アニメ ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」(最終回)
「初めまして、結城明日奈です。ただいまキリトくん」見事な大団円でした!旧SAOメンバーも登場してのオフ会やキリトとリーファの雲海の上、星空の下でのダンス、そして復活した浮遊城・・・今までの長い戦いを無駄にしない素敵なフィナーレでした。
終りよければすべてよし、ではありませんが後日談の出来で物語全体の印象も変わりますからねぇ。私的にはすごく綺麗な終わり方でとても感動しました。まさに大団円といった感じです。旧SAOのメンバーがまた顔を出してくれたことも嬉しかったですしね。SAOはリアルの顔がそのまま反映されてますから、リアルで登場しても違和感なくていいですね。
もともとこの作品見始めたのは同時期に他に気になるのがないなぁというのとネームバリューで見始めただけだったような気が。先にアニメ化されたAWと原作者が同じだし、という程度だったんですけどね。第1話見たときなんかは、デスゲーム?なんか救出する手立てあるだろ?警察なにやってんの?と突っ込みどころ満載で見てましたが、剣と魔法系のRPGにかつて嵌り込んだ(オンラインは未経験)私が虜にされるのに時間はかからなかった模様。現代でヒロイックファンタジーやろうとしたらこういう形になるんだなぁ、と感慨深かったです。また、ついていくのも一苦労(というかついていけてない)のネット技術、ネット社会の進化と広まり(犯罪も含めて)から、こういう体感型オンラインが近い将来実現してもおかしくない世の中、これからのフロンティア、冒険世界はVRMMOの世界かも知れないと思わせてくれました。
雪の降りしきる中、自転車で明日奈のいる病院に向かうキリト。現実世界に戻りましたが降りしきる雪が幻想的です。現実世界の風景描写もしっかりしてる為、この辺は安心して見れます。しかしちょっと不安を煽るようなBGM、明日奈に会うことが出来るのか?まさか交通事故オチとかじゃないよね?と思いましたが、病院の敷地内で待っていたのはリアルの須郷伸之!雪の上に血痕が!いつのまにかキリトの腕から血が流れ落ちてます!「遅いよ、キリトくん、僕が風邪引いちゃったらどうするんだよ」と右目が血走った不気味な状態で登場、ナイフ片手キリトを殺そうと登場!これは恐い!ゲームじゃなく現実の体に向けられた凶器。「クズが!お前なんか、お前なんか、本当の力何ももっちゃいないんだよぉぉぉ!!!」当初は現実の、切られれば本当に血の流れる凶器に恐怖していましたがそこは主人公、絶叫しながら振り下ろされる須郷のナイフを持つ手を止めナイフを奪い取ります。どうやらオンラインで鍛えた反射神経は現実世界でも繁栄されてるようで反撃開始(?)「貧弱な武器だ。軽いし、リーチもない。でも、お前を殺すには十分だ」逃げる須郷の首をとらえ咽喉にナイフを当てるキリト。これまで須郷が行ってきた下劣な行為がキリトの脳裏に次々を浮かび上がってきて、憎しみに捉われたキリトがこのまま現実世界で殺人者になって刑務所の窓越しに明日奈(もしくは直葉)と面会オチか?とちょっとハラハラしましたが寸でのところでナイフを落とすキリトでした・・・結局後日のアスナとの会話で須郷が逮捕されたことが語られ一件落着。
恐る恐るカーテンを開けるキリト。そこにはベットの上で体を起き上がらせ窓の方を向く明日奈の姿が。考えてみればリアルでは始めて会話を交わすんですよね!「ごめんね、まだ、音がちゃんと聞こえないの。でも、分かるよ、キリトくんの言葉。終わったんだね。ようやく、ようやく、君に逢えた。初めまして、結城、明日奈です。ただいま、キリトくん」「桐ヶ谷和人です。お帰り、明日奈」涙をながす遂にめぐり合えた二人。とても感動的です。手を重ね、唇を重ねる二人。病室の窓に映るSAO時代のキリトとアスナの姿がまたいいですね。病室の明日奈と和人をの方を並んで見ていたアスナとキリトは振り返り手をつないで立ち去っていく・・・後半でキリトがリーファに「あの世界のキリトの役目はもう終わったんだよ」とSAOのアバターがALOで使えるようになったのに何故SAOのアバターを引き継がないのかを聞かれた時に答えてます。窓に映るアスナとキリトのアバターが静かに去っていくのは感慨深かったです。やっとSAOが終わったんだと印象付けられるシーンでした。
2025年5月16日 金曜日。SAO帰還者の集められた特別学校に通うキリト、お昼に中庭のベンチで同じ学校に通う明日奈と合流。もう完全に夫婦です。明日奈の体をいたわり自然にベンチの上のアスナの手に手を重ねるキリト(現実世界での話なのでキリトではなく和人と書くべきでしょうが・・・どうしても和人って違和感があるのでこれからもキリトで通します。明日奈も「キリトくん」って呼んでキャラネーム厳禁って注意されてましたし)。「ところでキリトくん、知らないの?ここ、カフェテリアから丸見えなんだよ」と顔を赤らめる明日奈が可愛い。とかなんとか言って結局キリトの肩に頭を傾ける明日奈も明日奈ですが。そしてそのカフェテリアからパックのイチゴジュースのストローを噛み締め、歯軋りしながら見つめるそばかすの女の子は!リズベット!「だってさぁ、あぁーキリトのヤツあんなにくっついて。けしからぬもう学校であんな・・・」そして「趣味悪いですよ、のぞきなんて」とお行儀の悪いリズをたしなめるのはシリカちゃん!かっての仲間たちも再登場してくれてとても嬉しいです。
ベンチでの明日奈とキリトの会話で、SAO事件およびALO事件の顛末が語られます。須郷の逮捕やALO事件の所為で明日奈のお父さんがレクトのCEOを退いたことなどなど。300人のSAO未帰還者もどうやら無事だったらしくて人体実験中の記憶もなく無事に終わったこともサラリと語られます。病院で現実世界への帰還を手を取り合って喜ぶデブとヤセの二人は髪が伸びててよくわかりませんがもしかしてSAOでネカマだった方々か?しかし今回の事件でVRMMOというジャンルのゲーム自体が回復不可能な打撃を被り、ALOも運営中止になったとの事。そして気になる茅場晶彦の行方は・・・SAO崩壊と同時に自殺!しかしただの自殺ではなく、自分の脳に大出力のスキャニングして死亡したとか?つまり脳構造そのものをデジタル化するということですか?ALO世界でキリトが会話した、世界の種子を託して去っていった茅場晶彦、デジタル世界に自らの思考を移すのに成功したということでしょうか。小説ではこの辺もうちょっと詳しく書かれてるのかな?なんか攻殻機動隊になってきましたね、ネットは広大だとか言って電脳世界を彷徨ってるのでしょうか。後半のオフ会でのエギルとの会話で世界の種子(ザ・シード)についても語られますが、それがフルダイブ型VRMMO環境を動かすプログラムパッケージだったとの事。そんなすごいものをフリーにしてしまうとは!もちろんフリーウェアならあっという間に広がるでしょう。世界中のサーバーにSAOと互換性のある環境が構築される、そうなったらもう茅場の意識体は電脳空間のどこにでも現れそうですね・・・茅場は何を目指していたのか気になります・・・小説では茅場晶彦の意識体、これからも登場するのでしょうか。とにかく3巻と4巻はアニメ終わったので早速読もうと思います。結局ザ・シードのおかげでVRMMOを運営する為のハードルが下がり(そりゃSAOと同じ環境がフリーで使えるのならねぇ)、新たな運営会社も参入に名乗りを上げALOも存続することが出来るようになったみたい。ザ・シード・・・つまりRPGツクールのすごいやつと思っとけばいいですよね?
そしてエギルの店でのオフ会!クラインもいてるよ!リアルでも赤のバンダナでまんまだよ!一応ネクタイしてこのあと会社に戻るとか言ってますが・・・あいかわらず飄々としていて善い人だわこの人。ヨルコさんの姿も見えますね。シンカーさんも来ていてユリエールさんと入籍された模様。それにしても女性の数が圧倒的に少ないといわれていたSAOのオフ会でこれだけの女性率の高さ、やっぱりこれもキリトの攻略のおかげでしょうか。そして二次会はオンラインでALOのユグドラシルシティーにて開催されるとの事。とまぁ、楽しげな雰囲気なのはいいのですが、キリトと一緒にオフ会に参加した直葉、隅っこで一人寂しそう。そう直葉はSAO未体験・・・自然と他の人たちとの距離を感じてしまいますよね。
アルヴヘイム・ケットシー領 首都 フリーリア上空。ここからのシーンがもう最高です。ALO編では明らかにヒロインだったリーファ=直葉。彼女の魅力が後半の面白さを引っ張ってくれていました。そのリーファが一人雲海の平がる高空を、満月に向かって、上昇を続けます。限界高度に達して失速、そのまま雲海に沈み込むように落下を続けていきます。SAO帰還者たちの集まったオフ会でキリトとの距離をさらに感じて落ち込んでいたのでしょう。そのリーファを受け止めたのがキリトでした。SAO時代のアバターをなぜ使わないかとキリトに聞き、あの世界のキリトの役目は終わったんだといわれ「そっか。じゃぁ、スプリガンのキリトくんと最初に会って、世界中まで旅をしたのはあたしなんだ」と自分を慰めるリーファがせつないです。そしてリーファはキリトの雲の上でのダンスに誘います。月明かりの下、空中で手を取り合ってくるくる輪る。すごく幻想的で、こういうシーンを見せられるとやっぱりアニメはいいなぁと嬉しくなります。涙をながすリーファ「あたし、今日はこれで帰るね。だって、遠すぎるよ。お兄ちゃんの・・・みんなのいるところ・・・あたしじゃそこまで行けないよ」そんなリーファの手をとって世界樹の近くまで連れて行くキリト。荘厳な鐘が鳴り響き、キリトが指差した先には月を覆い隠すように巨大な物体が・・・浮遊城アインクラッド!!アインクラッドに灯が燈りあたりを照らす!「そうだ。あれが、浮遊城アインクラッドだよ。決着をつけるんだ。今度こそ百層まで完璧にクリアしてあの城を征服する。リーファ、オレ、ステータスリセットして、弱っちくなっちゃったからさ。手伝ってくれよな」その言葉に「うん、いくよ。どこまでも。一緒に」と涙をながし笑みを浮かべて(これがまたすごく可愛い)答えるリーファ。とても感動的なラストでした。
「おーい、遅っせいぞキリトぉ。」とクラインの声が。エギル、リズ、シリカ(ピナまでコンバートできるんだ!)が、旧SAO組みに続きサクヤやアリシヤ、レコンやユージーンのALO組みも加わって再び登場した新生アインクラッド目指して飛んでいきます。そして水色の髪になりましたが「さぁ、行こう。キリトくん、リーファちゃん」と手を差し伸べるのはアスナ。ユイちゃんも登場しキリトの肩に。最後キリトが何かをつぶやきますがここは音声なし。「よし、行こう」とキリトたちもみんなの後を追います。ザ・シードのおかげでSAOも新しくVRMMOの世界に復活したのでしょう・・・また新しい旅が始まる。見事な大団円だった思います。
アニメ化するに当たって特にVRMMOという世界の設定とか物語の尺の長さ的に描ききれていないのでは、と思うところもありましたが、全体的にはとても面白かったです。いちおうVR世界の話とはいえ最近ヒロイックファンタジーというか、冒険譚というか、こういう物語が少ないので特に面白く感じられました。世界描写がすごく良かったですね。スタッフ&キャストの皆様には本当に感謝感謝です。お疲れ様でした。こうなると続編もアニメで見て見たいですね。小説では10巻くらい出ているみたいだし・・・第二期、やりましょうよ!
エンドカードもSAO、ALOのキャラたちの記念写真っぽくて(サ、サチまでいる!)よかったね。
« アニメ 中二病でも恋がしたい!第12話「終天の契約(エターナル・エンゲージ)」(最終回) 感想 | トップページ | 2013年冬アニメ プチ感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「ソードアート・オンライン」カテゴリの記事
- アニメ ソードアート・オンライン 「Extra Edtion」(2014.01.01)
- アニメ ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」(最終回)(2012.12.23)
- アニメ ソードアート・オンライン 第24話「鍍金(メッキ)の勇者」(2012.12.16)
- アニメ ソードアート・オンライン 第23話「絆」(2012.12.09)
- アニメ ソードアート・オンライン 第22話「グランド・クエスト」(2012.12.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アニメ ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」(最終回):
» ソードアート・オンライン 第25話 世界の種子 [窓から見える水平線]
ソードアート・オンライン 最終話。
和人と明日菜の初対面と仮想世界の復活。
以下感想 [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 25話「世界の種子」感想 [気の向くままに]
ソードアート・オンライン 25話
「世界の種子」
[続きを読む]
» それでも僕らは…【アニメ ソードアートオンライン #25】 [腐った蜜柑は二次元に沈む]
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
アニメ ソードアートオンライン
第25話(最終話) 世界の種子
傷ついたし傷つけもした
それでも僕らは
この世界で多くのホンモノの絆を紡ぎ
確かにこの世界を生き抜いた
だから…
... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話(終) 「世界の種子」 & 総評 [ゆらゆら気ままに]
血相を変えた須郷さん!
須郷に対して強い殺意があるのは当然だが、人を殺してしまえばそれはただの犯罪者になってしまう。
ゲームと現実の区別をつけれたのは正解!
須郷とは違い、理性を保てた和人に評価...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン テレ玉(12/22)#25終 [ぬる~くまったりと]
第25話 最終回 世界の種子 公式サイトからオベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界での再会を固く誓いあい、《ALO》からログアウトした。現実世界に戻るやいなや、明日奈が入院し ている病院へと急ぎ向かう和人。ところが、病院の入り口で和人を待っていたのは憎悪と痛みに顔を歪ませた須郷だった。復讐に駆られるまま、ナイフを手にし た須郷は和人に襲いかかる。現実世界で初めて直面する命の危機に、和人は為す術もなく体を丸め……。 アスナの下へ自転車で急ぐキリト。いきなり腕を切られるキリト。病院で彼を待... [続きを読む]
» 「ソードアート・オンライン」第25話(終) [日々“是”精進! ver.F]
そして、アインクラッド攻略へ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201212230001/
ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング (電撃文庫)川原... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話 世界の種子 [つれづれ]
今回は完全にアスナ回だと思っていたのですが……
[続きを読む]
» ソードアート・オンライン第25話(最終話)感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#25「世界の種子」 そして、攻略は続く。 キリトの謂う二次会とは、仲間たちによ [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」 [空 と 夏 の 間 ...]
ようやくアスナちゃんとリアルでの再会の時へ。
SAOグランドフィナーレ♪
よい最終回でしたw [続きを読む]
» (終)ソードアート・オンライン 第25話 世界の種子 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
「あの世界のキリトの役目は、もう終わったんだよ」
公式HPよりあらすじ
オベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界での再会を固く誓いあい、《ALO》からログアウトした。現実世界に戻る...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第25話「世界の種子」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ソードアート・オンライン第25話「世界の種子」です。 『ソードアート・オンライン [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話(最終回) [日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)]
「世界の種子」
ラジオCD ソードアート・オンエアー Vol.1(2012/08/29)ラジオ・サントラ、鷲崎健 他商品詳細を見る
最後の本当に最後の戦いがさっき終わったんだ…
ようやく ようやく君に逢えた… 始めまして結城明日奈です
... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン #25 [日々の記録]
「ソードアート・オンライン」も今回で最終回です。ゲーム世界に捕らわれていたアスナを助け出したキリトは、現実のアスナの元へと向かいました。ようやく病院にたどり着い [続きを読む]
» 【アニメ】ソードアート・オンライン 第25話(終) 「世界の種子」 まさかのリアルファイト! 俺たちの戦いはこれからだぁぁぁぁw [Dash ch~アニメ実況まとめー~]
1190 名無しになるもんっ♪ sage New! 2012/12/23(日) 00:01:05 ID:???
子安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 最終回「世界の種子」 [明善的な見方]
ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング (電撃文庫)『よし!行こう!!!』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
桐ケ谷和人/キリト:松岡禎丞 結城明日奈/アスナ:戸松遥
桐ヶ谷直葉/リーファ:竹達彩奈 ユイ:伊藤かな恵
エギル:安元洋貴 須郷伸之:子安武人
茅場晶彦:山寺宏一... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」 [WONDER TIME]
「初めまして 結城明日奈です、ただいまキリト君」
「桐ヶ谷和人です、お帰りアスナ」
ついに現実世界で再会を果たしたキリトとアスナ!
そして、茅場から託された世界の種子〝ザ・シード〟とは――…
...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」 [Spare Time]
『オベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界での再会を固く誓いあい、《ALO》からログアウトした。現実世界に戻るやいなや、明日奈が入院している病院へと急ぎ向かう和人。ところが、病院の入り...... [続きを読む]
» 『ソードアート・オンライン』#25「世界の種子」(最終回) [ジャスタウェイの日記☆]
「決着をつけるんだ。
今度こそ、100層まで完璧にクリアしてあの城を征服する」
オベイロンを倒し、急いでアスナの病院へ向かうキリトだったが、
病院を目の前にして、何者かに切りつけられてしまう。
相手は当然、須郷…
手袋してからナイフで切りつけてくるとは、用意周到だな;... [続きを読む]
» アニメ感想 ソードアート・オンライン 第25話(最終話)「世界の種子」 [往く先は風に訊け]
VMMOと共に生きる [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話(最終回)「世界の種子」 感想 [気ままに歩く〜Free Life〜]
「ね、キリト君。踊ろう。」
須郷との最終決戦、明日奈との再会にオフ会と
見所満載な最終回でした。
そして個人的に一番注目していたあのシーンも・・・。
[続きを読む]
» アニメ「ソードアート・オンライン」最終話 [またり、すばるくん。]
#25「世界の種子」 [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 最終話「世界の種子」 [妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)]
アスナが待つ病院に到着したキリト。待ち伏せていた須郷との最後の戦いを乗り越え、ついに2人は再会を果たす。
そして、直葉やかつての仲間たちと共に、物語は新たなステージへ…。
... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン #25 最終回 [ぐ~たらにっき]
『世界の種子』 [続きを読む]
» ソードアート・オンライン25話「世界の種子」最終話 [腐女子の日常ふじょろぐ]
和人と明日奈がようやく出会えた。
辿り着くまでずっと戦っていた二人。
和人も明日奈もずっとこの時を待っていた。
窓の外で微笑みながら手を繋いで歩いて行くキリトとアスナはやっとSAO
での戦いが終わ...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話 世界の種子 [ゲーム漬け]
アスナの病院に到着したキリトですが、病院前で待ち伏せていた須郷。
逆恨みでキリトを殺しに来ており、ナイフで斬りつけてきます。
お前みたいな屑が僕の足を引っ張りやがって、 ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話 [桃色のティータイム]
#25 世界の種子
病室でのキスシーンのあとに提供クレジットで須郷の絵は、感動が台無しだよ‥‥
須郷伸之の実験って意外に小規模だったのかな?
もうちょっと組織的なものかと思ってたので、本人自ら、ナイフ持って殺しに来るとは思いませんでした。
あと興味深いのは、実験されてた人達に影響がなかったこと。
これが本当だとしたら実験は元から失敗してたって事でしょうか?
あとは物語のエピローグ。
世界の種子は、そのままバーチャル世界の種子でしたね。
リズベットとシリカも登場〜。
カフェテリアから丸見えと... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話(終) 『世界の種子』 最終回でようやく初対面。 [こいさんの放送中アニメの感想]
バーチャルでしか会ったこと無いんだよね。しかし二年余りの時間を共有した事実は確かにあると。素顔でSAOやってたとは言え奇妙な感じです。再会を前に須郷の襲撃とかありましたが、彼はもう死に体。直後に逮捕されて全てが白日の下にさらされる。 しかしこの事件、須郷に権限を与えたアスナのパパもタダじゃ済まないよね。引退で済んだらめっけもんだと思います。 フェアリィとダンス。嘗てのSAO仲間とのオフ会にやって来たキリトとアスナ。そして何故か直菜もいる。でも居心地悪そう。そりゃ彼女はSAOの関係者じゃ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話 『世界の種子』(終) [くろ with life~今を楽しめればそれでいい~]
遂に最終話……良い最終回だった。
アニメ化してどうなるかと思ったけど面白かったっす!
2期あるよね!?w
※以下ネタばれあり [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第25話(最終回)『世界の種子』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
アバンだけでも最終回の風格だと…!?な、仮想&現実の全てに決着がつく大団円回でした。
真っ白に燃え尽きちまったよ…な須郷が哀れといえば哀れですが、最後まで全く反省の色が無かった彼には、極刑でも生温い気がしますし、ここはむしろ、その場の勢いに流されて須郷に...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話 「世界の種子」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
アスナの待つ病院へ!
しかし須郷がリアルで襲ってきた!
これが最後の悪あがきってやつですね。
それにしてもリアルでナイフに襲われたらキリトもたまったもんじゃないですねw
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話 「世界の種子」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
アスナの待つ病院へ!
しかし須郷がリアルで襲ってきた!
これが最後の悪あがきってやつですね。
それにしてもリアルでナイフに襲われたらキリトもたまったもんじゃないですねw
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン:25話感想&総括 [しろくろの日常]
ソードアート・オンラインの感想です。
リアルでの再会。
[続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」 [ボヘミアンな京都住まい]
いよいよ最終話を迎えたわけですが、現実世界でのキリトとアスナのイチャラブとリーファの複雑な心境以外はわりとサラッと流した感じで、リズがぶ〜すか文句垂れるのもわかる気がしました(笑)。 尺の都合もあったのでしょうけど、《ザ・シード》に関するエピソードとか神代凛子を登場させてなかったことなどから、アニメ版は2期とかあまり考慮せずにひとまず「フェアリィ・ダンス」編までで完全完結させてるように見えました。それなりにきれいにまとめて締めて後味のいい終え方だという印象を持ちましたし、これはこれでありということで... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン ♯25 「世界の種子」 感想 [起源風景]
今週で最終回か・・・最後に視聴者の期待に答えてくれるのか? 非常に興味があります。 こうなったら個人的にマジでメシウマ状態なんだけどな・・・ ※最終回なので自重しません。(○○○なんてくそくらえ!)... [続きを読む]
» そーどあーと・おんらいん「世界の種子」 [セトラのアトリエ]
ソードアート・オンライン(アニメ版) プレイング 下敷き 【キリト、アスナ、シリカ、リズベット】 川原礫()ソードアート・オンライン商品詳細を見る
オベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン [川柳の一派 アニ川!! ]
「ソードアート・オンライン」25話です
最終回ですので感想も書いときます。
ストーリーは設定の面白さが脚本をカバーし
面白いなぁと思いながら見ることが出来ました。
ただ原作を読んでいない私には理解...... [続きを読む]
» 2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第25話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第25話 「世界の種子」 #swordart2012 #sao_anime #ep25
アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品。アク...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話(最終回)「世界の種子」感想 [空色きゃんでぃ]
オレは現実に帰ってきたぞ~ヾ(*´∀`*)ノ
アスナ!アスナ!はやくアスナに会いたい!
アスナに会う前に須郷に会っちゃった(*ノ∀`*)イヤン
須郷さん意外と元気そう~!
うわ、ナイフで刺されたΣ(゚д゚lll)
でも軽くいなして病室へ向かうぜ!はやくアスナに会いたいんだぜ!
須郷さん放置で大丈夫かいなw
... [続きを読む]
» (アニメ感想) ソードアート・オンライン 第25話 「世界の種子」 フォルテ編 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・フォルテ
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
オベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界での再会を固く誓いあい、《ALO...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 最終話「世界の種」 [フレイグ]
アニメ ソードアート・オンライン 完
アインクラッドにリーファどころかシノンまでいるのな…
[続きを読む]
» エロは強し(武装神姫とかソードアート・オンラインとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【ROBOTICS;NOTES 第11話】君島レポート解放作業と、ガンヴァレル最終話の流出の巻。君島レポートとガンヴァレル最終話の内容の合致、キルバラ上位ランキング者の死亡、と一気にミステ ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第25話 「世界の種子」(終)簡略感想 [雨男は今日も雨に]
戦いの果てに [続きを読む]
« アニメ 中二病でも恋がしたい!第12話「終天の契約(エターナル・エンゲージ)」(最終回) 感想 | トップページ | 2013年冬アニメ プチ感想 »
>どうやらオンラインで鍛えた反射神経は現実世界でも繁栄されてるようで反撃開始(?)
逆だよ逆^^;;リアルの運動能力が高いですよね。
>SAOでネカマだった方々か?
そうです^^;;
>)、新たな運営会社も参入に名乗りを上げALOも存続することが出来るようになったみたい。
正確にはALOはALOプレイヤーに何人かの中小企業の経営者などがいて今回の事件でほぼただ同然の値段でサーバーとかを買い取りその中にSAOのキャラデータ(ステータスのみと浮遊城のデータ)がありSAOプレイヤーは無料でSAO時のステータスで始められるサービスをして多数の人が参加してます。
>一応ネクタイしてこのあと会社に戻るとか言ってますが・・・
いいセリフと説明が抜けてるんですよね。
クラインは新入社員ですぐにSAOに囚われて彼の面倒は社長がよくしてくれてて首にするどころか彼が戻る事を信じていてもどってきたらどんどん仕事をさせてくれるいい人なんですよね。
>こうなると続編もアニメで見て見たいですね。
続編に関係するキャラの部分が今回ばっさりカットされてるからどうかな?
2月になにか発表があるみたいなので期待できるかな。
感想お疲れ様でした。
投稿: m | 2012年12月23日 (日) 18時09分
mさまコメントありがとうございます!
原作を知らずに(現在2巻まで読みました)レヴューしてますので、見当違いのことを書いてしまうこともあるかも、と恐い所もあるのですが、補足情報大変ありがとうございます。
>2月になにか発表があるみたいなので期待できるかな。
続編期待できますかね?異世界を冒険する物語はやっぱり楽しいので、そうなると嬉しいのですが!でわでわ
投稿: くまっこ | 2012年12月24日 (月) 00時32分
いい終わり方でしたね^ ^
まあ正直アニメより小説のほうが好きでしたがアニメはアニメならではで楽しめました^ ^
二期があるとすれば次はど派手な銃撃戦だろうと思います。乞うご期待ってやつですね!!
投稿: アーサー | 2012年12月24日 (月) 04時32分
アーサー様コメントありがとうございます♪
フェアリィ・ダンスって本当に妖精キャラになって雲の上で踊るとは。月明かりの下雲の上で空中で踊るというなんとも幻想的なシーンを丁寧に描いてくれました。アニメ的には短編集を時系列に並べなおしたアインクラッド編より、リーファの失恋物語として一本の筋になっていたフェアリィ・ダンス編の方が見やすかったかな。興味深さではデスゲームという環境におかれたプレイヤー同士の嫉妬羨望疑心暗鬼をえがいたアインクラッド編が深かったですが。
とにかく最後、良い終わり方でした。
2期がありそうな気配もあるので楽しみです。うん、たぶん2期やるよね?
投稿: くまっこ | 2012年12月26日 (水) 00時18分