2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ ソードアート・オンラインII 第6話「曠野の決闘」感想 | トップページ | アニメ アルドノア・ゼロ 第7話「邂逅の二人 -The Boys of Earth-」感想 »

アニメ ソードアート・オンラインII 第7話「紅の記憶」感想

「むかつく、むかつく、むっかつく、あの男!だってさぁ、ずうずうしくて、セクハラ野郎でで、カッコつけてて・・・」それはシノンちゃん、好きってことですね。

「似たような、じゃなくてまったく同じだよね?」バレット・オブ・バレット(以下BoB)大会を控えたリアルでのキリト、シノンの日常が描かれます。キリトの日常といえば、妹の直葉ちゃん!久しぶりにみるとやっぱりかわいいなぁ。ジャージ越しからでも判る巨乳が素敵だなぁ。シノンには悪いけど。満面の笑みでネットで見つけた、Kiritoという名前が出ているBoBの記事を表示したタブレットをキリト(リアルでは桐ヶ谷和人ですけど)に提示。バレバレなのに苦しい言い訳をするキリトですが、妹に心配かけたくない気持ちはわかりますが、キリガミネ・トウゴロウ、ってその言い訳ないわぁ。

デス・ガンに遭ったことでSAO時代のつらい過去を思い出し自然と表情が険しくなるキリト。その表情にキリトがALOからGGOにコンバートした事を知ってることをキリトに告げる直葉。直葉ちゃんは直葉ちゃんでお兄ちゃんに気を使っていたんだよね。アスナ経由でコンバートの件を聞いたようです。

「あのねぇ、そこまで言ったなら全部言っちゃいなさいよぉ」嫁登場。直葉の口からアスナの名前を聞いたキリトは昨晩スマホのテレビ電話でアスナと会話したことを思い出します。さすが嫁、キリトに「ちょうど俺も、、アスナの声を、ききたいなぁって・・・」という言葉を強要(?)します。現在キリトの浮気(?)進行中なのを感づいているのかもしれません!キリトの浮かない感情を感じ取ったアスナは、ガンゲイル・オンライン(以下GGO)での仕事、自分も手伝おうか、と言い出します。アスナのGGO参戦、すごく見たいところですが、デス・ガンが旧SAOプレイヤー、しかもラフィン・コフィン。アスナはその討伐隊に加わっていたわけですし、余計ややっこしいことになっちゃうよね。ラフコフのプレイヤー2人を消滅させてしまったことで心に傷を負ったキリトですが、アスナはこの時どうだったんでしょうね。でもまぁ、風呂上りらしい、頭にタオルを巻いた(?)アスナさんはやっぱりかわいいなぁ。やっぱりメインヒロインはこの人だなぁ。

「むかつく、むかつく、むっかつく、あの男!だってさぁ、ずうずうしくて、セクハラ野郎でで、カッコつけてて・・・」朝田詩乃シノン)ちゃん荒れてます。公園のブランコを荒々しくこぎながら怒りをぶちまけてます。傍らで話を聞く新川恭二シュピーゲル)。「おぼえてなさいよ、この借りはぜぇーったい2倍返しにしてやるから」手を拳銃の形にして公園の時計に狙いをつける詩乃。そのキリトとの出会いで詩乃がかわりつつあるのに新川君の不安は募ります。そもそも詩乃は現実世界では銃をイメージさせるものを見たり聞いたりすると発作を起こしてしまっていたはず。いきなり詩乃の手をとり勝負に出た!なんか新川くんに同情するなぁ。この人もデス・ガンがらみでは怪しいんですけどねぇ。好きなおんなの子の前にキリトみたいな俺様野郎(あくまでもネトゲ内)が目の前に現れたらねぇ。思い切って詩乃に抱きつく新川。自分の問題が解決するまでそういう気分になれない、と、その新川を押しのける詩乃。「だから、それまで、待っていてくれる・・・」この言葉に暗い表情を落とす新川。この詩乃の感じは拒絶、ですよね。ある意味ご愁傷様です・・・

「本当に忘れてしまったら、そんなに苦しんだりしないよ。君はちゃんと覚えている。思い出すべき時がきたら、全部思い出す。だからね、そのときは、一緒に思い出さなきゃダメだよ。君が守り、助けた人だっているんだって事を」GGOログイン前の病室にて美人看護士安岐ナツキの前でも、傷ついた少年をアピールして同情を買おうとしているキリト。そしてその姿に優しく癒してくれる安岐さん。ないわぁ、ほぼ無いわぁ、そんなシチュエーション。桐ヶ谷和人ってすごい美少年なんだろうねぇ。こんな美人の看護士さんが胸の中で自分の頭を抱きしめてくれるなんて。どんだけハーレムなんだ、キリトは!これさえなければこの作品もっと素直に楽しめるのになぁ・・・なんてこと言っちゃいけませんね。キリトはあのSAO事件の被害者でもあるわけですから・・・まぁ安岐さんがキリトに語ったことが間接的とはいえキリトのトラウマの開放に繋がりそうで、そういった意味では今回で一番大切なシーンだったわけなんですけどね。羨ましい・・・

リンクした先はまぶしい陽光が降り注ぐ緑の大地、ALOじゃん!でもこの豊かなファンタジーの世界も懐かしいなぁ。キリトガールズ(+クラインさん)がトカゲ型モンスターハントに勤しんでます。一応形だけはハーレムじゃん。それだけでもクラインさん羨ましいよ。キリトのことが心配で回復魔法をかけ遅れるアスナさん。あわやクライン死ぬとこでしたけど。この後ユグドラシルシティーの部屋でBoBの鑑賞会が始まるようです。この人たちいつ現実世界で生活してるんだろ。

「シノン、ううん、朝田さん。さっきの言葉、信じていいんだよね。待ってて、て言ったよね。朝田さんが自分の強さを確信できたら、その時は、僕と・・・僕、僕、本当に、朝田さんのことが・・・」戦場に赴こうとしているところシノンにシュピーゲル先走り。気持ちはわからないでもないが、時と場所を選べって気がしないでもない。「ごめん、今はやめて。今は大会に集中したいの」と拒絶されちゃいました。ですよねー、こんなときにそんなこと言われても困りますよね。空気の読めない重いキャラになってきたシュピーゲル。ただシノンちゃんから「待っていてくれる」って言ってるわけですから、新川くんにも同情すべき点はあります。この作品、キリト以外の男性キャラがイラっとするタイプの人が多い(しかもそのほとんどが大抵下衆キャラです)んですよね。そこが物語に奥行きがないところなんだよね。クラインとかエギルさんとか魅力的な男性キャラは逆にほとんど物語に絡まないし・・・まぁあくまでもこの作品はキリトが主役のヒロイックファンタジーですからそれでいいんですけどね。というわけで同情はするけどちょっとイラっとするシュピーゲルも今後、裏からキリトの不利になることを画策していきそうな感じのキャラになってきました。

そして次回からBoB本選が始まるわけです。キリト、シノン、そしてデス・ガンが遭い見えるわけですね。まさかデス・ガンが本選に出てこないわけないでしょうし。デス・ガンは選手名なんて登録してるんだろ。まさかまんまデス・ガン?シュピーゲルはBoBには出てこないけど、このままギャラリーと化すのか、それとも・・・。そして本選では現実世界の肉体を死に至らしめる「デス・ガン」は発動するのか・・・次回も楽しみです。

次回「バレット・オブ・バレッツ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
↑よかったらクリックしてくださいね。励みになります。

                                                                                                                                                                                                                                                                           
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 4(クリアブックマーカーver.4付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 4(クリアブックマーカーver.4付) (完全生産限定版) [DVD]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [DVD]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [DVD]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [DVD]
IGNITE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
Startear(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
ソードアート・オンライン Extra Edition 【完全生産限定版】
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―
ソードアート・オンライン アスナ -血盟騎士団Ver.- (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ソードアート・オンライン アスナ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [DVD]
ソードアート・オンライン(6) ファントム・バレット (電撃文庫)
ソードアート・オンライン〈5〉ファントム・バレット (電撃文庫)

« アニメ ソードアート・オンラインII 第6話「曠野の決闘」感想 | トップページ | アニメ アルドノア・ゼロ 第7話「邂逅の二人 -The Boys of Earth-」感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ソードアート・オンラインII」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ ソードアート・オンラインII 第7話「紅の記憶」感想:

» ソードアート・オンラインⅡ 第7話 「紅の記憶」 [破滅の闇日記]
ソードアート・オンライン ソングコレクション(2014/08/27)戸松遥、早見沙織 他商品詳細を見る  キリトがGGOをプレイしている期間、クラインさんは女子に囲まれていました。ALOを楽しんでいるようです。こういうシーンを追加しないと、出番が無くなってしまう集団。エギルは仕事で忙しいのか、登場しませんでしたね。新川恭二は、ちょっとヤバさが漏れはじめたかな。惚れまくって余裕が無くなってき...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第7話 「紅の記憶」 感想 [wendyの旅路]
大切なことは、決して忘れない― [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII第7話「紅の記憶」レビュー・感想 [ヲタブロ]
わたしだってずっと、ずっと昔には普通に泣いたり笑ったりしてたんだよなりたくて今の私になったわけじゃないんだよ・・・予選Fブロックを勝ち抜き決勝でシノンとの戦いに勝利した ... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII 第7話「紅の記憶」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ソードアート・オンラインII 第7話「紅の記憶」です。 さて、お盆休みも今日で終 [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII 第7話 紅の記憶 [窓から見える水平線]
SAO2期 第7話。 BoB本戦直前、キリトとシノンのリアルでの様子は・・・。 以下感想 [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII #7 [日々の記録]
BoB本戦を前に、キリトとシノンの現実での葛藤が描かれました。直葉と一緒に食事をしようとしていたキリトは、GGOに参加していることを直葉から問い詰められました。アスナ [続きを読む]

» (アニメ感想) ソードアート・オンラインII 第7話 「紅の記憶」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ ソードアート・オンライン コンプリート DVD-BOX2 (15-25話, フェアリィ・ダンス編完, 275分) SAO 川原礫 アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]()不明商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII 第7話 『紅の記憶』 キリトも罪な男だね...でも新川は無いわ。 [こいさんの放送中アニメの感想]
妹はなんでも知っている。久々に直葉が登場して楽しい朝食風景。と思ったら「このKiritoってお兄ちゃん?」BOBのリストを提示して問い詰め。必死に誤魔化そうとしたけど「アスナさんから裏を取っている」全部バレてました。隠し事を責められるかと思ったんですがしませんでしたね。優しく抱きしめてくれる何て出来た妹。 いつもの浅田さんと違う。キリト出現で焦ったのか、空気を読まずに下手くそなアプローチを始めちゃいました。憤懣やるかたないシノンに対しいつもと違うと指摘。自分の理想のシノ... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ #07 「紅の記憶」 [戯れ言ちゃんねる]
忘れられない本当の理由 ==  どうも、管理人です。コミケ上がりで結構つらい…というか、ぶっちゃけ眠いくらいなんですが、とりあえず後ろのつかえ具合がやばいので、これくらいは更新したい(使命感)。花物語はまた後日取り上げる予定ですので、予めご了承ください。 === 和人:「約束する。今夜のGGOの大会イベントが終わったら、ちゃんと帰ってくるよ。ALOと…この家に」 ===  今回の話は、GGO本戦が始まるにあたっての幕間を描いた話。確か、ここら辺で第6巻の内容突入ということ...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第7話「紅の記憶」 [WONDER TIME]
「あの男はきっとBoBの本戦に出てくるはずだ  俺が決着をつけないと… これは俺の問題だ」 SAOでの過去に苦しむキリト そしてキリトへの苛立ちを口にするシノンに新川は…    【第7話 あらすじ】 ボロマントの男は《SAO》からの生還者で、殺し合いを繰り広げた相手かもしれない……。 そんな思いにとらわれ苦悩を端々ににじませるキリトを、妹の直葉は心配する。一方、キリトへのい...... [続きを読む]

» 【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ 第07話 「紅の記憶」 アスナさん、またキリトさんが浮気してますよーw [Dash~アニメまとめ~]
3399 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/08/16(土) 23:30:13 ID:??? 妹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII #7 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【紅の記憶】 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray]アニプレックス(2014-11-26)販売元:Amazon.co.jp アスナとの会話にニ ... [続きを読む]

» 【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ感想 #07「紅の記憶」 [今日から明日へ(仮)]
キリトは無事本戦進出決定したのはいいですが、トラウマ発動のため何やら不穏な雰囲気になってきました。 トラウマの元凶であるラフィンコフィンの生き残りであると推察されるデスガンさん、彼の正体と目的は何なんでしょうか? そして、シノンちゃんとの因縁はどうなる? ということで、第7話の感想になります。 (注意事項) ・基本、嫁にハアハ...... [続きを読む]

» 【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ感想 #07「紅の記憶」 [今日から明日へ(仮)]
キリトは無事本戦進出決定したのはいいですが、トラウマ発動のため何やら不穏な雰囲気になってきました。 トラウマの元凶であるラフィンコフィンの生き残りであると推察されるデスガンさん、彼の正体と目的は何なんでしょうか? そして、シノンちゃんとの因縁はどうなる? ということで、第7話の感想になります。 (注意事項) ・基本、嫁にハアハ...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第7話「紅の記憶」 [明善的な見方]
IGNITE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『その時は一緒に思い出さないとダメだよ          君が守り助けた人だっていることも』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜   リズベット:高垣彩陽  シノン:沢城みゆき   クライン:平田広明...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII #07「紅の記憶」 [惑星観測所の記録]
久々に登場したかと思ったら惚気かよぉ!(何 [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII #7 [ブログリブログ]
 妹竹達にも好かれ、戸松嫁で、サワシロンがライバルで、ってねぇ。看護婦さんまで。  どんだけキリトハーレムかと。 [続きを読む]

« アニメ ソードアート・オンラインII 第6話「曠野の決闘」感想 | トップページ | アニメ アルドノア・ゼロ 第7話「邂逅の二人 -The Boys of Earth-」感想 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD