2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ 氷菓 最終回まで見て 感想 | トップページ | アニメ ソードアート・オンライン 第13話「奈落の淵」 »

アニメ ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」

「わたしは、わたしは、ずっと一緒にいたいです。パパ、ママ、」

ユイの頬に流れる涙。やっぱりユイはキリトたちの前から去らなければならないのか?別れはやっぱりつらいですよね。

2024年11月1日 第1層・はじまりの街。教会の食堂。かなりたくさんのお子様たちがにぎやかに食事を取ってます。こんな幼い子供たちもSAOやるんですねぇ。(そりゃゲーム機だからむしろ子供たちの方が食いつき早いでしょうが親は何も知らずに買い与えたんでしょうねぇ)それを考えると茅場晶彦ってやっぱり酷い奴。この子達って小学生くらいに見えますが・・・2年もオンラインしていて大丈夫なんでしょうかね。そこに現れたのは黒衣のすらりとした女性・・・SAOの世界では圧倒的に女性が少なかったのでは・・・とにかく主人公たるキリトの周りは女性でいっぱいです。

訪れたユリエール(CV:白石涼子)なる女性、いちおう軍の人らしいのですけどキリトアスナにお願いがあってきたとのこと。ギルドの管理者はシンカーというものらしいのですが、巨大組織になった軍は内部分裂をおこしその中で台頭してきたのがキバオウ・・・キバオウ?いたいた、そんな人。チーターとかビーターとか喚いていた人ね、あの微妙な関西弁の人ね。効率のいい狩場の独占や徴税と称した恐喝と今の軍の腐敗もキバオウが原因のようで、キバオウって実はすごい人だったんですね(悪い意味で)。コーバッツ達を最前線に派遣したのもそんな行為への批判の矛先をそむける為にキバオウが行ったことだったんですね。今回はキバオウとの熱いバトルが楽しめるのか!・・・見たくねぇー。

コーバッツ派遣が失敗し糾弾を受けたキバオウは逆にシンカーを罠にかけ、高レベルダンジョンに置き去りにしたとの事。丸腰で話し合おうという言葉を信じて転移結晶ももって行かなかったとの事。シンカーさん、ユリエールさんの弁ではいい人すぎたということですが・・・アホすぎね?巨大になりすぎた軍を纏め切れなかったというのはまぁしょうがないとして(人望で人を集めるのと、組織を運営するのとはべつの才能ですからねぇ)、どんなに人を信じているからといって、デスゲームであるSAOの世界で転移結晶持たずにダンジョンに入るなんてありえないだろ?いい人とかの問題じゃないって、とか前もこんなこと書いたような気がする・・・ユリエールのレベルでは攻略できないレベルらしく、しかもキバオウが専横する軍に助力は求められず、そこで軍を撃退した二人組の噂を聞いてやってきたわけですね。

「大丈夫だよ、ママ。その人嘘ついてないよ。」か、かわいい!ユイが喋ったー!ユリエールの話に裏づけを取らないと、と答えを渋るアスナ。そうですよね、ユリエール自身が罠にかけようとしている可能性もありますからね。しかしそこにユイが笑顔で大丈夫というんです。「疑って後悔するよりは、信じて後悔しようぜ。いこう!なんとかなるさ。な?」さすがビーター、キリト様言うことが違います。なんかもうデスゲームを超越してしまいましたね、この黒いのは。ダンジョンなんてどんな罠やモンスターが待っているか分からないでしょうに。そもそも人付き合いが苦手な人じゃなかったっけ・・・いや数々の死地を乗り越えて強くなられたのですね。とくに女性の前では相変わらず男前を発揮するキリト様でした。でダンジョンに行くことになりましたが、ちょっとお留守番しててなというキリトに「いや、ユイもいく」と駄々をこねるユイちゃん、かわいい!キリトの腕にすがっていやいやです。・・・で本当についてくのか?

第1層・はじまりの街 黒鉄宮。はじまりの街の地下にダンジョンが隠されていたようで、上層タイプの進み具合によって解放されるタイプのダンジョンとの事。もしや上へ上へと階層を登らせておいて実はラスボスは地下にいたという展開か?と少しワクワクしましたが、ユリエールさんの話だと60層クラスのモンスターが出るとのことなのでそれはないか。そのダンジョンを独占しようとしてモンスターが強力すぎてできなかったというキバオウ一派。雑魚すぎる(攻略組が特別で一般のプレイヤーはそれが普通なのかもしれないが)。4つ目カエルのモンスター登場!ここはキリト一人で大丈夫。ゲットしたアイテムは「スカベンジトートの肉」決行グロイ。ラグーラビットの肉はマンガの骨付き肉みたいだったのに、カエルの肉は大腿の部位でしょうか、リアルに描写されてます。嫌がるアスナは渡される肉を次々と投げ捨てる、というバカップルのコントを見て今まで冷ややかだったユリエールも思わず笑顔が。「笑った!お姉ちゃん初めて笑った」頬を赤らめ顔を傾けるユイの仕草・・・いやもう何も言うまい。それまで結構キリトたちを見る目が冷ややかだったのでもしかしたらまだ裏があるのかと思っていたのですが、シンカーを助けなくてはという焦燥感で厳しい表情をしていただけでした。

キリトは捜索スキル(だと思う)で奥の安全エリアに人がいることを感知。それを聞いて走りよるユリエール。奥からはシンカー(CV:水島大宙)らしき人が手を振って・・・「ユリエール、来ちゃだめだー」、とやっぱり罠でした。鎌を持った死神タイプのモンスターが登場、間一髪でユリエールを救ったキリトでしたが、キリトの識別スキルでもデータが見えないぐらいのハイレベルのモンスター、キリトの推測では90層レベル?ここ1層じゃなかったっけ?攻略には直接関係のないボーナスステージか?応戦するキリトとアスナですが鎌の一振りに防御も聞かずかなりのHPを削られる二人。倒れふす二人の前に割って入ってきたのがユイちゃん。いよいよ彼女の秘密が明かされるのか。

死神の鎌の攻撃がユイに届くことはなく、ATフィールド(?よく安全圏内で攻撃を受けた時に出てくる半透明の紫の障壁みたいなの)ではじかれます。カーソルが表示されていなかったユイの頭上には「Immortal Object」破壊不能オブジェクトの表示が。森で発見されたときの白い服に戻って背丈よりも長い炎の剣を装備し一撃で死神モンスターを撃退するユイ「パパ、ママ、全部思い出したよ」そうでした、アニメの世界では歳が若くなるほど発動したときの特殊能力が強いのでした!いや、そうじゃなくて彼女の正体は一体?

「贋物なんです。全部、この涙も」メンタルヘルス・カウンセリング・プログラム試作1号コードネームユイ。プレイヤーに違和感をあたえないように組み込まれた感情模倣機能が作り出す贋物だと涙するユイ。その頬につたう涙も・・・ゲーム攻略までファンタジーで押し通すのか思っていましたがここに来てマトリクス的展開になってきました。ユイの口から語られるSAOのシステム。カーディナルという人間のメンテナンスを必要としない巨大なシステムによって支配されていることが語られます。モンスターやNPCのAI、アイテムや通貨の出現バランス、すべてがカーディナル指揮下のプログラム群に操作されている。プレイヤーのメンタルをケアする存在として作られたユイもそのプログラムに過ぎない・・・しかも正式サービススタート後カーディナルよりの司令でプレイヤーへの一切の干渉禁止され、プレイヤーのモニターのみを続けることになったというユイ。ユイの周りの表示されるディスプレイ、そこに映ったのはアインクラッド外縁部から飛び降り自殺を図るプレイヤーの姿(空中へ、雲海の中に消えていくプレイヤーの映像は結構ショッキングでした)などなど。人々の恐怖、怒り、切望、狂気を見続け、本来そのプレーヤーの下に赴かなければならない役目のプログラムなのに、カーディナルからはそれを禁止されているという相反する命令の為エラーを蓄積して崩壊、記憶を失ったという、マトリクス的というか「2001年」のHAL的というか、サイバーな設定が明かされました。カーディナルの命令に違反してキリトたちを救ったユイをカーディナルがシステムに対する異物と判断して消去しようとするのもマトリクス的です。でもたとえシステムが作り出したとしても、ユイの感情は人間そのものといわざるを得ませんし、そのユイの存在が消えてしまうと思うと悲しくなってしまいます。人間の思考だって突き詰めれば脳細胞の出す電気的な信号の集合体ですからね・・・

「キリトさん、アスナさん、わたしずっと、お二人に会いたかった。おかしいですよね。そんなこと思えるはずないのに。わたし、ただのプログラムなのに」あふれる涙はさらに頬を流れます。喜びや安らぎといったほかのプレイヤーとは大きく違ったメンタルパラメーターを持った二人の存在に気付き22層のフィールドを彷徨っていたというユイ。どれほど数多くの恐怖や絶望などを見続けて来たことでしょう、毎日毎日なにもできずに自殺する人やPKにはしる人とかの映像を見させられたらそりゃ発狂しますよね。そんなユイが見つけたのが先週のバカップルぶりを爆発させていた二人だったのですね。「ユイはもうシステムに操られるだけのプログラムじゃない。だから、自分の望みを言葉にできるはずだよ。ユイの望みはなんだい?」とやさしくユイに語りかけるキリト。「わたしは、わたしは、ずっと一緒にいたいです。パパ、ママ」「ずっと、ずっと一緒だよユイちゃん」「あぁ、ユイは俺たちの子供だ」抱き合う3人・・・しかし別れの時が近づいてくる。

ユイが座る黒い大理石風の石盤はGMがシステムに緊急アクセスする為のコンソール。ユイはそれを使用してしまった為にカーディナルにその存在が知られ、命令違反したプログラムは消去されてしまう・・・これでお別れですと寂しい微笑を浮かべるユイ。「いや、そんなの嫌よ、これからじゃない。これからみんなで楽しく仲良く暮らそうって」「ユイ、いくな」「パパとママのそばにいるとみんなが笑顔になれる。お願いです、これからも私の変わりにみんなを助けて喜びを分けてください」「いやだ、いやだよ、ユイちゃんがいないとわたし、笑えないよ」「ママ、笑って」アスナが抱きしめたユイはその手の中で光の粒子となり消えていく・・・

「カーディナル、いや茅場!そういつもお前の思い通りになると思うなよ」石盤に浮かび上がるコンソールを操作するキリト。ユイがログインしたGMアカウントの期限切れになる前にシステムへの割り込みを行い、ユイのプログラムを切り離してオブジェクトに成功するキリト。アスナの手のひらにクリスタル状の「ユイの心」を渡します。またいつかユイに会える・・・一縷の希望を残してくれたところがよかったです。キリトはやっぱりカッコいいです。カッコいい主人公っていうのはやっぱり見ていて爽快な気分になりますね。まぁキリトがゲーマーにとどまらずハッカー(といえばいいのでしょうか、システムのプログラムのコードを読みとき、ユイの部分を見つけコピーをとる操作が出来る人)になってしまったのはそんな無茶な!と突っ込みたくなるところではありますが物語ですからこれぐらいのファンタジーは十分許容範囲内です。しかしそこまでできるならシステム的にSAO世界から脱出もできないものか、という気もしますが。AIやプログラムと心を通わせる、私はいつか、もしかしたら自分が生きているうちに、そういう時が来ると思っていますのでちっとも馬鹿馬鹿しいとは思いませんし、ナーブギアのような全感覚で仮想世界にアクセスする技術も(作ろうとするかは別として)そのうち出来ると思っています。だって一昔前には手のひらでインターネットするなんて思いもしませんでしたから!次回「奈落の淵」、うーんこのタイトルでは全然次回が想像できん。それにしてもユイの登場はこれで終りなのでしょうか。ラスボス攻略の時にまた出てくるとか・・・ないか。・・・で、キバオウさん、まだぁー?登場は来週ですか?(・・・こりゃたぶん出てこないな)

前回第22層とだけ表示され地名出ていませんでしたが、「第22層・コラル」でした。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
↑よかったらクリックしてくださいね。励みになります。

crossing field【期間生産限定盤】
ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)
INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
Overfly(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版) [DVD]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [DVD]
ソードアート・オンライン プログレッシブ1 (電撃文庫)
ソードアート・オンライン〈10〉アリシゼーション・ランニング (電撃文庫)
ソードアート・オンライン (9) アリシゼーション・ビギニング (電撃文庫)
ソードアート・オンライン〈8〉アーリー・アンド・レイト (電撃文庫)
ソードアート・オンライン〈7〉マザーズ・ロザリオ (電撃文庫)
ソードアート・オンライン(6) ファントム・バレット (電撃文庫)
ソードアート・オンライン〈5〉ファントム・バレット (電撃文庫)
ソードアート・オンライン〈4〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)
ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)
ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫)
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)

« アニメ 氷菓 最終回まで見て 感想 | トップページ | アニメ ソードアート・オンライン 第13話「奈落の淵」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ソードアート・オンライン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」:

» ソードアート・オンライン 第12話 [日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)]
「ユイの心」 ソードアート・オンライン 下敷き 【キリト、アスナ、リズベット】 川原礫()不明商品詳細を見る パパ、ママ全部思い出したよ… [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話 『ユイの心』 感想 [メルクマール]
SAOのオーバーテクノロジーっぷりはすごいですが。 ソードアート・オンライン 第12話 『ユイの心』 のレビューです。 [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話 [まぐ風呂]
関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第12話 ユイの心ユイの異変一体どうなっているのか!?教会で食事ユイはすっかり元通りみたいですその時教会にやってきたユリエールと名乗る女性どうやら軍の関係者らしい軍を追い払った二人にむしろ感謝しそこでお...... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」 [空 と 夏 の 間 ...]
異変を起こしたユイちゃんでしたが、すぐ元に戻り。 教会で預かっている子たちといっしょに食事です♪ シスターの人は、心に傷を負ってしまった子供たちの面倒を見てるのですね。 親にも会えずゲームの中で閉じ込められればムリもないです。... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」感想 [天国は2次元にあるという説]
なんかユイ回はイマイチな気がする。 ◆あらすじ ユイの保護者を捜しに≪はじまりの街≫へ向かったキリトとアスナは、≪軍≫の管理者・シンカーが迷宮に置き去りにされたと聞き、彼の救出を引き受ける。...... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン #12 [ぐ~たらにっき]
『ユイの心』 [続きを読む]

» 「ソードアート・オンライン」第12話 [日々“是”精進! ver.F]
ユイは、プログラム… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209230002/ ラジオCD ソードアート・オンエアー Vol.1ラジオ・サントラ 鷲崎健 松岡禎丞 戸松遥 ... [続きを読む]

» 2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第12話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第12話 「ユイの心」 #swordart2012 #sao_anime #ep12 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品。アクセ...... [続きを読む]

» どうにも作為的で…(ソードアート・オンラインとかココロコネクトとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【だから僕は、Hができない。 第11話】美菜さんとデエトをする良介くんの巻。人っ子一人いないショッピングモールで映画を見たりお買い物を楽しんだりするお二人さん。…いや、 ... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 12話「ユイの心」感想 [気の向くままに]
ソードアート・オンライン 12話「ユイの心」 ユイちゃんほんと残念。はやく復活してホスイ(泣 キバオウまじで最低なプレイヤーに成り下がったかw [続きを読む]

» ソードアート・オンライン    ~  第12話 ユイの心 [動画共有アニメニュース]
ソードアート・オンライン  第1話 ~  第12話 ユイの心 2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂に完全なるバーチャルリアリティを実...... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン第12話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#12「ユイの心」 そして、ユイの心の結晶が、遺った…。(/_<。) なるほどカ [続きを読む]

» そーどあーと・おんらいん「ユイの心」 [セトラのアトリエ]
そーどあーと☆おんらいん。 1 (電撃コミックス EX)(2012/09/27)南十字星、川原 礫 他商品詳細を見る ユイの保護者を捜しに≪はじまりの街≫へ向かったキリトとアスナは、≪軍≫の管理者・シンカーが迷宮に置き...... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話 感想 [荒野の出来事]
 ソードアート・オンライン  第12話 『ユイの心』 感想  キリトはやっぱりいいね^^  次のページへ [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話 9/23 あらすじと感想 #sao_anime [ζ[ZETA] Specium blog]
 造られし者。  前回からの続きで、ユイちゃんを連れて、助けたシスターのもとを訪れるキリトくんとアスナちゃん。シスターは、子供プレイヤーを保護しているらしいが、ユイちゃんを見かけたことはないら...... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン#12 [桃色のティータイム]
#12「ユイの心」 キリトは過去にあんなことを体験してるのに、よくユイを連れて行ったなぁ‥。 サーシャさんが保護している子供達。 今まであまり見かけなかったけど、ゲームなんだから当然多くの子供達も参加していた事でしょう。 ひとりであれだけの子供を預かってるのかぁ‥。 ファンタジーな世界に放り込まれたからって、中の人は現代社会に生きてる人々なんだから、子供達を保護する仕組みくらいは皆で作ってても良さそうなのにね。 この後はシンカーやユリエールも協力してくれるでしょうか。 ユイの正体と意味 カーディ... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン #12 [日々の記録]
ユイの正体が明らかになるお話でした。ユイの親を探して、キリトとアスナは第1層へと来ていました。そんなキリトたちの前に、軍のユリエールという女性が現れました。彼女 [続きを読む]

» ソードアート・オンライン テレ玉(9/22)#12 [ぬる~くまったりと]
第12話 ユイの心 公式サイトからユイの保護者を捜しに≪はじまりの街≫へ向かったキリトとアスナは、≪軍≫の 管理者・シンカーが迷宮に置き去りにされたと聞き、彼の救出を引き受ける。 依頼者のユリエールと強引についてきたユイとともに、第一層の 地下ダンジョンに潜るキリトとアスナ。 一行は≪安全エリア≫に避難していたシンカーを発見するが、 そこには思わぬ敵が待ち構えていた。 適わないと悟ったキリトは、アスナやユイたちだけでも逃がそうとするが……。 教会に泊まったキリト、アスナ、ユイ。始まりの町ではユイは見... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話 ユイの心 [つれづれ]
 ユイ、立派な剣士になって…… [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」レビュー・感想 [ヲタブロ]
わたしは・・・わたしは、ずっと一緒にいたいです、パパ、ママ!森で迷っていた『ユイ』とキリト・アスナの出逢い。その暖かな絆はシステムにもGM・茅場にも断ち切ることは出来な ... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話 『ユイの心』 キバオウ何やってんの。 [こいさんの放送中アニメの感想]
子供プレーヤーは居た。第一層で暮らしている子供たちもまたSAOのプレーヤーだった。このゲーム年齢制限無いんですね。茅場明彦に「子供を巻き添えにしない」という考えは無かった模様。中学生や高校生のプレーヤーも居るからと考えが及ばなかったのかな。 挙句デスゲームに巻き込まれて大人達ですら右往左往する中、彼らは忘れられ或いは見捨てられていたと。このシスター服の女性はそんな子供たちを見かねて保護していた。しかし彼女もユイには見覚えがなかった様です。 意外な人物の再登場。ユイの出自が分からずに困っているキリトと... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン第12話『ユイの心』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
家族水入らずの優しい時間が続くかと思いきや、別れの時は意外と早く…(´;ω;`)ブワッ回でした。 いや、今回ユイの正体が判っても尚、一緒に居たいと思えた時点で、更に家族としての結びつきも深まったと考えるほうが前向きで良いかも知れませんね。 彼女のデータの残滓と...... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン第12話「ユイの心」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ソードアート・オンライン第12話「ユイの心」です。 『ソードアート・オンライン』 [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」 [破滅の闇日記]
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る  子供たちが予想以上に多くて吃驚しました。こんな数の子供がネトゲーやっているのですか? 幼子が2年間も寝...... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」感想 [空色きゃんでぃ]
ユイちゃん~。・゚・(つд⊂)・゚・。 教会に子供がいっぱいいる! 子供にもネトゲ大人気なんですねw はじめまして!ユリエールです!(*・ω・*) 誰w大人っぽいのに泣き虫w天然ぽくてかわいいw キバオウの...... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」 [WONDER TIME]
「私は ずっと一緒に居たいです パパ ママ!」 ユイの正体が明らかに! 軍の管理者シンカーを救出する為 ユリエールに協力するキリトとアスナ   【第12話 あらすじ】 ユイの保護者を捜しに≪はじまりの...... [続きを読む]

» 『ソードアート・オンライン』#12「ユイの心」 [ジャスタウェイの日記☆]
「私はずっと一緒にいたいです。パパ、ママ」 ユイの手がかりを得るために、 ≪はじまりの街≫へ向かったキリトたちだったが、あいにく手がかりは得られず… ただ軍ともめたのをきっかけにその力に目を留められ、 ユリエールに≪軍≫の管理者・シンカーの救出の協力を求められる。... [続きを読む]

» アニメ「ソードアート・オンライン」第12話 [またり、すばるくん。]
#12「ユイの心」  [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」 [明善的な見方]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『ずっと一緒にいたいです、パパママ!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  クライン:平田広明 サチ:早見沙織  シリカ:日高里菜  リズベット:高垣彩陽 ユイ:伊藤かな恵  茅場晶彦:山寺宏一 ... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話「ユイの心」 [ボヘミアンな京都住まい]
ユイの正体はプレイヤーの精神的ケアを司るカウンセリング用AIだったと。正式サービス開始直後にゲーム管理システム“カーディナル”がユイにプレイヤーへの一切の干渉・接触を禁止し、それでもモニタリングだけは続けていたためにエラーを蓄積させて崩壊=記憶障害が起きた、と。 それが、どこぞのバカップルを見たさに22層の森に出てきたそうで・・・。 ユイがキリトとアスナのピンチを救うために取った行動のおかげでカーディナルに感知されて消去されるところだったのを、彼女が出していたGM用コンソールを使ってシステムからAI... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン第12話感想~ずっと一緒…~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
タイトル「ユイの心」 [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話 『ユイの心』 原作者Twitter実況解説付き [くろ with life~今を楽しめればそれでいい~]
ユイの体調も回復し、協会で一息。 そこに現れたのは≪軍≫の人間。 そして明かされるユイの正体。 ※以下ネタばれあり [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 12話「ユイの心」 [新しい世界へ・・・]
ユイの心-。 ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話 ユイの心 [窓から見える水平線]
ソードアート・オンライン 第12話。 ユイの正体と「ユイの心」 以下感想 [続きを読む]

» ソードアート・オンライン #12「ユイの心」 [がっちの言葉戯び]
唐突ですが、「ソウルテイカー」。 このアニメ、知名度どんなものなのか謎ですが、 もしかしたらスピンオフ作品の、 「ナースウィッチ小麦ちゃん」の方が知られてたりするやも。 ちなみに何故私が当...... [続きを読む]

» (アニメ感想) ソードアート・オンライン 第12話 「ユイの心」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ コスプレ小道具、小物♪ ソードアート·オンライン Sword Art Online アスナ / 結城明日奈(ゆうき あすな)掛画布貼り絵 C ミニクリアポスター cos道具 コスチューム()不明商品詳細を...... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン [川柳の一派 アニ川!! ]
12話です なんか今日はやたらと 虫に激突される1日でした… ーざっすじー 軍は派閥争い中 穏健派であり創設者のギルドマスターは 過激派に騙され隠しダンジョンの奥に 閉じ込められた 救出を依頼さ...... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話 ユイの心 [ゲーム漬け]
2024年11月1日、第1層・はじまりの街の教会で朝を迎えたキリト、アスナ、ユイ。 ここではサーシャがゲーム開始時に心に傷を負った子供達を集め、一緒に暮らしているよう。 毎日 ... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話 【ユイの心】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
孤児院にたくさんの子供達が居ますけど、どれがNPCなのか全然解らないw メガネっ娘のシスターは人ですよね? さて、西垣先生(ゆるゆり)のお願いって?(中の人つながり) ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る... [続きを読む]

» 【アニメ】ソードアート・オンライン 第12話 「ユイの心」 ゲーム内からハッキング! キリトさん何者だよw  [Dash ch]
407 名無しになるもんっ♪ sage 2012/09/23(日) 00:00:18 ID:??? あら、一気に子沢山w [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 12話「ユイの心」 [フレイグ]
ユイちゃんは天使っすなー   [続きを読む]

» ソードアート・オンライン~#12ユイの心 [ピンポイントplus]
 2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」がスタート。 ベータテストで慣れているキリトだが、ログアウトボタンがなく、仮想現実の世界に閉じ込め... [続きを読む]

» ソードアート・オンライン 第12話『ユイの心』 [シュージローのマイルームミラー版ココログ版]
 こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆 [続きを読む]

« アニメ 氷菓 最終回まで見て 感想 | トップページ | アニメ ソードアート・オンライン 第13話「奈落の淵」 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD