アニメ ソードアート・オンライン 第18話「世界樹へ」
ALO編の主人公、といってもいいでしょう、直葉=リーファ。兄を奪った、そして兄が愛した仮想世界を知りたくなった、そして知った今、ALOに魅了されていった、そういった心情のモノローグからスタート。そしておそらくは兄の面影を意識しているのでしょう、キリトという謎のスプリガンと一緒に旅をすることに心躍らせ、それがキリトへの憧憬からなのか、まだ見ぬ新しい世界への期待からなのかに思い悩むヒロイン。さらに今週はサービスシーン満載で視聴者の目を釘付けにしてやまない直葉ちゃんでしたが、新しい世界への旅立ちのワクワク感がしっかり味わえてよかったです。しかしこのペースで描いていて後半駆け足にならないかとか少し思ってしまいましたが。
学校からの下校どき、いきなり「リーファちゃん」とゲーム名で直葉を呼び止める眼鏡くん。直葉ちゃん、桐ヶ谷さん、と直葉ににらまれるたびに呼び方がランクダウンしてくるこの少年は長田(永田?)くん、あのレコンのリアルの人でした。長田くんは直葉に憧れているようですけど、その直葉は最強の廃人にお熱ですから振り向かせるのはかなりハードルたかいぞ。その長田くんはシグルドたちのパーティーからの狩りのお誘いを伝える為に朝から用もないのに直葉をまっていたという模様。電話とかメールでも良さそうなものですけどね。直葉に会いたかったんでしょうね。直葉の世界樹の根元の街アルンまで出かけることにしたから参加できない、という返事にさすがに恋する少年、キリトと一緒にいくのだと直感。「何考えてんのさ、リー・・・桐ヶ谷さん、あんな怪しい男と、泊りがけで、あんな遠くまで」との訴え、泊りがけに反応したのか直葉は顔を赤らめ「妙な想像しないでよね」と持っていた竹刀で腹部に突きを食らわし、じゃぁねと帰っちゃいます。長田=レコン、報われなさそうな恋がよからぬ方向に走ったりしないだろうなぁ?
部屋のネームプレートにぬいぐるみ、直葉ちゃんはカピバラさんがすきなのね。制服を脱いで下着シーンをサービス、サービス!それにしても胸デカ!そしてTシャツ一枚羽織って、ベットに横たわりリンクスタート、ってそんな無防備な格好で誰か入ってきたらどうするの!あ、兄だったら逆に見てほしいということか!あぁカピバラさんになりたい。いやいやそんなことはどうでもよくてアミュスフィアをかぶってリンクスタート!
シルフ領・スイルベーン 2025年1月21日。キリトの止まった旅館に着いたリーファ。ちょうどキリトもログインして早速旅支度。初期装備の剣では心もとないとまずは武器屋へ。RPGの醍醐味ですねぇ。例によって購入した大剣を背中に装備するキリトをみてウケるリーファ、嬉しそうです。そしてまだ着地を教わっていなかったキリトが激突した街の中心の塔に案内し、飛行高度か距離かを稼ぐ為に塔の頂上から出発するんだとキリトの背中を押すリーファ。こっちこっち、と手をひくリーファ。まさにデート感覚。そんな楽しげなリーファに水をさしたのが、狩りのお誘いを断られたシグルド(CV:桐本琢也)。パーティーから抜けようとするリーファを糾弾。もともとパーティに参加するのは都合のつくときだけでいつでも抜けていいという約束だったらしいのですが「だがお前は、俺のパーティーの一員として、既に名が通っている。理由もなく抜けられてはこちらのメンツにかかわる」とめんどくさいことを言ってきました。ネトゲ、ってそんないざこざまであるんですか、怖い!まぁやってるのは個個の人間なんだから仲たがいも起きるでしょうが・・・せっかくめんどくさい現実を離れてのゲームなんだから楽しくやろうよ、と思うのですが、人間関係の楽しいところだけでなくめんどくさい所まで再現されてしまうのね・・・あぁ、不穏な空気が・・・
「仲間はアイテムじゃないぜ。ほかのプレイヤーをあんたの大事な剣や鎧みたいに装備にロックしておくことは出来ないっていったのさ」あちゃー、またキリトさまのイケメン病が発症したよ。まてまて、シルフ領ではシルフ以外の種族はシルフをPKできなかったのでは(逆は出来たはず)。sシグルドはキリトのことを領地を捨てた者、レネゲイド扱い。しかもレネゲイドってのは蔑称みたいですね。このゲームってそんなに領地縛りが大きいのか?領地を捨てて自由に旅するのが蔑まされているなんて悲しいRPGだ。「小虫が這い回るぐらいは捨て置こうと思ったが、泥棒の真似事とは調子に乗りすぎたな!のこのこと多種族の領地まで入ってくるからには、斬られても文句は言わんだろうな」と抜刀するシグルド。しかしその剣を見ても動じずただため息をつくキリトさま。SAOからのステータスを引き継いだチーター、怖いもはない!たぶんシグルドのほうが弱い。さすがに衆目の前での無抵抗なもののキルはまずいと剣は収めますが・・・「せいぜい、外では逃げ隠れることだな、リーファ。いま俺を裏切れば、近いうちに必ず後悔することになるぞ」と悪役のお決まりのセリフでこの場は立ち去るシグルドたちですが。こりゃ絶対よからぬことを仕掛けてくるな。雑魚っぽいけど。
「この空を見てると、ちっちゃく思えるよね、いろんなことが。いいきっかけだった。いつかここを出て行こうと思ってたの」塔の頂上、平がる雄大な景色、流れる雲、その空に手を伸ばしながらつぶやくリーファ。本当だよね、みんな楽しくゲームしなくちゃ。何のため現実世界から離れてこの世界に来てるのか分からないよ。「なんでああやって、縛ったり、縛られたり、したがるのかな。せっかく羽があるのにね」羽があっても人間は人間、ということか。そこに顔をだすユイちゃん「複雑ですね、人間は。人を求める心をあんなふうにややこしく表現する心理は、理解できません。私なら、こうします」とキリトの肩の上に止まりほっぺにチュッ!「とてもシンプルで明確です」って、やっぱりユイちゃんかわいすぎる!プライベートピクシー、ほしいなぁ。そしていよいよ旅立ちか!とおもったらまたややっこしいのが。シグルドのパーティーを抜けたことを聞いて駆けつけたレコンくん登場。あんたはどうするの、とリーファに聞かれ「決まってるじゃない!この剣はリーファちゃんだけに捧げてるんだから」と雄雄しくダガーを抜き宣言するも、リーファに別にいらない、といわれて肩をおとします。レコンくんには悪いけど、今のところ私も別にいらない、と思ってしまいました。本当はついて行きたいけどちょっと調べたいことがあるからシグルドのパーティーに残るよというレコン。なんかシグルドがいらんことしてきそうですね。
世界樹 2025年1月21日。まってました須郷=オベイロン。またまたアスナのお触りタイム!この下衆さもお約束になって気ましたね。「やれやれ、頑なな女だねぇ、キミも。どうせ贋物の体じゃないか。なにも傷つきやしないよ。少しは楽しもうって気にはならないのかねぇ」ってならんでしょ、あんたじゃ!いつまでもここにいる気はない、きっと助けに来るといわ、というアスナの言葉に子安さん(須郷)のスイッチが入りました!「へぇー?誰が?ひょっとして、彼かなぁ?英雄キリト君!」いいなぁ、この下衆っぷり!「いやぁ、あの貧弱な子供がSAOをクリアした英雄とはとても信じられなかったね。彼と会ったの、どこだと思う?キミの病室だよ!寝ているキミの前で、来週この子と結婚するんだ!といってやったときの彼の顔、実に傑作だったねぇ、大笑いしそうになったよ。賭けてもいいけどね、あのガキにはもう一回ナーヴギアをかぶる根性なんてありゃしないよ!」キリトはもう既にダイブしてるのにね。自信過剰で人を見下す、小者感満載の須郷さんです。貧弱なとかいったらこの時期DIOとかぶるでしょうが!思わず笑ってしまったよ。しかもこのセリフの所為でアスナにキリトが生きていることを確信させてしまうわけですし・・・例によって檻の扉を番号打って解除して外に出て行くわけですが、前回はモザイクで見えなくするエフェクトがかかってましたが鏡越しに見るとモザイクがかからない?設定ミス?どこまで抜けてるんだ、この男は!だいたい管理者権限持ってるんだったら、どう足掻いても管理者にしか開かないドアとか作れるだろ?アスナは鏡越しにオートロックの解除番号をゲット!アスナも自力で世界樹を脱出するか?最近ヒロインの座がリーファに脅かされてるかれねぇ・・・
中立域・古森 2025年1月21日。古森上空でモンスターを倒し、飛行限界が来て一端森に着陸。ここから先は飛行限界高度よりも高い山があるため洞窟を抜けないといけないとリーファちゃんの解説。途中に中立の鉱山都市があるらしくて、このあたりもRPGッぽいですね。山とか海とかマップを遮る障害物、そこを越えるにはダンジョンしかない、まさにRPGだ。ロード・オブ・ザ・リングでも洞窟抜けてましたしね。これからも続く長旅のために一度ローテアウトを提案するリーファ。中立地帯でログアウトするとアバターはそのまま残ってしまうらしく、一方が見張りをして順番にログアウト休憩することになりました。まず先にログアウトしたリーファ=直葉。部屋を出ようとして、下着にシャツだけの格好に気付き慌てる直葉、このシチュエーション、シリカの時にもあったなぁ。そのあと隣のキリトの部屋をノックしたのにはドキドキしたよ。「お兄ちゃん、ご飯どうする?寝てるのかな」とドアノブに手を伸ばして・・・いつぞやのベットの上でうなだれるキリトの自分の胸に抱きとめたことを思い出し、扉を開けるのをやめた直葉。ここで開けたら少なくとも直葉の物語は終わっちゃうもんね。兄へのハムサンドを作り置きし、シャワーを浴びる直葉。シャワーシーンって、どこまでサービス精神旺盛なんだよこの子は!巨乳過ぎだろ!「わたし、ワクワクしている。キリトくん・・・別に好きになったわけじゃない。一緒に冒険する人がどうとかじゃなくて、ただ、新しい世界に飛び立つのが楽しみなだけ」いや見てるこっちがワクワクするよ。交代で今度はキリトがログアウト。早速リーファちゃん、抜け殻のキリトのアバターに寄添いますが、そうはさせじと(?)ユイちゃん登場。パパのこと好きなの?と聞くリーファに逆に好きってどういうことなんでしょう、と逆に質問返し!「どう、って・・・いつでも一緒にいたい、一緒にいるとドキドキワクワクする、そんな感じかな?」と自分で言って兄の顔を思い出し赤くなるリーファ。ユイに「なんでもない」と慌てて答えますが、ちょうどそのときキリトがログイン!早っ!リーファちゃん(直葉)の想いはどういう結果を迎えるのか、楽しみです。あまりにも早いお戻りにご飯とか大丈夫なのと聞かれ「うん、家族が作りおきしといてくれたから」というセリフにも思わずにやっとして今いました。結構すれすれだよね。家族が、じゃなくて妹が、って言ってたらえらいことだったよね。
誰かに見られた気配がしたというキリト。もしかしたら追跡魔法のトレーサーがついているのかも、と指摘するリーファ。小さい使い魔の姿でついてきて、それを見つければ解除できるが、術者の魔力が強いと対象との距離もとることが出来るので森のような場所での発見は難しいとのこと。もしトレーサーだとしたら思い当たるのはいまのところシグルドたちですよね。とりあえず先を急ぐことになりましたが、こうもり型のトレーサーがいました!そして森の中に雌伏するパーティーが・・・髪型や色からサラマンダーっぽかったですね。てっきり仲たがいしたシグルドたちかと思いましたが。
いよいよ次回はバトルが見れるのかな。最近バトル回少ないのでそろそろ希望。それにしてもこのゲーム、モンスターとのバトルはあまり重要視されてないようですね。やっぱりプレイヤー同士のPKを楽しむ仕様なのかな。まぁ管理者がアレだから自ずからゲームの仕様も殺伐としたものになるのかもしれませんね。今回は不穏な動きを見せるキャラクターたちも登場し、これから始まる冒険の導入として期待感を膨らませてくれ面白かったです。そしてもう完全にALO編では主人公といっていいでしょう、リーファちゃんの恋路も暖かく見守ることにしましょう。次回「ルグルー回廊」、結局直葉の胸が一番印象に残ったわ!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「ソードアート・オンライン」カテゴリの記事
- アニメ ソードアート・オンライン 「Extra Edtion」(2014.01.01)
- アニメ ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」(最終回)(2012.12.23)
- アニメ ソードアート・オンライン 第24話「鍍金(メッキ)の勇者」(2012.12.16)
- アニメ ソードアート・オンライン 第23話「絆」(2012.12.09)
- アニメ ソードアート・オンライン 第22話「グランド・クエスト」(2012.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>設定ミス?どこまで抜けてるんだ、この男は!
ユイが説明してるようにSAOの基本部分をそのまま流用した物な上にちゃんとゲームシステムの理解(鏡とかのオブジェクトの効果とかを知らない^^;)が低いので間抜けです。
投稿: m | 2012年11月 4日 (日) 17時45分
mさま、コメントありがとうございます。
やっぱり間抜けってことで♪
アスナが鏡越しだとオートロックの解除番号を盗み見ることができた、というくだりは少し分かりにくかったです。
まぁVR世界で見えているものは現実世界とは違って、すべてモニターの映像だと考えればオートロックのところにだけモザイクをかけても、鏡に映ったところにもモザイクかけとかなきゃダメよ、ってことでしょうね(と勝手に思い込んでみる)
どうも、参考になりました。
投稿: くまっこ | 2012年11月 5日 (月) 01時10分
鏡に関しては、VRMMOの鏡は光学現象じゃなくて鏡に映る筈の映像をリアルタイムで描画してるので鏡に映る対象そのものを直接見た場合は距離エフェクトで解像度が落ちますが鏡の映像は鏡自体との距離で解像度が決定されるので鏡に張り付いて見れば遠くの物も近距離で見てるのと変わらないと言うVRMMOの仕様を理解した高等テクです。
投稿: r | 2012年11月 7日 (水) 13時21分
rさまコメントありがとうございます。
あれモザイクじゃなくて距離エフェクトだったのか。須郷の手元だけモザイクがかかっているのだと思いました。こりゃアニメ見てるだけでは分かりませんね。
参考になるコメントありがとうございました♪
投稿: くまっこ | 2012年11月 8日 (木) 22時10分