2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ アルドノア・ゼロ 第6話「記憶の島 -Steel Step Suite-」感想 | トップページ | アニメ ソードアート・オンラインII 第7話「紅の記憶」感想 »

アニメ ソードアート・オンラインII 第6話「曠野の決闘」感想

SAO時代の悪夢がキリトを苦しめる。しかしその苦しむ姿でシノンのハートをゲット?!おそろるべしキリトのハーレム構築能力。SAO時代の映像がみれたのが嬉しかった回でした。

「ならいい。でも、名前を騙った偽者か、もしくは本物なら、いつか、コロス」マスクの口元からプシューと息を吐き出すデス・ガンさん。そのいでたちはもうダースベーダーそのものですよね。OPでキリトと戦ってるシーンなんかまるでスターウォーズだし。しかし、この邂逅がキリトが忘れようとしたSAO時代の記憶をふるい起こします。

アインクラッドに存在した殺人ギルド、ラフィン・コフィン。そのアジトを一網打尽にしようとする攻略組の連合軍。アスナを含めた血盟騎士団聖竜連合クライン風林火山も参加してます。エギルさんはいないか?そして黒の剣士キリトも参加。指揮を執っているのは聖竜のシュミットさんか?しかしその作戦はラフコフに漏れていて血みどろの乱戦に。なにせラフコフはプレイヤーキルを厭わない狂気の集団。しかもSAOは当時ゲームでの死が実際の肉体の死に繋がるという異常状態。連合軍が10人以上、ラフコフは20人以上消滅したほどの殺戮状態。キリトも名前もしらないラフコフのプレイヤーを二人消滅させたということで、今までそのトラウマで思い出さないようにしてたんですね・・・でもアインクラッド編時代のシーンが見れて懐かしいような嬉しさを感じてしまったりして。やっぱるSAOの原点だし、アインクラッド編面白かったし。マント男は直接デス・ガンとは名乗りませんでしたがキリトはあらかじめ聞いていたデス・ガンの音声データーを思い出します。

後から試合が終わって戻ってきたシノンの手を思わずつかむキリト!そのおびえ方に不審を抱くシノンちゃんですが・・・こうやって知らず知らずのうちに女の子の気持ちを捉えていくキリト様には痺れますなぁ、憧れますなぁ。アスナさん、この人から目を離しちゃだめですよー。続く2回戦、3回戦とキリトは敵の銃弾に向かって光剣で弾を払いながら闇雲に突っ込むという、ギャラリーからも「乱暴な戦い方するなぁ」と評されるスタイルで予選を突破してきます。シノンちゃんの予選準決勝はの対戦相手はスティンガー、得物はFN SCARカービンライフル。接近戦に持ち込まれたらスナイパータイプのシノンに勝ち目はない。マップの特性を知り尽くしているシノンは遠距離から狙撃を敢行。1射目は外れますが、2射目で確実にしとめます。ハンヴィに乗って近づいてきたのが逆に運の尽き?結局車に乗ったままで姿も現さずに殺されちゃうという・・・名前だけの適当なキャラでした。

「何で私は、こんなにあいつに勝ちたいと思うんだ・・・あいつが私に似てるから?」そしてBoB予選決勝フィールド、大陸間高速道に転送されるシノン。もちろん決勝の相手はキリト様。スナイパータイプのシノンは路上に放置された観光バスに狙撃銃を設置します。スコープを除くとキリトは姿を隠すこともなく見晴らしのいい高速道路を歩いて近づいてくる!引金をひくシノン、しかし弾はまったくあらぬ方向へ「かわす気がない?・・・ふざけないでよー!!」シノンちゃんハート弱すぎね?まぁ自分の現実世界でのトラウマを克服する為に、ゲームの世界で強敵を倒し続けるという道を選んだシノンにとって、その行為自体をバカにされた、と思って動揺するのは判るけど・・・

「たかがバーチャルゲームのたかがワンマッチ、あんたがそう思うのは勝手よ!でも、その価値観に私まで巻き込まないでよ」この大会にすべてをかけていたシノンにとっては悔しかったのでしょう。でも気をつけてください、これがキリトの手なんです。すでにキリトのシノン攻略は始まっているのです・・・「すまない。俺が間違っていた。たかがゲーム、たかが一勝負、でもだからこそ全力を尽くさなきゃならない。そうでなければこの世界で生きる意味も資格もない。俺はそれを知っていたはずなのにな・・・」とシノンを怒らせた直後に即座にフォロー。これでシノンのハートは鷲掴み!・・・なんていっちゃだめですよね。ましてやオンラインゲームになにこの世界に生きる意味も資格もないだよ、バカじゃね?とか言っちゃだめですよね。オンラインだろうが、リアルだろうが、この全力で立ち向かう姿勢って大事ですよね、憧れます。

「こんなのは強さじゃない、ただの技術だ」自分の至らないところに謝るキリトはシノンに決闘スタイルの勝負を申し込みます。10mの距離に離れて、宙に投げた弾薬が地面に落ちた瞬間に攻撃しあうという決闘。ヘカートだと必ず当たる距離との事。しかし、10mの距離ってどうなんだろ。意外と引金を引く間にかなり近づける距離なのではないでしょうか。最悪剣を投げればいいんだよ。とか素人考えを抱いてしまいますが。キリトはシノンの放ったヘカートの弾丸を真っ二つに切り裂きます。シノンはキリトの足を狙った、それすらも予測するのか?キリト様はなんとスコープから除くシノンの視線を追ったのだといいます。その強さに驚くシノンですが、こんなの強さじゃないと否定するキリト様。

「もし、もしその銃の弾が現実世界のプレイヤーをも本当に殺すとしたら、そして殺さなければ自分が、あるいは誰か大切な人が殺されるとしたら、その状況でも君は引金を弾けるか?」キリトはSAO時代のことを思い出して言ってるんですけど、これがシノンの過去に遭遇した事件の状況と一致するのが面白いですね。思わずシノンも自分のことを知っているのかと思ってしまうほど。キリトはシノンの傍まで近寄りのけぞって後ろに倒れそうなシノンの腰を片手で支えてるんですよね。さりげなくどこ触ってんだよキリト。しかもシノンの過去にシンクロするようなことを言ってもう完全にシノンのハートを打ち抜いたよ。「俺にはもうできない、だから俺は強くなんかない。俺はあの時切った二人、いや三人の本当の名前を知らない。ただ目をつぶり、耳をふさいで、何もかも忘れようとしてきたんだ」あれ、一人増えてる?クラディールもいれて三人ということか?GGO編がアニメ化されることが判っていたらこのエピソード第1期に入れちゃっても良かったかもねぇ。とにかくGGO編の根の部分がSAO編のときに既に萌芽していたというのが面白かったです。

決闘は俺の勝ちって事で、おんなの子をきるのは好きじゃない、と気障なセリフでシノンの降参を促すキリト。このとき初めて自分の体がキリトの体に超密着しているのに気づいて赤くなるシノンちゃん。このときのシノンちゃんの表情が可愛過ぎる!ということでスローテンポながらじっくりとエピソードを描いてくるGGO編もいい感じに盛り上がってきました。それにしても今回の予選決勝の映像って控えの間で流されてますよね。このやり取りを見たプレイヤーも大勢いたはず。しかもシノンちゃんに恋焦がれているシュピーゲル氏も見ていたわけで・・・男の嫉妬は怖いよ。そしてダースベーダー、もとい、デス・ガン氏も不気味にこの決勝を見ていました。いやまて、デス・ガンって予選に出場していたのか?あの格好で出てたらばればれだよねぇ。まさかデス・ガンは決勝には出ません、なんてことはないですよね!?正体を隠して出場していたんだとすると・・・もとラフィン・コフィンのメンバーが多数ログインしていて、複数の人物がデス・ガンを演じてるってのはどう?あのマスクの裏側は誰も知らないわけだし。面白いですねぇ、GGO編も。デス・ガンが正体を想像しつつ次回も期待!

次回「紅の記憶」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
↑よかったらクリックしてくださいね。励みになります。

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [DVD]
IGNITE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
Startear(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
ソードアート・オンライン Extra Edition 【完全生産限定版】
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―
ソードアート・オンライン アスナ -血盟騎士団Ver.- (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ソードアート・オンライン アスナ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [DVD]
ソードアート・オンライン(6) ファントム・バレット (電撃文庫)
ソードアート・オンライン〈5〉ファントム・バレット (電撃文庫)

« アニメ アルドノア・ゼロ 第6話「記憶の島 -Steel Step Suite-」感想 | トップページ | アニメ ソードアート・オンラインII 第7話「紅の記憶」感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ソードアート・オンラインII」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ ソードアート・オンラインII 第6話「曠野の決闘」感想:

» ソードアート・オンラインⅡ 第6話「曠野の決闘」 [WONDER TIME]
「シノン 俺に償う機会をくれないか、今から俺と勝負してくれ」 デス・ガンがラフィン・コフィンのメンバーだと知り過去の記憶が甦るキリト BoB予選決勝戦でシノンと戦う事になり――…    【第6話 あらすじ】 予選第一回戦で勝利したキリトの戦いぶりを見て、「本物か?」と問いかけてきたボロマント姿の男。 かつて、《SAO》に存在した殺人ギルド、《ラフィン・コフィン》のタトゥーをし...... [続きを読む]

» ソードアートオンラインII TokyoMX(8/09)#06 [ぬる~くまったりと]
第6話 曠野の決闘 公式サイトから予選第一回戦で勝利したキリトの戦いぶりを見て、「本物か?」と問いかけてきたボロマント姿の男。かつて、《SAO》に存在した殺人ギルド、《ラフィン・ コフィン》のタトゥーをしたその男は、キリトに「いつか殺す」と言い残し、姿を消した。ボロマントの男との接触で、《SAO》での死闘を思い出したキリトは、そのトラウマに苦しめられる。そんな中、互いに予選を勝ち進んだキリトとシノンが、Fブロック決勝で対戦するが……。 その剣技、その名前、本物なのか?質問の意味が分からないのか?名前... [続きを読む]

» 【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ 第06話 「曠野の決闘」 さすが攻略組! また浮気しておられるぞーw [Dash~アニメまとめ~]
1772 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/08/09(土) 23:30:45 ID:??? 誰だ、誰だ、誰だ~ [続きを読む]

» 【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ感想 #06「曠野の決闘」 [今日から明日へ(仮)]
キリト初参戦のバレットオブバレッツで、いきなりデスガンさんと遭遇! しかも、デスガンさんの正体は意外なものでした。 驚愕するキリト。 今回はどんな展開が待ち受けているんでしょうか? ということで、第6話の感想になります。 (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする感想になります。 ・原作、前情報、ほとんど分かりません。さらに、...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII #6 [日々の記録]
BoBのFブロック決勝戦。キリトとシノンが戦うことになりました!GGOの世界で、ついにキリトはデスガンと出会いました。デスガンは、なぜかキリトのことを知っていました。 [続きを読む]

» 【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ感想 #06「曠野の決闘」 [今日から明日へ(仮)]
キリト初参戦のバレットオブバレッツで、いきなりデスガンさんと遭遇! しかも、デスガンさんの正体は意外なものでした。 驚愕するキリト。 今回はどんな展開が待ち受けているんでしょうか? ということで、第6話の感想になります。 (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする感想になります。 ・原作、前情報、ほとんど分かりません。さらに、...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第6話 「曠野の決闘」 感想 [wendyの旅路]
迷いを断ち切り、自己を見出せ― [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII 第6話「曠野の決闘」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
キリトVSシノン! やっぱりキリトさんTUEEE!!(笑) ちゃっかりシノンのハートも攻略しちゃいます。 さすがキリトさんですw     予選第一回戦で勝利したキリトの戦いぶりを見て、「本物か?」と 問いかけてきたボロマント姿の男。 かつて、《SAO》に存在した殺人ギルド、《ラフィン・コフィン》の タトゥーをしたその男は、キリトに「いつか殺す」と言い残し、 姿を消し...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第6話 曠野の決闘 感想 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
人を殺した・・シノンは感じる、キリトの中にも同じ傷を。 公式HPよりあらすじ予選第一回戦で勝利したキリトの戦いぶりを見て、「本物か?」と問いかけてきたボロマント姿の男。かつて、《SAO》に存在した殺人ギルド、《ラフィン・コフィン》のタトゥーをしたその男は、キリトに「いつか殺す」と言い残し、姿を消した。ボロマントの男との接触で、《SAO》での死闘を思い出したキリトは、そのトラウマ...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第6話「曠野の決闘」 [ゆらゆら気ままに]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)松岡禎丞、沢城みゆき 他商品詳細を見る デスガンさんの右手に見えた、ラフコフのギルドマーク それはSAO時代のラフコフ掃討戦に遡り キリトさんは2人殺したことがトラウマらしいです。 最初に敵は殺しにかかってくるから覚悟しろな...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第6話 曠野の決闘 [ゲーム漬け]
死銃とのファーストコンタクトで、殺人ギルド・ラフィン・コフィン(笑う棺桶)という忌まわしい過去と再び向き合う事になってしまうキリト。 本物かという言葉の意味は分からな ... [続きを読む]

» アニメ感想 14/08/10(日) ソードアート・オンラインII #5、6 [ニコパクブログ7号館]
先週放送日が移動して見られなくて、昨日のBS11でようやく見れたので、今週はまとめて2話分書きます。ソードアート・オンラインII 第5話『銃と剣』ようやく男だとカミングアウトし ... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII 第6話  [桃色のティータイム]
#6 曠野の決闘 死銃との遭遇で取乱すキリト‥‥ そんなキリトの姿に、自分と似たものを感じるシノン‥‥ 無茶な戦い方でも勝ち上がるキリトがさすがです。 シノンのほうは、キリトのせいですっかり自分のペースを乱されてるような‥   そしてキリトとシノンの決闘。 全部中継されてるんですよね?(笑) 見てる人達は、何をやってんだこいつら、って感じだったでしょうね。 さりげなく腰を抱き寄せたり、何をやってんだこいつ(笑) シノンとの決闘で我を取り戻したようです。 感想ブログリンク  wendyの旅路... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII 第6話 『曠野の決闘』 キリトとシノン、実は似たもの同士。 [こいさんの放送中アニメの感想]
騙った偽物なら殺す、本物なら殺す。どっちにしろ殺すって事じゃないのか。キリトに近づいてきたドクロ仮面はSAOの生き残りであり、しかも殺し屋集団「ラフィン・コフィン」の元メンバー。これに激しいショックを受けるキリト。SAOの悪夢が蘇ったのか、ラフィン・コフィンの恐怖を思い出したのか。キリトが思い出したのは未だ語られてこなかったSAOでの出来事。ラフィン・コフィン掃討作戦でした。更にドクロ仮面の声がデスガンと同じ=こいつがデスガンというのにも気づきましたね。 ゲームで死んだら現実でも死ぬ。にも関わらず... [続きを読む]

« アニメ アルドノア・ゼロ 第6話「記憶の島 -Steel Step Suite-」感想 | トップページ | アニメ ソードアート・オンラインII 第7話「紅の記憶」感想 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD