2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ ソードアート・オンラインII 第24話「マザーズ・ロザリオ」感想 | トップページ | アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話「最後の選択」(前期最終回)感想 »

アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第14話「宇宙、モビルスーツ戦」感想

ラライヤがいつの間にかまともに戻っている?一話見逃したか?トワサンガ、アメリア、キャピタルでの会談が行われる中、マスクが、クリムが、そしてベルリたちがトワサンガを目指す。

マスククリム、両陣営はそれぞれの思惑を抱きトワサンガを目指す。そしてベルリたちも、トワサンガに行かなければ何も分からないとメガファウナに戻りトワサンガを目指します。ラライヤがいつの間にかまともに話せるようになっているのが驚きだよ。会談を上階から見学していた際にトワサンガ側の将軍達の名前も覚えていたし、本名がラライヤ・アクパールだという事も思い出しました。なんだか唐突な気もするが、宇宙に戻るに連れて徐々に状態がよくなるようです。ラライヤはドレッド将軍とは別働隊で動いていた模様です。なぜラライヤがG-セルフで地球に降下しようとしたか、ドレッド将軍とは別の動きがトワサンガにはあるようですね。

アメリアキャピタルトワサンガとの会談でヘルメス財団のことが語られていました。トワサンガ側からの話だと、トワサンガ最大の港サクンスーンフォトンバッテリーの運搬に従事している団体なんだとか。まだまだ分からない事はたくさん存在していますし、アイーダやベルリもますますトワサンガにいく必要があることを実感している模様。会談の途中でマスクやクリムが裏で軍事行動にでるのを察知したのか、女性士官のマッシューナー・ヒュームが席をはずします。

「あの女・・・モビルスーツの操縦できなくちゃ、私」マニィちゃんの行く末が気になりますね。クンパ大佐マスクバララが密談しているところに従者としてお茶を入れていていてマスクたちが物騒な話をしているのを訊いちゃっているし。出港しようとするガランデンに慌ててもどり、デッキでマスクから声をかけてもらえるも、マスクはすぐにバララに連れて行かれるし。クンタラの名誉を取り戻す、とマニィに声をかけるマスクですが、本心はもっと別のところを目指している感じがしますし、その為に傍にいるのはマニィじゃなくてバララなんですから、マニィちゃんの気苦労は絶えないよな。しかし、モビルスーツに乗ろうとするのは・・・過酷な運命が待ってそうで今回急に正体を取り戻したラライヤの次に気になる子でした。

「クンパ大佐は私を使っているつもりだろうが、私は本気でドレッド艦隊を頂くつもりだ」スペースガランデンはザンクト・ボルトを盾にすることでドレッド艦隊を艦砲射撃。ミノフスキー粒子はザンクトボルトから散布されたようで、これはクンパ大佐の差金か?MSで攻撃をするかと思えば退却し、ガランデンからの艦砲射撃に切り替え、そうかと思うと今度は単機でドレッド艦隊の旗艦ギニアビサウに何らかの物体を打ち込む、と忙しく動くマスク大佐。打ち込んだのはメッセージチューブだそうで、降参すれば地球に住まわせてやる、といったメッセージが入っているのだとか。これはクンパ大佐の策なのか、それともマスクが独断で送ったメッセージなのか。どうも負の情念で動くマスクはクンパ大佐とは袂を分かつような気がするが。スペースガランデンもドレッド艦隊を振り切りトワサンガに向かうようです。

「やはりバカだ。光に飛び込んでくるのは虫だけだろう」「ふふふ、ははは、つくづく天才だよ、私は」ミッククリムはいつも自身にあふれた派手な戦いを繰り広げますね。艦内のエレベータの中ではクリムの腕に胸を密着させていたミックさんでしたが。お前らつきあってんのか。アメリア軍の戦艦サラマンドラもトワサンガに向かう模様でドレッド艦隊の追撃を受けます。戦闘後クリムとミックも「ドレッド艦隊の中には協力してくれる連中がいると見たな、私は」「地球での居住権をエサにしましたものね」とマスクと同じ様な事を考えている模様。

「あれ、あの角にあの色、うちにあった試作機じゃ?」そして結果的に殿軍になってしまったメガファウナ。ベルリの駆るG-セルフは、すでにメガファウナのエースですね。「一つ、二つ、三つ・・・」と数えながら敵MSを叩き落していくのはアムロ以来の伝統だな。4機目のパイロットが慌てて降参して攻撃を止めるベルリ。このパイロットが戦闘中にG-セルフを見てうちにあった試作機じゃ?と言っていたりして、さりげなくG-セルフの秘密の一端が垣間見せてくれるところが心憎かったりして。この捕虜になったパイロットの名はリンゴ・ロン・ジャマノッタキャピタル・ガードケルベスさんの次はドレッド艦隊のリンゴさん、とメガファウナって国際色豊かな乗組員構成になってきましたね。

