化 するとやっぱり 嬉しい ですね! あと 艦娘達の『実際の史実に基づいたセリフ』 が出てくるのも特徴的だと思いました そして私的に 『戦艦 に興味を持つ機会』 を与えてくれたゲームですし、ゲームを知らない方にも そういう機会になるアニメ になると期待してます  ..... [続きを読む]

» 艦隊これくしょん -艦これ- #01 「初めまして!司令官!」 [ゆる本 blog]
話題のヒットゲームのアニメ化、「艦隊これくしょん -艦これ-」の第1話。 人類にとっての海の脅威「深海棲艦」に対抗できる「艦娘」達。 艦娘達の拠点「鎮守府」にやって来た特型駆逐艦の「吹雪」。 ルームメイト達との親睦もそこそこに深海棲艦が攻めてくる。 否応なしに初陣となる吹雪はピンチに陥る。 そこを救ってくれたのは正規空母の赤城と加賀。 放つ矢は零戦となり深海棲艦の...... [続きを読む]

» 艦隊これくしょん 第1話 「初めまして!司令官!」 [藍麦のああなんだかなぁ]
艦隊これくしょん 第1話 「初めまして!司令官!」です。 なぜこのアニメの感想か [続きを読む]

» 艦隊これくしょん -艦これ- 第1話『初めまして!司令官!』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
艦隊これくしょん -艦これ- 第1話『初めまして!司令官!』 感想(画像付) 人気ゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』、待望のアニメ化♪ 艦娘だけに同型艦は同じ声優なのですね(笑) 佐倉綾音さんは何役やってるんだ(^^; 謎に包まれた敵「深海棲艦」の出現を機に、人類が制海権を失ってしまった世界。 その脅威に対抗できる唯一の存在は、在りし日の艦の魂を持つ「艦娘」と呼...... [続きを読む]

» 艦隊これくしょん -艦これ- 第1話「初めまして!司令官!」 [破滅の闇日記]
TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』オープニングテーマ「海色(みいろ)」(2015/02/18)AKINO from bless4商品詳細を見る  ワシントン条約下で建造された特型駆逐艦。その一番艦である吹雪を主人公として、物語が始まります。地味っ子ですけど、一応は看板娘なんですねぇ。睦月と夕立はルームメイトであり、川内型軽巡洋艦の三姉妹が身近な先輩役となるようです。正規空母・赤城が...... [続きを読む]

» 艦隊これくしょん-艦これ- 第1話「初めまして!司令官」 [明善的な見方]
艦隊これくしょん -艦これ- OP「海色(みいろ)」『一緒に戦う!!!』 原作:DMM.com/KADOKAWA GAMES 製作総指揮:井上伸一郎 監督:草川啓造 シリーズ構成:花田十輝 上坂すみれ:「吹雪」など   日高里菜:「睦月」など   谷邊由美:「夕立」など 佐倉綾音:「島風」「那珂」「川内」「神通」「長門 」「陸奥」など 洲崎綾:「暁」「響」「雷」「電」な...... [続きを読む]

» 艦隊これくしょん-艦これ- 第1話 [ぷち丸くんの日常日記]
キャラクターの絵図に興味を持ったので、まずはお試しに観てみました。 ここの世界では、深海棲艦が海を蹂躙して、人類が制海権を失ってしまっています。 その脅威に対抗出来るのは、在りし日の艦艇の魂を持つ艦娘と呼ばれる少女たちだけ・・・ 艦娘たちが集うのは、鎮守府と呼ばれる演習や共同生活をする場所です。 甘味処もあり、日常生活には困らないようなところのようです。 そこに...... [続きを読む]

» 艦隊これくしょん -艦これ- 第1話 「初めまして!司令官!」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
今期本命アニメがついに始まりました。 原作はもちろんプレイしています。 それを交えて書こうと思います。 艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray](2015/03/27)上坂すみれ、藤田咲 他商品詳細を見る... [続きを読む]

» 艦隊これくしょん -艦これ- 第1話感想 [サイネリア~わたしのひとりごと~]
【タイトル】「初めまして!司令官!」 作  画  :7(CGのイメージそのままで満足) ストーリー :6(吹雪の成長物語の始まり) 演  出  :7(ゲームでの名台詞や台詞で視聴者サービス) 艦  娘  :8(赤城さんが凛々しくて素敵) ====================================================== ショートランド泊地サーバーで提督しています「聖羅夢」です。... [続きを読む]

» 艦隊これくしょん -艦これ- 第1話「初めまして!司令官!」感想 [かて日記-あにめな生活-]
艦隊これくしょん -艦これ- 第1話「初めまして!司令官!」感想   榛名は大丈夫っぽいです! [続きを読む]

« アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話「最後の選択」(前期最終回)感想 | トップページ | アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第15話「飛べ!トワサンガへ」感想 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD