2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」感想 | トップページ | アニメ ソードアート・オンラインII 第3話「鮮血の記憶」感想 »

アニメ アルドノア・ゼロ 第2話「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」感想

「戦おう、ユキ姉達の代わりに。今度が僕らが、あの火星カタフラクトと」主人公がロボットの乗るまでの動機付けやお膳立てが丁寧なのが良いです。まだ乗ってないけど。それ以上にトリルラン卿の下衆ぶりが見ごたえありました。その髪型、火星では評判よいのか?

全貌を現した火星、ヴァース帝国の軍事力とそのテクノロジーの圧倒的な優越から地球人を見下す火星人達。ニューオリンズに降りた火星騎士「おろかな原始人ども、神の威光にひれ伏すがいい」、北京の火星騎士「恭順か絶滅か、貴様らの道は二つに一つ」マプトの火星騎士「憐れな・・・」と、なんとも高慢な物言い。とにかく地球の軍隊の兵器が何一つ効きません。火星カタフラクト(機動兵器)の表面装甲はアルドノアのテクノロジーに由来するらしい特殊な膜のようなものを展開していて、ミサイルを受けても波紋のような模様が浮かぶだけ。衝撃吸収してしまう?・・・どうやって地球人はこんなのと戦うのでしょうか。

そして東京に降下したのはクルーテオ卿。この人なんか悲惨な最後を遂げそう。中の人が速水奨さんなだけにFate/Zeroの時臣さんを彷彿させられます。OPも「heavenly blue」Kalafinaだし。騎士としての誇りは他の火星人たちよりも高そうだし。こういう人やばいよねぇ。そしてこの人の客分として今回の攻撃に出撃するのがトリルラン(CV:櫻井孝宏)。この人の下衆ぶりが今回際だっていましたねぇ。東京を制圧したクルーテオ卿に新芦原市への侵攻を進言します。アセイラム姫が暗殺された場所に御旗を立てる。もっともらしいことを言います。実は姫様を暗殺したのは同じ火星の工作員でした。しかも工作員達はトリルラン卿と知り合いのようです。この工作員達を証拠隠滅の為に早々に新芦原市に向かって抹殺したかったようです。地球との開戦の口実に自らの姫様をも暗殺する一派が火星騎士たちの中にはありそうです。クルーテオ卿がそういった一派に排除されるのではないか?彼の友人ザーツバルムなんかは戦争したそうでしたから、信頼する友人に裏切られるということもあるかもしれません。

「どうだスレイン。かつての同胞が無様に死んでいく様を高みから見下ろす気持ちは」トリルランは自らのカタフラクトをスレインの乗る輸送機(?)に運ばせます。途中地球戦闘機群と遭遇。地球人であるスレイン、初陣ということもあってか地球の戦闘機に照準が合ってもトリガーをひけません。「やれやれ、しつけがなってないじゃないか、クルーテオ卿」とスレインからコントロールを奪い敵機を撃破していきます。キノコカットがキモいです。目つきもやらしいです。櫻井さんの下衆野郎演技がすばらしすぎます。しばらくトリルラン劇場が続きます。脱出したパイロットまで無残に殺します。こういうわかりやすい悪役は必要ですよね。今回は地球人に向けて引き金を引かずに済んだスレインくんですが、彼の立場上否応なく修羅場に引きずりだされることでしょう。地球人でありながら地球人に引金を引かねばならない葛藤に苛まれるんでしょうね。

「これはかわいらしい小娘さんダー。にがさないゾー」トリルラン下衆劇場第2幕は火星の工作員皆殺しですね。トリルランのカタフラクトの巨大な手で、廃墟と化した高速道路上で回収を待つ工作員達を、ごっそりやっちゃいました。トリルランの迎えを待っていた人達は、騎士の称号をもらえる、とか火星に帰還できる、といった喜びと達成感に胸を膨らませていただけにねぇ。この工作員のリーダー格の娘さん、ライエ・アリアーシュ(CV:三澤紗千香)だけ少し離れたところにたため、トリルランの一撃を食らわずに済みましたが、目の前で父親を消滅させられたわけです。こりゃトラウマだ。王女暗殺の真相を知る一人ですからトリルランが見逃すはずはありません。彼女は今後生き残れるのか、どういう役割を果たすのか、ですね。

界塚ユキ鞠戸大尉の部隊はKG-7アレイオンで新芦原市にやってきたトリルランのカタフラクトの迎撃に向かいますがほぼ全滅。機体は大破しましたが鞠戸大尉はまだ生きている?しかし2度も圧倒的な火星軍と対峙して2度とも生き延びることのできた人間です。地球軍にとって彼の経験値は必要なはず。彼の活躍にも期待しましょう。ユキ姉はライエを敵に襲われている民間人として救出。何とか戦線を離脱しますが。この頃主人公たちは避難者がまだいないかを探す巡回車両に乗り込んでいて避難者を探すお手伝い。ユキ姉は救い出したライエを巡回者に移乗させ、自らはトリルランに向かっていきますが、もちろん歯が立たず。

界塚伊奈帆は巡回車に乗る前に、周りが避難しているのにのんびりと朝食作ってました。ユキ姉から待機任務で戻れないからといわれ、やっと避難します。冷静沈着なのか、浮世離れしてるのか。その途中橋の袂で出会うのがアセイラム姫の侍女のエデルリッゾともう少し年上の女の子。その女の子に腕を後ろに取られ地面に押さえつけられても相変わらず表情を出さない伊奈帆。彼には感情というものがないのでしょうか。どうやらこの伊奈帆を押さえつけた女の子が本物のアセイラム姫で、暗殺で死んだのは影武者だった模様。主人公たちと一緒に行動するようになるわけですね。火星のお姫様が地球の群集に混じって何を感じるのか。ターンAガンダムを思い出させますね。正体がばれて恨みをかう地球人のなかで迫害を受けるなんて事にならなければ良いが・・・

動かなくなったユキ姉のカタフラクトを後ろに引っ掛けて逃げる巡回車。正規の職員は恐怖で運転席から飛び降りてそのまま攻撃に巻き込まれて死んじゃいまして、代わりに委員長の網文韻子(CV:小松未可子)が運転。主人公伊奈帆はここでも感情を表に出さず、冷静沈着です。引きずるアレイオンの足でスピードが出ない巡回車。伊奈帆はいったん韻子にブレーキを踏ませ、トリルランのカタフラクトに追いつかせ、その何でも削り取る表面装甲にアレイオンの足を削り取らせてからアクセルを踏ませて逃げるという・・・この子何者?瞬時にして火星カタフラクトの装甲の特性を見抜いていた?

アレイオンの中で意識を失っているユキ姉を助け出そうと、巡回車の屋上に出る級友の箕国起助(CV:山谷祥生、あだ名はオコジョ?)は車の急制動で足を踏み外してしまい宙に投げ出されます。後から来た伊奈帆が彼の手をとりますが・・・ここでもトリルランの下衆ぶりは炸裂。「手伝ってやろうか」火星カタフラクトの歩みの振動で、力及ばす起助の手はするりと抜け、火星カタフラクトの装甲に飲み込まれていきます。

「戦おう、ユキ姉達の代わりに。今度が僕らが、あの火星カタフラクトと」オコジョを失ったことで彼の表情にも変化が?いやほとんど変わらねぇ、こりゃ作画する人大変だなぁ。でも彼に心の中にでは感情はあるようです。何とかトンネルに入り込み、敵の追撃を振り切った伊奈帆たち。いきのびた鞠戸大尉から、火星カタフラクトは伊奈帆たちの車を追っているから、その隙に埠頭のフェリーを出港させるつもりだという・・・つまり伊奈帆たちを囮に使うという連絡が・・・非情なようでもこの場合仕方ないのかもしれません。「僕らが囮になれば」なんと伊奈帆は学校での練習用カタフラクト、スレイプニールで敵を迎え撃つことを口にします。あの圧倒的な火星機動兵器に、練習用量産機で戦うことができるのか。しかしまぁ、主人公がロボットに乗るまでの流れが唐突じゃないのがいいですね。もともと学校で軍事教練は受けている、敵に遭遇、追い込まれる、友人を目の前で失う、囮役にもならないといけない、と乗る為のお膳立てはじっくり描かれています。そして姫様、工作員の娘といったキーパーソンもいつの間にか主人公の周りに集まってきている。後はスレインがどう絡んでくるかだな。これからどういった展開をみせてくれるのかまだまだ期待できそうです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
↑よかったらクリックしてくださいね。励みになります。

