2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199 第5話 「死角なき罠」 感想 | トップページ | アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199 第6話 「冥王の落日」 感想 »

アニメ 翠星のガルガンティア 第5話 「凪の日」 感想

エイミーが、サーヤーが、メルティーが、そしてリジット様がぁ!やっぱりアニメにはこれがないと始まりませんよね?「貴官の非戦闘任務への適性は皆無に近い。現状の維持を推奨する」となんとかガルガンティアで皆の役に立ちたいと考え始めるレドをニートあつかいするチェインバーが微笑ましかったです。

ベベルとの邂逅で、もしヒディアーズのとの戦いが終了したら銀河同盟はどうなるの、レドはどうするの、という質問を投げかけられ、とまどうレド。今回はレドの就職活動ですか?レドはチェインバーガルガンティアで自分が就ける仕事はないか検索させますが「検索終了。該当なし」という冷たいお言葉。「貴官の非戦闘任務への適性は皆無に近い。現状の維持を推奨する」って、つまり自宅警備員?「待機が一番向いているって訳か」と笛作りにもどるレド・・・なんというか笑うべきなのか、同情すべきなのか、いつの世の中も就職活動は辛いですね。そこへお給料を持ってくるエイミー。もちろんチェインバーが稼いだ分でしょう。働かなくてもチェインバー所有してるんだから、それを貸し出して使用料をとって生活すれば・・・いやいやレドだって人並みに役に立ちたいんだよね。エイミーに自分で仕事したい、と相談。エイミーは「だから、まずは自分がして欲しいことを考えるといいんじゃないかな」というアドバイスをします。思いつかないレド。「俺に出来ること、教えてくれ」レドが一体どんな仕事に就くのか、確かに想像できませんね。

最初はエイミーに連れられて、途中から配達の仕事があるエイミーと離れて一人で探し始めるレド。ですがどこも人手は足りているようで断り続けるレド。なんか見てるこっちまで悲しくなってきた。船団内という比較的小さな社会だからなかなか新しい雇用ってないんだろうね。で1件、農場で仕事が見つかりそうでしたが、倉庫に案内されそこに山盛りに詰まれた糞?肥料ですか?の臭いにの強烈さに「スマナイ、無理だー」と逃げ出してしまうレド。レドには可哀相だけど笑ってしまいました。「職務の適用条件がこれほど厳しいとは。チェインバー、データーベースの更新は?」とチェインバーと交信するレドですが「貴官の適性に合致する職務は依然見当たらない」と相変わらずの冷たい返答。ロボットだからこういう事務的な回答が当たり前なんですけど、なんとなくチェインバーの人事みたな対応が笑えます。

突然警報が鳴りガルガンティアの推進機関が止まり始めます。「よう!っんなとこで腐ってないで、いっちょ気分変えようぜ」とレドの頭に赤いアロハシャツを投げてよこしたのはピニオン。肉の固まりをかかえてバーベキューパーティですか?エイミーやベベルも引き連れて。ベベルって歩けたんだ。体が弱くてベットに臥せっていただけだったんだね。凪の日は船はメンテナンスする為、電気屋さん以外は仕事にならないと説明するベベル。ピニオンが穴場だという海に開けた波止場に到着。そこに隣接する古びたタンカー船で行う模様。明かりの燈ったガルガンティアの夜景も綺麗ですが、アクアブルーの海面にのんびりと浮かぶガルガンティアの情景も見応えあります。既にサーヤ(CV:茅野愛衣)とメルティ(CV:阿澄佳奈)が会場の準備をしていて、チェインバーまでやってきます。チェインバーの重さでタンカーが傾き一部が海に浸かってしまいますが、「あ、そこ、なんかいい感じ」「泳ぐ?」「賛成!」と服を脱ぎだし水着姿を披露してくれる女性陣。今回はどうやらお約束の水着回だったようです。サーヤちゃんナイスバディーです。このムチムチ感がたまらんな。エイミーもなかなかのものを・・・女子たちにひん剥かれてパンいちにされられるレド。「まっ」「結構いい体」と女子たちにも好評のようで、レドくん羨ましい限り。軍人だから体は鍛えているのでしょうが、でも泳ぎはからっきしのようでエイミーに手を取ってもらいバタ足から始めてました。それにしてもサーヤの胸はきになりますなぁ。

ピニオンが持ってきた肉焼機はまだ電気が復旧していなくて焼けない模様。「おい、ブリキ野郎で何とかできないか」とピニオン。チェインバーに肉を焼かせたら・・・もう絶対こうなるよね。「対象の焼却を完了」消炭になってしまいました。さすが笑いのツボを心得ているチェインバー、お約束を分かってらっしゃるw。肉を焼く道具がない?ピニオンはレドにお使いに行かせようとします。「お前が最適、いやお前にしか出来ない仕事だ」とガッツポーズのピニオン、「ちょっと、レドに行かせるの?」とエイミー、どこに行かされるものやら一波乱ありそうですね。お前にしか出来ないといわれ俄然やる気をだすレドがかわいいです。

お使いに出かけたレドをおいといて、オイルを体に塗り始める3人娘。「これで焼肉とか食べたらまた太っちゃうかな」とメルティ、「私気にしなーい。ぽっちゃりの方が好きって男の子多いし」とサーヤ。水着回さまさまですな。「甘いなぁ君は。そこ勘違いすると痛い目見るよ」と巨乳サーヤに忠告するメルティ。確かに。ぽっちゃりの勘違いは痛いです。リジットから通信が入りクレーンタワーのスプリンクラーが作動しない為、エイミーお得意のカイトでポンプを回しにいってくれないかと依頼を受けるエイミー。「エー、私これから焼肉パーティー・・・」と嫌がりながらも名案を思いついたか要請を受けるエイミーですが、この「焼肉」という言葉に反応するリジット。リジットも焼肉大好きなのでは?いっそリジットも参加してくれないかなぁ。もちろん水着持参で。

「あーら、僕一人?スィートな顔してるわねぇ。うーん、ジューシーな体」ピニオンにお使いを頼まれ怪しげな街路を彷徨うレドに女装した筋肉むきむきのオカマが声をかけてきます。怯むレド(そりゃ怯むわなw)さらにふたりのオカマに囲まれ危機一髪!「何なんだー、俺がなにをしたー」「あんたなら狙えるわ!うちのナンバーワン!」オカマたちに追い掛けられるレドは逃げ回り、チェインバーに助けを呼びますが、チェインバーは何かを思いついたピニオンに動くなと指示されてます。「少尉に非常事態」と向かおうとしますが「奴には良い社会勉強だ」とピニオンに言われ「同意する」と同意しちゃうチェインバー。もうチェインバーもレドのことそんな風に見てたんだ。相変わらず面白いチェインバーくんでした。

焼肉のパーティー会場にはゾクゾクと人が集まってきます!まずはベローズ。うちの船の修理はどうした?とピニオンのもとにやってきますがそのままパーティーに参加の模様。この人はいつも開放的な水着のような格好してますから。海からは潜水服で船底の修理の監督していたリジットがあがってきて、潜水服を脱ぐと紫の大胆な水着!普段から開放的なベローズちゃんも驚きの大胆水着。待ってましたリジット様、さすが分かってらっしゃる!ナイスバディーです。そのバディーにその知的なメガネがたまりません。やっぱり水着回はこうでなくちゃね。

オカマから逃げまくるレドは、どうやらエイミーが依頼を受けたのと同じクレーンタワーの螺旋階段を上ってオカマの追走を振り切ろうとしますが、階段が錆びて崩れてあわや墜落!それを助けたのはエイミー。エイミーはリジットからの依頼を、サーヤやメルティーを巻き込んでクレーンタワーまでのカイト競争にしてしまいました。ちなみにエイミーは赤のビキニなんですが、これまた面積が少なくて良いですよ。水着の女の子3人がカイトで空を舞う。よろしいですなぁ。このシーンではガルガンティアを上空から俯瞰するように見れるのが素晴らしい。海の上に無数の船が橋をかけて街を形成している様子は運河が張り巡らされた海の都ヴェネツィアをすこし彷彿させられます。とにかくこのアニメはガルガンティア船団そのものが主人公といってもよいかもしれません。クレーンタワーのポンプを作動させスプリンクラーからは放出される水は巨大な噴水のようで虹もかかって感動的ですらあります。

結局レドが取りに行かされた物は一体?どうやらオカマの巣窟を往復させられ体中キスマークだらけで服ボロボロで帰還したレド。いったいどんな目にあったのかも気になりますが。目的地の鉄工所のババァから渡された怪しげな箱のなかに入っていたのは・・・焼肉のタレ!肉を焼く道具じゃなかったのね。ちなみに肉自体は真っ黒なボディーで太陽で熱々になったチェインバーのボディーで焼いてました。それで動くなといわれてたんですね。いつの間にか大勢の人々の集まる大パーティーと化していた焼肉大会。レドも、持って帰ってきたタレを漬けた肉で苦労は報われたのでは。ハフハフしながら頬張り、「こ、これは!」と目を瞠るレドくん良い表情です。もう生物の死骸にも慣れたようです。なにより「みんなのために頑張ってくれて、ありがとね」とエイミーに掛けてもらった労いの言葉が嬉しかったのでは。エイミーから実はこのパーティーは仕事の見つからないレドのためにピニオンが気分転換に企画してくれたんだと明かされます。ピニオン、意外といい奴じゃん。少し見直しました。またあしたから仕事探しですね。「牛はダメだ」ともらすレドがかわいいです。「この状況の必然性を問う・・・繰り返す、この状況の・・・」オチはやっぱりチェインバー!ほったらかしのまま忘れ去られる、という芸人としておいしいところをもって行きました。・・・水着回、いいですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
↑励みにしたいです。少しでもよいと思ってくださったらクリックしてくださいね。

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 3
この世界は僕らを待っていた
空とキミのメッセージ
翠星のガルガンティア ファーストファンブック 設定資料集
翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)

« アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199 第5話 「死角なき罠」 感想 | トップページ | アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199 第6話 「冥王の落日」 感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

翠星のガルガンティア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ 翠星のガルガンティア 第5話 「凪の日」 感想:

» 翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」 [MAGI☆の日記]
翠星のガルガンティアの第5話を見ました。 第5話 凪の日 「チェインバー、検索だ。ここで俺が就ける職務は?」 『…検索終了、該当なし。データベースの欠如、ガルガンティアの雇用状況不明』 「お前...... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 第5話 あらすじ感... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
ガルガンティアの休日------------!!ヒディアーズを倒したその後は、レドはどうするのか?ベベルの問いに答えを出せなかったレド。では、ガルガンティアで自分が出来ることは何か?今... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 第5話 あらすじ感想「凪の日」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
ガルガンティアの休日------------!! ヒディアーズを倒したその後は、レドはどうするのか? ベベルの問いに答えを出せなかったレド。 では、ガルガンティアで自分が出来ることは何か? 今は笛を作り続けているけれど・・・。 チェインバーに出来て自分に...... [続きを読む]

» アニメ「翠星のガルガンティア」 第5話 凪の日 [午後に嵐。]
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2(2013/09/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る なんなんだ、俺が何をした! 「翠星のガルガンティア」第5話のあらすじと感想です。 オカマに追いかけられる。 (...... [続きを読む]

» アニメ「翠星のガルガンティア」 第5話 凪の日 [午後に嵐。]
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2(2013/09/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る なんなんだ、俺が何をした! 「翠星のガルガンティア」第5話のあらすじと感想です。 オカマに追いかけられる。 (...... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア TokyoMX(5/04)#05 [ぬる~くまったりと]
第5話 凪の日 笛を作るレド、ベベルの言葉を思い出す。ここで俺が就ける職務は?情報不足、皆無である。待機が一番向いているのか。 早朝、エイミーがやって来た。笛は音が鳴っても役に立たない、意味が無いとレド。バイト代を届けに来た、戦闘時は個人財産が支給されなかった。仕事がしたいれど。自分がして欲しい事を考えれば良いよ。でもガルガンティアの事を良く知らない。俺に出来ることを教えてくれ。 エイミーの配達に帯同して仕事を探してもらう。修理工も漁師も、宝探しも暇らしい。自分で探すが適応条件が難しい。 サイレンが... [続きを読む]

» 「翠星のガルガンティア」第5話 [日々“是”精進! ver.F]
レド、求職中… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305060000/ この世界は僕らを待っていた茅原実里 ランティス 2013-04-24売り上げランキング : 146Amazonで詳しく見る by G-Tools ... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 5話「凪の日」 [NEO煩悩-アニメ本店-]
レド、はじめての就活。 そして、はじめてのお遣い。 レドがどんどん人間らしくなっていくのが微笑ましい。 何か自分にできることを探そうとするレド。 でも戦闘任務以外への適性ゼロとかチェインバーに言われちゃってるしww 待機がいちばん向いてるとか、会社とかで言われたら死にたくなるわww それでも前向きにエイミーに仕事の斡旋をお願いするレド。 はじめてのお給料をもらって何かがレドの中に芽生えたね。 気がつけば言葉も随分うまくなってるなw 最初はエイミーに付き添ってもらって職探しをしていたレド。 でもエイミ... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア  #5「凪の日」感想 [おぼろ二次元日記]
海からの風が止まった・・・そう、「凪の日」は皆の休息と修理の日。「凪の日」ピニオンの仕事の手伝いをするチェインバーとは逆に仕事がなかなか見つからないレド。エイミーととも... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 第5話 『凪の日』 感想 [メルクマール]
第1話は凄いと思ったのですが、その後方向性を見失っていて、どう楽しむべきかを探している状態です。 翠星のガルガンティア 第5話 『凪の日』のレビュー。 [続きを読む]

» 【アニメ】 翠星のガルガンティア 第5話 「凪の日」 感想 [この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・]
  翠星のガルガンティア 第5話 「凪の日」 の感想です。 少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)(2008/07/01)鳴子 ハナハル商品詳細を見る 単行本が実は5年出ていないという現実 [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア:5話感想 [しろくろの日常]
翠星のガルガンティアの感想です。 ガルガンティアが休む時。 [続きを読む]

» アニメ感想 翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」 [往く先は風に訊け]
レド支えあう喜びを知る [続きを読む]

» 【アニメ】翠星のガルガンティア 第05話 「凪の日」 焼肉パーティー! チェインバーで肉を焼くなw [Dash~アニメ実況まとめー~]
503 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/05/05(日) 22:00:36 ID:??? ニートwwww [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」 [WONDER TIME]
「エイミー、俺 自分で仕事したい」 レドの仕事探し! ピニオンに頼まれお使いに行くも、オカマに追いかけられる事にw   ヒディアーズを全て倒したら銀河同盟はどうなるのか? そんなベベルの言葉を思...... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア~第5話「凪の日」 [ピンポイントplus]
 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第5話 エイミーはレドのところに荷運びの給料を渡した。レドは自分... [続きを読む]

» 『翠星のガルガンティア』#5「凪の日」 [ジャスタウェイの日記☆]
「エイミー。俺、自分で仕事したい。 どんな仕事ある。俺にできること教えてくれ」 レドは相変わらずすることもなく待機中の身; 手持ちぶさたでまた笛を作っていたが、 「音なっても役立たない。役立たない、意味ない」 役に立たないものを作っても意味がないと、意気消沈気味… ただ荷運びの給料をもらったことで少々前向きになれたのか、仕事探しに乗り出す!... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」 [空 と 夏 の 間 ...]
チェインバーには船団での仕事が出来たが、レドには何もない…。 エイミーと一緒に仕事を探しても合ったものが見つからず。 レドが途方にくれていると、エンジンを止める凪の時間が来る。 ピニオンからパーティに誘われるレドだったが…。 水着回です♪ 舞台が海なので今までなかったのが不思議な気も(笑) エイミーたちもいいですが、リジットさんの水着も良いですね~... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 第05話 感想 [荒野の出来事]
 翠星のガルガンティア  第05話 『凪の日』 感想  次のページへ [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」 [藍麦のああなんだかなぁ]
翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」です。 すみません、女子流3rdツアーでア [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 感想 第5話 「凪(なぎ)の日」 [ひそか日記]
つかまっててよっ! ぐるんぐるんぐるんとエイミーたちはスパイラルを描きながら空へ空へと舞い上がる。 おお~気持ちいいぃ! まるでOP曲の歌詞のような場面でした。♪ 舞い上がれ~輝きへとぉ~ ... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」あらすじ感想 [コツコツ一直線]
今回は水着回。海を舞台にした作品ならやるに違いないと思っていたので、楽しみにしていました〜。しかも今回もレドの異文化交流話があって、満足な1話でした!この世界の常識がまったく分からないレドもオカマは怖いんですねhellip;。 あと今週の進撃の巨人につい...... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 第5話 凪の日 [ゲーム漬け]
べベルに言われた事が頭から離れないレド。 ガルガンティア船団で自分に出来る職務はと考えたり、良くも悪くも地球に馴染みつつある感じ。 エイミーにも自分で仕事をしたいと伝え ... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」 [ボヘミアンな京都住まい]
いやぁ〜、水着回が単なるビキニ観賞回じゃなくて、チェインバーのAI機能を上手く使って穏やかな日常風景の描写でここまで大爆笑させられる展開になるとは思いませんでした。レドが軍務以外の労働や奉仕に価値を見出しはじめたり娯楽に少しは興じれるようになったりといった心境の変化や船団の住人たちとの交流を絡めてのストーリーでしたけど、女の子3人によるレースのシーンで船団の上空からの俯瞰図が見れたり、レドがパシりさせられてた場面で大都市の多様な街ブロックのような船団内部の住居域の様相の違いを描写したりなど、小さなと... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」感想 [アニメ色の株主優待]
ありがとう水着・・・いや焼肉回。 色々な意味で、肉のすばらしさが伝わってきました。>えー 前回のベベルとの交流から何か自分に出来る役割を欲したレドは、ガルガンティアで自分にできる仕事を...... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」感想 [アニメ色の株主優待]
ありがとう水着・・・いや焼肉回。 色々な意味で、肉のすばらしさが伝わってきました。>えー 前回のベベルとの交流から何か自分に出来る役割を欲したレドは、ガルガンティアで自分にできる仕事を...... [続きを読む]

» 翠星のガルガンティア #5 [日々の記録]
レドが自分でできる仕事探しを始めるお話でした。ベベルと出会ったことで、レドは自分自身についていろいろと考えていました。そしてチェインバーに働かせるのではなく、自 [続きを読む]

» 『翠星のガルガンティア』 第5話の評判 [最新アニメ・マンガ 情報局]
『翠星のガルガンティア』 第5話 「凪の日」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2posted with カエレバ石川界人 バンダイビジュアル 2013-09-25 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探... [続きを読む]

« アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199 第5話 「死角なき罠」 感想 | トップページ | アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199 第6話 「冥王の落日」 感想 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD