2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第13話「月から来た者」感想 | トップページ | アニメ ソードアート・オンラインII 第24話「マザーズ・ロザリオ」感想 »

アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第11話「来訪者は軽やかに」感想

今回も凛ちゃんの顔芸が楽しめて嬉しい回でした。とにかく今回は凛ちゃんの魅力につきます。士郎は前回使用した魔術の後遺症に人には告げずに耐えていますが、その症状を正確に見抜いていたのがあの人だという、親切なバリバリの伏線回?かも知れません。

人を助けるのはその人の為か自分の為か?そもそも自分の為になるのか?今回はそれを考える回ですかね?昨日のキャスター・葛木戦で初めて使う投影魔術の後遺症か、左腕の痛みで目覚める衛宮士郎。痛みが引いた後でもお皿を落としたりとか半身がうまく動かせない状態。そりゃ昨日のバトルが激しかったからなぁ。登校しても左腕を気にしてます。対戦相手の葛木先生も学校休んでるんだから士郎も休めばよかったのに。まぁこの人は疲労じゃなくて士郎たちに正体ばれたらからでしょうが。それを代講の藤村先生から聞いてざわつくクラス。「今日雪降るんじゃね」とか言ってる生徒、ベタだけどあんな人間離れした先生が休んだらたぶん私も言ってたと思うw。

「あ、遠坂と話をするの忘れた。ま、あっちから来なかったんだから大きな動きはなかったんだろ」腕の違和感が気になってか遠坂凛に会わずに下校する士郎ですが、凛ちゃん、生徒会室で平然と居座って士郎を待ってますよ!士郎といえば生徒会室に入り浸ってたるってイメージなんでしょうね。柳洞一成がすごい迷惑そうで笑える。天敵の凛がやってきて、愛する(?)士郎が会いに来てくれず。一成が可哀相だ(・・・いろいろな意味で)

「定時連絡。衛宮くんがすっぽかしたから。・・・いい機会だから今日はここで会議するわ・・・ちょうど良かったわ、私もお昼まだだったから。よろしくね」そしてすっぽかされた凛は士郎宅に来襲。戸を開いて凛の姿をみるや何事もなかったように戸を閉めるっていつのギャグですか。定時連絡なんて決まり事あったっけ、と悩む士郎にイラつく凛の顔芸が素晴らしい。その顔を見せてくれた後で、昼食を一緒にさせてもらうとウインクして微笑む凛ちゃんが可愛いんだな。顔芸のできるヒロインってなんて魅力的なんだ。このまま夕飯まで居座り、夕食時に帰ってきた来た藤村先生を軽くいなして士郎宅に居座ってしまうヒロインっぷり。キャスター対策では、セイバー「うんうん」と同時にうなずくくらい息があっちゃってます。

「はっはぁーん、そっかぁ、外じゃマスター同士って事で気にならなかったけど、自分の家の中になったら素に戻るって事ね」この畳の間で足を崩して机に肘をついて、すっかりくつろいだ感で士郎をからかう凛ちゃんの姿はベストショットだなぁ。黒のニーソックスで畳の間で足を崩した図なんかもうエロスすら感じるね。自分の可愛さを分かってて士郎の事からかっているよな、この小悪魔め。

「あのねぇ、それは嬉しいんであって楽しくはないの。いい、私が言っているのは、衛宮くん自身が楽しめるかどうかよ。周りがどうこうじゃなくて、自分から楽しいって思えることはないのかって聞いてるの」食事の後士郎宅の庭にでる凛。士郎宅に張られた魔術結界の話題から士郎といい感じで縁側に座っての語らいが始まります。しかし士郎が相変わらず自分の為ではなく人の為に成れればいいと魔術を鍛錬しているという話を聞いて凛ご立腹。士郎は10年前の冬木市の大惨事から自分だけ助けられたという負い目で自分の楽しみを追求するという気持ちが欠落しているようで、どうもその辺が凛ちゃんから見ると気になってしょうがないところなんでしょうね。ところで、嬉しいと楽しいって連動しているものではないのか、と思っちゃったりするのですが。嬉しいけど楽しくない・・・まぁ状況によってはあるかなぁ。

「あー、もうアッタマ来た。要するにあんた、人の事ばっかりで、自分に焦点が合ってないのよ。うるさい、口答えするな。あぁ、もう、似てる似てるって思ってたけどまさかここまで一緒とは思わなかった」士郎のことを指差してまくし立てる凛ちゃんも可愛いなぁ。士郎の為にここまで本気になれるんですよね・・・それにしても凛ちゃんもやってきてますますハーレムがにぎやかになっている事とか、皆で食事をする事とかも楽しくはないのかなぁ。何事も楽しく感じられないのであれば確かにそれは異常かも。で、凛ちゃんはそんな士郎が誰かさんに似ているとか。・・・そんな似てるかなぁ?とにかく腰に手を当て士郎を指差して、士郎の事を一生懸命怒る凛ちゃんもまた愛らしくてたまらんなぁ。「いいわ、決めた。明日あんたに参ったって言わせてやるから。・・・そうよ取って置きにスペシャルなのを味あわせてやるんだから」女の子にこんな事言ってもらって、士郎くん、楽しくない、はないよなぁー。しかもその後凛はアーチャーに言って宿泊道具一式持ってこさせたとかで、ミニスカートの普段着になってるんだぞ。普段着も見れて、女の子が自分家に泊まってくれるんだぞ!楽しいだろ!、これでも楽しめないのか士郎、贅沢な奴め・・・そこが士郎の異常さでもあり物語のテーマなんでしょうが・・・

蔵で日課の魔術鍛錬を行う士郎、士郎の様子を心配してやってくるセイバー。その会話の中で切嗣のことが出てきて「楽しむときは思いっきり楽しむんだ!なんて言って、子供みたいにはしゃいでたし」と切嗣の事を語る士郎ですが・・・想像できん。切嗣ってそんなキャラだったっけ。藤村先生もなぜか切嗣の話になると、楽しそうに語るし。前回の聖杯戦争で悲惨な結末を向かえて呪いを受けズタボロで半分廃人のように余生を暮らしたイメージだったのだが・・・でも切嗣は残りの余生を楽しもうとしていたんでしょうね。きっと士郎の為もあったと思います。その頃の切嗣も見てみたい。それはともかく、セイバーは士郎の半身の不調に気付いていた模様・・・あれだけ食事の度に皿を割っていたらそりゃ気付かないほうがおかしいだろ。さらにその場所に突然アーチャーが実体化。

「似たような経験があってな。私も始めは片腕を持っていかれた」この度のアーチャーの襲来は士郎の麻痺する半身を治療する為でした。しかも士郎の体の具合を的確に言い当て士郎は驚く。士郎が今まで使われていなかった魔術回路をいきなり使ったからだそうで、なんかよくわからんが魔術回路の調整をしてくれたようです。体が動くようになる頃には以前よりはましな魔術師にもなっているそうです。セイバーに詳しいのですねと訊かれて、似たような経験があったって・・・そんな慣れない魔術使って体の半身が麻痺するような経験って滅多にないでしょ!アーチャーがやたらと士郎のことに詳しいのは何故www

「・・・だが、他者による救いは救いではない。そんなものは金貨と同じだよ。使えば他人の手に回ってしまう。確かに、誰かを救うなどという望みは達成できるだろう。だがそこに、お前自身を救うという望みがない。お前はお前のものではない、借り物の理想を抱いて、おそらくは死ぬまで繰り返す。だから無意味なんだ。お前の理想は。人助けの果てには何もない。結局他人も自分も救えない。偽りのような人生だ」体の麻痺を治療してもらった士郎。以前にアーチャーに言われた「理想を抱いて溺死しろ」という言葉の真意を問います。それに対して結構饒舌なアーチャーさん、自らの思想を開陳してくれます。なんか良く分からなかったけど、凛も言ってましたが、自分の為に戦うのでなければダメだ、ということらしい。理想の為に戦うのであれば救えるのは理想だけ・・・ってのはむしろセイバーさんにとっても耳が痛い忠告ですよね。他人の為に戦っても自分のためにはならない、という人生経験をしてきたのですね、アーチャーさん。それを士郎に悟らせたいのか?とにかくラストは思いっきり士郎の思想を否定して悠然と去っていき、士郎を悩ませるアーチャーさんでした。

というわけで、表情豊かで可愛い凛ちゃんが存分に堪能できた回でした・・・いやいや、士郎の思想の不自然さを浮き彫りにする回だったわけですが、凛ちゃんの取って置きでスペシャルなのが非常に気になって仕方がないよ。このセリフは色々妄想できるなぁ・・・私も参ったって言わせてもらいたい。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

↑よかったらクリックしてくださいね。

【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
believe(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
Fate/stay night [Realta Nua](特典:「とびたて!超時空トラぶる花札大作戦」& 「とびだせ!トラぶる花札道中記」DL用プロダクトコード       同梱)
Fate/stay night セイバー 約束された勝利の剣 エクスカリバー (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
Fate/hollow ataraxia (限定版) (特典2種 & 予約特典 & 封入特典 同梱)
Fate/stay night コミック 1-20巻セット (カドカワコミックス・エース)
Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)
Fate/Zero Vol.2 -王たちの狂宴- (書籍)
Fate/Zero Vol.3 -散りゆく者たち- (書籍)
Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎- (書籍)
Fate/Zero material (書籍)
TAKE MOON 武梨えり TYPE-MOON作品集 特別版
劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (初回限定版) [Blu-ray]
Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産>

« アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第13話「月から来た者」感想 | トップページ | アニメ ソードアート・オンラインII 第24話「マザーズ・ロザリオ」感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」カテゴリの記事

コメント

楽しくて嬉しくなることはあっても、嬉しくて楽しくなるということは通常無いと思います
あったら、それはハイになっている(脳内麻薬で普通ではない状態になっている)のだと思います

士郎は元々投影しか使えない子でしたが、投影は本当に役に立たない魔術なので切嗣が同じ系統の強化を薦めていました
結果、得意な投影は封印、教わった強化は微妙というポンコツ魔術士になってしまったわけです
でも実は士郎の投影は反則気味な特性を持っていたのですが、切嗣は見抜けなかったのです

ちなみに投影が使えない理由は
①投影する物が凄ければ凄いほど、消費する魔力も多くなる(100の威力の武器を作るには同じく100の魔力+投影発動の魔力が必要)
②投影した物はすぐに消滅してしまう
等がありますが、士郎の投影は特殊なのでこの二つの弱点が適用されません
その理由についてもUBWルートで触れられる(むしろ主題の一つ)のでお楽しみに

原作派様コメントありがとうございます。

>士郎の投影は特殊なのでこの二つの弱点が適用されません
その理由についてもUBWルートで触れられる(むしろ主題の一つ)のでお楽しみに

投影魔術に関する情報どうもです。楽しみにしてますよ。
それにしても投影魔術って他人の事ばっかりで自分のことに執着しない士郎らしい魔術ですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #11 来訪者は軽やかに [窓から見える水平線]
Fate/stay night UBW 第11話。 凛が、アーチャーが暴く、衛宮士郎の歪み。 以下感想 [続きを読む]

» Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #11 感想 [こう観やがってます]
「理想を抱いて溺死しろ」再び。 2回目だと、妙に恥ずかしいな。 暴かれた中二病の過去、みたいな? 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産...... [続きを読む]

» Fate/stay night [UBW] 第11話『来訪者は軽やかに』 キャプ付感想  [空 と 夏 の 間 ...]
Fate/stay night [UBW] 第11話『来訪者は軽やかに』 感想(画像付)   人助けの果てには何もない。 結局、他人も自分も救えない、偽りのような人生だ。 無関心なようで士郎の面倒をたびたび見るアーチャーの兄貴。 今回もカッコイイ台詞多いですね(笑)  ... [続きを読む]

» Fate/stay night UBW 11話「来訪者は軽やかに」 [パンがなければイナゴを食べればいいじゃない]
評価 ★★★ アーチャー「閉じていたものを開いただけ」(意味深)          [続きを読む]

» Fate/stay night[UBW] BS11(12/20)#11 [ぬる~くまったりと]
第11話 来訪者は軽やかに 帰った士郎とセイバー。夜中は魔術回路が痛む士郎。朝には痛みは引いていたが半身が麻痺している。 葛木先生は休みで代わりに大河が英語の小テスト。凛との打ち合わせもすっぽかして帰る士郎。セイバーにランチの準備をするが皿を割ってしまう。来客者が訪れる、凛だった。定時連絡をすっぽかしたと怒っていた。ランチの準備中の士郎に丁度食べていないから良いと 上がり込む凛。 セイバーと今後の対策を話す、キャスターの動向には 話の合う凛とセイバー。結界が張られているので、正面突破しかない。柳洞寺... [続きを読む]

» Fate/stay night[UBW] 第11話「来訪者は軽やかに」感想 [かて日記-あにめな生活-]
Fate/stay night[UBW] 第11話「来訪者は軽やかに」感想 キカザル。 [続きを読む]

» 【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works]  第11話「来訪者は軽やかに」感想 [今日から明日へ(仮)]
いよいよキャスターさんのマスターの正体が判明しましたが、士郎たちは手痛い一敗を被ってしまいました。 しかし、士郎の謎の切り札「投影魔術」が炸裂し、なんとかその場を収めることはできましたが・・・。 引きこもりと化すであろうキャスターさん組をどうやって打倒するのか? なかなか前途多難な戦いとなっております。 ということで、第11話の感想をドゾー! ...... [続きを読む]

» 『Fate/stay night [UBW]』#11「来訪者は軽やかに」 [ジャスタウェイの日記☆]
「人助けの果てには何もない。 結局、他人も自分も救えない、偽りのような人生だ」 キャスターたちのと戦いで、普段使う強化より上の投影を使った士郎は体に異常が… どうやら左半身が思うように動かなくなってしまったのらしい。 すぐにセイバーや凛に相談すればいいようなものの、 士郎は黙って回復を待った。... [続きを読む]

» Fate/stay night[UBW] 第11話 「来訪者は軽やかに」 あらすじ感想 [コツコツ一直線]
今回は日常回で、会話がメインな1話。キャスター戦の後、腕の不調に苦しむ士郎、その理由は?アーチャーのセリフ一つ一つがズッシリとくる1話でしたhellip;。 [続きを読む]

» Fate/stay night Unlimited Blade Works 第11話 「来訪者は軽やかに」 感想 [犬哭啾啾]
nefiru: 士郎さん無事の帰宅      しかしコイツ絶対に睡眠時間足りてないだろ g_harute: 腕相当痛いだろうに寝れないよな nefiru: 英雄が使うような武器を作って代償が無い方が狂ってる      そして安眠しているセイバーさん可愛いけど何か違う g_harute: 士郎さんの投影は代償がほぼないとか nefiru: ラン...... [続きを読む]

» Fate/stay night Unlimited Blade Works #11 [日々の記録]
凜が士郎の家にお泊まりするお話でした。(^^;葛木先生とキャスターとの激しい戦いから、なんとか士郎は生き延びて帰宅することができました。しかし、これまでに使えなかっ [続きを読む]

» Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #11「来訪者は軽やかに」 [藍麦のああなんだかなぁ]
いつまでたっても英字関係のためかTBがはじかれることが多いFate/stay n [続きを読む]

» (アニメ感想) Fate/stay night UBW 第11話 「来訪者は軽やかに」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/10/22)綾野ましろ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ...... [続きを読む]

» (アニメ感想) Fate/stay night UBW 第11話 「来訪者は軽やかに」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/10/22)綾野ましろ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ...... [続きを読む]

» Fate/stay night UBW 第11話「来訪者は軽やかに」 [ゆらゆら気ままに]
【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)(2015/03/25)不明商品詳細を見る 士郎さん 投影を行った反動なのか、左半身が麻痺してる...... [続きを読む]

« アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第13話「月から来た者」感想 | トップページ | アニメ ソードアート・オンラインII 第24話「マザーズ・ロザリオ」感想 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD