2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第03話「初戦」感想 | トップページ | アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第6話「強敵、デレンセン」感想 »

アニメ ソードアート・オンラインII 第16話「巨人の王」感想

クラインさん、美人だったらNPCでもオッケーなのか。でもVRMMOだったらもうなんでもありかもしれない。今回はボスの前にたどり着くまでの攻略でした。

ユイちゃんは今回のクエストの特殊性について推測。そもそもALOで使用しているカーディアナルシステムシードによって公開された機能縮小版ではなく、旧SAOで使われていたフルスペックの複製版だということを指摘。SAOでラストに浮遊城アインクラッドが崩壊したように、アルンのマップを崩壊する事も厭わないクエスト自動生成を行うことも考えられるのだとか。しかしシステムの根幹を調べたり推測できたりするユイちゃんが仲間にいるってのはある意味チートだな。キリトがチートなだけにダブルチートで反則過ぎるような気がする。

世界中の伝説や伝承の情報を自動的に収集してクエストを自動でジェネレートするなんて・・・しかも世界中の伝説って最終戦争がテーマのものって多いだけに、えらいこっちゃ。クラインはGMと連絡をとろうとしますが運営に繋がらず。年末の日曜日の午前中、運営はサポート外。そうこうしている間にも今回の時限制クエストは時間がどんどん進行していくという・・・でも勝手にクエスト生成されて挙句のはてにマップ崩壊にまで至るとなったら、ALOの運営も困るよなぁ。ALOは課金で家とか家具アイテムとか買えるのだろうか?そういったプレイヤーは怒ってくるぞ。リズは自分のアルンの街にもっている工房を心配してたけどね。しかもほかのプレイヤーは偽クエスト掴まされてアルンの崩壊に加担する形になるなんて・・・こんなゲームはいやだぁぁ。

「くそう、攻撃呪文が使えるメイジがパーティーにいりゃぁ」「あんたがそれ言うのぉ、その時は魔法耐性の強い黒いほうが前に出てくるだけよ」2体の牛頭のモンスターとのバトル。前衛の金色が物理耐性のあるタイプで後ろに控えている黒いのが魔法耐性タイプ。クラインとリズはすっかりボケ突っ込みの間柄になりましたね。意外と仲がいいのでは。このまま結婚しちゃえ。それにしても回復呪文をよく唱えているアスナは別として、それ以外が皆魔法系じゃないなんて、こんな偏ったパーティーでよくやってこれるよな。しかし前回のクラインとリズのボケ突っ込みで、ソードスキルに魔法属性が追加された、という伏線がありましたが、スキル発動で意外とあっけなく牛頭モンスター倒しちゃいました。

「罠だよな・・・罠だ。分かっている。いやでも、罠でもよ、罠だと分かっててもよ、それでも俺ゃぁ、どうしてもここであの人を置いてねぇんだよ。たとえクエが失敗してアルンが崩壊しちまっても、それでもここで助けるのが俺の生き様。武士道ってやつなんだよぉ」虫型モンスターも駆逐し3層を突破、残るはボス部屋のある4層。しかしその道中で氷柱の牢屋に閉じ込められた金髪の綺麗なお姉さんが。ユイちゃんの分析でHPゲージのあるNPCと分析。これは罠臭いという皆の判断の中、クラインさんは彼女に一目ぼれ。NPCだと分かっていても助けてしまう、クラインさんの頭の中は大丈夫か。ひとり戻って彼女を助けます。「立てるかい、怪我はねぇか」キラキラなクラインとその後ろで冷たい目でひいている仲間達が面白かったよ。直に罠が発動しなかったが、このNPCのお姉さん、フレイヤと名乗り、スリュムに盗まれた宝を取り戻さなければ、とパーティーに加わる申請を送ってきます。この救助が吉と出るのか凶と出るのか・・・クラインさんがこのパーティーではいい味出してます。NPCに腕に抱きつかれて胸を押し付けられて鼻の下を伸ばしてたりね。ハーレムマスターのキリト様よりなんだか好感が持てるよ。

「小蟲が飛んでおる。ぶんぶんわずらわしい羽音が聞こえるぞ。悪さをする前につぶしてくれようか」ラスボス、スリュム登場。先ほどの牛頭モンスターなんか比べ物にならないくらい巨大だ。しかもフレイヤとは顔見知りで、フレイヤはスリュムの花嫁にさせられようとしている模様。次回「エクスキャリバー」。次回で一応決着がつくのか、さらにどんでん返しがあるのか。クラインさん、罠じゃないといいね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

↑よかったらクリックしてくださいね。励みになります。

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 6(クリアブックマーカーver.6付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 6(クリアブックマーカーver.6付) (完全生産限定版) [DVD]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 5(クリアブックマーカーver.5付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 5(クリアブックマーカーver.5付) (完全生産限定版) [DVD]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 4(クリアブックマーカーver.4付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 4(クリアブックマーカーver.4付) (完全生産限定版) [DVD]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [DVD]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [DVD]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [DVD]
IGNITE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
Startear(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
ソードアート・オンライン Extra Edition 【完全生産限定版】
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―
ソードアート・オンライン アスナ -血盟騎士団Ver.- (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ソードアート・オンライン アスナ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [DVD]
ソードアート・オンライン(6) ファントム・バレット (電撃文庫)
ソードアート・オンライン〈5〉ファントム・バレット (電撃文庫)

« アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第03話「初戦」感想 | トップページ | アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第6話「強敵、デレンセン」感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ソードアート・オンラインII」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ ソードアート・オンラインII 第16話「巨人の王」感想:

» ソードアートオンラインII TokyoMX(10/25)#16 [ぬる~くまったりと]
第16話 巨人の王 公式サイトから女神ウルズから、霜の巨人の王スリュムの討伐と、エクスキャリバー奪還のクエストを与えられたキリトたち。ユイはこのクエストが運営者の意図したものではなく、システムが自動生成したものではないかと推測する。その場合、クエストの行方次第では、《ALO》世界そのものが破壊される可能性すらあると……。 そうなる前にクエストを達成するべく、ダンジョン攻略を急ぐキリトたち。その途中、檻の中に閉じ込められ助けを求めていた女性NPC、フレイヤを発見。キリトたちはワナを疑い、先を急ごうとす... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII 第16話 『巨人の王』 王貞治...言ってみたかっただけ。 [こいさんの放送中アニメの感想]
今じゃ「ソフトバンクの王」なんですがね。 物理耐性の強い敵はどうするか。ウルズの依頼でエクスキャリバーを入手するイベントがいよいよ始まった。第二層のミノタウロスコンビに苦戦中のキリト一行。金色の物理耐性あるやつと、黒色の魔法耐性あるやつが互いにフォローしてくるから。魔法使いが回復役のアスナのみ、前衛キャラばかりのキリトパーティー。物理耐性のある敵は苦手です。 魔力を帯びた武器でタコ殴り。効率悪そうなんで、硬直がもどかしいですね。後一撃が足りないと思ったけど、最後はアスナが決めてくれた。やっぱ囚われ... [続きを読む]

« アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第03話「初戦」感想 | トップページ | アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第6話「強敵、デレンセン」感想 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD