2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ アルドノア・ゼロ 第1話「火星のプリンセス -Princess of VERS-」感想 | トップページ | アニメ アルドノア・ゼロ 第2話「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」感想 »

アニメ ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」感想

GGO編の主人公とも言うべきシノンはなぜそこまでゲームの世界の戦いに拘るのか?もうソードほとんど関係ないし、キリトは最後にちょこっとしか出てこないけど、その分シノンちゃんをじっくり描いているのがよかったです。

2025年9月14日 -GGO内・SBCグロッケン・地下ダンジョン- GGOの世界にも地下迷宮があるんですね、しかも巨大モンスターまで。シノンちゃんは一人でこの巨大モンスターに挑んでます。尻尾から炎を出してくるモンスターですが、得意の狙撃銃で地道にHPを削りとった模様。そしてゲットしたのが今の武器PGM ウルティマラティオ ヘカートIIというわけですか。誰もが簡単に手に入れることができるウエポンではないわけですね。きっとGGOの世界でヘカートIIといえばシノンちゃんの代名詞なのでしょう。

2025年12月7日 -GGO内・荒野フィールド- そして時は流れてダイン率いるスコードロン(小隊って感じ?)に狙撃手として参加。仲間とほとんど会話を交わしませんね。腕を買われてこのスコードロンに参加している模様。パーティの会話でモンスター狩りで楽しむこともできるし、対人でやりあうこともできるようですが、どちらかというとこのゲーム、サバゲみたいにスコードロン組んで対人でやりあうほうが面白そう。武器もレーザーみたいな光学系兵器と銃火器とがあってそれぞれの特性があるみたい。対人でやりあう場合はやっぱり銃火器のほうが向いているのかな。またゲーム性を高める為にか、銃弾の予測軌道が赤色のラインで表示される仕様にもなってますね。あまりFPSとかしないんでよくわかりませんが。

「距離1500?そんなの、丸めたゴミをくずかごに投げ込むようなものだわ」隊長はカウボーイっぽい格好、帽子とスカーフにチョビひげのダインという男。そしてトマトのへたのようなモヒカン頭のギンロウと呼ばれている人、そして他のメンバーもほぼ男?銃火器がメインのゲームだけあって女の子率低そう!さっそくギンロウさん、シノンちゃんにデートを申し込んでましたが・・・目線がエロいですよ、太ももとか胸元とか。まぁそんな衣装をチョイスしているシノンたんも悪いんですけど。ダインのスコードロンはモンスター狩りに特化したスコードロンがゲットしたアイテムを奪おうとする対人スコードロン。狙う敵の数は7。光学系ブラスター4人、大口径レーザーライフル1人、対人護衛用にMINIMI軽機関銃1人、そしてマントで体を覆っていてどんな武器を装備しているかわからない巨漢が一人。シノンは何を装備しているかわからない巨漢の狙撃を進言しますが、隊長のダインはシノンに軽機関銃兵の狙撃を命じます。隊長はSTR全振り型の運び屋と推測して危険はないと推測したようですが・・・噂のデス・ガンではないかという話も出ます。そっか、デス・ガンを実際見た人ってまだそんなにいないのか。

「さっきの顔。あの男には戦場で笑えるだけの強さがあるってこと。あいつは、あいつは私が殺す」軽機関銃手は狙撃しましたが、シノンの予感どおりマントの男のほうがさらに危険人物でした。ミニガン使いでベヒモスという名で有名な男。STR重視で成長させるとあんな連装機関銃も手持ちで振り回せるんだ。まんまターミネーターじゃねぇか。シノンちゃんはベヒモスの不適な笑いを見てより闘志を燃やしますが。戦場で笑える強さのあるベヒモスを倒す、というシノンちゃんのこの戦闘にかける意気込み、尋常ではありません。何が彼女をそこまで駆り立てるのか。あのー、これ、VRとはいえ一応ゲームなんですけど?シノンにちょっかい出したギンロウは早々にやられてしまいますし、ベヒモスにびびってダインは撤退しようと言い出します。そもそもモンスター狩りに特化したスコードロンばかり狙っているような人ですからねぇ・・・

「なら死ね!せめてゲームの中でくらい銃に向かって死んでみせろ!」冷静に考えたらゲームの世界なんだからそこまで熱くならなくても、とかお前はネトゲ廃人か、とかつっこむところなんでしょうけど、シノンちゃんのカッコよさに、そんな瑣末なことはどうでもよくなります。むしろゲーム世界のこととはいえ、ここまで熱くなることができる人間は現実世界でも熱く生きることができるのでしょう。この喝に下手れていたダインは白兵突撃、自らを犠牲にして手榴弾(だと思う)で敵に被害を与えます。この隙にシノンちゃんは廃ビルを駆け上がり、高位置からベヒモスを攻撃。ベヒモスもそれに気付き応戦。シノンは片足を失いながらもビルから飛び降りミニガンの銃弾をかわしながら、ベヒモスにヘカートIIの銃弾を叩き込みます・・・

・・・って無理があるだろ!相手はガトリングガンの連射だよ?こっちはボルトアクションの銃でしかも空中で銃身も固定してないのに・・・そもそも狙撃手が敵に切り込んで行ってどうするんだよ。その前に逃げ場のないビルの屋上に上るなんて・・・、とか言っちゃぁいけません。これはゲームなんです。予測弾道も表示され、ある程度ならよけられるんです。ステータスあげたら対物ライフルだって振り回せるんです。次元大介だって対戦車ライフルぽいの振り回してたじゃありませんか。アニメ的によく動いてましたしカッコよかったし!

ログアウトしたシノンちゃんのリアルは。お下げ髪のすこし地味め(?)の女の子。直葉のような巨乳でもありません。ごくごく普通な女の子。そんな女の子がなぜGGOにのめりこんでいるのか?GGOの世界で強さを求めているのか。前回は説明回っぽかったですけどいよいよGGO編が動き出した感じでいいじゃないですか。

というわけでシノンちゃんが主人公の新しい作品が始まったような感じで、ここまでキリトはまったく出てこないし、GGO編のキーパーソンであるデス・ガンについても進展なし。と思っていたら急に懐かしい雰囲気、ALOの世界に切り替わりました。シリカちゃんが!シリカちゃんが!また触手系モンスターに逆さ吊りにされてるw。うーんシリカちゃん自分の役回りをわかっていらっしゃる。そんなシリカをリーファリズが救出してモンスターを撃破。おや、キリトは?アスナは?

「ラブラブですね」「けしからんですなぁ」キリト様はお昼寝中、そしてその横で座っているアスナ。イチャコラしまくっていたわけです。リア充はほんと始末に終えません。しかし目を開けたキリトはついに意を決したようです。いよいよキリトもGGOの世界に参戦ですね。キリトはどうやってデス・ガンの謎に迫るのか(まさか本当に撃たれに行くのか?)、そしてデス・ガン事件にシノンはどう巻き込まれていくのか、今のところいい感じで進行しています。さすがは人気シリーズならではの安定感といったところでしょうか。

次回「鮮血の記憶」

                                                                                                                                       
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [DVD]
IGNITE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
Startear(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
ソードアート・オンライン Extra Edition 【完全生産限定版】
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―
ソードアート・オンライン アスナ -血盟騎士団Ver.- (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ソードアート・オンライン アスナ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [DVD]
ソードアート・オンライン(6) ファントム・バレット (電撃文庫)
ソードアート・オンライン〈5〉ファントム・バレット (電撃文庫)

« アニメ アルドノア・ゼロ 第1話「火星のプリンセス -Princess of VERS-」感想 | トップページ | アニメ アルドノア・ゼロ 第2話「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ソードアート・オンラインII」カテゴリの記事

コメント

>誰もが簡単に手に入れることができるウエポンではないわけですね

はい あのモンスターを倒した際(倒すのに2時間ほど経過)に数%の確率でドロする激レアでRMT可能なGGOでは数十万の値段がついて取引されるほどの銃です。

masa様コメントありがとうございます。

確かに殻のマガジンが一杯転がってましたもんねぇ。キリトもそうでしたが強力なドロップアイテムを持っているってのはステイタスですよね。シノンちゃんかっこいいです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」感想:

» アニメ感想 14/07/13(日) ソードアート・オンラインII #2 [ニコパクブログ7号館]
ソードアート・オンラインII 第2話『氷の狙撃手』今回は・・・なんとなくGGOの世界観とシノンのキャラがどういうものなのかが分かりました。なんか殺伐とした世界なんですね。この ... [続きを読む]

» アニメ「ソードアート・オンラインⅡ」第2話 [またり、すばるくん。]
#02「氷の狙撃手」  [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」 [破滅の闇日記]
ソードアート・オンライン〈5〉ファントム・バレット (電撃文庫)(2010/08/10)川原 礫商品詳細を見る  ガンゲイル・オンラインのバトルが詳細に描かれていました。荒廃した近未来が舞台であります。重火器がメインとなるので、基本的には遠距離戦となるようで。クリーチャーとのバトルもありますが、対人戦が中心となるようですね。パーティーを組んで、盗賊紛いの行動もしますか。シノンは冷静沈着であ...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」です。 ちょっとこの日曜日は、 [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第2話 「氷の狙撃手」 感想 [wendyの旅路]
たかがゲーム、されどゲーム― [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第2話「氷の狙撃手」 [WONDER TIME]
「もっと、もっと強くならなくちゃ……」 戦場で笑える強さ―― 強さを求めGGOで戦うシノン   【第2話 あらすじ】 大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。だが、第2目標として狙ったマント姿の巨漢に、銃弾をかわされてしまう。巨漢はマント...... [続きを読む]

