2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第10話「真夏の夜の…雨と鞭(Gauntlet of rain)」 | トップページ | アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第12話「黄昏の…上級契約(ハイヤーエンゲージ)」(最終回) »

アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第11話「青き月の・・・最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)」

「恋は夢のようだって言うでしょ。夢だったら時間がたてば目が覚めるんじゃないかな。無理に起されるとかえってつらいでしょ」くみん先輩のありがたいお言葉もございましたが、七宮が夢から覚めたとき、心地よい目覚めが待っているのか・・・

さすがに七宮の涙を見て七宮の恋心に気付く勇太。そして雨に打たれて風邪を引いてしまった六花はそれでも何かの探索行をやめようとしない。その探し物が見つかったとき、勇太の中の暗炎龍が姿をあらわし、七宮はその暗炎龍との闘いを挑む・・・まぁ中二病バトルなんで現実にはどんな闘いをしたのか気になるところですが。前回に七宮の実る見込みのない恋にあれだけ苦しむ姿を見せられたのに、今回でもう七宮の気持ちは吹っ切れたのでしょうか?あっさりと終わってしまったような気が・・・でもラストの七宮の「バイバイ」というセリフが気になるところ。七宮は別れの言葉は言わないって言ってたのに。笑顔でバイバイ。本当の七宮の物語のフィナーレが描かれるであろう次週に期待。

「別に聞いてどうかしようってわけじゃないんだよ。ただなんか嫌なんだよ。六花が俺に何か秘密にして、どっか行くの」このセリフには小鳥遊六花、少し反応。鈍感の塊のような富樫勇太ですが、こう言うセリフはさらりと言えちゃうんですよね。それでも六花は真夜中の探し物について語らず。やっと今回その探し物が見つかるわけです。六花ちゃんもほしかったんですよね、勇太と、そして七宮が共有していたものを。

「七宮が戦争を仕掛けるとか言ってた時点でこうなるんじゃないかって思っていたけど」六花のお見舞いに来た中二病チームの面々、凸守早苗富樫樟葉と一緒にお買い物に行き、勇太は丹生谷森夏五月七日くみんを送って橋の上で七宮のことについて会話。勇太と丹生谷の会話を聞いてると一番男女の会話をしているような気が。恋愛に発展しないのはこの二人が本質が似ているというか、同類だからかな。
「そんなの急に言われてもわかるわけないだろ、彼女すらいた事ないのに」
「なに開き直っているのよ」
「正直に言ってるだけだ。どうすればいい」
「は?」
「女性のほうが、こういうのってわかるんだろ?」
「わ、わたしがわかるわけないでしょ」
「逃げるのかよ」
「別に逃げてなんかないわよ」
「じゃぁ、口出すなよ。六花の時もそうだけど、いつも何かあるとすぐ」
「な、富樫くん達が困ってるから助けてあげてるんでしょ!」
「別に頼んだ覚えはない」
「わかったわよ。じゃぁ好きにすれば。くみん先輩、行くわよ」
六花ちゃんとはこういう会話はまず起こらないだろうな。この二人のほうが夫婦っぽい!そういえば丹生谷って恋愛未経験なんですよね。「わかるわけないでしょ」ってすこしうつむく丹生谷がかわいかったりして。勇太の態度に立ち去るのかと思いきや戻ってきて凸守直伝(?)のスライディングを勇太にかましてカツを入れたり、と本当にいい子です。まぁボス的気質というか、おせっかい焼きというか、いい意味で中二病チームみんなのことを愛している丹生谷、そんな彼女自身の恋愛は当分なさそうですね。

「内なる自分を克服するには波紋と魔法エネルギーが重要だったんだよ!おかげで今度こそすべてを克服。完全勝利したよ!これからは魔法魔王少女・改、プラスアルファ外伝だよ」ゴムボートに乗って川を下ってきたのは七宮智音。結構でかい川なのでマジ危険だと思います。勇太たちの前に姿を現した七宮はもとの元気な七宮に戻っているようですが。「・・・というわけで、この前のことは未来永劫、忘却の彼方だよ。消えるがよい!」このカラ元気が切ないです。「七宮、それでいいのか」という勇太の問いに「うん、それがいいのだよ」と立ち去る七宮。ここでも丹生谷が勇太に「富樫くん、まさか、今のを真に受けて、よかった、大丈夫そうだ、とか思ってるんじゃないでしょうね」と警告。なんだかんだ言って悩んでいる人をほっとけないのが丹生谷のいいところ。まさにモリサマーです。

「ソフィアよ、ここの言葉があります。魔術師モリサマーの言葉です。モリサマーは以前、自らを語るものと闘い、罰を与えました。そのとき、気付いたのです。自分の中にいるもう一人の自分と、どう向き合い、戦えばいいかということに」自宅に戻った七宮は、やっぱりベットでうな垂れてました。そんな七宮を呼び出した丹生谷、モリサマーに変身です。いやもうただのコスプレ好きなのでは?七宮に伝わりやすいようにと、中学の制服まで着て(セーラー服です!)の登場。「これ、きついんだから」とスカートのウエストを調整する丹生谷さん、エロいっす!ご立派に成長されたということですね。今回は丹生谷の魅力が目立つ回です。かってのモリサマの姿に思わず草を引きちぎって「薬草、食べる?」とのたまう七宮に「食べないわよ!」と素に戻ったりと丹生谷さんは笑いのツボを心得てらっしゃる。「・・・はい、自分を知るには。外に目を向けるべきなのです。私が偽者と戦うことで自らを知ったように、ソフィアにも戦うべき相手がいるはずです。その相手を探しなさい。そのとき、道は開けるでしょう」七宮の為にコスプレも厭わない丹生谷さんの親分肌に痺れました。あと小さくなった制服を無理やり着込んだムチムチ感にも・・・で、結局具体的に丹生谷は七宮に何と戦えと?

「六花、お前はどこまでも真剣に中二病していて、どこまでも真剣に恋していて、ずっと俺のことを考えている・・・」まだ風邪が治りきっていないのに、また真夜中の探索行に出て行ってしまった六花。勇太がすっかり忘れていた黒歴史ノートに挟み込んでいた痛いメモ。「・・・暗炎龍を復活させる鍵は3つ。スクルド、ヴェルダンディ、ウルド。我の絶対の契約者、我と運命を共にするものならば、この3つの鍵を集めることは造作もないはずだ。永遠の契約者よ、我はそのときを待ち、しばし眠りにつく。いずれくる青き月の夜、我に力を授けて欲しい」あー、ノルン3姉妹を持ち出すなんて中二病の定番ですね。中二病台詞のときの勇太は、ルルーシュ声になるので、ギアスを思い出してとても嬉しくなります。七宮も探して見つからなかったようですが、それを真剣に探し続ける六花、そして風邪をひいているのに真剣に中二病している六花を慮って駆け出す勇太。そんな六花を想って真剣に駆ける勇太の後姿をみて、涙する七宮。ここまで勇太と六花の絆の強さを見せ付けられたらねぇ・・・

「勇者、いや、ゲルゾニアンサス、戦争だよ。その暗炎龍と戦わせてよ、全力で。やっとわかったの。私が戦うべき相手、戦わなきゃいけない敵が。それは勇者と想い、勇者と追いかけ、勇者と諦めた暗炎龍。それが私の戦わなきゃいけない敵。決着をつけないといけない相手!」コインは無事見つかり、その3枚のコインを重ねると側面に刻まれた文字が示す場所に隠してあったのは・・・ただの石。いちおう暗炎龍を青き月の夜に呼び起こす魔石だとか。でも六花のバニッシュメントディスワールドで鉄塔は輝きだし、青き月の昇る空には暗炎龍が召還する。そしてその暗炎龍こそが自分が倒さないといけない相手だと戦いを挑むソフィア。マジックステッキを片手に空を舞い暗炎龍と死闘を繰り広げる・・・なんか中二病をこえたファンタジーですね。現実ではどんな闘いをしていたのか・・・絵的にはとても見ごたえはありましたが・・・

「私は変わらない。未来永劫魔法魔王少女なんだよ。だから変わらないという名の下に、たまっていたものを破壊し、変わらないために強く大きく変わる闘いが必要だったんだよ・・・にーっはっはっはっ」あかん、七宮の言ってることがわからない、それでいいのか七宮!今回のこの展開はまったくついていけん。そもそも暗炎龍との闘いという中二病妄想バトルの派手さに目を奪われたけど、結局七宮はどう自分の気持ちに折り合いをつけたんだ。暗炎龍との闘いの最中、勇太は七宮のことをはっきりとふったということだろうか。そこ大事なとこでしょ!あいまいにしちゃ駄目でしょ!後日談でまた天使探しに真夜中に出歩こうとする七宮はベランダで勇太と遭遇。なんかほっこりムードになってますが。「今日も天使探しか?」「うん、あのね、勇者・・・バイバイ」別れ際に七宮が口にしたのは「バイバイ」という言葉。今まで七宮が決して使おうとしなかった別れの言葉。本当に七宮の中の想いが昇華して出た言葉なのか、嫌、違うと思いたい。勇太も暗炎龍でごまかさずに、真剣に七宮の想いにはっきりとした答えを出してあげなくてはいけないのでは?なんかもやもやがおさまりませんよ、勇太くん!・・・というわけで今回はモリサマコスの丹生谷森夏が素敵な回でした。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
↑よかったらクリックしてくださいね。励みになります。

小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ [Blu-ray]
小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ [DVD]
Van!shment Th!s World
VOICE 【通常盤】
京アニショップ限定 中二病でも恋がしたい! 1/8 小鳥遊六花フィギュア
中二病でも恋がしたい! マビノギオンバインダー
中二病でも恋がしたい! 戀 (1) [Blu-ray]
中二病でも恋がしたい! 戀 (1) [DVD]
中二病でも恋がしたい! 戀 (2) [Blu-ray]
中二病でも恋がしたい! 戀 (2) [DVD]
中二病でも恋がしたい! 戀 (3) [Blu-ray]
中二病でも恋がしたい! 戀 (3) [DVD]
中二病でも恋がしたい! 戀 (4) [Blu-ray]
中二病でも恋がしたい! 戀 (4) [DVD]
中二病でも恋がしたい! 戀 (5) [Blu-ray]
中二病でも恋がしたい! 戀 (5) [DVD]
中二病でも恋がしたい! 戀 (6) [Blu-ray]
中二病でも恋がしたい! 戀 (6) [DVD]
中二病でも恋がしたい! 戀 (7) [Blu-ray]
中二病でも恋がしたい! 戀 (7) [DVD]
中二病でも恋がしたい!2
中二病でも恋がしたい!

« アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第10話「真夏の夜の…雨と鞭(Gauntlet of rain)」 | トップページ | アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第12話「黄昏の…上級契約(ハイヤーエンゲージ)」(最終回) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

中二病でも恋がしたい!」カテゴリの記事

中二病でも恋がしたい!戀」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 中二病でも恋がしたい!戀 #11 [ぐ~たらにっき]
『青き月の…最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)』 [続きを読む]

» ■中二病でも恋がしたい!戀 第11話「青き月の…最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)」 [ゆかねカムパニー2]
 好きって気持ちに気付いても、今更どうしようも無いのですよね。  勇太も。  七宮も。  さすがの六花も、七宮の気持ちには気付いていたみたい。  だから、確かな [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 第11話「青き月の…最終決戦 ( ブルームーン・ラグナロク ) 」 [空 と 夏 の 間 ...]
中二な恋の最終決戦。 バイバイと最後に言えた七宮が切なかったですね。 度々出かける六花だったが、体調が悪くなってもそれは続いていた。 心配する勇太にも、目的については口を噤んでしまう六花。 一方、勇太への恋心に気付いた七宮は、勇太に戦争を仕掛ける。  ... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 EpisodeXI「青き月の…最終決戦」 [MAGI☆の日記]
中二病でも恋がしたい!戀の第11話を見ました。 EpisodeXI 青き月の…最終決戦 智音の涙を目の当たりにした勇太は何を想って泣いていたのかに気づきながら、智音の後は追わずに六花のもとへと向かう。 「新たな発見、これから探索を開始したい」 「ダメだ、お前傘持ってきてないだろ」 風邪をひいて体調が悪くなっても度々出かける六花を心配する勇太だったが、六花は目的につい...... [続きを読む]

» 「中二病でも恋がしたい!戀」第11話 [日々“是”精進! ver.F]
暗炎竜、召喚… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201403200000/ 【送料無料】中二病でも恋がしたい!戀 1【Blu-ray】 [ 福山潤 ]価格:5,355円(税5%込、送料込) [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい 戀 TokyoMX(3/19)#11 [ぬる~くまったりと]
第11話 青き月の・・・最終決戦 公式サイトから度々出かける六花だったが、体調が悪くなってもそれは続いていた。 心配する勇太にも、目的については口を噤んでしまう六花。 一方、勇太への恋心に気付いた七宮は、勇太に戦争を仕掛ける。 雨の中の涙で七宮の気持ち、行動を理解した勇太。追い駆けようと試みるも見失う。六花が心配なので迎えに行く。 六花は風邪をひいて寝込み、勇太が看病する。深夜の徘徊の理由は話さない六花だった。森夏と凸守とくみんが見舞いに来る。七宮を気に掛ける六花に分かりやすい反応の勇太。森夏が七宮... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 #11 [日々の記録]
ついに六花たちが、暗炎龍を発見するお話でした。とうとう勇太は、七宮の気持ちに気がついてしまいました。しかし、今の勇太は六花のことが大切です。そんな勇太に、七宮に [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀第11話『青き月の・・・最終決戦』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
智音の恋心決着回でした。 多分、本人的にはやるだけのことをやってスッキリしたんだろうなぁとは思うのですが、個人的にはキチンと告白してキチンとフラレるというのをやったほうが良かった気もしていたり。 暗炎竜との戦いというのがいつもの妄想なのか、実は裏側でケジ...... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 第11話「青き月の…最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)」 [のらりんすけっち]
永遠の契約者である証。 やっぱり形あるものもほしいですよね。 風邪っぴき六花ちゃんがんばった! 智音ちゃんの想いを勇太がちゃんと受け止めたのは良かった。 その上でけじめをつけるための最終決戦。 変にはぐらかさず、中二病らしく堂々と。 モリサマちゃん絶妙のフォローでしたね! くみん先輩も素敵んぐなアドバイス。 恋の決着はとりあえずつきましたね。 六花ちゃんの夏休みの宿題は...... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 11話 感想 [気の向くままに]
中二病でも恋がしたい!戀 青き月の・・・最終決戦(ブルームーン・ラグナロク) [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 第11話 [ぷち丸くんの日常日記]
勇太(CV:福山潤)は、智音(CV:長妻樹里)の涙を見て、恋に疎い彼でもようやく彼女の気持ちに気付いたようです。 その日以来、智音は中二病を炸裂させていました。 十花(CV:仙台エリ)に言われて、森夏(CV:赤崎千夏)とくみん先輩(CV:浅倉杏美)は、勇太、六花(CV:内田真礼)、智音のことを心配しているようです。 森夏もどうして良いのかわからないようですが、勇太におせっか...... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 第11話「「 青き月の・・・最終決戦 」 [破滅の闇日記]
TVアニメ 中二病でも恋がしたい!戀 ドラマCD 愛の天秤に揺れる抒情詩(2014/03/19)ドラマ、福山潤 他商品詳細を見る  富樫勇太が残した中二病ノート。それが小鳥遊六花を動かしたようです。鍵を探すために、寝不足覚悟で探索を続けていたようで。風邪に罹ってまでも、無理して出掛けようとします。ライバルも登場したので、六花は焦っていたのでしょうか? 勇太も心配ながらに叱りますね。一般人か...... [続きを読む]

» (´д`)残念な恋の結末(視聴者的に) ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅺ「 青き月の・・・最終決戦 ( ブルームーン・ラグナロク ) 」~ [悠遊自適]
あらすじ(公式HPから抜粋) 度々出かける六花だったが、体調が悪くなってもそれは続いていた。 心配する勇太にも、目的については口を噤んでしまう六花。 一方、勇太への恋心に気付いた七宮は、勇太に戦争を仕掛ける。 この作品"らしい"といえば"らしい"…のか??? 暗炎なんたらを蘇らせる事によって、勇太の過去に触れる事が出来て勇太との仲がより深いものになった六花と...... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅺ「 青き月の・・・最終決戦 ( ブルームーン・ラグナロク ) 」 感想 [趣味人の宿部屋]
変わらずにいる為に必要なのは変わる事。 あらすじ 度々出かける六花だったが、体調が悪くなってもそれは続いていた。 心配する勇太にも、目的については口を噤んでしまう六花。 一方、勇太への恋心に気付いた七宮は、勇太に戦争を仕掛ける。 脚本:花田十輝 絵コンテ・演出:藤田春香 作画監督:西屋太志 まだ見ぬ永遠の契約者へ 幾星霜の過去より未来永劫不変である絶...... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 第11話 [日影補完計画]
「青き月の・・・最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)」 青き月… [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 #11 「青き月の…最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)」 [ゆる本 blog]
モリサマの無理して着ているセーラー服コスがそそる!ww 「中二病でも恋がしたい!戀」の第11話。 前回の出来事でさすがに智音の気持ちに気付く勇太、 とはいえ経験値不足から如何ともしがたく・・・ 六花が風邪を引いてしまい見舞いで皆が集ったさいに森夏は 智音の友人としての立場からも勇太になんらかの決断を迫る。 と、言われても何ともできない勇太もつい強く反論してしまう。 そこ...... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 第11話「青き月の…最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)」 [いま、お茶いれますね]
第11話「青き月の…最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)」 七宮の涙を見て恋愛初心者の勇太もさすがに七宮が何と戦争していたか気付きましたね。 六花を優先して七宮を追いかけなかった勇太。彼氏としては正解ですし、ここで無理に追いかけても七宮の方が辛くなるだけでしょう。 一人で「にゃ~はっはっ!」と元に戻ろうとしている七宮が切ないわ。 ... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 #11 「青き月の・・・最終決戦 ( ブルームーン・ラグナロク ) 」 [戯れ言ちゃんねる]
運命を束ねるもの  どうも、管理人です。明日は祝日らしいですが、基本的に平常運転なのであまり嬉しくない…。いつからだろう、こんな気持ち。 七宮:「あのね、勇者……バイバイ」  今回の話は、七宮の恋心の決着を描いた話。正直なところ、どうまとめたらいいのか、書いてる現在でさえも全然考えてないのですが、まあどうにかなるだろう(適当)。  今まで全く気づきもしなかった七宮の心。しかし、前回の告白があって、ようやく勇太も自覚するに至ります。ただ、七宮による「断ち切った」という..... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀〜第11話感想〜 [ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。]
「青き月の…最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)」 風邪をひいてしまった六花を勇太が看病する。 勇太と六花、七宮が心配な丹生谷。 強い言い方でありながらも思いやりを見せる一面も。 勇太達の前に現れた七宮。 大丈夫だという言葉を真に受けるものの、そこに丹生谷が間に入り鈍い勇太を叱った。 そして、モリサマーの衣装を着て七宮の前に現れた丹生谷。 七宮の気持ちを引き出そうとする。 七宮、モリサマのキマシタワーなカプが成立..... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 Episode XI「青き月の・・・最終決戦 ( ブルームーン・ラグナロク )」 [藍麦のああなんだかなぁ]
中二病でも恋がしたい!戀Episode XI「青き月の・・・最終決戦 ( ブルー [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい 戀 第11話「青き月の…最終決戦」 [明善的な見方]
【Amazon.co.jp限定】中二病でも恋がしたい! 戀 (1)(初回限定版)(オリジナルブックカバー付き)[Blu-ray]『勇太は私の契約者?』 原作:虎虎 監督:石原立也 シリーズ構成:花田十輝 キャラクター原案 - 逢坂望美 アニメーション制作 - 京都アニメーション 富樫 勇太:福山潤  小鳥遊 六花:内田真礼  丹生谷 森夏:赤崎千夏 一色 誠:保志...... [続きを読む]

» 中二病!戀11話感想「ブルームーン・ラグナロク」 [アニメだけが救い]
中二病でも恋がしたい!戀、 第11話「青き月の・・・最終決戦」の感想です。 七宮智音ちゃんの涙の意味を知った勇太、しかし結局何もしてあげられず、 六花の元へと迎えに行きます。勇太にもらった傘を出し惜しんだために、 風邪をひいてしまう六花ちゃん健気過ぎる(*´▽`*)一方の七宮ちゃんはめげずに、 天使さがしwホッとする勇太ですが、一発で強がりと見抜くモリサマちゃん。... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀 第11話 「青き月の…最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)」あらすじ感想 [コツコツ一直線]
勇太への恋心を思い出した智音、その恋の行方はhellip;?ということで今回は智音の恋に決着がつく回。智音はどうやってその想いに決着をつけるんでしょうか。emsp;そして六花がようやくhellip;。後半の中二病バトルは必見です!演出力入れすぎ〜。... [続きを読む]

» ゲルソニアンサス降臨!! 中二病でも恋がしたい!戀 第11話「青き月の…最終決戦 (ブルームーン・ラグナロク)」感想 [アニメ色の株主優待]
夏祭りの夜、七宮の気持ちに気付いたもののどうしていいのか分からずに距離を置く勇太。 一方、夏祭りの夜に雨の中で傘を差さずに居た六花は風をひいてしまうが、それにも関わらず夜な夜な外出を繰り返し勇太を心配させていた。 体調を崩した六花の外出を心配した勇太は理由を聞き出そうとするも、六花は口をつぐみ頑なに話そうとしない。 そんな中、風をひいた六花を心配し見舞いに訪れた凸守、森...... [続きを読む]

» ゲルソニアンサス降臨!! 中二病でも恋がしたい!戀 第11話「青き月の…最終決戦 (ブルームーン・ラグナロク)」感想 [アニメ色の株主優待]
夏祭りの夜、七宮の気持ちに気付いたもののどうしていいのか分からずに距離を置く勇太。 一方、夏祭りの夜に雨の中で傘を差さずに居た六花は風をひいてしまうが、それにも関わらず夜な夜な外出を繰り返し勇太を心配させていた。 体調を崩した六花の外出を心配した勇太は理由を聞き出そうとするも、六花は口をつぐみ頑なに話そうとしない。 そんな中、風をひいた六花を心配し見舞いに訪れた凸守、森...... [続きを読む]

» アニメ感想 14/03/19(水) 中二病でも恋がしたい!戀 #11 [ニコパクブログ7号館]
中二病でも恋がしたい!戀 第11話『青き月の…最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)』今回は・・・六花が風邪引いたようです。そら、あんなに雨で濡れたら風邪引くわな。かなり ... [続きを読む]

» 中二病でも恋がしたい!戀  第11話 【青き月の…最終決戦】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
中二病でも恋がしたい…… もとい「中二病でも風邪はひく」ってタイトルの方がしっくりきていたような気がするのは俺だけかな? 中二病でも恋がしたい! 戀 (3) [Blu-ray](2014/05/21)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る... [続きを読む]

« アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第10話「真夏の夜の…雨と鞭(Gauntlet of rain)」 | トップページ | アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第12話「黄昏の…上級契約(ハイヤーエンゲージ)」(最終回) »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD