アニメ 中二病でも恋がしたい!第7話「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 感想
前回から六花が踏み切りの前で勇太の手をつないだり、十花にお前が必要だと言われたり、少し重たい回になることは予想がついていましたけどね、実家でつらいことがあったことであろうことは。終始うかない表情の六花。しかしその一方で凸守と森夏の名コンビぶりが板についてきて、森夏、それで良いのか?と突っ込みたくなるぐらい当初の正統派ヒロイン路線をかなぐりすてて頑張ってくれてます。そして今回は頭を丸めることで晴れて中二病パーティーに加入(?)を果たした一色もご同行。やはり前回の坊主頭触りでくみん先輩派になってしまいましたか。
凸守、例によって中二病炸裂で待ち合わせ場所でもはしゃいでましたが乗り物酔いで電車内でダウン。森夏に介抱されつつ「瀕死のところを敵に助けられる、ちょっとカッコいいです」と酔ってても相変わらず。一色に介抱を手伝うよう振り返る森夏ですが、このバカは電車の中でもお昼寝中のくみん先輩の胸元に見とれて黒子を発見して興奮しているという始末。森夏は一色に手伝わせて凸守をお手洗いに連れて行き、残った勇太は先ほどから一言も発しない六花の様子を気にします。「心配だねぇ。なにかあったの?六花ちゃん」とさっきまで一色の視線にも気に留めず爆睡していたくみんも気にしています。
駅についてなぜかカエルをデコにのせて目を回している凸守が可愛い。いつの間にかシャツの色が変わっている森夏。凸守の介抱で汚したのかと思いきや、リバースしたのは一色、お前か!面倒見いいよなという一色に「別に見たかないわよ!」と汚れを洗ってしぼったタオルでおもいっきしひっぱたきますが、これは森夏に同情、一色が悪いです。完全にお荷物キャラとしてのポジションを確立しつつあります。ところで森夏もいつもと違う六花のことに気付いてます。「もしかしてこっちに何かあるの?ほら、よくあるでしょ。中学時代付き合ってた彼氏と高校別々で、遠距離恋愛になって的な」という推測に「おお修羅場か!」と食いつく一色、それに目を回してダウンしながらも「シュラヴァー(?)は強力な結界魔法デース」とのっかる凸守と相変わらずのやり取りは面白いですね。そのやり取りを聞いて懐く勇太の想像がまた面白かった。振り返った六花が顔を赤らめ「邪王真眼に誓って」って恋愛中も中二病セリフの六花を想像してナイナイ、と首をふる勇太。ですよねー。
六花のお里は結構立派な古民家。こういう時は森夏の如才ない優等生挨拶が役に立ちますね。誘いのお礼をそつなくこなします。おばあちゃんは「六花はまだ海賊ごっこ?はやってるからねぇ」と声をかけますが傍らのお爺さんは仏頂面で「少しはまともになったかと思ったが」とそっぽを向くところを見ると祖父母も六花の中二病を知ってる模様でしかもお爺さんはそれを良く思っていないご様子。森夏や凸、そして新加入(?)の一色のギャグ班の頑張りの合間合間にも六花の秘められた過去を想起させるシーンが埋め込まれ少しづつ物語に引きこまれていきます。
「不可視境界線の向こうと通信する。一年前に見つけた。現在の拠点に運ぼうと思ったがプリーステスに拒否された」十花に促され、六花の部屋に赴く勇太。おそらく今の住居に荷物を全部移したのでしょう、引越しの時荷物多かったですからね。机とベットと小さな棚くらいしかない寂しい部屋。その机の上には女の子が使うものとは思えない無骨な無線機が置いてありそれを悲しげに操作している六花。部屋の荷物をほとんど運び出してしまっているところからここは六花にとって居心地のいい場所ではなかったことが何のなく伝わってきます。「そうだな、お前風に言うとだな、『この地に気配を察知しているようだな、なんだ』」と、最近は六花を心配したり気にしたりする時は自発的にダークフレイムマスターになる勇太がカッコいいです。「そもそも、ここは私の拠点ではない。むしろ管理局が本部を置く敵の拠点。2年前、私はここに連れて来られた。一見何事もない屋敷。しかし、ここには不可視境界線の存在を無効化する結界が張られている。精神攻撃および不可が増大。だから私は脱出した」このセリフって六花の家庭環境を想像して聞くと結構分かりますよね?勇太だったらこのセリフを脳内で瞬時に日本語に翻訳して理解しそうですけど、今回の勇太はよくわからないが何かあった、という認識どまり。「この結界を破るには必要だった。邪王真眼の力が」このセリフがあとあと響いてきますね。部屋をノックし「今年は行くんだろうな」と声をかけてくる十花。しかしこの言葉に返事をしない六花・・・
夏ときたら海ですよね!森夏は濃いピンクのセパレート!くみん先輩は白のワンピースと各自個性がにじみ出る水着で目を楽しませてくれます。「パーフェクトです!」とケツをふりふりしてくみん先輩を賞賛する一色、少しウザイですがなんとなく可愛そうな役回りなので多めに見ましょう。森夏はくみん先輩にモリサマちゃんといわれているのはもうOKのようですね。凸は黄色の、六花は紫のセパレートで大型水鉄砲をもって登場!凸守は六花の実家にいたワンちゃんにダンボールで作った頭二つつけてケルベロスにしているのが可愛いです。なぜかこの犬、森夏のことをお気に入りのようでぺろぺろ舐めてくるのですが・・・うーん、エロい。すっかりギャグパートでは凸守と森夏が牽引していくパターンが出来上がりましたね。
勇太にメモを握らせ、水着姿のまま道路の方に去っていく六花。この時の六花の目の動きが結構良かったですね。メモに従いバス停前まで向かう勇太。そこにはママチャリを用意して待つ六花が。「これから不可視境界線集積点に向かう、乗って」と勇太を促しますが、二人とも水着姿、この格好でか?と訝しむ勇太に「プリーステスの監視の目を逃れるにはこの程度のカモフラージュは必要」と答える六花。そしてそれを察知していたかのごとく十花が姿を現わし、逃げ出す六花。十花は六花の行きたがっている場所を知っていて、そこに行かせたくない模様なのが分かります。「結局こうなるか。・・・富樫勇太、付き合え。あいつの・・・父親のところだ」ここまできたらだいたい予想はつきますよね。そして六花が頑なに拒んでいるものの正体も・・・
「全身が痛いデス、聖なる光にやられたデス」物語が重たい方向に向かいつつあるなか、凸守も森夏の名コンビは夏の楽しいひと時を見事に演じて見せてくれます。日焼け止めも塗らずにはしゃいで全身焼けまくって苦しむ凸守、なんだかんだ言って介抱する森夏。この仲の良さ(?)がこの作品の魅力の一つになってきましたね。海のシーンでおなかに魔方陣を描いてた凸でしたが、その火焼け跡がくっきり残っていて苦しみながらも満足気なご様子。しかしその背中には「バカ守」という別の日焼け跡!それを見たくみんに「完璧でしょ」としたり顔でピースする森夏ですが、その森夏の背中にも「ニセサマ」という日焼け跡が!どっちも気付かなかったのかよ。というかこの二人波長合い過ぎです。この二人のおバカなやり取り見ていると心が和んでくるようになりました。正統派ヒロインスタイルを脱ぎ捨てた方が活き活きしている森夏。そのことに彼女自身は気付いているのでしょうか?
十花に連れて行かれた場所は小鳥遊家の墓、六花の父が眠る場所、そして六花が頑なに来ることを拒む場所。まだ六花が小さくて父は六花にだけは言わないでほしい、と十花に言っていたらしいことから不治の病を患ったみたいです。そして知らされていなかった突然の父の死を受け入れられなかった・・・。しかも母は十花と六花を父の実家において出て行ったという結構深刻なな家庭環境。もうその頃から中二病だったらしく、そんな六花を受け入れられないまじめな性格ということで、一番多感な時に色々なことが裏目裏目に六花に影響をあたえてしまったようです。そんな話を聞かされた勇太の行動は。あと一つ残る秘密は六花の行きたがっている場所、そして十花が六花に行かせたくない場所の存在ですが・・・あの無線機は父の遺品でしょうか。
十花さんの作った料理に舌鼓を打つ(一人、チーズを雑巾臭のするチチが腐ったものと拒絶しつつもプリーステスの威圧に無理やり食べさせたれているかわいそうな子もいましたがw)みんなの中に六花の姿はなし。様子を見に行く勇太ですが、ここからの勇太の六花への思いやりが素敵でした。部屋の前で合言葉を求められ「邪王真眼は最強」と返しますが違うと拒絶される勇太。この時点で勇太が十花に連れられて墓参りにいったことを察しているのでしょうね。「どうやらプリーステスの精神攻撃を受けた様子。勇太は勇太ではない」と拒むのですが「やはりそう思っていたか。安心しろ、これでも一応元ダークフレイムマスターだ。」とルルーシュ声で六花に呼びかけます。素の声に戻り「いいのか、不可視境界線を探しに行かなくても」不可視境界線が六花の大事なものであることを察しているこの言葉に扉を開く六花。ママもお姉ちゃんもじいちゃんもばあちゃんも、ということはみんな六花からそのことを隠そうとしていることが語られますが。ここはプリーステスといわずにお姉ちゃんというところがポイントですね。「だから俺だったんだろ」と六花が自分を信頼してくれたことに応えようとする勇太の優しさが心に沁みます。いつ行く、と勇太に聞かれ「今。うん、今」と笑顔を見せる六花。この六花の笑顔がこの作品の本当の魅力なんだろうなぁ。
で、窓から外に出ようとした六花の頭の上に金だらいが落ちてきて、その物音で「かかったか」と給仕をしていた十花さんが反応。トラップを仕掛けた上に屋根の雨どいに手をかけそのまま2階にジャンプするという、もう普通の調理人とは思えないアクションで六花たちの行く手を阻む十花。「まさかお前が手を貸すとはな。どういうつもりだ」と芝居がかったセリフに「さぁ、自分でもよくわからん」と応える勇太。「あ、今のちょっとカッコいい」と反応する六花ですが、私もちょっとカッコ良いとおもってしまった。シリアス展開になりつつも中二病的世界観は崩さないのが嬉しい。またしてもプリーステスVS邪王真眼の対峙か、というところで屋根から飛び降り植え込みの上をバウンドし路上に落ちる勇太。着地はかっこ悪かったですが「六花、来い!来い、六花、飛べ!」と叫ぶ勇太はカッコいいです。女の子に「来い」と叫ぶ男の子、このシチュエーションは萌えますね。
「平気、ダークフレイムマスターは最強だから。うん、やっぱり最強だった。ダークフレイムマスターは最強だった」なんと六花が向かおうとしているところは10キロも先。自転車は勇太が漕いでローラーシューズはいてる六花を引っ張っているのですが、六花はすごく嬉しそう。本当は行こうと思ったら姉の制止があってもいけたでしょう。あきらめのようなものが六花の心の中にもあったのだと思います。勇太がいて始めて自分の思いを遂げる決心がついたのでしょうね。
「パパがいなくなった・・・その夜、見えたの。境界線を越えて、パパが見えた。私に見えた。だから、まだ、ここにいるの。境界線の向こうからここを、私を見ている」三年前の夜、堤防の上から水平線に輝く光の連なりを見たのを回想する六花。その六花が来たかったのはそれはかって暖かい家族のいた居た一軒屋。玄関の前で記念写真を撮る家族、三脚にカメラを置きシャッターをセットする父親の姿が眩くも思い出され、しかし現実には真夜中に売地の看板のみ存在する更地が広がるのみ。「これが現実だ。パパはもういない。それは、今だ!」車で先についていた十花が言い聞かせます。六花の横顔、眼帯の下から流れる涙。折り畳み傘を取り出し「爆ぜろリアル・・・」いつもの中二病台詞がこんなにも悲哀を醸し出すなんて。今までの中二病ごっこはこのシーンのためのものだったのか?「弾けろシナプス」十花のほうを向く六花。それに呼応するようにオタマを取り出す十花。眼帯を外して叫ぶ六花「バニッシュメント・ディス・ワールド」世界の消失を望む彼女、不可視境界線を求め続ける彼女に勇太は何が出来るのか?今回はここでつづくの文字がでてこれまたびっくり。とにかくもう30分終り?とかなり引き込まれて最後には泣けてくる回でした。
十花がこの場所に来させたくなかったのも優しさだと思うんですよね。そういった意味では十花さんの立場も損な役回りでなんだか可愛そうな気がしますが。六花と勇太が戻ってこずに十花までもがいなくなって残された昼寝結社夏の面々。洗い物をしているくみんと森夏のシーンで「ま、生涯の一つや二つはつきものよねぇ」と嬉しく語る森夏ちゃんがいい味出してます。凸守が洗い物を運んできて、「何の生涯ですか」と話に入ってくると「嫌ぁーねぇ、凸ちゃんたら」といったり「でも、私は時間の問題だと思うわよ」と嬉しそうにくみんに体を寄せてきて言ったりとか六花と勇太を見ていて勝手に盛り上がってる森夏。いつも一緒にいる六花と勇太を見ていての普通の女の子らしい想像を働かせているのがいい感じ。森夏ルートはほぼなくなった感じですが、その分物語がより身近に感じられます。森夏が普通にいてそうな女の子っぽさを醸し出していて。
今回はしんみりとさせてくれるお話でしたが、「中二病」の持ち味を押さえつつ描けていてとても面白かったです。そして次回、かっての家がなくなっている現実を見た六花が何を考えどう行動するのかが非常に楽しみであります。六花は中二病を続けることで現実から目を逸らしていたのでしょうか。私としては現実と対峙した上で乗り越え、戦い続ける中二病であって欲しいものです。ますます目が離せない作品になってきました。
« アニメ ソードアート・オンライン 第19話「ルグルー回廊」 | トップページ | アニメ ソードアート・オンライン 第20話「猛炎の将」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「中二病でも恋がしたい!」カテゴリの記事
- アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第12話「黄昏の…上級契約(ハイヤーエンゲージ)」(最終回)(2014.03.27)
- アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第11話「青き月の・・・最終決戦(ブルームーン・ラグナロク)」(2014.03.20)
- アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第10話「真夏の夜の…雨と鞭(Gauntlet of rain)」(2014.03.13)
- アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第9話「波打際の…究極奥義(リゾート・ラストリゾート)」(2014.03.06)
- アニメ 中二病でも恋がしたい!戀 第8話「偽りの…精霊聖母(モリサマー)」(2014.02.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アニメ 中二病でも恋がしたい!第7話「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 感想:
» 中二病でも恋がしたい! 第7話 「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 感想 [空色きゃんでぃ]
夏が来た!水着回が来た!
昭和のアイドルくみん先輩が来た~。゚ .ヾ(*´∀`*)ノ. ゚。
白ワンピかわいいwほくろ!あざとい!
もりさま毒舌ww
小学生2人の面倒見るモリサマかわいい(*´ 艸`*)面倒見いい♪
世界がまわるにょろにょろとるねーど!
修羅場は結界魔法なのかw田舎の景色きれい~!
そして鬱が来た!
シリアス展開(>д<)
... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [空 と 夏 の 間 ...]
夏休み突入~♪
今回は、くみん先輩と海に行くお話です!(違)
六花ちゃんに誘われてお爺さんの家に行くことに...
六花ちゃんの過去に何があったかに迫る展開。
シリアス分が多いですが、くみん先輩たちサブキャラに救われますねw... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい!第7話『追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
邪王真眼誕生エピソード回でした。
いや、ツイッターで他の人がまさかのシリアス展開!とか連呼しまくっていたので、遂に妄想ではなく、リアルの戦いだったのだよ!!な異能バトル展開になるのかと、密かに期待していた私が通りますよっとw
蓋を開けてみると、普通に重か...... [続きを読む]
» アニメ感想 中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [往く先は風に訊け]
爆ぜろ現実・・・ [続きを読む]
» [アニメ]中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の楽園喪失-パラダイス・ロスト-」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
笑えばいいですか? それとも、泣けばいいですか? 私はここにいてもいいですか? [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話 「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」あらすじ感想 [コツコツ一直線]
今回は海の合宿編前半。六花の実家に行くことになった極東魔術昼寝結社部の面々。六花の実家で何が起こるんでしょうかhellip;?今回は丹生谷・凸守・一色のやりとりが面白かったです〜。一色、主人公っぽい! そして今回、六花の家庭事情に関しても明らかに!ハー...... [続きを読む]
» Episode VII 追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト [雨晴時曇]
何だかんだでいい人な森夏。
実はメインヒロインじゃね?と思った所での六花メインのお話。
まさに”今の”彼女の原点を知る大事なお話でした。 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の・・・ 楽園喪失」 [妄想詩人の手記]
十花さんの態度の不明瞭さが、問題のデリケートさをよく表しているように感じる。 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい TokyoMX(11/14)#07 [ぬる~くまったりと]
Episode Ⅶ 追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト) 公式サイトから太、一色、森夏、くみん、凸守の5人は、六花と連れだって、彼女の実家に遊びに行くことになった。ご両親の世話になり、近くの海で泳ぎ、こんがり肌を焼く。そんな、ありふれた高校生の夏休みになるはずだった。 しかし、実家に向かう当の六花の表情が冴えない。いつもと様子の違う六花に気づいた勇太。しかし、それはただの勇太の思い過ごしなのだろうか? 親元を離れ、姉と二人で暮らしていることに何か理由が隠されているのか? 知られざる、六花の過去... [続きを読む]
» 『中二病でも恋がしたい!』 第7話「追憶の・・・楽園喪失」 ― 夢ならたくさん見た。醒めたままでも、また逢いたい。 [不定形爆発 Ver.2.0]
いいから白ワンピースだッ(迫真)
中二病でも恋がしたい!(2011/05/15)虎虎商品詳細を見る
1か月も更新しなくてゴメンネ!(誰に向けての挨拶だ)
いやはや、Twitterって怖いわ・・・深く長文で思考するこ...... [続きを読む]
» 「中二病でも恋がしたい!」第7話 [日々“是”精進! ver.F]
不可視境界線で、死んだ父が見えた…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211150001/
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]ポニーキャニオン 2012-12-19売り上げランキング : 17Amazonで詳しく見る by G-Tools
... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」感想 [気の向くままに]
中二病でも恋がしたい! 7話
「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」
[続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode VII「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 感想 [気ままに歩く〜Free Life〜]
不可視境界線。
それは父親を見つける唯一の手がかり。
六花の過去が明らかに。
[続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 7 [MEGASSA!!]
六花が正ヒロインの座を奪還!!
って、私の中では今までもナンバーワンだったわけですが、今回の話で一気に世間での六花株が上がったことでしょう。
珍しく、というか、初のシリアス展開?
電車に乗って向かった先は祖父母の家。
その頃からすでに素になってた六花が可愛い。
テンション低いから存在感がない、アッカリ〜ン状態(笑)
他のメンツはブレないなあ。
誠はカツオのような頭に。あと2話くらいで元に戻るかな?
くみん先輩は声がどんどん幼くなってるような。
リアルの方がもう冬にな..... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! #7 [日々の記録]
勇太たちが、六花の実家に遊びに行くお話でした。前の晩、六花のお姉さんに頼まれた勇太は、六花と一緒に彼女の実家に遊びに行くことになりました。勇太の他には、森夏、凸 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [大海原の小さな光]
なんだ、このヒキは。
一見真面目な話をしてるようだが、何をしてるのかはサッパリ分からん。 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話 「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 感想 [wendyの旅路]
夏休みと楽しさと哀しさと― [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話 [桃色のティータイム]
Episode VII 追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)
不可視境界線上の聖調理人により、いにしえの地に導かれるダークフレイムマスター達‥
しかし邪王真眼の使い手が目指していた楽園は、すでに失われていた‥?
十花さんに頼まれて、皆で六花の祖父の家に遊びに行く事に。
「皆」の中に一色が含まれるとは‥‥。
一色と丹生谷がボケとツッコミというか、何かいいコンビですね。
水着! 後半シリアスなお話になったので、水着の印象が薄れてしまった(笑)
ニセサマ‥‥、新学期までに日焼け後が消えるといいね... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! #07 [ぐ~たらにっき]
『追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)』 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [のらりんすけっち]
京アニ作品ヒロインの宿命と言いますか、六花ちゃんも背負うものがありましたね。
うーん、でも中二病になった理由が痛々しいなあ。
十花さんはなんとかしてやりたいと思い続けていたのでしょう。
上京して...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい!第7話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#7「追憶の…楽園喪失(パラダイスロスト)」 中二病にも理由(わけ)がある。哀し [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」レビュー・感想 [ヲタブロ]
爆ぜろリアル、弾けろシナプス、バニッシュメント…ディス、ワールド・・・この言葉の裏に隠された六花ちゃんの想い、そして残されたたった一つの希望。不可視境界線の向こう側に ... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話 [いま、お茶いれますね]
第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」
話数的にそろそろかな?と思っていたらやはりシリアス展開。
十花に一緒に来て欲しいと言われた勇太。
結局、極東魔術昼寝結社の夏+一色というメンバ...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode 7「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [ボヘミアンな京都住まい]
コメディの部分は森夏と凸守の迷コンビと一色が担当・・・かな? 夏休みの楽しい水着回・・・にはなりませんでしたね。六花には病のことを伏せていた父親がそのまま病死で母親は娘2人を置き去り、それだけでも重い話なのに締めは元住んでいた家が更地で売りに出されていたとか急にどんだけよ?という展開でしたけど、姉の十花でも六花に現実を受け入れさせられなかったことを勇太がどこまでできるか、というところでしょうか。ここまで手引きさせたからには彼なりの役割というのを担わせているのでしょうけど・・・なんせシリーズ構成があの... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode VII「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 感想! [もす!]
爆ぜないリアル。 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話 あらすじ... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
夏休みがきた------------!!すっかり誠も仲間入り~な状況で、みんなで六花の田舎に旅行!!くみんにデレデレの誠は本当見てて分かりやすいなぁ(^^)頭は小学生よろしく丸坊主だけ... [続きを読む]
» 中ニ病でも恋がしたい! EpisodeVII「追憶の…楽園喪失」 [MAGI☆の日記]
中ニ病でも恋がしたい!の第7話を見ました。
EpisodeVII 追憶の…楽園喪失
勇太は六花の実家に誠や森夏、くみん、早苗と共に遊びに行くことになった。
しかし、実家に向かう当の六花の表情が冴えず...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode VII「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [藍麦のああなんだかなぁ]
中二病でも恋がしたい! EpisodeVII「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 7話 六花が背を向ける「現実」 [うっかりトーちゃんのま〜ったり日記]
中二病でも恋がしたい!7話のレビューでございます。
いやー、よかったですねー。
バカ守
&ニセサマな!!
7話は夏休みで水着回!
OPで、ずっと気になっていた凸守の「おなか魔法陣」でしたが、
日焼けタトゥーを、おなかに刻印する為 のものでした。
身体はってんなー、おい。
もともと色白である事と、日焼け止めクリームを塗らなかった為に
真っ赤になってしまった肌が痛々しいのですが..... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話 [日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)]
Episode VII 「追憶の…楽園喪失」
この結界を破るには必要だった …邪王真眼の力が
[続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい!〜第7話感想〜 [ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。]
「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」
六花の実家へと行くことになった勇太達。
一色の表情いいなw
そして、六花の実家に到着。
しかし、六花の表情はどこか浮かない顔だった。
もモリサマを歓迎?
そして、極東魔術昼寝結社部は浜辺へ向かった。
六花たんの水着キタ━━(゚∀゚)━━!!
六花にメモを渡された勇太は指定された場所に向かう。
そこに十花が現れ、「付き合え、あいつの父親の...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Epidsode Ⅶ 追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト) [窓から見える水平線]
中二病でも恋がしたい! 第7話。
六花の地元で明らかになる、六花の悲しき過去。
以下感想 [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [明善的な見方]
ED「INSIDE IDENTITY」『優爆ぜろ現実(リアル)』
原作:虎虎
監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝
キャラクター原案 - 逢坂望美
アニメーション制作 - 京都アニメーション
富樫 勇太:福山潤 小鳥遊 六花:内...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 7話「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [新しい世界へ・・・]
過去と向き合う六花・・・
[続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode VII 追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト) レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
夏休み… 十花に頼まれて、六花の実家に一緒に 行くことになった勇太。そして結社のみんなも、 なぜか一色までもが一緒にやってきていた。 もう、一色、完全にくみん先輩に惚れてるじゃん。 しかも、愛情表現が露骨だ!露骨にくみん先輩 好き好きオーラを出しまくってる。 そんな一色に丹生谷は呆れ顔… 一色、丹生谷の本性を知ってるから、二人の会話が 面白いじゃないか…w 丹生谷「しかしよくあんな服着てこれるわね。 昭和アイドルかっての」 一色「ばーか、くみん先輩はお前と違って時代に 左右さ... [続きを読む]
» (アニメ感想) 中二病でも恋がしたい! 第7話 「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
中二病でも恋がしたい!(2011/05/15)虎虎商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送...... [続きを読む]
» アニメ感想 12/11/14(水) 中二病でも恋がしたい! #7 [ニコパクブログ7号館]
中二病でも恋がしたい! 第7話『追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)』今回は・・・夏休みです!!夏といえば、海ですよ!!てことで、水着回でした。やっぱり水着はいいね。 ... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話 【追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
坊主頭は小学生?
もはや彼らの中二病は小学生レベルまで下がっているのかw
いや、私から見たら……リア充爆発しろ! なんですけど(;・∀・)
(一色から)守りたいこの笑顔
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray](2012/12/19)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る
... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話 【追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
坊主頭は小学生?
もはや彼らの中二病は小学生レベルまで下がっているのかw
いや、私から見たら……リア充爆発しろ! なんですけど(;・∀・)
(一色から)守りたいこの笑顔
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray](2012/12/19)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る
... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話 『追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)』 [くろ with life~今を楽しめればそれでいい~]
六花の実家にお呼ばれする事になった極東魔術昼寝結社の夏+一色w
水着回かと思いきや、シリアス回でしたww
※以下ネタばれあり [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! Episode VII「追憶の…楽園喪失」 [Old Dancer's BLOG]
いつからこれがギャグアニメだと錯覚していた?
…いやっ!初めてあのOPを見た時から、仕組まれてるモノや仕込まれてるモノに薄々気付いてはいたし、「やがて来る怒涛の展開」があるだろうと信じて疑...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! #7 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)】
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]出演:福山潤ポニーキャニオン(2012-12-19)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ダークフレイムマスターは ... [続きを読む]
» 7話「追憶の楽園喪失」感想 [アルナのいい加減なブログ2]
誠が森夏に吐くのと、早苗と森夏が日焼けにお互い、悪口を書くのが可笑しかったです。
後、 六花の父は予想通り、亡くなっていたなと思いました。 [続きを読む]
» 7話「追憶の楽園喪失」感想 [アルナのいい加減なブログ2]
誠が森夏に吐くのと、早苗と森夏が日焼けにお互い、悪口を書くのが可笑しかったです。
後、 六花の父は予想通り、亡くなっていたなと思いました。 [続きを読む]
» 関連付けしてほしくなかった(となりの怪物くんとか中二病でも恋がしたい!とか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【聖闘士星矢Ω 第31話】蟹座シラーさんと対峙するユナさんの巻。ああ、車田作品はいつまで蟹座の民を虐げれば気が済むというのだ…という感じの内容でしたねw(この分だと、自分 ... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」感想 [アニメ好きな俺は株主]
「いきなり乗り物酔いかよ」
「だから小学生だって言ってんのよ」
夏休み。
騒がしい凸守をはじめ、いつも通りの調子で電車を乗り継ぎ六花の実家へと泊まりに向かう極東魔術昼寝結社のメンバー達。
...... [続きを読む]
» 中二病でも恋がしたい! EpisodeⅦ「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [惑星観測所の記録]
くみん先輩に一色メロメロ!私もメロメロ!(何
[続きを読む]
» 中二病でも恋をしたい! #07 「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [ゆる本 blog]
一気にシリアス展開へ突入。「中二病でも恋がしたい!」の第7話。
夏休み、十花に請われて六花と共に田舎へ同行することになった勇太。
さらには森夏、くみん先輩、早苗にオマケの誠。
すっかりくみん先...... [続きを読む]
» 中二病でも恋をしたい! #07 「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 [ゆる本 blog]
一気にシリアス展開へ突入。「中二病でも恋がしたい!」の第7話。
夏休み、十花に請われて六花と共に田舎へ同行することになった勇太。
さらには森夏、くみん先輩、早苗にオマケの誠。
すっかりくみん先...... [続きを読む]
« アニメ ソードアート・オンライン 第19話「ルグルー回廊」 | トップページ | アニメ ソードアート・オンライン 第20話「猛炎の将」 »
どうもこんにちわ。
つれづれものと申します。
TBではいつもお世話になっております。
早速なのですが、相互リンクのお願いでコメントさせていただきました。
こちらからのリンクはすでに貼ってあります。
ご協力いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
当サイトになります。
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/
投稿: つれづれもの | 2012年11月15日 (木) 18時46分
つれづれもの様、相互リンクのお申し出ありがとうございます。
こちらもリンク貼りました。これからも宜しくお願いいたします!
投稿: くまっこ | 2012年11月16日 (金) 00時12分
お世話になっております。
つれづれものです。
相互リンクの件、ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: つれづれもの | 2012年11月16日 (金) 10時47分