アニメ 中二病でも恋がしたい!第9話「混沌の・・・ 初恋煩(カオス・ハート)」 感想
「学園祭こそ、まさにこの部がのし上がるチャンスなのよ!誰にも知られていないこの部室で、時間だけを食いつぶしていく気・・・」初っ端から昼寝結社夏の面々を揃えて演説をしているのは森夏。いつの間にか部にすっかり溶けこんでするじゃん、と思ったら一色曰くチア部をやめたとのこと。クラス委員もやってチア部で男子生徒の憧れの女の子・・・勇太も軽く意識していて・・・という頃が懐かしい。しかしベクトルがどの方向に向かおうとも実行力が高いのが彼女の優れているところでしょう。教室も講堂もみんな別の部に押さえられている状況らしのですが「それで諦めるからあんたたちはモテないのよ」ってこのあたりの自信はすごい。「語り継がれる伝説の部活動の始まりよ!」始まらんだろ!
『学園祭パフォーマンス計画書 邪王真眼 VS ダークフレイムマスター シナリオ・演出 丹生谷森夏』。企画書まで作っているよ森夏!この辺は優等生体質なんでしょうね。でも森夏のおかげで物語が回転していくのも事実。勇太に「おまえがやれば良いだろ、モリサマーで」と反対されてましたが・・・そりゃ校内で中二病バトルパフォーマンスは痛すぎる。わたしは卒業した、という割には「呪い殺すわよ」と根は抜けきっていません。「ねぇ、小鳥遊さん。あなたも真の姿を取り戻したダークフレイムマスターを見て見たいわよね」と今度は六花に振ります。しかし勇太と目があうと顔をふせる六花。「必要ない」とその場を立ち去ってしまいます。あの夏の一夜いらい六花は勇太から距離をとってます。勇太のほうは特に意識をしていないし、六花の過去、親父さんの件で思い悩んでいるのだろう、という程度の認識ですが・・・
ますます常人離れしてきた十花さん。上の階のベランダから下がるロープに気付いた勇太ですが部屋に来ていたのが十花さん、なんとベットの下からするりと登場。「高校の頃は新体操の選手だったからな。これでも体は柔らかい」ってまた新たな一面を見せてくれますが、その体勢でどんだけベットに潜んでいたんだ?しかも勇太秘蔵のエロ本を片手に弱みを握ることは忘れていません。まぁ十花さんなりに六花のことを心配しているんですよね。お弁当は残す、夕食にもあまり手をつけない、と実家での出来事以来の六花の変わりように気にしているご様子。勇太のそんなに心配なら自分で聞けば、という突っ込みに「体裁というものがある。今までの姉のイメージというヤツだ」と大層なものの言い方。つまるところ「鈍いな。要するに・・・恥ずかしい」って意外とかわいらしい一面もあるようです。彼女も過去は中二病を患っていたんですかね。
お昼休み、話しかけてこない六花に勇太が自分からアプローチ。綺麗によけてあるトマトをもらうぞ、と話しかけようとすると、無理して食べれないトマトを口にほおばり、やっぱり食べれなくて慌てて弁当をしまう六花。もう勇太のこと意識しまくり。そんな六花が向かったところがくみんのところ。くみん先輩、中庭の芝生の上でお昼寝中。通り過ぎていく生徒たちがなにかのパフォーマンスと訝しみながら通り過ぎていきます。寝てる間に悪戯されないか見ているこっちが冷や冷やします。そんな超天然のくみん先輩に「邪極(?)特異点による空間背離(?)、勇太も、私も。何とかしなくてはならない」って言っても無駄だろ。「・・・特に勇太に近づくと鼓動が速くなって耐えられなくなる。そう、さらに今の勇太の目は危険。見ただけで何かが飛び込んできて、体の中を暴れ廻る。すべて特異点の影響、恐ろしい」って明らかに恋なんですけど、中二病的文面をそのままとらえて、でもどうすれば、とまったく恋だと気付かないくみんがある意味すごい。
そのなんちゃら特異点の所為だと(だからそれは恋です)思い込む六花が次に向かったのは凸守の所。「分かったデス、実力行使ですね。凸守はマスターのサーヴァント。どんなラグナロクであろうとも、ともに戦うデース」とますます相談する人を間違えている六花。相変わらず中二病設定で会話する凸ちゃんですがその合間に、クラスメイトからなんか面積求める問題で頼られているし。しかも丁寧に教えてあげてるし。頭がよいだけでなく、六花と違ってクラスにも溶けこんでいるようでこのサーヴァント、マスターよりスペック高いよ。
やっぱり六花は森夏のことが苦手みたいですね。この二人の性格を比べるとなんとなく分かります。森夏には相談しないのですが、今回の場合森夏に相談するのが一番早かったね。森夏のお部屋が公開されました。文化祭の打ち合わせをする予定だったみたいですが集まったのはくみんだけ。勇太は六花と凸守に邪極(?)特異点の破壊のため神社に呼び出されこの3人は不在。ちなみにモリサマーを卒業した後も部屋の小物は風水によって配置されていて、本箱には占い本がぎっしり状態!本人は中二病ではないとかたくなに否定しますが。しかし二人じゃ学園祭の話も進まず。ここでくみん先輩が「一色くんは」と訊ねて見てるこっちも一色のこと忘れていたよw。くみん先輩やさしいなぁ。邪王真眼VSダークフレイムマスターというわけの分からんパフォーマンスを企画する彼女、主役の勇太と六花がいなくては始まりません!二人の微妙な間の解決に森夏自ら動きます。「そんなの恋に決まってんじゃない。あのこ富樫くんに恋してんのよ」その前にあなた恋したことあるのですか?
ちょうどその頃、満月の夜、神社に呼び出された勇太の前に六花が「勇太、すまない。あなたを倒す!」と顔を赤らめながらも中二病ワールドを展開させようとする六花。背後にはいつもの調子でミョルニルハンマーで勇太の頭を小突く凸守が。「爆ぜろリアル、弾けろシナプス、バニッシュメント・ディス・ワールド」といつものセリフで眼帯を取る六花なんですが明らかに照れてます!照れながらこのセリフを言う六花が結構かわいいんですよね。いつもの展開ならここで始まる無駄に激しい幻想世界のバトルも今回はなし。六花があたりを見回してもソコは静けさの中の神社の境内。どうやら恋すると現実世界は爆ぜないようです。現実世界でのバトルを余儀なくさられる六花、凸守と組んで勇太の周りを走りだします。「どうです、見分けがつくデスか」「わたしは六花」「凸守は凸守」「どっちが六花」「どっちがマスターデース」と何がしたいんだこの二人は?見分けつきまくりだろ!簡単に勇太にしとめられる六花。「げっはっはっは、バーカーめー、そっちは本物デース」と高笑いの凸守ですが「影武者が助かってどうするんだよ」という勇太の冷静な突っ込みに吹きました。倒れた六花に手を差し伸べる勇太。おずおずとその手をとって立ち上がりますがそのまま勇太を後にして走り去ってしまう六花。この辺の描写がいい感じです。ところでマスターのこの敗北に凸守は何を思うのでしょうかねぇ。
女子トイレで六花に話しかける丹生谷。富樫くんのことで、と言われてあたふたする六花が可愛いです。ここからの六花のリアクションがもう可愛くて可愛くて。あなた、富樫くんのことが好きなのよ、といわれて顔を真っ赤にして頭から煙がボン!いきなり腰に手をあて胸をそらせて高笑いする六花。「邪王真眼は最強。既に勇太とは最上位契約で結ばれている。恋人などという契約形態は必要ない」と否定しますが、富樫くんと一緒にいるとドキドキするのではと聞かれ、手をつないでいるところとかキスしているところとか想像しない?といわれてギクシャクした動きを披露する六花が笑える。「六花、オレ、オレさ、お前のこと見ていると、なんか胸がドキドキするんだ」と演技して六花の心を揺さぶる森夏、おばちゃんみたいになってきましたね。
七瀬先生に企画書見せて、文化祭の裏方の手伝いをするという交換条件で許可をもらう森夏。この辺の森夏の手回しのよさはさすが。さらにくみん・一色組と六花・勇太組に分担まで仕切ります。これにおとなしく従う六花ですが、森夏が六花を勇太と二人きりにさせ、恋を進展させようとアドバイスをしていたんですね。でも森夏、『素敵な彼氏の作り方』なるベタな本を読みながらのアドバイス!マニュアル読みながらのアドバイスかよ・・・まぁおそらく六花以上に恋できなさそうだな、森夏は・・・なんか実験台にされているみたいで六花がかわいそう。第1の作戦、「わたしの事、どう思ってる」と勇太に聞くようにアドバイスされている六花、しかし実際出た言葉が「ゆ、ゆ、勇太。わたしの、わたしの・・・邪王真眼、どう思ってる。邪王真眼はわたしそのもの。この場合の私というのは、つまり邪王真眼は・・・」それを傍からかんさつしていて「あー」と本を落とす森夏が笑える。第二の作戦、顔をあげると目と目が合ってキス作戦も思いっきりあげた頭が勇太の顎にぶち当たり失敗。そして最終作戦はかの有名な吊り橋効果を利用した作戦。ここの学校の校舎の屋根、斜面になっていて、垂れ幕を吊るす為に通路が設営されているのですが、そこに二人っきりにさせる作戦。森夏、そこまでさせるか。あんた怖いよ。というかチア部やめて活き活きしてるじゃねぇか。
「毎日見ているから、あまり思わないけどさ。空が真っ赤になるってすごいよな。あんな火の玉みたいのが消えて真っ暗になるって、考えてみるとすごいよな。不可視境界線ぐらいあってもおかしくないって思うよな」吊り橋効果はともかく、日も落ちかかった見晴らしのいい校舎の屋根の上で二人っきり、雰囲気は最高です。ここでこんなセリフをいえるとは・・・勇太男前だよ。これには六花のハートも鷲掴み。思わず立ち上がり勇太の方に歩み寄ろうとする六花。そこでなぜ設営された通路をあるかず屋根を歩く!案の定足を滑らせる六花。屋根の端まで滑りあわや転落!通路から手を伸ばす勇太ですが届かず。下から二人の成り行きを眺めていた森夏は3階のベランダからなら届くと指摘、真下の3階の教室に駆け下りる勇太。3回のベランダからあわや六花を救出。勇太の背中に手を回して胸の中で勇太の名前を呼び泣きじゃくる六花がいとおしい。むちゃむちゃラブコメしています。二人を中心にぐるぐる廻るカメラワークがいいですね。森夏ももちろん3階まで駆け上がりますが、既に救出が終わったあと。終わりよければ万事よし(いや、あわや大事故でしたよ森夏さん)と腕を組み、教室の外の離れたところからラブラブの二人を見守る森夏。下から見守るくみん先輩も思わず息を洩らして抱き合う二人を見守ってましたしね。「中二病」から「恋がしたい」にウェイトが移ってきました。シリアスな部分は要らないといったような意見もあるようですが私はこういうお話も良いと思います。ところで森夏ちゃん、人の恋愛のことよりも自分のことを心配した方がよいのでは・・・いつまで立っても彼氏が出来ないのは意外と森夏みたいなこのような気がするのですが・・・さてここまで接近すると次は恋愛ものでは離別が訪れるのがパターンなんですが、どうなんでしょ。あとマスターが勇太とラブラブになってしまったら凸守はどう思うのでしょうね。
« アニメ ソードアート・オンライン 第21話「アルヴヘイムの真実」 | トップページ | アニメ ソードアート・オンライン 第22話「グランド・クエスト」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「中二病でも恋がしたい!」カテゴリの記事
- アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第12話「黄昏の…上級契約(ハイヤーエンゲージ)」(最終回)(2014.03.27)
- アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第11話「青き月の・・・最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)」(2014.03.20)
- アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第10話「真夏の夜の…雨と鞭(Gauntlet of rain)」(2014.03.13)
- アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第9話「波打際の…究極奥義(リゾート・ラストリゾート)」(2014.03.06)
- アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第8話「偽りの…精霊聖母(モリサマー)」(2014.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アニメ 中二病でも恋がしたい!第9話「混沌の・・・ 初恋煩(カオス・ハート)」 感想:
» 中二病でも恋がしたい! 第9話 「混沌の…初恋煩(カオス・ハート)」あらすじ感想 [コツコツ一直線]
今回は銀杏祭という、学園祭の前の話。六花の過去問題も解決しないまま、あっという間に季節は秋。ギクシャクする六花と勇太、どうなっていくんでしょうか。六花が恋する乙女すぎて萌死しそうでしたhellip;!丹生谷の出番も多くて嬉しかったです。まさかのキューピッ...... [続きを読む]
» 「中二病でも恋がしたい!」第9話 [日々“是”精進! ver.F]
六花、勇太に恋する…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211290000/
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]ポニーキャニオン 2012-12-19売り上げランキング : 52Amazonで詳しく見る by G-Tools
... [続きを読む]
» 中ニ病でも恋がしたい! EpisodeIX「混沌の…初恋煩」 [MAGI☆の日記]
中ニ病でも恋がしたい!の第9話を見ました。
EpisodeIX 混沌の…初恋煩
「学園祭こそ、まさにこの部がのし上がるチャンスなのよ!誰にも知られていないこの部室で時間だけを食いつぶしていく日々…」...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! #9 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【混沌の…初恋煩(カオス・ハート)】
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]出演:福山潤ポニーキャニオン(2012-12-19)販売元:Amazon.co.jp
蝶が空気を読んでる!? [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい TokyoMX(11/28)#09 [ぬる~くまったりと]
Episode Ⅸ 混沌の・・・初恋煩(カオス・ハート) 銀杏祭で何かを催したい丹生谷。一色も参加して会議、チア部を辞めて存在を アピールしたい丹生谷。あのあるかどうかも分からない変な同好会なのにと 評価されたいらしい。夏休みから六花と話せていない勇太、六花が目を反らしていた。 パフォーマンス?邪王真眼 対 ダークフレームマスター。モリサマーで戦えば?卒業したのよ。一人帰る六花、様子がおかしい。 夏休みに何かあったのかと疑う丹生谷と一色。父親の事は話さないが、何も無かったと力説する勇太。 部屋に隠れ... [続きを読む]
» Episode IX 混沌の…初恋煩(カオス・ハート) [雨晴時曇]
バニッシュメント・ディス・ワールドが発動しない……だと!? [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! #9 [日々の記録]
夏の一件以来、勇太と六花の間はなぜかギクシャクしていたのでした。文化祭が近づいていました。この学校では文化祭は、銀杏祭と呼ばれています。銀杏祭を前に、森夏がやる [続きを読む]
» 『中二病でも恋がしたい!』 第9話「混沌の・・・ 初恋煩」 ― 中二病でも恋が「したい」 [不定形爆発 Ver.2.0]
くすぶるなぁ・・・。
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray](2012/12/19)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る
先々週、ブログであんなことやこんなことを書きましたが、先週の8話で「んんwww何も解決し...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい!第9話『混沌の・・・初恋煩(カオス・ハート)』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
いわゆる「チョロイン」が幅を利かせるのが、アニメ界的なご時世となっている今日この頃ですが、むしろ今までが自覚無し好意だったということに驚きを禁じ得ない俺がいる件w
でも、此処から先は完全に初恋モード入りました!というわけでテンション上がりますね。
ある意...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話 「混沌の…初恋煩(カオス・ハート)」 感想 [wendyの旅路]
恋って難しく、ややこしいんです― [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい!〜第9話感想〜 [ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。]
「混沌の…初恋煩(カオス・ハート)」
季節は秋になり、銀杏祭という名の学園祭が近づいていた六花達の学校。
依然として六花の問題は解決していなかった。
あれから勇太の六花は話すことができていなかった。
公園にて部で何をやるのか話し合っていた。
勇太の部屋に十花が、ってどこから出てきたんすかw
勇太に何とかしてほしいと思っていた十花だったが、実は十花自身もどう接していいか分からなかった。
別の日になり、六花はくみん先輩と会い、悩みを相..... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode IX「混沌の・・・ 初恋煩 ( カオス・ハート ) 」 感想 [書き手の部屋]
あらすじ
あの夏の夜以来、ぎこちない勇太と六花。学園祭の季節になっても、二人はまともに話をしていなかった。明らかに、六花の勇太に対する様子がおかしい。
邪王真眼といえども、ダークフレイムマスター...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話 [ブログリブログ]
9話か、、京アニ2013冬期の新作が、「たまこまーけっと」なのか、、キービジュアルの女の子、声優誰なんだろ。 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話「混沌の…初恋煩(カオス・ハート)」 [のらりんすけっち]
恋する乙女、六花ちゃん!
かわいかったですねー(^^)
勇太にメロメロ、ドキドキが止まらなくて大ぱにっく。
一方、妹の気持ちをいまいち理解できない十花さんはちょっとかわいそうでした。
いつからベッド...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 9話 [すとぅるるるのアニメ日和]
六花の可愛さはもちろんですが、モリサマちゃんの面倒見の良さと
いい人っぷりが印象的でした。今までもそうでしたが、基本的には
普通にいい人なモリサマちゃんはこの物語において
かなり重要なポジション...... [続きを読む]
» アニメ感想 中二病でも恋がしたい! 第9話「混沌の…初恋煩(カオスハート)」 [往く先は風に訊け]
大切な彼の存在 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい!第9話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#9「混沌の…初恋煩(カオス・ハート)」 第7話の感想記事で、こう書きました。『 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第09話 [まぐ風呂]
関連リンク公式HPWikiPage第9話 混沌の…初恋煩(カオス・ハート)今回は文化祭編そいや原作では夏の終わりに六花と付き合う流れでしたがアニメではどうなるのでしょうかね森夏はチア部を辞めたようでこの同好会を何とか盛り上げようとしている一色もくみん目当てで今...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話 「混沌の・・・初恋煩-カオス・ハート-」 感想 [Garnet Clover~ガーネット・クローバー~]
なぜいる(笑)
しかも秘蔵本が(ノ∀`)(ぁ)
―あらすじ―
富樫勇太は、元中二病。
中学校の卒業と共に「中二病」を卒業したものの、彼にとって闇に葬り去りたいほどの忌まわしい過去となった。
『闇...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! #09 [ぐ~たらにっき]
『混沌の…初恋煩(カオス・ハート)』 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話 あらすじ... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
文化祭--------!!結局チア部をやめてしまった森夏は、これを機会にこの部を立て直そうと必死のよう。名声を取り戻そうという魂胆のようで(^^;)で、夏休みからすっかりこっちの... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい!を見るのが辛い 男と女が恋愛するアニメ久しぶりに見たがもう辛い [【2ch】ニュース速報嫌儲版]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:39:21.41 ID:xPWd9SIn0 ?2BP(1010)「中二病」ラジオの公開収録第4弾をニコ生で11月29日に放送http://www.ota-suke.jp/news/85659 [続きを読む]
» 中二病でも恋がいたい! [いま、お茶いれますね]
第9話「混沌の…初恋煩(カオス・ハート)」
学校が舞台の物語ではお約束の文化祭。
今回は森夏が出し物をやると張り切ったくらいで具体的な流れはありませんでしたw
森夏はチア部を辞めちゃったんで...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 9話「混沌の…初恋煩(カオスハート)」感想 [気の向くままに]
中二病でも恋がしたい! 9話
「混沌の…初恋煩(カオスハート)」
[続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode IX「混沌の・・・初恋煩(カオス・ハート)」 [藍麦のああなんだかなぁ]
中二病でも恋がしたい! Episode IX「混沌の・・・初恋煩(カオス・ハート [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 9 [MEGASSA!!]
くっそおぉおおおおおおおおお!!!!!!
という悲鳴が深夜にもかかわらず日本中から発せられた模様です(笑)
完全に壁ドン回、この作品もいよいよリア充アニメになってきました。
最初からラブコメとして見れば問題ないが、これはちと耐えられない展開だなあ(笑)
前回あたりから怪しくなってきたが、ついにタイトル通りの関係になってきました。
てか、もう「恋」はしたのだから完了なんじゃね?
今回の話で、凸守が頭いいことを再確認、中二病ってだけでお馬鹿さんに見えるから、意外です。
そし..... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話「混沌の…初恋煩(カオス・ハート)」レビュー・感想 [ヲタブロ]
違う、邪曲特異点による空間背理、全てそのせい勇太も、私も・・・何とかしなくてはならない勇太の一挙手一投足にドキドキが止まらない六花ちゃん、顔すらまともに見られないこの ... [続きを読む]
» 【アニメ】中二病でも恋がしたい! 第09話 「混沌の・・・初恋煩(カオス・ハート)」 恋!? なにこの可愛い生き物w [Dash ch]
413 名無しになるもんっ♪ sage New! 2012/11/29(木) 00:30:16 ID:???
なんでモリサマー頑張ってるんだよw [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode IX 混沌の…初恋煩(カオス・ハート) レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
文化祭が近付き、丹生谷は結社を押し上げようと やる気満々。丹生谷ちゃん、チア部辞めてた。 ということは今は結社一本か~ そりゃやる気出るな。 こういう時に張り切っちゃう丹生谷ちゃんが好き。 今はくみん先輩だろ!何を差し置いても なぜか一色も結社に入り浸り…もちろん、くみん先輩 目当てなわけだが、一色よ、軽音部は辞めたのか? 学園祭に何か出し物を考えてる丹生谷… 六花「他の組織の活動に迎合するのは反対。そもそもここは公にはできない組織」 公にできないって、部員勧誘思いっきりしてたじゃないかw... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Epsode IX「混沌の・・・初恋煩(カオス・ハート)」 感想! [もす!]
恐ろしい病だ! [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話 [ぷち丸くんの日常日記]
今回は、とうとう六花(CV:内田真礼)が勇太(CV:福山潤)への恋心を自覚するのね。
あの夏の日以来、勇太と六花の様子がおかしくなっていました。
勇太もあの日以来、そんなに話していないらしい。
...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 9話「混沌の…恋心悸(カオスハート)」 [新しい世界へ・・・]
恋をしちゃった六花ちゃん。
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray](2012/12/19)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい!:9話感想 [しろくろの日常]
中二病でも恋がしたい!の感想です。
中二病と恋の混同。
[続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話「混沌の…初恋煩(カオス・ハート)」 [空 と 夏 の 間 ...]
季節は飛んで、学園祭の季節。
チア部を辞めた森夏ちゃんは、結社の知名度を上げようとするw
今回は一気に六花ちゃんの恋愛ストーリーが加速します。
あの中二の彼女が恋する少女となるとはw... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 9話 [すずめ親衛隊]
アニメ、中二病でも恋がしたい!9話「混沌の・・・ 初恋煩 ( カオス・ハ ート )」を観ました。 アバンから学園祭準備。なんか、モリサマーが仕切ってますなー。 一色がなんか居るぞ。いつのまに居つきましたなー。 そしてあれから、なんとなく六花と話せない勇太。 六花が元気がないので、心配してる十花さん。やはりいいお姉ちゃんです ねー。でも、心配がお弁当と夕飯というところが、やはりシェフ! なんとなく六花から、避けられる勇太。 六花のよくわからない理論。 勇太に近づくとドキドキ。 ... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 9話 恋愛>中二病? [うっかりトーちゃんのま〜ったり日記]
中二病でも恋がしたい!9話みたぜ!!
いやー、よかったですねー!!
ヤル気まんまん!
丹生谷森夏な!!
学園祭に結社で何か出し物を出そうと提案する森夏。
高校デビューの為に入ったチア部は居心地が悪くてやめてしまったそうで、
自分の素を出せる結社でイメージアップに繋がる成果を挙げようという魂胆のようです。
まー、それはいいんですよ。
いいんですが、とにかく驚いたのが…
終わっちまった..... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 9話 [すずめ親衛隊]
アニメ、中二病でも恋がしたい!9話「混沌の・・・ 初恋煩 ( カオス・ハ ート )」を観ました。 アバンから学園祭準備。なんか、モリサマーが仕切ってますなー。 一色がなんか居るぞ。いつのまに居つきましたなー。 そしてあれから、なんとなく六花と話せない勇太。 六花が元気がないので、心配してる十花さん。やはりいいお姉ちゃんです ねー。でも、心配がお弁当と夕飯というところが、やはりシェフ! なんとなく六花から、避けられる勇太。 六花のよくわからない理論。 勇太に近づくとドキドキ。 ... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話「混沌の・・・初恋煩(カオス・ハート)」 [明善的な見方]
ED「INSIDE IDENTITY」『あなた、冨樫君のことが好きなのよ♪』
原作:虎虎
監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝
キャラクター原案 - 逢坂望美
アニメーション制作 - 京都アニメーション
富樫 勇太:福山潤 小...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話 「混沌の…初恋煩(カオスハート)」 感想 [Little Colors]
女の子はじめました。
[続きを読む]
» アニメ感想 12/11/28(水) 中二病でも恋がしたい! #9 [ニコパクブログ7号館]
中二病でも恋がしたい! 第9話『混沌の…初恋煩(カオスハート)』今回は・・・もうすぐ学祭なのね。一応なんか参加するのね。てか、なにやるの?学内のどこかでくみん先輩が昼 ... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話 [桃色のティータイム]
Episode IX 混沌の…初恋煩(カオス・ハート)
邪極特異点‥‥
邪王真眼の使い手は、管理局の支配地域で魔術を施されてしまったダークフレイムマスターを救う事が出来るのか‥
「そんなの恋に決まってるじゃない」
頬をあからめる六花を眺めて終始にやにやするお話(笑)
勇太の想いと六花の想いが微妙にズレてるのが気になるところ。
勇太が気にしてるのは実家での事だし、妹を見守るお兄ちゃん、みたいな視点になってないか?
恋のキューピットを買って出たらしい丹生谷さんは、六花にアドバイスするより、勇太に... [続きを読む]
» [アニメ]中二病でも恋がしたい! 第9話「混沌の…初恋煩-カオス・ハート-」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
自然に泣いて、自然と泣いて、自然に二人はつながっていく。 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Epidsode Ⅸ 混沌の…初恋煩(カオス・ハート) [窓から見える水平線]
中二病でも恋がしたい! 第9話。
恋煩いに陥る邪王真眼の使い手。
以下感想 [続きを読む]
» 中二病でも恋たしたい! 第9話 [日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)]
Episode IX 「混沌…初恋煩」
あの子、富樫くんに恋してるのよ…
[続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話 『混沌の...初恋煩(カオス・ハート)』 モリサマーのキューピッドぶりに脱帽。 [こいさんの放送中アニメの感想]
彼女は「とらドラ!」の川嶋亜美だったのか。世話焼き体質なのは凸守の面倒を見ていたことからも分かります。今回はそれが遺憾なく発揮されていましたね。小鳥遊さん、あなたは冨樫くんに恋してるのよ。そして指南役を買って出ると。 勇太と六花だけじゃなく、くみんと一色も組にしてあげるところが気が利いています。アドバイス元が自身の経験じゃなくて漫画ってところがアレですが。 キョドってる六花は最高。中二病全開の六花は単なる残念な子ですが、時々見せる素の動揺は可愛い。今回はモリサマーの指摘に赤くなったり汗を掻いたりと... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 9話 「混沌の・・・ 初恋煩 」 [なになに関連記 swung dash-style]
「中二病でも恋がしたい!」の第9話です。
六花との帰省も終わって新学期が始まりました。しかし、新学期になってからというものの、もうすぐ文化祭だというのに、六花がどうも勇太によそよそしい感じで...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話「混沌の・・・ 初恋煩」 [妄想詩人の手記]
こいつは・・・ルート確定かな? [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第9話 【混沌の…初恋煩(カオス・ハート)】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
銀杏祭の始まりだ。
森サマーが随分張り切っていますねw
というか……
このやたらとクオリティーの高く如何わしい本はどこ売っているのだ!
大至急情報求ム!
中二病でも恋がしたい! (4) [Blu-ray](2013/03/20)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode IX「混沌の…初恋煩」 [Old Dancer's BLOG]
今回のまとめ:
ほんどばらぐはだばあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
何を…何をしてくれはるんですかっ!!あああああああああああああああああああああああああああああああ、もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!
(注:手抜きじゃないよ)... [続きを読む]
» (アニメ感想) 中二病でも恋がしたい! 第9話 「混沌の・・・ 初恋煩」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
中二病でも恋がしたい!(2011/05/15)虎虎商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい!第9話感想 恋する女の子ってどうしてこんなに可愛いんだろ!? [キャラソニ!]
中二病でも恋がしたい! 第9話『混沌の…初恋煩 ( カオス・ハート ) 』の感想です!
六花ちゃんが可愛すぎてつらい…ドキドキさせてくれるぜ!
『胸騒ぎがする。ドキドキする!』前回何かに気...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode 9「混沌の・・・初恋煩(カオス・ハート)」 [ボヘミアンな京都住まい]
勇太のベットの下から神出鬼没なのと妙に恥ずかしがり屋なところはさすが姉妹ですかね?(笑) 恋愛に免疫のない六花に森夏がお節介をやくというか熱心にアシストする展開はちょっと意外でした(影で彼女が残念がる表情がまた面白かったですしw)が、紆余曲折あって最後はこうなりました、っと。でもここで締めというのもどうなんでしょう・・・?なんかまだゴタゴタが控えてるという予感しかしないのですが・・・(苦笑)。 ...... [続きを読む]
» 【アニメ】中二病でも恋がしたい! 第09話 「混沌の・・・初恋煩(カオス・ハート)」 恋!? なにこの可愛い生き物w [Dash ch]
413 名無しになるもんっ♪ sage New! 2012/11/29(木) 00:30:16 ID:???
なんでモリサマー頑張ってるんだよw [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 9話 「混沌の・・・ 初恋煩 」 [なになに関連記 swung dash-style]
「中二病でも恋がしたい!」の第9話です。
六花との帰省も終わって新学期が始まりました。しかし、新学期になってからというものの、もうすぐ文化祭だというのに、六花がどうも勇太によそよそしい感じで...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! EpisodeⅨ「混沌の・・・ 初恋煩(カオス・ハート)」 [惑星観測所の記録]
恋心だと気づく瞬間ってなんかいいよね(何
[続きを読む]
» イタ公じゃあ仕方がない(ガールズ&パンツァーとかとなりの怪物くんとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【聖闘士星矢Ω 第33話】セブンセンシズに目覚めたユナさんが、シラーさんを撃破するお話。前回、パラドクスさんが完全には死んでいない様子だったので、龍峰くんが双児宮を出る瞬 ... [続きを読む]
« アニメ ソードアート・オンライン 第21話「アルヴヘイムの真実」 | トップページ | アニメ ソードアート・オンライン 第22話「グランド・クエスト」 »
コメント