「なぁに、敵の船とモビルスーツを、本国で捕らえられるのだから、これでいいのさ。こちらは増援部隊と合流して、次のレコンギスタ作戦をしかけるだけだ」マッシュナー中佐はドレッド艦隊のMSパイロット、ロックパイ・ゲティの肩に手をかけ囁きます。トワサンガ側の真の目的はやっぱり地球への移民なのか。ターンAガンダム的な展開になってきましたね。マッシュナーさん、大人の女性の魅力が素敵です。「惚れ直しな」ってお前らつきあってんのか。

「ベル、今日の見事な戦いで知りました。あなたは立派な戦士です」今回のMS戦で目覚しい活躍を見せたベルリにアイーダ姫がかけた言葉。ベルリは煽てられて持ち上げられていると躊躇しますが、結局はトワサンガに行くために頑張る気になりました。アイーダ姫も今回のベルリの戦いをみて自分のポンコツ度を自覚すればよいのですが・・・というわけで今のところ、地球に行きたいドレッド艦隊、それをエサにドレッド艦隊を手中に収めたいマスクとクリム、という構図でよいのかな。そして次回はもうトワサンガに到着するようです。

OPが今回からかわりました。May J.の「ふたりのまほう」なんですが、曲がどうこう言う前に、画が本編の使いまわしなのが残念すぎる。前のOPは使いまわしでもまだそれなりに見れたけど今度のはただの使いまわしだよ。数話遅れても良いからOPもオリジナルの物に差し替えてくれぃ。

次回「飛べ!トワサンガへ」 -宇宙に提灯が浮いていた-

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

↑よかったらクリックしてくださいね。励みになります。

ガンダム Gのレコンギスタ 9(特装限定版) [Blu-ray]
ガンダム Gのレコンギスタ 9 [DVD]
ガンダム Gのレコンギスタ 8(特装限定版) [Blu-ray]
ガンダム Gのレコンギスタ 8 [DVD]
ガンダム Gのレコンギスタ 7(特装限定版) [Blu-ray]
ガンダム Gのレコンギスタ 7 [DVD]
ガンダム Gのレコンギスタ 6(特装限定版) [Blu-ray]
ガンダム Gのレコンギスタ 6 [DVD]
ガンダム Gのレコンギスタ 5(特装限定版) [Blu-ray]
ガンダム Gのレコンギスタ 5 [DVD]
ガンダム Gのレコンギスタ 4(特装限定版) [Blu-ray]
ガンダム Gのレコンギスタ 4 [DVD]
ガンダム Gのレコンギスタ 3(特装限定版) [Blu-ray]
ガンダム Gのレコンギスタ 3 [DVD]
ガンダム Gのレコンギスタ 2(特装限定版) [Blu-ray]
ガンダム Gのレコンギスタ 2 [DVD]
【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray]
ガンダム Gのレコンギスタ 1 [DVD]
BLAZING(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (大気圏用パック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)
HG 1/144 グリモア (ガンダムGのレコンギスタ)
HG 1/144 ガンダム G-アルケイン (ガンダムGのレコンギスタ)
HG 1/144 モンテーロ (クリム・ニック専用機) (ガンダムGのレコンギスタ)
【映画パンフレット】 ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版 GUNDAM G 監督 富野由悠季 声 石井マーク、嶋村侑、寿美菜子、逢坂良太、佐藤拓也、高垣彩陽、福井裕佳梨
Gのレコンギスタ 劇場限定Blu-ray Disc『BEGINNING of GUNDAM RECONGUISTA in G 〜富野由悠季から君へ〜』

« アニメ ソードアート・オンラインII 第24話「マザーズ・ロザリオ」感想 | トップページ | アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話「最後の選択」(前期最終回)感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ガンダム Gのレコンギスタ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
いつも楽しく読ませていただいてます( ¨̮ )
私も思いました、、
「お前ら付き合ってんのか」×2(笑)
何だか今回は、アイーダさんがベルリにラライヤの事を好きなのか聞いたりと、恋愛絡みが多かったですね
そこんとこも今後どうなるのか気になるところです♪

あまりにツッコミ箇所が同じだったので嬉しくてコメントしちゃいました(笑)これからも楽しみにしています!

ろびん様、コメントありがとうございます。

もったいないお言葉どうもです!
クリムとミックの関係はもうお約束かもしれませんが、有能そうで大人の色香のマッシュナー中佐までいちゃコラしてるとつい思わずw

あとドニエル艦長とステア操舵手とかもいますよね。
恋愛絡みも含めてこれからが楽しみです♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» ガンダム Gのレコンギスタ 第14話 「宇宙、モビルスーツ戦」 感想 [ひえんきゃく]
OPは今回から変更なんですね。 年明けからだと思っていました。 前OPの方がよかったです。 それとOP絵はまた使い回しなのが残念。 本編は面白いからいいんですけどね。 ザンクト・ポルトでは、月から来たドレット将軍と地球側の グシオン達との間で会談が行われる。 だが、会談直後、マスクとクリムはザンクト・ポルトを盾にした モビルスーツ戦を敢行する。 ベルリは聖域を無視した戦...... [続きを読む]

» ガンダム Gのレコンギスタ 第14話 『宇宙、モビルスーツ戦』感想 [新・00をひとりごつ]
ガンダム Gのレコンギスタ 2(特装限定版) [Blu-ray](2015/01/28)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る  今週からOPがMay.Jさんの『ふたりのまほう』に変わってました。  …とても微妙でした(苦笑)    歌がどうこうではなく、映像のやる気のなさが…(;´Д`)  前期以上に、本編やらなんやらの使いまわしばっかりで…orz  まぁ100歩譲って...... [続きを読む]

» ガンダム-Gのレコンギスタ- 第14話「宇宙、モビルスーツ戦」 感想 オープニング早くも [こう観やがってます]
僕はドム終了のお知らせ。 丁度慣れてきた頃だったのにな。 良い歌じゃね? と思い始めてた。 以下ネタバレあり。 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る ... [続きを読む]

» ガンダム Gのレコンギスタ 第14話 『宇宙、モビルスーツ戦』 ラライヤが...もう普通だ。 [こいさんの放送中アニメの感想]
これ、似合います?宇宙に来た効果かラライヤのボケが一気に修復してしまった。良いことなんだけど何か違和感。因みに本名はラライヤ・アクパールと言うそうで。ラライヤって名前は覚えてたのか。 ノウトゥ・ドレッド将軍、マッシュナー・ヒューム、ターボ・ブロッキン。ラライヤによるトワサンガ連中の面通し。彼女がトワサンガの人間だったのは間違いない様ですね。 暗殺すれば良い、ってマスク物騒だな。お茶くみとして同席したマニィがビックリしています。のちベルリ達に会... [続きを読む]

» ガンダム Gのレコンギスタ 第14話 [刹那的虹色世界]
ガンダム Gのレコンギスタ 第14話 『宇宙、モビルスーツ戦』 ≪あらすじ≫ ザンクト・ポルトでは、月から来たドレット将軍と地球側のグシオン達との間で会談が行われる。だが、会談直後、マスクとクリムはザンクト・ポルトを盾にしたモビルスーツ戦を敢行する。ベルリは聖域を無視した戦いに怒りを覚え…。 (公式HP World Storyより抜粋) ≪感想≫ さて、モビルスーツ戦...... [続きを読む]

» ガンダムGのレコンギスタ TBS(12/26)#14 [ぬる~くまったりと]
第14話 宇宙、モビルスーツ戦 公式サイトからザンクト・ポルトでは、月から来たドレット将軍と地球側の グシオン達との間で会談が行われる。だが、会談直後、マスクとクリムはザンクト・ポルトを盾にした モビルスーツ戦を敢行する。ベルリは聖域を無視した戦いに怒りを覚え…。 月からのドレッド将軍たちとの会談に備えて ラライヤとアイーダは着替える。ラライヤはトワサンガの住民だとばれたくない。 クンパと話すマスク、旗艦を落としても駄目。ドレッド将軍を倒さないといけない。暗殺すれば良いとマスク大尉。聞いてしまうマー... [続きを読む]

» ガンダム Gのレコンギスタ 第14話『宇宙、モビルスーツ戦』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ガンダム Gのレコンギスタ 第14話『宇宙、モビルスーツ戦』 感想(画像付)    最後のGレコ(年内は) OPがMay Jさんに変わりました。 監督がアナ雪は楽曲が良かったと言ってられたような…。 同じMay Jさんなのは偶然かな?   ザンクト・ポルトでは、月から来たドレット将軍と地球側のグシオン達との間で 会談が行われる。 だが、会談直後、マスクと...... [続きを読む]

» ガンダム Gのレコンギスタ 第14話 宇宙、モビルスーツ戦 感想 [n-zenの葉酸ってなに]
ガンダム Gのレコンギスタ 私だ TBS14話です OPがMay J.さんの「ふたりのまほう」に変わりました ふたり、まほう、アナ雪意識してるのかどうなのか 映像は相変わらず本編からの流用 最初と最後にだけ映像に合わせたSEが入ってたんだが、 G・W・Xをリアルタイムで見てた...... [続きを読む]

» #14「宇宙、モビルスーツ戦」ガンダム Gのレコンギスタ・名言 [アニメ偉言]
OP「抱きしめ合うって魔法♪」 OPが変わった! 年末のこのタイミングで変わるってビックリ。 May J.が歌う「ふたりのまほう」。 歌手は知らないけど歌は落ち着いていい雰囲気だ。 ただ、ガンダムに相応しいかっていうと疑問かな。 Gレコの歌としては前のほうがよかったか…... [続きを読む]

« アニメ ソードアート・オンラインII 第24話「マザーズ・ロザリオ」感想 | トップページ | アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話「最後の選択」(前期最終回)感想 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD