アニメ ソードアート・オンラインII 第9話「デス・ガン」感想
AOL内の一室を借り切ってバレット・オブ・バレット(BoB)大会の動画配信の鑑賞会を行うキリトガールズ&おっさん(クライン)。ダインさんが結構映ってますね、良かったですね。でもキリトガールズたちにとって、ダインはいい、キリトを映せ!と盛り上がってます。女の子達はソファーで、クラインさんはその後ろのテーブルで酒をちびちびやりながら。楽しそうですなぁ。
「俺と、この銃、真の名はデス・ガン。俺はいつか貴様らの前に現れる。そして、この銃で、本物の死をもたらす。俺には、その力がある。忘れるな。まだ終わっていない。なにも、終わっていない。イッツ・ショウタイム」ペイルライダーが謎のボロマントに殺された映像を見て、クラインさんボヤっとしているようで、いち早くデス・ガンが元ラフィン・コフィン(ラフコフ)のメンバーだと感づきました。さすが攻略組でラフコフ討伐に加わっていただけある。キリトと違って既に社会人やってるだけあって、ラフコフと乱戦になってお互い殺しあったことも必要悪だと割り切れる大人でもあるようで、キリトのように記憶の底に封じ込めてしまうようなこともなかったようです。アスナもデス・ガンを見たところで表情を曇らせ、不穏なものを感じでいたようです。
デス・ガンの仕草にクラインは覚えがあるようです。もちろん正確に誰かまでは覚えてないようですが。ラフ・コフのボスってプーっていうんだ?全然覚えてない。しかも決めゼリフが「イッツ・ショウタイム」って、そんなシーンあったっけ?まぁそれはともかくデス・ガンがそのボスに近しい幹部の一人であろうとクラインは推測。デス・ガンの目的が本当に気になります。今度はガンゲイルオンライン(GGO)でゲームでの死が現実でも死んでしまうという恐怖をばら撒きたいのか・・・
リズベットの「ちょっとまって!バイトじゃなかったの?」という戸惑いも当然です。リーファちゃんはゲームにログインする前の兄の様子が変だったと思い出しますし。アスナは一度オチてキリトのの今回のバイト(GGOへの参加)の依頼主に連絡を取ってみる、と動き出します。やっぱり・・・菊岡さんのやってることって駄目だよね。政府のお役人が少しでも死の危険性のある仕事を一般人にさせるなんて。普通に倒されたダインのアバターは残っているのに、ペイルライダーはディスコネクションと表示され、アバターごと消えてしまっては、異常を感じないわけにはいきません。
ダインを殺さずに姿を消すデス・ガン。このへんの線引きも気になりますね。無差別殺人を志向しているなら、ダインも「デス・ガン」で撃つはずだと思うのですが。ゲーム中で死亡状態のアバターにはデス・ガンは通じないのかな。サテライト・スキャンで名前を確認しようとしますが、既にデス・ガンのマーカーは表示されず。キリト同様渓谷の川に潜ったか?キリトはシノンの手をとって「じゃぁ、ここで分かれよう」といいますが、とにかくキリト様、シノンちゃんへのボディータッチ、多すぎです。でも既に攻略されているシノンちゃん、まんざらでもない様子で、むしろデス・ガンの強さを感じ取っていてキリトに共闘を申し込みます。バトルしてないと映像映されないのかなぁ。アスナさんに見せてやりたいなぁ、この浮気現場を。
久々のキリトの剣技も楽しめました。共闘を決めた二人でしたがいきなりキリトが光剣を抜く!相手はシノンではなく、背後に振り返ると、別プレイヤーが二人を狙ってました。もうマスター・ヨーダを凌駕する程の光剣の振り回しで迫りくる銃弾を叩き落していきます。この剣裁きの動きが良かったです。最近キリトのアクションが少なかったのでなお更良くみえました。そしてシノンにバックアップを負かせ見事シノンはプレイヤーを撃破。この二人を襲ったプレイヤー、眼帯してましたし、ヘルメットに赤いふさふさがついていて中国甲冑風?この人がやっぱり夏侯惇?
サテライト・スキャンでデス・ガンを調べようにも登録しているキャラネームが判らないから大変です。とりあえずシノンの聞き覚えのない三人、うちペイルライダーは既に殺されているから、銃死Xかスティーブンか。シノンはデス・ガン、死・銃をひっくり返して銃・死、じゃないかと推理しますが・・・とにかく今回はキリトさま、シノンちゃんにボディータッチしまくりです。「君がそんな風に俺を撃たない事くらいもうわかってるさ」ってさりげなく肩をたたきます。どの口がいってるんだろ。シノンちゃんもまんざらでもなく「協力するのは今だけだからね!」ってなにツンデレしてるんだ!アスナさーん、旦那浮気してますよ!この後、シノンには後方からの援護を任せて自ら銃士Xがいると思われるスタジアムに突入するときなんか「君の援護があるから、俺は恐れることなく闘える。コンビってそういうものだろ」とまたボディタッチ。このときのシノンは「うん」と抗うことすらしません。シノン攻略終了!
キリトがスタジアムに向かった後、シノンはいきなり銃弾を受ける!体が麻痺するスタン・バレット?デス・ガンはシノンの前に姿を現しました。銃士Xではない?いきなり目の前に現れたのはこいつのボロマントが光学迷彩になっていて完璧なステルス能力を持っているからでした。これ、もしかしてサテライト・スキャンにも映らない?すごいチートなアイテムじゃね?超レアアイテム?そんなものまで持っているデス・ガンって何者?
「キリト、お前は本物か?偽者か?これで、はっきりする。あの時猛り狂った、お前の姿を、覚えているぞ。この女を、仲間を殺されて、同じように狂えば、お前は、本物だ。キリト、さあ、見せてみろ。お前の怒りを、殺意を、狂気の剣を。もう一度見せてみろ!」しかも動けなくなったシノンの前でデス・ガンは武器をハンドガンに持ち替えます。そのハンドガンはシノンにとっては忘れることの出来ない恐怖の銃、かって郵便局強盗が持っていた銃、「ヘイシン51式」(訂正:54式)動揺するシノン。今度は自分がヘイシン51型で殺される!?デス・ガンにとってはシノンもこのハンドガンで現実世界での死を与える対象だった模様。そして銃声が聞こえたところで次回に続くという・・・シノン、まさかこれで退場って事はないと思うが・・・毎回毎回いいところで引っ張るよなぁ第二期は。十分に尺をとった余裕ありまくりの物語展開に毎回毎回もどかしく思ったりもします。でも面白くなってきました。キリトやシノンはどうやってデス・ガンの正体に近づいていくのか、デス・ガンが殺しの対象としている人物に共通性はあるのか、それとも無差別殺人で恐怖を蔓延させることが目的なのか。次回「死の追撃者」、はぁ、来週が待ち遠しい。
« アニメ アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置 - Darkness Visible - 」感想 | トップページ | アニメ アルドノア・ゼロ 第10話「嵐になるまで -Before the War-」感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「ソードアート・オンラインII」カテゴリの記事
- アニメ ソードアート・オンラインII 第24話「マザーズ・ロザリオ」感想(2014.12.22)
- アニメ ソードアート・オンラインII 第23話「夢の始まり」感想(2014.12.15)
- アニメ ソードアート・オンラインII 第22話「旅路の果て」感想(2014.12.11)
- アニメ ソードアート・オンラインII 第21話「剣士の碑」感想(2014.12.01)
- アニメ ソードアート・オンラインII 第20話「スリーピング・ナイツ」感想(2014.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アニメ ソードアート・オンラインII 第9話「デス・ガン」感想:
» ソードアートオンラインII TokyoMX(8/30)#09 [ぬる~くまったりと]
第9話 デス・ガン 公式サイトからボロマントの男がペイルライダーを銃撃すると、まだHPが残っているにも関わらず、ベイルライダーは消滅してしまった。ボロマントの男は自らが《死銃》で あると明かし、真の死をもたらすと宣言。ストリーム中継で《BoB》を観戦していたアスナ達は、《死銃》が《ラフィン・コフィン》の元幹部であることに気付き、衝撃を受ける。一方、キリトとシノンは、これ以上の被害が出る前に倒すべく、協力して《死銃》を追うのだが……。 ダインの攻撃をかわして倒すペイルライダーが凄いと BoBを観戦する... [続きを読む]
» 【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ感想 #09「デス・ガン」 [今日から明日へ(仮)]
いよいよバレットオブバレッツの本戦が始まりました!
そして早速デスガンさんに遭遇!
キリトとシノンちゃんが見守る中、デスガンさんは凶行に出ようとしますが・・・。
キリトはデスガンを止めることができるのか!?
ということで、第9話の感想になります。
(注意事項)
・基本、嫁にハアハアする感想になります。
・原作、前情報、ほと...... [続きを読む]
» ソードアート・オンラインII #9 [日々の記録]
ついにGGOの世界でキリトの前に現れたデスガン。その正体は、いったい何者なのでしょうか!?BoBの様子は、他のネットにも中継されているようです。ALOの世界では、アスナた [続きを読む]
» ソードアート・オンラインⅡ 第9話「デス・ガン」 [WONDER TIME]
「協力するのは今だけだからね!」
デス・ガンを追うため協力するキリトとシノン
一方、BoBを観戦していたアスナたちは…
【第9話 あらすじ】
ボロマントの男がペイルライダーを銃撃すると、まだHPが残っているにも関わらず、ベイルライダーは消滅してしまった。ボロマントの男は自らが《死銃》であると明かし、真の死をもたらすと宣言。ストリーム中継で《BoB》を観戦していたアスナ達は...... [続きを読む]
» ソードアート・オンラインⅡ 第9話 「デス・ガン」 [つれづれ]
キリトはシノンのこと触りすぎ。
[続きを読む]
» (アニメ感想) ソードアート・オンラインII 第9話 「デス・ガン」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
ソードアート・オンライン コンプリート DVD-BOX2 (15-25話, フェアリィ・ダンス編完, 275分) SAO 川原礫 アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]()不明商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一...... [続きを読む]
» ソードアート・オンラインII 第9話「デス・ガン」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
イッツ・ショウ・タイム!
デスガン氏の決めセリフで、アスナたちも《ラフィン・コフィン》の元幹部と理解。
アスナは現実世界でデスガンを追う展開ぽいですね。
出番があるようで良かった本当にw
ボロマントの男がペイルライダーを銃撃すると、まだHPが残っているにも関わらず、
ベイルライダーは消滅してしまった。
ボロマントの男は自らが《死銃》であると明かし、真の死をもたら...... [続きを読む]
» アニメ感想 14/08/31(日) ソードアート・オンラインII #9 [ニコパクブログ7号館]
ソードアート・オンラインII 第9話『デス・ガン』今回は・・・シノンがヤバイです!!なんかすっかりキリトとシノンが名コンビになってますね。いつになったら2人の本気の勝負見ら ... [続きを読む]
» ソードアート・オンラインⅡ 第09話 感想 [荒野の出来事]
ソードアート・オンライン Ⅱ
第09話 『デス・ガン』 感想
アスナ「キリト君の依頼主、ただでは済まさぬ!」
デスガン「あいつも怖いな」
次のページへ [続きを読む]
» ソードアート・オンラインII第2期 第9話『デスガン<死銃>の五四式・黒星!!』感想 [あきひろのアニメニュース]
「デス・ガン」始まったシノンとのイチャラブ共同作戦。しかし嫁であるアスナの目が光っています。デスガンの手ではないけど死ぬかも知れません。 [続きを読む]
» ソードアート・オンラインII第2期 第9話『デスガン<死銃>の五四式・黒星!!』感想 !』感想 [あきひろのアニメニュース]
「デス・ガン」始まったシノンとのイチャラブ共同作戦。しかし嫁であるアスナの目が光っています。デスガンの手ではないけど死ぬかも知れません。
[続きを読む]
» ソードアート・オンラインⅡ 第9話 「デス・ガン」 感想 [wendyの旅路]
狙った獲物は、必ず殺す― [続きを読む]
» ソードアート・オンラインII 第9話「デスガン」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ソードアート・オンラインII 第9話「デスガン」です。 先週はOP主題歌の『IG [続きを読む]
» アニメ感想 ソードアート・オンラインII 第9話「デス・ガン」 [往く先は風に訊け]
共同戦線開始 [続きを読む]
» ソードアート・オンラインⅡ 第9話 デス・ガン 感想 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
遂に現れたデス・ガン、シノン危うし!!
公式HPよりあらすじ
ボロマントの男がペイルライダーを銃撃すると、まだHPが残っているにも関わらず、ベイルライダーは消滅してしまった。ボロマントの男は自らが《死銃》であると明かし、真の死をもたらすと宣言。ストリーム中継で《BoB》を観戦していたアスナ達は、《死銃》が《ラフィン・コフィン》の元幹部であることに気付き、衝撃を受ける。一方、キ...... [続きを読む]
» ソードアート・オンラインII 第9話 『デス・ガン』 キリトとシノンの共闘!新川(´・ω・)カワイソス。 [こいさんの放送中アニメの感想]
ハンドガンの威力は弱い。体力ゲージは大して減らず、一発で仕留める事は不可能です。でも撃たれたペイルライダーが回線切断。デス・ガンで殺された疑惑が深まります。シノンもデス・ガンの事は知っていたが本気にはしていなかった。でもキリトの只ならぬ態度に天秤が傾いた。 本来ならここでお別れ、次こそバトルという流れ。しかしシノンは去っていくキリトに追いすがり共闘を提案。色々理由並べ立てていますが、一緒に居たいって気持ちをビシビシ感じますね。新参ながら頑張っていたペイルライダー、デス・ガンと相対してしまったばかり... [続きを読む]
» ソードアート・オンラインII #09「デス・ガン」 [惑星観測所の記録]
俺の背中はお前に預けるぜ的な感じがカッコいい(何
[続きを読む]
« アニメ アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置 - Darkness Visible - 」感想 | トップページ | アニメ アルドノア・ゼロ 第10話「嵐になるまで -Before the War-」感想 »
コメント