» ソードアート オンライン II 第2話 「氷の狙撃手」 感想 [Little Colors]
シノンが求める強さは何を埋めるため…? [続きを読む]

» ソードアートオンラインII TokyoMX(7/12)#02 [ぬる~くまったりと]
第2話 氷の狙撃手 公式サイトから大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃 した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。だが、第2目標として狙ったマント姿の巨漢に、銃弾をかわされてしまう。巨漢はマントの下に隠し持っていた重機関銃を取り出すと、圧倒的な火力で反撃し、シノンらは一転窮地に。仲間たちが弱気になる中、強敵との出会いを求めていたシノンは……。 GGO内の地下ダンジョンでモンスターを狙うシノン。なん... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII #2 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【氷の狙撃手】 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [DVD]アニプレックス(2014-10-22)販売元:Amazon.co.jp しのっちキター!! [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第2話「氷の狙撃手」 感想 [趣味人の宿部屋]
大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。だが、第2目標として狙ったマント姿の巨漢に、銃弾をかわされてしまう。巨漢はマントの下に隠し持っていた重機関銃を取り出すと、圧倒的な火力で反撃し、シノンらは一転窮地に。仲間たちが弱気になる中、強敵との出会いを求めて...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII #2 [日々の記録]
今回のメインは、新キャラ・シノンでした。シノンの所属するパーティーは、人を狩ることで報酬を得ているようです。今回の獲物は、ちょろい相手のはずでした。しかし、相手 [続きを読む]

» (´・ω・`)強くなりたいってよ。 ~ソードアート・オンラインII #02 氷の狙撃手~ [悠遊自適]
あらすじ(公式HPから抜粋) 大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。だが、第2目標として狙ったマント姿の巨漢に、銃弾をかわされてしまう。巨漢はマントの下に隠し持っていた重機関銃を取り出すと、圧倒的な火力で反撃し、シノンらは一転窮地に。仲間たちが...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第2話「氷の狙撃手」 [明善的な見方]
IGNITE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『せめてゲームの中でくらい、     銃口に向かって死んでみせろ!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜   リズベット:高垣彩陽  シノン:沢城みゆき   クライン:平田広明  エギル:安元洋貴... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
戦場で笑えるだけの強さ…。 今回はシノンがメインの回。 《GGO》が銃で戦う世界だと良く分かりました。 こんな世界でキリトさんは剣で戦うのか(^^;   大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。 所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。 だが、第2目標として狙ったマント...... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII 2話「氷の狙撃手」 [新しい世界へ・・・]
シノンがカッコいい! 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)不明商品詳細を見る [続きを読む]

» 【アニメ】ソードアート・オンラインⅡ 第02話 「氷の狙撃手」 ヤダコワイ ゲームなのに何マジになっているw [Dash~アニメまとめ~]
4209 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/07/12(土) 23:31:23 ID:??? 目標をセンターに入れてスイッチ [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第2話 「氷の狙撃手」 [つれづれ]
 本気すぎるシノンちゃんがちょっと格好いいですね。 [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII 第2話 『氷の狙撃手』 光線銃もあるのね。 [こいさんの放送中アニメの感想]
GGOの楽しみ方は二つ。光線銃を使ってモンスターを狩る。実弾銃を使ってののPK。モンスターには光線銃が有効で、対人用には実弾銃が向いている様です。プログラムで動くモンスターを狩る連中はダサいというのがシノンが所属するパーティーの隊長の弁。このゲーム、モンスター狩り派とPK派が掲示板で骨肉の争いとかしてそう。 シノン達のやってる事がまるっきり山賊ですね、モヒカン男とか居るし。むろん相手もやられっぱなしじゃない。どうやら護衛を連れてきた様です。 ミニミはおとり、本当の敵は&he... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインⅡ 第2話 [日影補完計画]
「氷の狙撃手」 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)松岡禎丞、沢城みゆき 他商品詳細を見る 距離1500 そんなの丸めたゴミを屑篭に投げ込むようなものだ …そう、そう …あの時に比べれば ... [続きを読む]

» ソードアート・オンラインII #02「氷の狙撃手」 [惑星観測所の記録]
シリカちゃん、また触手か…(何 [続きを読む]

« アニメ アルドノア・ゼロ 第1話「火星のプリンセス -Princess of VERS-」感想 | トップページ | アニメ アルドノア・ゼロ 第2話「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」感想 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD