アニメ ソードアート・オンライン 第24話「鍍金(メッキ)の勇者」
アスナが落としたシステム管理用カードで敵の本拠地に乗り込むキリトとユイ。ユイちゃんはピクシー姿から白のワンピの元の姿に戻ってます。妖精ユイちゃんも良かったけど、やっぱりユイちゃんかわいいなぁ。ゲートを越えてたどりついたのは無機質な通路。壁に通路を開けてアスナのいる方へ進んでいきますがこれは管理者カードのコードを取り込んだユイちゃんの能力か。最後の通路を空けるとそこは地上をはるかに見下ろす雲海の上、世界樹の枝の生い茂る空間。グランドクエストの最終目的地といわれた空中都市など全くありません。憤るキリトですが今はアスナを助けるのが先だと促すユイにうなずき通路上になった枝を駆け抜ける。空中都市はありませんがはるかな高みの巨大な樹の枝の上をアスナの囚われている鳥籠に向かって駆けるシーンはラピュタを彷彿させられて胸が高まります!
茜色に空が染まる黄昏時、ベットに顔を埋めるアスナに「ママ」と呼びかける声が!鳥籠の牢の外に立つキリトとユイを見て涙ぐむアスナ。夕焼けに染まる雲海の上というのがアインクラッド編のラストとかぶって感慨深いです。「ごめん、遅くなった」「ううん、信じてた。きっと、助けに来てくれるって」夕日に照らされて抱き合う3人、すごく印象的なシーンです。風景描写が相変わらず素晴らしい作品です。
突然体が地面に沈み込むように体の自由を奪われるキリト達周囲は暗転!ユイちゃんは気をつけて、なにか良くないものが、という言葉を残して姿を消します。「いやー、驚いたよ。小鳥ちゃんの籠の中にゴキブリが迷い込んでいるとはね」遂にラスボス登場!須郷と呼ばれたことに「この世界ではその名前はやめてくれるかなぁ。妖精王オベイロン陛下と・・・さぁ呼べ!」動けないキリトを足蹴にします。まさに絵に描いたような悪役ぶりですね。次のアップデートで導入予定という重力魔法を使用したそうで動けないキリトの頭を踏みつけ悦に入ってます。子安さんは同時期にDIOという名悪役も演じておられますが、悪役声が最高にはまってます。
「かつて、誰もなしえなかった人の魂の直接制御という、神の業を、僕はあと少しで我が物に出来る!まったく仮想世界様様だよぉぉぉーっ」こういうことをぺらぺら喋っちゃうのが小物なんだよなぁ。でも子安さん弾けてます!ここまで下衆ぶりを発揮されると逆に清清しいわ!思考、記憶操作技術の基礎研究をこの世界に囚われた300人の元SAOプレイヤーで行っていたという・・・731部隊もびっくりの悪魔の研究です。現在でもサイバー犯罪に対しては警察も法整備も後手後手ですがこの時代も同じなんでしょうね。それにしてもヴァーチャルオンラインゲームにこんな可能性があるとは・・・いや、優れた道具は良いことにも悪いことにも力を発揮する・・・十分気に留めておかなければなりませんね。
「さてぇぇー、キミたちの魂を改竄するまえにぃぃー、楽しいパーティーと行こうかぁぁー」なに、このノリ?指パッチン?枷のついたチェーンがするすると空中から現れます。アスナの両腕を枷で拘束し吊り上げるって、何?このエロ展開?!重力魔法をさらに強化しアスナの顔を苦悶に歪ませる。「いひっ、いい、いいねぇ。やっぱりNPCの女じゃその顔は出来ないよねぇ」顔芸まで炸裂しています。動きの取れないアスナの髪を手にとり匂いを嗅ぐときの表情とかマジ引きます!なんでも病室に解析機まで持ち込んで匂いを解析したとか。キモ過ぎます。止めろ、と身動き取れないながらも止めようとするキリトに「観客はおとなしく這いつくばってろ!」と顔を蹴飛ばし、キリトの刀でキリトの背中に突き刺しグリグリとこれまた痛そうな攻撃。ペインアブゾーバーなるシステムコマンドで通常は抑えられている痛みを感じるようにするという拷問を加えます。
「そーでなくっちゃねぇ。キミがどこまで誇りを保てるか。さんじゅっぷん?一時間?なるべく長引かせてくれたまえよ」アスナの衣裳ののトップを剥ぎ取る須郷=オベイロン。十分エロイです。深夜とはいえテレビで寝取られ展開を見せられるとは。お触りあり、アスナの流す涙をベロベロ、胸ももんでるみたいですし、「貴様、コロス、絶対にコロス!」というキリトの叫びも虚しく響く。動かない体で必死に手を伸ばすキリトの目にも涙が溢れ出す。す、すごい下衆野郎だぜ、子安・・・じゃなかった須郷伸之。
「これは、報いなのか。ゲームの世界ならオレは最強の勇者で、アスナを自分の力で助けられると思い込んで、オレには、何の力もないのに・・・」真っ白になっていく世界で涙することしかできないキリト。しかしそこに響き渡るこの声は?「逃げ出すのか?逃げ出すのか?」このタイミングで登場するとは!やっぱりこのストーリーの真のラスボス?茅場晶彦?でもまぁ、いくらゲーム上で最強といってもシステム管理者にケンカ売る時点で普通なら敵いっこないって所なんでしょうけど。「屈服するのか?かって否定したシステムの力に」と響く茅場の声に、オレはプレイヤー、ヤツはゲームマスター、現実を認識したんだと弱音を吐くキリト。「それはあの戦いを穢す言葉だな。私にシステムを上回る人間の意志の力を知らしめ、未来の可能性を悟らせた我々の戦いを」もう須郷と言っている事、目指すところが違いすぎる!やっぱりこの作品の真のラスボスはこの人なんでは。
「こんな魂のない攻撃に、あの世界の刃はもっと重かった!もっと痛かった!」須郷は今度はアスナの下半身まで剥こうと衣裳を解いていきますがさすがにそこまでさせません!茅場の拘束を跳ね返し立ち上がるキリト。そのキリトが唱えたのは「システムログイン、IDヒースクリフ」そうです!この世界の真の創造主は茅場晶彦=ヒースクリフ!オベイロンの管理者権限を変更しレベル1にまで下げます。「そうじゃないだろ。お前は盗んだんだ。世界を、そこの住人を。盗み出した玉座の上で一人踊っていた盗人の王だ!」やっとこの下衆野郎叩きのめしタイムになったようです。やっちゃってくださいキリト様。
システムコマンドでエクスキャリバー(ネーミングからしておそらく最強)を生成しようとするオベイロンですが管理者権限を落とされ何も出てきません。待ちに待った復讐タイムですね。まぁこれだけワクワクするのも前半面白いくらいに下衆野郎ぶりを発揮してくれた須郷=オベイロンのおかげともいえますが。そのエクスキャリバーをキリトが生成してオベイロンに渡すのも心憎いです。「決着をつける時だ。泥棒の王と、鍍金の勇者の!」やっとキリトらしくなって来ました。ペインアブゾーバーをレベルゼロ(おそらく痛みを全く抑えない、というレベルでしょう)にまで下げ処刑タイムスタート!同じ土俵で戦えば歴戦の勇者キリトにオベイロンが敵うはずもなく。「逃げるなよ。あの男はどんな場面でも臆したことはなかったぞ。あの・・・茅場晶彦は!」
「なんで、なんで死んでまで僕の邪魔をするんだよぉ!あんたはいつもそうだ。何もかも悟ったような顔しやがって。僕のほしいものを端からさらって!」オベイロンのへっぴり腰の攻撃がキリトに敵うはずもなく。頬を切先がかすっただけで痛みに喚くオベイロン。右腕を切り取られ、胴体を真っ二つにされ、残った上半身をキリトに上空に投げられ刀で刺しぬかれるオベイロン。同じ作者のアニメでアクセル・ワールドの能美以上に下衆でしたがこちらは長引かず1話できっちり方をつけてくれたのでホッとしました(能美編は結構話数またいでたので途中で見るのつらくなったもので)。それにしても茅場晶彦、存在感大きすぎ!結局今どこで何をしてるか分かりませんでしたが、このシリーズ通じて背後から大に小に影響を及ぼしていくんでしょうね。AWはSAOよりも未来の世界の話のようですが、AWを作ったの誰か分からないようでしたが(あくまでもアニメしか見ていないものの記憶ですが)こちらも茅場晶彦が関係しているでは。もうすべて茅場晶彦が作ったんです!的な(あくまでも原作を知らないものの戯言です。)
「信じてた。ううん、信じてる。これまでも、これからも。キミはわたしのヒーロー。いつでも助けに来てくれるって」やっとこれでSAOから続く事件も本当に終わるんですね。現実世界ではたぶん夜だろうけどすぐにアスナの病室に行くことを約束するキリト。「うん、待ってる。最初に会うのはキリトくんがいいもの。とうとう終わるんだね、帰れるんだね、現実の世界に。いっぱいいろんなとこに行っていろんなことしようね」アスナにとって、もちろんキリトにとっても、やっと本当にSAOの呪縛から放たれるんですね。感慨深いです。さきにアスナをログアウトさせたキリト。あとキリトの話す相手は・・・
「そこにいるんだろ、ヒースクリフ」という呼びかけに姿を現わす茅場晶彦。生きていたのか、という問いに「そうであるとも言えるし、そうでないとも言える。私は、茅場晶彦という意識のエコー、残像だ」と煙に巻くようなことをおっしゃる茅場さんですがその彼がキリトにあるものを託します。「世界の種子、ザ・シード」という光を発する卵状のものをキリトに渡します。芽吹けばどういうものが分かる、と言い、「もしキミがあの世界に憎しみ以外の感情を残しているのなら」とその使用の判断をキリトに託す茅場。これはラストでどういったものか明かされるのかな?ユイちゃんもどうやら一時的にナーブギアのローカルメモリに退避して無事だったようで姿を現わしました。ユイとも別れを告げログアウトするキリト。目が覚めたキリトは横たわる実体のうえに身を乗り出して心配する直葉の姿も。やっとすべて終わったんですね。
私的には前回のガーディアン戦と失恋を乗り越えようとするリーファのところがクライマックスだったんですけど、今回はやっぱり須郷=オベイロンの炸裂する下衆ップリが見所かなぁ。まだ辛さも残るでしょうが「取り戻したんだね、アスナさんを。行ってあげて、きっとお兄ちゃんを待ってるよ」と明るく振舞う直葉も素敵です。相変わらず太腿がまぶしいぴっちりミニスカート姿も素敵です。自転車にまたがるキリト、見上げると雪が降ってきます。いよいよ次週は最終回!ところで実験で囚われていた元SAOの300人も無事解放されたんでしょうね?最終回ではそういう後日談も描かれるのかな?そもそも現実世界の須郷はどこで何をしているのか、とっ捕まえないといけませんよね。次回「世界の種子」キリトが何を茅場に託されたのか、楽しみに待ちましょう。
« アニメ 中二病でも恋がしたい!第11話「片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)」 感想 | トップページ | アニメ 中二病でも恋がしたい!第12話「終天の契約(エターナル・エンゲージ)」(最終回) 感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「ソードアート・オンライン」カテゴリの記事
- アニメ ソードアート・オンライン 「Extra Edtion」(2014.01.01)
- アニメ ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」(最終回)(2012.12.23)
- アニメ ソードアート・オンライン 第24話「鍍金(メッキ)の勇者」(2012.12.16)
- アニメ ソードアート・オンライン 第23話「絆」(2012.12.09)
- アニメ ソードアート・オンライン 第22話「グランド・クエスト」(2012.12.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アニメ ソードアート・オンライン 第24話「鍍金(メッキ)の勇者」:
» ソードアート・オンライン 24話「鍍金(メッキ)の勇者」感想 [気の向くままに]
ソードアート・オンライン 24話
「鍍金(メッキ)の勇者」
[続きを読む]
» ソードアート・オンライン第24話『鍍金(メッキ)の勇者』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
鍍金の勇者VS泥棒の王、文字通りの頂上決戦回でした。
悪者が悪者らしく振る舞い、悪者らしく討伐されてスッキリ!な、王道演出が(・∀・)ニヤニヤでしたね。
安易に女性を傷付ける展開になってしまっているのは賛否両論な気もしますが、不埒者が嫁に狼藉をはたらこうとして...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話 『鍍金(メッキ)の勇者』 須郷のやりたい放題&やられたい放題は2話に分けて見たかった。 [こいさんの放送中アニメの感想]
今回はひたすらアスナをなぶるシーンをやって。終わり際に反撃開始、次回須郷ボロ雑巾でも良かった。だって須郷の演技が良すぎるんだもの。女子高生相手に(ゲームとはいえ)服ビリビリとか半端ない。このシーンを録画して、それを病室で再生しながら本物のアスナを犯ってやる!!これでもかというゲスっぷりを見せつけてくれます。 ゲームの中ではシステム管理者である須郷最強。かに思われたのですが、このゲームのベースはSAO。そうです、彼を凌ぐ管理者が元から居たんですね。 茅場に対してわりと好意的なのが意外... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話 [まぐ風呂]
関連リンク公式HPWikiPage第24話 鍍金(メッキ)の勇者さてとうとうクライマックスですでも今回が最終回ではなさそうですねちなみにある意味ALOでのアスナの見せ場ですwユイの力で扉の中へ転送されたキリトユイは元の姿に戻っていたそしてユイの力で世界樹の上へ進ん...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第24話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#24「鍍金(メッキ)の勇者」 処刑、終了! WORST OF GESU(下衆) [続きを読む]
» 「ソードアート・オンライン」第24話 [日々“是”精進! ver.F]
鍍金の勇者 vs 泥棒の王…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201212160000/
INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)藍井エイル SME 2012-11-21売り上げランキング : 107Amazonで詳しく見る by G-Tools
... [続きを読む]
» ソードアート オンライン 第24話 「鍍金(メッキ)の勇者」 感想 [Little Colors]
アルヴヘイムオンラインでの冒険が終了です。
[続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話「鍍金(メッキ)の勇者」 [空 と 夏 の 間 ...]
偽物の支配者VS虚構の勇者ってところかな。
とうとうゲスの須郷も成敗される時が(´▽`*)
テラ子安さんのノリノリの悪役芝居に笑いが止まりませんw
ユイちゃんとキリトさんは最上階に到達。
そこは空中都市などなく、マップ情報すらない未完成エリア(^^;... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン #24 [日々の記録]
ついにキリトと須郷との決戦です!リーファたちの協力でガーディアンを突破したキリトは、アスナからもらったカードで世界樹の上層部を目指します。ユイの協力もあって、よ [続きを読む]
» ソードアート・オンライン テレ玉(12/15)#24 [ぬる~くまったりと]
第24話 鍍金の勇者 公式サイトからシルフとケットシーたちの協力のもと、キリトはグランド・クエストを突破した。キリトとユイは《ALO》全プレイヤーがめざす《世界樹》の頂上に到達し、 ついにアスナと再会を果たす。キリトはすぐにでもアスナを現実世界に戻そうとするものの、ユイによると複雑なコードに拘束されたアスナをログアウトさせる には権限を有するシステム・コンソールが必要らしい。だが時すでに遅く、須郷こと、オベイロンの魔の手がキリトたちに襲いかかる。 施設内に転送されたユイとキリト。マップは無いがアスナ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第24話「鍍金 (メッキ)の勇者」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ソードアート・オンライン第24話「鍍金 (メッキ)の勇者」です。 『ソードアート [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 24話 『鍍金(メッキ)の勇者』 感想 [メルクマール]
ゲーマーの心理をうまく突いていると言えますね。 ソードアート・オンライン 24話 『鍍金(メッキ)の勇者』 のレビューです。 [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話 鍍金(メッキ)の勇者 [ゲーム漬け]
ようやくシステム管理者権限がなければ入り込めないエリアに。
頂上まで登るも、空中都市などやはりなく…
何がグランドクエストだ、許されないぞと怒るも、全てはアスナを救い ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話 鍍金(メッキ)の勇者 [つれづれ]
完全にオベイロン(須郷)回ですね。
[続きを読む]
» 2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第24話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第24話 「鍍金(メッキ)の勇者」 #swordart2012 #sao_anime #ep24
アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第24話「鍍金の勇者」レビュー・感想 [ヲタブロ]
信じてたきっと助けに来てくれるってさあ、一緒に帰ろう・・・触れあいながらお互いの存在を確かめ合う二人。しかし妖精王・オベイロンはそんな彼らに卑劣な罠を仕掛ける!そして ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン #24 [ぐ~たらにっき]
『鍍金の勇者』 [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話 [桃色のティータイム]
#24 鍍金の勇者
前半と後半でのオベイロン=須郷の落差がエンジェルフォール並だ。
前半をおぞましく描けば描くほど後半が盛り上がるので、物語の描き方としては正しいと思うのだけれど、生理的にこの手のキャラクターを苦手とする私は途中でテレビを消そうかと思った(笑)
キリトは自分の事を「鍍金の勇者」と言っていましたが、まさに須郷の強さこそ鍍金でしたね。
あとは現実のほうの問題をどう解決するかでしょうか。
明日奈が父親にすべて事情を話せばすむ程度の事なのかな?
須郷は仮想世界では鍍金でしたが、現実世... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話「鍍金の勇者」 [WONDER TIME]
「決着をつける時だ、泥棒の王と鍍金の勇者の!」
ついにアスナと再会したキリトとユイ!
そして、決着をつけるためオベイロンと対峙するキリト
【第24話 あらすじ】
シルフとケットシーたちの協力の...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話 鍍金(メッキ)の勇者 [窓から見える水平線]
ソードアート・オンライン 第24話。
仮初の力を振る舞う者同士の最終決戦。
以下感想 [続きを読む]
» 【アニメ】ソードアート・オンライン 第24話 「鍍金(メッキ)の勇者」 子安マジいい演技! キリトさんまたチートですかwww [Dash ch~アニメ実況まとめー~]
1966 名無しになるもんっ♪ sage New! 2012/12/16(日) 00:00:29 ID:???
おっきくなった(*゚∀゚)=3 [続きを読む]
» 『ソードアート・オンライン』#24「鍍金の勇者」 [ジャスタウェイの日記☆]
「お前は盗んだんだ。世界を!そこの住人を!
盗み出した玉座の上で、一人踊っていた泥棒の王だ!」
グランド・クエストを突破し、
アスナにもらったカードによってさらに奥へと進むことに成功したキリトたち。
だが世界樹に出ても、頂上に城などなく…
何もかも偽りだらけだったのだと思い知ることに。... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話「鍍金(メッキ)の勇者」感想 [空色きゃんでぃ]
仮想世界の神さま拘束プレイはじめました(*・`ω´・*)!
ついに変態王と決着をつけるときがきた!
妖精王オベイロン閣下のお出ましだ~ヾ(*´∀`*)ノ
ひゅひゅひゅひょひょひょって笑ってる~(゚∀゚)アヒャヒャヒャ...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話「鍍金の勇者」 [明善的な見方]
ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング (電撃文庫)『これまでもこれからも、君は私のヒーロー』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
桐ケ谷和人/キリト:松岡禎丞 結城明日奈/アスナ:戸松遥
桐ヶ谷直葉/リーファ:竹達彩奈 ユイ:伊藤かな恵
エギル:安元洋貴 須郷伸之:子安武人
茅場晶彦:山寺宏一... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話「鍍金(メッキ)の勇者」 感想 [気ままに歩く〜Free Life〜]
きみは私のヒーロー・・・。
いつでも助けにきてくれるって・・・。
ようやくここまで来ましたね。
物語もついに佳境です。
[続きを読む]
» アニメ「ソードアート・オンライン」第24話 [またり、すばるくん。]
#24「鍍金(メッキ)の勇者」 [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話「鍍金の勇者」 [Spare Time]
『シルフとケットシーたちの協力のもと、キリトはグランド・クエストを突破した。キリトとユイは《ALO》全プレイヤーがめざす《世界樹》の頂上に到達し、ついにアスナと再会を果たす。キリトはすぐにでもアス...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話 [日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)]
「鍍金の勇者」
INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2012/11/21)藍井エイル商品詳細を見る
かっ茅場 …茅場ァァァ!
そうか…あのIDは 何で 何で死んでまで僕の邪魔をするんだよォオオォォ
... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話「鍍金の勇者」 感想 [犬哭啾啾]
nefiru: 逃げるなよあの男はどんな場面でも臆したことはなかったぞ( ー`дー´)
↑最初の戦いでシステムアシスト(チート)を使われて負けた男の台詞
g_harute: 最後の戦いがメッチャ美化されて記...... [続きを読む]
» 見事な悪役っぷり(ジョジョの奇妙な冒険とかソードアート・オンラインとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【ROBOTICS;NOTES 第10話】ガンつく2を発動させる決意をするあき穂さんの巻。モノポールのくだりでの“仲間になりたそうにこっちを見ている”あき穂さんがなかなか可愛く、ドラクエ的 ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン #24「鍍金の勇者」 [がっちの言葉戯び]
今日は選挙投票日でしたね。
皆様はちゃんと投票に行かれたでしょうか。
折角の権利ですし、使えるものは使っておいた方がいいですよ。
言う程面倒なものでもないですから。
今更そんな事を言っても既に投...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話 「鍍金の勇者」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
キリトが転送された先はどこかで見たことある場所ですね~
そんなことよりユイがおっきくなっちゃった!
喜べロリコン紳士共!(←コラ)
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話「鍍金(メッキ)の勇者」 [ボヘミアンな京都住まい]
子安さんの安定した演技が光った回でしたね(笑)。オベイロン=須郷においての小物臭のする悪党や変態じみた外道っぷりがアニメ画での顔芸と相まってストーリーを大いに盛り上げていたと思います。劇中BGMも華を添えてましたね。 アスナを救出した解決手段(いなくなったはずの茅場による手助け)を冷静に見ていけば少し陳腐でチートな感じもするところなのですが(この終わらせ方の拙さってアインクラッド編と大して変わりませんね・苦笑)、それでも作画力以上の大きなインパクトがあるように見えてしまうのは悪役を担った子安さんの演... [続きを読む]
» ソードアートオンライン24話 [NEO煩悩-アニメ本店-]
やっと、やっと会えた!!! ただひたすら鳥かごの中で何もすることなく、ただ時間が経つのを待つだけって、相当辛いよなぁ・・・。んで、たまにオベイロンがやって来て、ねちっこい絡みをしてくるって・・・。 自分だったらもう死んだ方がマシとか思ってしまいそうになるわ。 だから、前回ユイの声が聞こえた時は、マジで嬉しかったでしょうね。 きっとキリトくんが助けに来てくれるって信じてても、精神的に耐えられる限界ってもんがあるしね。 そういや、世界樹内部に入った瞬間、ユイが実物大(つってもデジタルな人ですが)になって... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話 12/17 あらすじと感想 #sao_anime [ζ[ZETA] Specium blog]
ヒースクリフの残像。
突入を果たしたキリトくんとユイちゃんは、アスナちゃんを探すべく歩み出す。途中、話に聞いていた空中宮殿が存在しないことに軽い怒りを覚えたキリトくんであった。
ユイち...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話 「鍍金の勇者」 感想 [wendyの旅路]
死中求活― [続きを読む]
» そーどあーと・おんらいん「鍍金(メッキ)の勇者」 [セトラのアトリエ]
ソードアート・オンライン PMフィギュア アスナ 全1種()ソードアート・オンライン商品詳細を見る
シルフとケットシーたちの協力のもと、キリトはグランド・クエストを突破した。キリトとユイは《ALO》全プ...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話「鍍金の勇者」 [Spare Time]
『シルフとケットシーたちの協力のもと、キリトはグランド・クエストを突破した。キリトとユイは《ALO》全プレイヤーがめざす《世界樹》の頂上に到達し、ついにアスナと再会を果たす。キリトはすぐにでもアス...... [続きを読む]
» アニメ感想 ソードアート・オンライン 第24話「鍍金の勇者」 [往く先は風に訊け]
再会を果たした二人 [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
ソードアート・オンライン 第24話、「鍍金の勇者」。
原作は未読です。
[続きを読む]
» ソードアート・オンライン #24 「鍍金(メッキ)の勇者」 [戯れ言ちゃんねる]
戦いの終わりと帰還
どうも、管理人です。個人的な事情で、明日の更新が都合つけられるのかが不明なので、ひとまず書けるだけ何か残しておかないと…。しかし、さりげなくブログ更新がいろんな部分でネックになってる感がw
???:「逃げ出すのか?」
今回の話は、キリトさんたちとアスナの再会の話。前も言った気がしますが、須郷役の子安さんの演技力がなまじ高いせいで、色々と悲惨なことになってる気がする。
アスナが落としたキーを使って、世界樹内部への侵入を果たしたキリトさん。その..... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン [川柳の一派 アニ川!! ]
「ソードアート・オンライン」24話です
ーざっすじー
ついにアスナの元へたどり着いたキリトだったが
そこへ管理者権限で須郷がやってくる
彼はキリトを攻撃し苦痛を与えて楽しむが
より上位の管理者権...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第24話感想~俺の妹が……するわけがない~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
タイトル第24話「鍍金の勇者」 [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第24話 「鍍金の勇者」 [ゆらゆら気ままに]
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/05/22)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
須郷うっぜえええええええええ!!!!な回。
正直私もドン引きですね。
変態すぎてワロス状態で...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン~#24鍍金の勇者 [ピンポイントplus]
2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」からぬけだしたキリト。アスナを救うために妖精の国を舞台にしたオンラインRPG「アルヴヘイム・オンライン(A... [続きを読む]
» (アニメ感想) ソードアート・オンライン 第24話 「鍍金の勇者」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2012/11/21)藍井エイル商品詳細を見る
シルフとケットシーたちの協力のもと、キリトはグランド・クエストを突破した。キリトとユイは《ALO...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 24話「鍍金の勇者」 [フレイグ]
ALO編はリーファおっぱいにアスナおっぱいとおっぱいだったな!
[続きを読む]
» ソードアート・オンライン 24話「鍍金の勇者」感想 [雨男は今日も雨に]
彼の元には・・ [続きを読む]
« アニメ 中二病でも恋がしたい!第11話「片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)」 感想 | トップページ | アニメ 中二病でも恋がしたい!第12話「終天の契約(エターナル・エンゲージ)」(最終回) 感想 »
>エクスキャリバー
実は蝶の谷からアルンの間に1話分の話があったんだけどカットされてるので分かりずらいんだよね^^;;
そこの最後の方でエクスキャリバーを見つけてるんです。(アスナ救出を優先して泣く泣くスルーしました)
投稿: m | 2012年12月16日 (日) 14時07分
フルダイブVRに関しての法律は完全に後手後手で今決めてる最中ですね
SAO事件での4000人の死者についても法律が無いので『全ては茅場が悪く、殺ったのはゲームのシステム』という結論なって内部でのPK行為等は考慮しない事になってますが
それにたいしても茅場は飽くまで10000人を拘束しただけで(そも『あの』状態は拘束罪が適用されるのか。からの話だった)内部での心因に対しシステムはニュートラルだったから本人たちの自由意思自己責任だったという意見もあります
投稿: | 2012年12月16日 (日) 14時36分
mさま、コメントありがとうございます。
エクスキャリバーという名前でなんとなくレアアイテムだというのはわかりましたが、確かに唐突感があったのは否めないかも・・・
投稿: くまっこ | 2012年12月17日 (月) 01時17分
コメントありがとうございます。
あたらしい技術に対して、捜査能力や法整備が追いついていない…というのはSAOの時代の話だけではなく既に現在起こっている問題ですよね、マジで。
今回の須郷の起こしたこと、茅場がSAOで起した事、に対して現実世界がどういう対応をするのか、それをこのアニメはどう描くのかも注目しないといけませんね。
投稿: くまっこ | 2012年12月17日 (月) 01時26分