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

<>

 

【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [DVD]
A/Z(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
no
      image
heavenly blue
アルドノア・ゼロ オリジナル・サウンドトラック
アルドノア・ゼロ マイクロファイバーミニタオル スレイン・トロイヤード
アルドノア・ゼロ マイクロファイバーミニタオル 界塚伊奈帆
アルドノア・ゼロ マイクロファイバーミニタオル アセイラム・ヴァース・アリューシア

« アニメ ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」感想 | トップページ | アニメ ソードアート・オンラインII 第3話「鮮血の記憶」感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

アルドノア・ゼロ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» アルドノア・ゼロ TokyoMX(7/12)#02 [ぬる~くまったりと]
EP02 地球の一番長い日 アメリカ ニューオリンズ、 モザンビーク マプト中国 北京、 日本 東京に降下したヴァース帝国騎士。降下してから拠点を作る戦術は15年前から想定済みだ。ヴァース帝国軍に地球連合軍が攻撃を開始する。まず最初に海底ケーブルや通史衛星を狙う。航空部隊が攻撃するが全滅。カタフラクト隊が攻撃を開始するが壊滅状態。 東京が陥落して、新芦原市にも避難勧告が 発令される。東京から高熱源が飛来しているらしい。界塚伊奈帆は姉のユキと電話で連絡する。巡回車に乗って避難するために出掛ける。途中で... [続きを読む]

» アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO #02 [ぐ~たらにっき]
『地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-』 [続きを読む]

» アルドノア・ゼロ #2 [日々の記録]
地球に侵攻を開始したヴァース帝国の力は、圧倒的なものでした。ついに地球と火星との戦いが始まりました。ヴァース帝国は、地球の軌道上から世界各国へと侵攻を開始しまし [続きを読む]

» ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 02「地球の一番長い日 —Beyond the Horizon—」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 02「地球の一番長い日 —Bey [続きを読む]

» アルドノア・ゼロ 第2話「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」 [WONDER TIME]
「今度は僕らが あの火星カタフラクトと――」 圧倒的な力の差を見せつけるヴァース帝国軍 避難の途中で伊奈帆が見つけた女の子は…    今回からOPとEDがつきましたね! OPのラストで姫様が銃口を向けてる先が気になるところです… ヴァース帝国の騎士が揚陸城で次々と地球へ降下――! 15年前の戦いから作戦を練って直ぐに包囲網を布き迎撃に出る地球連合だけど… やはり相...... [続きを読む]

» 『ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ-』#2「地球の一番長い日」 [ジャスタウェイの日記☆]
「戦おう、ユキ姉たちの代わりに。 今度は僕らが、あの火星カタフタクトと」 揚陸城とともに、37の火星騎士が地球に降り立ったと思うと、 次々に圧倒的な力で制圧していく。 伊奈帆たちの街でも避難が呼びかけられていたが、 クルーテオの許しを得て、スレインを道案内にトリルランが降り立とうとしていた。... [続きを読む]

» アルドノア・ゼロ 第2話「地球の一番長い日 ―Beyond the Horizon―」 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
降下したヴァース帝国の騎士に蹂躙される地球。 伊奈帆たちも避難をよぎなくされるが、その途中で金髪の少女たちと出会う。 暗殺されたのはアセイラム皇女ではなかったと言うその少女は…!? 圧倒的なヴァース帝国の戦力。 地球側の敗戦を描きつつ、主人公たちのドラマも描く上手いシナリオですね。 OPの姫さまとメイドちゃんも良いですね!w   ... [続きを読む]

« アニメ ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」感想 | トップページ | アニメ ソードアート・オンラインII 第3話「鮮血の記憶」感想 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD