2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第24話「最後の令呪」 感想 | トップページ | とりあえず第1話見て感想 ソードアート・オンライン 「剣の世界」 »

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第25話「Fate/Zero」(最終回) 感想

「僕はね、正義の味方になりたいんだ」切嗣のシャーレイにはいえなかった夢。そしてそれは次の物語へ語り継がれていく・・・今期間違いなく一番熱いアニメだったと思います。出来れば本編もこのスタッフでやってくれないかなぁ。

「頭の上に、真っ黒い大きな穴が開いて、それで、世界が燃えちゃうの。切嗣は、それを眺めて泣いてるの。切嗣は、それを眺めて泣いてるの。おかあさま、切嗣は平気かな?一人ぼっちで怖い思いをしていないかな?」残る二つの令呪を消費しセイバーに聖杯の破壊を命じた切嗣、しかし聖杯を破壊したはずなのに上空に黒い穴が穿たれ、そこから泥のような、溶岩のようなドロドロとしたものが流れ出し街のかなり広範囲を焼きながら舐め広がります。(空中から回転しながらの描写、この作品、回転にこだわっている?)この世すべての悪、アンリマユ、の本質でしょうか?聖杯を破壊してもその発動は止められなかったのか?またしても切嗣の想いは踏みにじられ、多数の犠牲者を出してしまった。泣きながら燃える街の中を彷徨い瓦礫をのけ、生存者を探す切嗣。恐ろしい程の戦闘能力を持ちながらこの惨劇に涙せずにいられない繊細さを持つ切嗣にとってこの顛末は絶望以外の何ものでもないでしょう。かわいそすぎて見るに耐えません。はるか遠くのアインツベルンの雪に閉ざされた城の中のイリヤがみた夢をアイリ(イリヤの想いの中のアイリでしょうか?)に語るシーンがオーバーラップされ余計に涙を誘います。

「馬鹿な人、お爺様に逆らうから」雁夜生きていた?あの間桐家の地下の蟲倉に戻ってきての手をとる雁夜。そして公園で凛と桜は再会。そこには葵もいる。手をとり喜び、そして「「ありがとう、雁夜おとうさん」」と感謝する二人の姉妹。え、お父さん?しかし場面はもとの蟲倉に戻り、力尽きた雁夜は蟲の中に埋もれていく・・・これは酷い!残酷すぎる!何という夢落ち!しかもそんな雁夜を見下ろして「馬鹿な人」と何の感情も示さない桜、この物語で一番救われなかった雁夜、最後までこの扱いとは・・・

「あの泥が俺を吐き戻したのだ。どうやら再びこの時代に君臨し地上を収めよ、という天意らしい」裸でドヤ顔?瓦礫の盛り上がったところに真っ裸で足を組んで腰をかけるギルガメッシュのいきなりの登場には思わず吹いた。瓦礫の街に君臨する全裸王・・・そう、ギルはあの天空の穴から降り注ぐ焼けついた泥をモロにかぶったはず。サーヴァントだから耐えれたのか?綺礼「受肉を果たしたのか」といってましたが、どういうことか。いやそれより綺礼だよ、ギルに瓦礫の中から掘り起こされたそうですが、切嗣に撃たれても生きていた?切嗣に撃たれた胸に手を当て鼓動がしないことに気付く綺礼。すでに死んでいる?どうやらギルが聖杯の泥で受肉した拍子に契約で繋がっていた綺礼にも聖杯の泥の不条理な力が働いた模様。ある意味今回の聖杯戦争の勝利者はこの二人「すべてのサーヴァントが消滅し、聖杯を勝ち取ったのは我々だ。綺礼よ、その結末を活目してみるがいい。聖杯が真に勝者の願望を汲み取るのであるならば、言峰綺礼この景色こそがお前の求め欲していたものだ」

「こんな怪異の解答を導き出した方程式がどこかに必ず明快な理としてあるはずだ、いや、あらねばならない、問わねばならん、探さねばならん、この命を費やし、私はそれを、理解しなければ」焼く尽くされた街を見て笑い出す綺礼。この邪悪な光景が自分の愉悦だったのかと狂喜(?)する綺礼は、この結末のだけを先に見てしまったことにその過程が知りたいとさらにやる気になっちゃいました。足元に落ちていた赤いカーテンかなにかの切れ端を見つけ披露とギルになげわたすところでまた笑ってしまった。こんな常軌を逸した場面でもやっぱり裸はいけませんと気にしていたのか、と思うとね・・・この二人のやり取りは・・・常人離れしていてどこか笑ってしまうのです。

「その顔を覚えている。目に涙を溜めて、生きている人間を見つけ出せたと、心のそこから喜んでいる男の姿。それがあまりにも嬉しそうだったから、まるで救われたのは俺でなく、男のほうではないかと、思ったほど」綺礼は自分の方に向かってくる切嗣の姿を見つけます。しかし切嗣は綺礼のことなど眼中になく、虚ろな瞳でただ生存者を探している。その姿に苦々しく顔をしかめ背を向ける綺礼。そんな切嗣が救い出せたのは一人の少年。そして少年一人を救い出せたことに喜びの涙を流す切嗣。今までより多くの人を救う為に少数の犠牲はやむなしと戦い続けてきた切嗣がたった一人の少年を救えたことに涙するシーンは非常に感慨深いです。確かに多数を救うために少数の犠牲を選択しなくてはいけないこともあるでしょうが、それでもたった一人を救うということがどんなに大切で難しいことなのか。「そうして、死の直前にいる自分が羨ましく思えるほど、男は何かに感謝するように、ありがとう、と言った。見つけられてよかったと、一人でも助けられて・・・救われたと・・・」この少年が本編の主人公になるわけですね。

「本当は連れて行って欲しかったけどな・・・要するにまだ全然なっていないって事だな、僕は」老夫婦と朝食をとるウェイバーライダー(老夫婦にとってはアレクセイさん)はイギリスに突然帰ったことになってる模様。形はともあれ聖杯戦争に生き残ったウェイバーは老夫婦の家にもうしばらくお世話になりたい、と頼み込みます。その申し出に喜ぶおばあさんに横で既に暗示が解けているおじいさんのウインクがいいですね。ライダーと共に過ごした部屋に戻って感慨にふけるウェイバー、零戦の本とか、空軍技術の本とか、ライダーの趣味いいですよ!生き残こることを選んだウェイバーくん、これもこの物語に残された一つの希望の形ですね。初回購入特典のアドミラブル大戦略のTシャツを広げで思い出にふけるウェイバー、ライダーがまだ封も開けていなかったゲーム機をセッティングするシーンがまたしんみりとしてよかったです。

「早く時臣さんの喪服を出さなくちゃ、ねぇ、凛、桜の着替えを手伝ってあげて。あ、どうしましょう、私も支度をしなくちゃいけないのに。ほら、あなた、ネクタイが曲がっていますよ、ふふ、しっかりしてください、あなたは凛と桜の自慢のお父さまなんですよ」綺礼が聖書を詠み、時臣の葬式が滞りなくすすみます。一応兄弟子としての後見人として振舞っている模様。雁夜に首を絞められたは生きていましたが廃人状態・・・車椅子で凛に運ばれる葵を見る綺礼の冷めた目つきがたまりませんね。人の不幸が大好物の彼、きっと心の奥ではうきうきしてるんでしょうね。そして遠坂家を継ぐことになった凛に渡したのは・・・かって時臣から授かった剣、そして背後から時臣を刺した剣、それを形見の品と凛に渡す綺礼、酷すぎる!今まで気丈に振舞ってきた凛ですが、さすがに時臣の形見の剣を見て涙します。その凛を見て綺礼・・・僅かだが口元を緩めたよ、この男は!この外道っぷり!近年まれに見る悪役です!これだけすがすがしい悪役は吉良吉影以来です。

「ただ、これだけは言える。アーサー王。あなたこそが最高の王であった。あなたの元に仕えた誰もが、そう、思っていました」切嗣が令呪を使い果たし、契約が切れたのか、もとの時代、最後の激戦地カムランの丘に戻っていたセイバー(もとの世界でもまだ死んでいなかったのね?)ごめんなさい、ごめんなさい、と泣きじゃくるセイバー・・・今までの凛々しくも男前のセイバーから一転女の子らしく泣きじゃくるセイバー。きっとこれが王の姿を脱ぎ捨てた彼女の本当の姿なのでしょう。その姿にやっとセイバーに少し感情移入できました。アーサー王の妻ギネヴィアと不倫関係にあったランスロットアルトリアが女だったらそりゃ不倫もするか・・・どういう夫婦関係だったんだろう・・・そういえば!子供はどうなる?)はその罪の意識にさいなまれていて本当はセイバーに罰して欲しかったんですね。前回語られなかった、セイバーに裁かれていたら償いを求めて狂気の道に堕ちずに済んだかもしれない(一見ランスロットのカッコよさに騙されますがよく聞くとえらい勝手なこと言っているような気が・・・)というランスの本心が語られます。「いつの日か、必ず聖杯を・・・王になるべきは・・・私では、なかった・・・」Zeroではあまり良いところのなかったセイバー。彼女の物語はこれから始まるのですね。

「うん、残念ながらね。ヒーローは期間限定で、大人になると、名乗るのが難しくなるんだ。そんなこと、もっと早くに気付けばよかった」あの日助けた少年、士郎を養子にした切嗣。「切嗣は頑張りやさんだもの、大切なお仕事をきちんと終わらせて、もうすぐ、帰ってくるよね」というイリヤの想いも虚しく、切嗣はなんどかアインツベルン城に向かってイリヤを取り戻しに行ってるようですが、アインツベルンの結界に入れてもらえずにイリヤとの再会も果たせてない模様。アジトにしていた和風家屋を改築して士郎と一緒にすんで5年後のとある夜。縁側で士郎と語る切嗣。士郎からじいさんと呼ばれている切嗣、聖杯戦争で消耗して老けきったんでしょう。しょうがないね、とつぶやく切嗣に「うん、しょうがないから、俺が替わりになってやるよ」切嗣が人生をかけて果たせなかった夢、しかしそれを受け継いでくれる少年がいる。栗色の髪の少年、衛宮士郎の物語に受け継がれていくんですね。「あぁ、安心した」と目をつぶる切嗣。その胸中にはシャーレイのあの問いかけが・・・

「ケリィはさ、どんな大人になりたいの」

「僕はね、正義の味方になりたいんだ」

すごいよかったと思います。本編の前日譚ですからこの物語ではすべて解決しませんけど、切嗣の苦悩に満ちた旅は終り、そして士郎に受け継がれる、という希望を残しての終了ということで見事に終止符をうってくれたと思います。切嗣お疲れ様、と声をかけたくなる終り方でした。お疲れ様といえばこの作品に携わったスタッフ・キャストの皆々様、よくTVシリーズでこれだけのクォリティーの作品を作り上げてくれた、と感謝の念が耐えません。分割2クールでしたがそれでもこのクオリティーの維持はすごいと思います。皆様、本当にお疲れ様でした。また原作知らずでのレビューで見当違いの記述もしていたとは思いますが、補足情報をコメントしてくださった方にも感謝です。さて、Fate/StayNightでも買ってきましょうか・・・あの空に穿たれた黒い穴はなんなのか?復活した綺礼や受肉したギルは何を行おうというのか、セイバーは求めるものを手にすることが出来るのか?ウェイバーも出てくるのかな。成長してるのかな?できればこのスタッフ・キャストでもう一度アニメ化して欲しいのですけど・・・

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
↑よかったらクリックしてくださいね。

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)
MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)
Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)
Fate/Zero Vol.2 -王たちの狂宴- (書籍)
Fate/Zero Vol.3 -散りゆく者たち- (書籍)
Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎- (書籍)
Fate/Zero material (書籍)
SOUND DRAMA Fate/zero vol.1
SOUND DRAMA Fate/zero vol.2
SOUND DRAMA Fate/zero vol.3
SOUND DRAMA Fate/zero vol.4
TAKE MOON 武梨えり TYPE-MOON作品集 特別版
劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (初回限定版) [Blu-ray]
Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産>

« アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第24話「最後の令呪」 感想 | トップページ | とりあえず第1話見て感想 ソードアート・オンライン 「剣の世界」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Fate/Zero」カテゴリの記事

コメント

セイバーが聖杯戦争後、カムランの丘に戻っていたのは彼女がまだ死んでいないから
他のサーヴァントは霊体化していましたが、セイバーは霊体化していませんよね
それは、セイバーが生きている内に聖杯を手に入れることを条件に英霊となる契約だから、死の直前で聖杯戦争に呼び出されている為です。

Fate/Staynightをプレイされるなら、そちらで詳しく説明があるでしょうし、そっちで楽しんで頂ければと思います。

SNには3つ話がありますが、セイバールートはアニメ化済み、凛ルートは劇場版(端折り過ぎ)なので、ここは最後の桜ルートをUfoスタッフに頑張って貰いたい!
べつに他のルートも作りなおしてくれてもいいんだけど…

fate zero 素晴らしい最終回でした
前回端折られたランスロットのシーンをあの場面につなぐとは・・・やられた!!って感じです
切嗣の戦いはこれで幕を閉じますがfateの物語はまさしくここからがはじまり
もしstay nightを購入されるのであればPS2版のレアルタヌアをおすすめします
PC版もありますがこちらは声なしでR18なので・・・ zeroのセイバーのイメージが崩れるかもしれません(^-^;
ただPC版の方が感情移入できる!!という意見もありますので、う~ん
私の意見は参考程度に(^_^;)
全25話の感想、お疲れさまでした!!

切嗣と士郎のシーンは普段中々泣かないのですが涙腺にきました。いやぁSNでも同じシーンがあり士郎のはじまりでもあるのでかなりきました。この二人のこと、救い出されてから養子になるまでも原作で描かれてます。この救われた時、救った時に切って嗣がれ不可逆の変質が士郎に起こりさらなる物語が始まる訳ですが…
たしかにufoに本編を作ってもらいたい思いもあるのですが士郎というキャラをアニメで描くのはかなり厳しいと思います。歪みと正しさを持ち、誰にも奪われない意志の強さを持っている士郎はかっこいいです。型月作品全体でも人気キャラですし。実際アニメSN(セイバー√)も映画SN(凛√)も正直とてもすすめられるような出来じゃありませんでしたから。もともと映像化しにくい作品なので仕方ないかもしれませんが…だからこそここまでやってくれたufoには感動しましたが。
桜√は他の√より長く(予定されていたイリヤ√とまとめられたため)重く、痛々しい展開が続き(もちろん熱さや泣きもありますが)、Fateの核心に迫る内容なので下手にアニメ化されないほうがいい気がします。作るならセイバー、凛√のリメイクで。
あと分かって欲しいのは桜はいい子なんです、優しい子なんです…
Zeroの雁夜と桜の最後のシーンは原作未プレイ組の人たちに勘違いされそうだなぁと思いました。
奪われ、痛めつけられ壊されてきた桜は士郎と出会って人間らしさを取り戻すので…ただそれが結末どころか、そこからが本編の始まりなのがキツいのですが。
長々と書いてすみません。ぜひ本編も楽しんでください。ここまでzero感想お疲れ様でした。

>聖杯戦争で消耗して老けきったんでしょう。
あれはアンリマユに取り込まれた時に呪われて普通ならあっというまに発狂して死ぬほどの精神的な圧力を5年もの間抵抗してたのが尽きました。

桜のあのシーンは内面の情景がはしょられてるんだよね^^;雁夜の死でぞうげんに逆らってもどうしょうもないって絶望する決定的出来事になっちゃったんですよ。

ウェイバーも出てくるのかな。成長してるのかな?
大成長しますけど本編での出番は><;
彼は一声かければ時計塔(三大魔術協会の1つ)の派閥構成が激変できるほどの大人物(本人は自分の魔術の研鑽が重要で派閥争いは興味が無い)になりました。
それとライダーの遣り残したアドミナル大戦略に嵌り日本のゲームオタク(シュミレーションに限る)になっちゃいましたwwww公式スピンオフ作品の氷室の天地でちょろっと出ます。

感想おつかれさま!

通りすがりのアンドロイド様コメントありがとうございます。

確かにセイバーは零体化できませんでしたね。英霊っててっきりてっきり過去の英雄が死んでから呼び出されるものだと思っていましたが、セイバーはそんな特殊な設定になっていたんですね。
アニメはアニメで十分楽しめましたが、やっぱり細かい設定、気になるところ、たくさんありますのでゲームや原作も楽しみたいと思います!

テル様、コメントありがとうございます。

テル様のおっしゃっていた、死の間際にさえ満足な言葉をかけてやれず泣き叫ぶセイバーが見れてよかったです。これをカットしたらもったいないですね。いいシーンなんで最後に持ってきたわけですね(^ω^)正直な話、セイバーが「ごめんなさい」と泣き叫ぶ姿でやっと私はセイバーに感情移入できました。
>もしstay nightを購入されるのであればPS2版のレアルタヌアをおすすめします
はい、色々みていて入手もしやすそうなのでPS2版を考えています。
過去のシリーズに一つも手をつけていなかったのに何故アニメ化にあたってZeroを見ようと思ったのか不思議ですが、これもなにかのめぐり合わせでしょう。参考になるコメント色々ありがとうございました♪

アメショー様、コメントありがとうございます。

切嗣と士郎のシーンは本当に感動ものです。一見救いのない物語のように見えますが、このシーンがあるだけで私にはすごい救いのある物語だと思います。(あとウェイバーくんがアーチャーに挑まず普通の人生を選んだ後日談が描かれているところも)確かに切嗣の望んだ奇跡は踏みにじられましたが、人間生きていて何事かを成せる人なんて一握りだと思うし、そんな中で自分の夢を士郎に託すことが出来た、ということはそれだけで救いだと思います。

本編の再アニメ化については本編を知らない人間の無責任な発言です(汗)すいません。ただZeroのアニメがすばらしかっただけに、このスタッフが作る続きが見たいと思ってしまって。snのアニメってあまり出来がよくなかったのでしょうか?あまりいい評判を聞かないのですが・・・とにかくゲームのsnをプレイしようと思っています、ライダーを思い出し大戦略に手を出すウェイバーくんのように(^-^)
桜ちゃんについては本作ではどうしても雁夜おじさんの悲惨さに目が行っちゃって・・・彼女も被害者なのにね。というわけで決して桜が冷血な子だとか思ったりはしませんでしたよ。ただ本作ではメインキャラではなかったですからね。
いろいろご助言ありがとうございました。本編楽しみます!

m様コメントありがとうございます。

>大成長しますけど本編での出番は><;
出番は期待できないのですか・・・少し残念。でも彼なりに魔術師として努力してそれなりの業績は残していそうなのでそれだけでも嬉しい限りですね。

>桜のあのシーンは内面の情景がはしょられてるんだよね^^;

桜ちゃんの活躍(?)については本編で楽しみたいと思います。Zeroでは間桐家代表選手は雁夜おじさんですから、桜ちゃんの心情描写のカットはしかたないかな・・・

切嗣が聖杯戦争のあとも聖杯の呪いと戦っていたとは知らず・・・そういえばアイリに擬態した聖杯が呪ってやるって言ってましたもんね。
本編をまったく知らない者の無謀なレビューでしたが色々補足していただきありがとうございました!

くまっこさん、フェイトゼロお疲れさまでした。
そしてやっと「ゼロ」地点に着きましたね、これからスタートですね。
私はPC、PS2両方知っていますが、奈須きのこ氏のテキストが読めるのでどちらでも良いと思います。
まぁレアルタ・ヌアで間違いないかと。
ただ、ファンディスクのホロウ・アタラクシアはPCしか出ていませんのでメディアが違ってしまいますね。
フェイトプレイの感想などが聞ければと思いますが機会はないでしょうね。

脱線しますが、まだ「ファントムオブインフェルノ」未プレイであればオススメします。
アニメではなく虚淵玄氏のテキストが読めるビジュアルノベルの方です。
PS2版がオススメです。
レアルタ・ヌアと一緒にいかがですか?

脱線が過ぎてしまいましたが、フェイトゼロの楽しく丁寧な感想お疲れさまでした。

アンヌ・ド・ブリュイ様、コメントありがとうございます!

TVシリーズが終わって興奮冷めやらぬなか結局PS2版のsnを現在プレイ中!Zeroから入った私にとってやっぱり見覚えある場所が出てくると嬉しくなっちゃいます。あと結構士郎が切嗣のことを思い出すんですよね、それだけで泣けてきます。士郎は切嗣がイリアを取り戻す為にアインツベルンに行ってたのを知らないんですよね・・・

Zeroでは聖杯戦争に参加する人たちはある程度覚悟が出来て(もともとぶっ飛んでいる龍之介は別にして)参加してましたが、今回の主人公は聖杯戦争の恐ろしさを知らずに参加することになったらしく・・・彼の無警戒な行動にハラハラしっぱなしです!(正義感が強い為無茶しまくるんですよね・・・)
桜や凛、イリア、zeroではまだ幼かった彼女たちが出てくるたびに頬が緩んでしまいます・・・

色々ご教示いただきありがとうございます。とりあえずしばらくはPS版snで楽しめそうです!

こんにちはー、コメント失礼しますm(_ _)mペコリ

まずはレビューお疲れ様でした!
ふと思えばこの作品、3ヶ月の間はあったものの半年間放送していたんですね~。
毎回毎回驚きと興奮の連続で、2期もですが本当に3ヶ月3ヶ月が一瞬でしたよ(´∇`)
ライダー大好きなので私のクライマックスは23話だったのですが、最終回の裸ギル様には思わず笑ってしまいましたw
綺礼さんとギル様って、あの外道っぷりを抜きにするとこの作品の全組の中でも1,2を争ういい組み合わせでしたよね~。
まぁ、他がアレなんで大した競争率じゃないですが…w
切嗣さんとセイバーの会話は本当に3回、しかも会話の体を成してないという結果に終わって何とも言えない気持ちでした(>_<)
何だろう、この作品って相性がいいのはとことんいいし、悪い方はホントにダメダメでしたよね…w


確か2期が始まってからくまっ子さんとはやり取りを始めた気がしますが、毎度毎度読み応えのある感想記事でとても楽しかったです(´ω`)
7月期の作品でもご一緒できるものがもしあれば、その時はよろしくお願いしますね。

ではではー。

Plutor様コメントありがとうございます&TBではお世話になりました。

本当にあっという間でしたね。本編という制約がある中で前日譚でここまで入り組んだ物語を構築するとは・・・人によって好みはあるとは思いますが、間違いなく大作だったと思います。

>何だろう、この作品って相性がいいのはとことんいいし、悪い方はホントにダメダメでしたよね…w

まったくですねー、しかもキャスター・龍之介陣営とか、ギル・綺礼陣営とか、悪役チームが相性がよくて、主役側のセイバー・切嗣陣営が相性最悪という皮肉の効いた設定がなんともいえません。そんな中で最初はなんともと頼りない関係でしたが、徐々に信頼を深めていき、いつの間にか「友」に、そして主従関係まで結んでしまったライダー・ウェイバー陣営が私にとってもやっぱり感情移入がしやすく、いつの間にか一番好きな陣営になっていました。なのでクライマックスは23話という意見に激しく賛同です!

色々お世話になりましたがまたご一緒できる作品があればよろしくお願いします。またすばらしいアニメに出会えることを期待しつつ・・・

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» Fate/Zero 2ndシーズン 第25話「Fate/Zero」(最終回) [破滅の闇日記]
Fate/Zero アンソロジードラマCD Vol.1(2012/06/14)不明商品詳細を見る  間桐 雁夜は、バーサーカーが敗れた後も死んではいませんでした。しかし、そのまま散っていった方が幸せだったのかもしれません。桜...... [続きを読む]

» Fate/Zero 2ndシーズン  第14話 ~  第25話 Fate/Zero [動画共有アニメニュース]
Fate/Zero 第2期  第14話 ~  第25話 Fate/Zero (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り...... [続きを読む]

» 『Fate/Zero』 第25話「Fate/Zero」 ― 切ってつないで嗣いでゆく。 [不定形爆発 Ver.2.0]
今日の見どころ→素っ裸に赤マント。 Fate/Zero(6)煉獄の炎 (星海社文庫)(2011/06/10)虚淵 玄商品詳細を見る というわけで最終回を迎えましたね、『Fate/Zero』。 今日のメインは、Bパート以降の...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第二十五話 Fate/Zero [窓から見える水平線]
Fate/Zero 最終話。 そしてZeroに至る。 以下感想 [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話(最終回) 「Fate/Zero」 感想 [コツコツ一直線]
 今回でいよいよFate/Zeroも最終回。一体どんな結末を迎えることになるんでしょうかhellip;?分かっていたとはいえ、受け入れるのが辛い結末でしたhellip;。ですがそれだけに切嗣とあのキャラとの会話に何だか救われたような気がします。とにかく今回は「Fate/...... [続きを読む]

» 「Fate/Zero」第25話(終) [日々“是”精進!]
  第二十五話「Fate/Zero」(終)ヒーローになる夢・・・切嗣はセイバーに、聖杯を破壊するように命令をセイバーはエクスカリバーを振り下ろす上空から降り注がれる泥…それが冬木市... [続きを読む]

» 「Fate/Zero」第25話(終) [日々“是”精進! ver.F]
第四次聖杯戦争、終結… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206240001/ Fate/Zero(6)煉獄の炎 (星海社文庫)虚淵 玄 武内 崇 講談社 2011-06-10売り上げラ... [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話 6/24 あらすじと感想 #Fate_Zero [ζ[ZETA] Specium blog]
 開かれたパンドラの箱、そして、少年は希望を見つける。  切嗣さんは令呪を使ってセイバーさんに、聖杯破壊を命じる。令呪には逆らえないセイバーさんはエクスカリバーを聖杯に降り下ろす。  光に包...... [続きを読む]

» Fate/Zero第25話(最終話)感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#25「Fate/Zero」 すべてがZeroになり、そして、すべてが始まる。「 [続きを読む]

» 【一言アニメ感想】Fate/Zero 第25話(最終回) 「Fate/Zero」 [虚構世界の観測室]
to be continued… 見てない人はネタバレ注意。 to the beginning(アニメ盤)(DVD付)(2012/04/18)Kalafina商品詳細を見る [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話(最終回) 「Fate/Zero」 感想 [ひえんきゃく]
終わりの始まりの物語。 とうとう終わってしまいましたね。 最後まで面白かったです。 エンドカードで粋なことをしてくれたスタッフ、最高です! 始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ――。...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」 [空 と 夏 の 間 ...]
切嗣の令呪に従いセイバーは 聖杯にエクスカリバーを放つ! ランスロットの苦悩を理解できなかった王失格の自分への罰なのか? 後悔の中、セイバーさんも消滅する結末。 群雄劇ゆえにヒロイン格のセイバーさんすらアバンで退場とはw Zeroの物語の主役は切嗣さんですから。 彼と何も心通じあえる機会もなければね... (´▽`*) ... [続きを読む]

» Fate/Zero TokyoMX(6/23)#25終 [ぬる~くまったりと]
第25話 Fate/Zero 第3の令呪をもって重ねて命令する。セイバー、聖杯を破壊せよ。ヤメローエクスカリバーを振り下ろすセイバー。人の気持ちが分からない王に課せられた 罪だったのかもしれない・・・ あれは・・・空に黒い穴が開き泥が地上に降り濯ぐ。そんな、ばかな・・・ イリヤが盃になる怖い夢を見たの。もう2度とイリヤが怖い思いをしない様に 切嗣はがんばるわ。 桜ちゃん助けに来たよ、行こう。雁夜は桜を助け凛と葵の下に連れ帰った夢を見る。凛と桜がありがとう雁夜お父さんと呼んでくれる。実際は事切れた雁夜... [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話(最終回) 「Fate/Zero」 感想 [空色きゃんでぃ]
聖杯を破壊しろ! これは、人の気持ちが分からない王に課せられた罰? セイバーと衛宮切嗣も、すこしは分かり合えたらよかったのに。・゚(´pωq`)゚・。 あれ?冬木市が爆発したよ?(´°ω°`;) 聖杯が爆発し...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話(終) [まぐ風呂]
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第二十五話 Fate/Zeroいよいよ最終回果たして結末は…セイバーのエクスカリバーで消滅する聖杯しかし爆発から現れたのは黒い孔その穴から黒い泥が溢れ出る…その泥に飲み込まれたギルガメッシュ雁夜の理想が遂げられる…その理想とは...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話・最終回 感想「Fate/Zero」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
Fate/Zeroですが、第四次聖杯戦争は終焉へ向かいます。ハッピーエンドとは言いがたいものがありますが、セイバーが聖杯を破壊すると黒い泥がたくさん出てきます。(以下に続きます) [続きを読む]

» Fate/Zero:25話感想&総括 [しろくろの日常]
Fate/Zeroの感想です。 それぞれの決着、そして聖杯を破壊した先に待っていたものとは…。 [続きを読む]

» 【アニメ】FateZero 2nd 第25話(終) 「Fate/Zero」 士郎登場!こうして正義の味方が誕生したのか・・・ [Dash ch ~アニメ実況まとめー~]
1445 名無しになるもんっ♪ sage 2012/06/24(日) 00:01:32 ID:??? あっけねー 1447 ノート ◆ReNaHalw9. sage 2012/06/24(日) 00:01:40 ID:??? ぶっ壊されちゃった 1467 名無しになるもんっ♪ sage 201... [続きを読む]

» Fate/Zero 25話 [日常のぼやき]
それぞれの結末。そして物語は続いていく・・・ [続きを読む]

» Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第25話 「Fate/Zero」 感想 [wendyの旅路]
「Zero」の終わり、「stay night」の始まり― [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」 最終回・レビュー・感想 [ヲタブロ]
僕はね、正義の味方に、なりたいんだよ・・・物語の終焉、それはもう一つの人生の始まりでもある。絶望の果てに見出した希望、それは切嗣にどのような変化をもたらしたのでしょう ... [続きを読む]

» 2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第25話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」 #Fate2012 #ep25 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。 ... [続きを読む]

» 終演。 Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」感想 [かて日記-あにめな生活-]
Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」感想 かわいいは正義の味方。 [続きを読む]

» Fate/Zero 最終話 「Fate/Zero」 感想 [うつけ者アイムソーリー]
世界の平和を願い、小を切り捨て続けた男の手の平に残ったのはたった一人の少年の命。 [続きを読む]

» Fate/Zero 最終回「Fate/Zero」 [明善的な見方]
Blu-ray Disc Box II [Blu-ray] 『僕はね、正義の味方になりたいんだ』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   アイリスフィール:大原さやか 遠坂時...... [続きを読む]

» Fate/Zero 最終回「Fate/Zero」 [明善的な見方]
Blu-ray Disc Box II [Blu-ray] 『僕はね、正義の味方になりたいんだ』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   アイリスフィール:大原さやか 遠坂時...... [続きを読む]

» 『Fate/Zero』#25「Fate/Zero」(最終回) [ジャスタウェイの日記☆]
「言峰綺礼、この景色こそがお前が求め欲していたものだ」 始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ―― 求めていた聖杯の姿を知り、 残りの令呪をもってセイバーに聖杯の破壊を命じる切嗣。 聖杯を求めたセイバーの心中はいかばかりか… 命令には抗うことはできず、セイバーの手から攻撃が放たれる。... [続きを読む]

» Fate/Zero 25話(最終話)「Fate/Zero」感想 [気の向くままに]
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 2ndシーズン 25話(最終話)「Fate/Zero」 【あらすじ】 ひとりの男の物語、遂に終焉・・・ 壮絶なる人生でした! ◆聖杯戦争の結末 セイバーによって破壊された聖杯がも...... [続きを読む]

» アニメ「Fate/Zero」2ndシーズン 第25(最終)話 Fate/Zero [午後に嵐。]
RETURN TO ZERO Fate/Zero Original Image Soundtrack(2007/12/31)イメージ・アルバム、いとうかなこ 他商品詳細を見る 僕はね、正義の味方に、なりたいんだ。 「Fate/Zero」2ndシーズン」第25話のあらすじ... [続きを読む]

» Fate/Zero 第ニ十五話 「Fate/Zero」 感想 [起源風景]
聖杯の正体を知った切嗣、彼は令呪を使いセイバーへ聖杯の破壊を命ずるのだった。 ここにきて、セイバーは周りの人たちが言っていた「王は人の気持ちがわからない」という言葉の意味を理解したようです。 切嗣「こ、粉バナナ・・・」 聖杯は破壊したはずなのに …... [続きを読む]

» Fate/Zero 最終話「Fate/Zero」 [妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)]
セイバーの一撃が聖杯を破壊。しかし器は消滅したが、その中身が溢れ出して町を襲い、大災害を引き起こしてしまう。 人も建物も、あらゆるものが破壊し尽くされた惨状にショックを受け、生存者を探して虚ろな瞳で彷徨う切嗣。 そして切嗣は、瓦礫の下から少年・士郎を救い出す…。 ... [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話 『Fate/Zero』(終) [くろ with life~今を楽しめればそれでいい~]
ついに最終話。 こうして物語はZeroへと紡がれる… ※以下ネタばれあり [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」感想~正義のヒーロー~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
作    画:10(切嗣の救われた表情) ストーリー:8(Zeroからstay nightへ) アクション:4(後悔続きのセイバー) 萌    え:3(雁夜の妄想で萌える桜と凛、そして大河友情出演)... [続きを読む]

» ■Fate/Zero【第二十五話】Fate/Zero 00:00:00 [此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-]
Fate/Zero #25の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 汚泥。 大災害。 愉悦。 救い。 その後。 僕はね、正義の味方になりたいんだ―― ↑さぁポチッとな ... [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話 Fate/Zero レビュー 最終話 [ゴマーズ GOMARZ]
第三の令呪を以て、重ねて命ずる セイバー、聖杯を破壊しろ! セイバーは令呪によって命じられ強制的に宝具を発動され 残存魔力の全て、サーヴァントとして限界する事ができる力も 全て使い果たしエクスカリバーを放った。 セイバー、わけわからないでエクスカリバーを強制的に発動 されちゃったんだもんねえ… 切嗣の事を結局何も理解しないまま 彼の真意がまったくわからぬまま、マスターとサーヴァントと しての関係が終了… 自分が放ったエクスカリバーの光に包まれ 消えゆくセイバーは思う… たった三度の命令のみの... [続きを読む]

» Fate/Zero 2ndシーズン 第25話(最終回)「Fate/Zero」 [SOLILOQUY 2]
Fate/Zero 2ndシーズン 第25話(最終回)「Fate/Zero」 「僕はね、正義の味方になりたいんだ」 聖杯を壊すように命じた切嗣 いよいよ終結する聖杯戦争のゆくえは? 公式HPより 始まり(...... [続きを読む]

» Fate/Zero2ndシーズン第25話(最終回)「Fate/Zero」 [SOLILOQUY]
Fate/Zero2ndシーズン第25話(最終回)「Fate/Zero」「僕はね、正義の味方になりたいんだ」聖杯を壊すように命じた切嗣いよいよ終結する聖杯戦争のゆくえは?公式HPより始まり(ゼロ)に至... [続きを読む]

» Fate/Zero 2ndシーズン 第25話(最終回)「Fate/Zero」 [SOLILOQUY別館]
Fate/Zero 2ndシーズン 第25話(最終回)「Fate/Zero」 [続きを読む]

» Fate/zero 2NDシーズン 25話(最終回) [すとぅるるるのアニメ日和]
これが聖杯戦争に参加した者たちの「運命」。 締めくくりというよりは次の作品へ繋げるような形で最終回を迎えました。 既に続編であるstaynightはアニメ化されているようなので その作品の「宣伝」止ま...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話 Fate/Zero [ゲーム漬け]
切嗣の令呪2つを費やした命令に抗えず、絶叫しながら聖杯を破壊するために約束された勝利の剣(エクスカリバー)を振り下ろすセイバー。 セイバーは魔力を使い果たし、絶望のう ... [続きを読む]

» Fate/Zero #25 [日々の記録]
いよいよ「Fate/Zero」も最終回です。セイバーに命じて、聖杯を破壊させた切嗣でしたが、それは思いもかけない結果を引き起こしたのでした。空から突如あふれてきたマグマ [続きを読む]

» 何という邪悪。何という鬼畜。 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
「人の気持ちが分からない王に課せられた罰だったのかもしれない」人気エロゲのスピンオフ作品をアニメ化したFate/Zero第二十五話なんで全裸やねん?ギルガメッ~シュ~(... [続きを読む]

» 何という邪悪。何という鬼畜。 [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
「人の気持ちが分からない王に課せられた罰だったのかもしれない」人気エロゲのスピン [続きを読む]

» Fate/Zero 2ndシーズン 第二十五話(最終回)「Fate/Zero」 [惑星観測所の記録]
きゃー!桜ちゃんこわいー!(何 [続きを読む]

» アニメ感想 Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」 [往く先は風に訊け]
そして運命はまた廻り始める [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話(終)「Fate/Zero 」 簡略感想 [雨男は今日も雨に]
始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ―― [続きを読む]

» (アニメ感想) Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ ヴァイスシュヴァルツ エクストラブースター Fate/Zero BOX(2012/02/25)ブシロード商品詳細を見る 始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ―― ☆Fate/Zero 第23話 「...... [続きを読む]

» Fate/Zero 最終回「Fate/Zero」 [明善的な見方]
Blu-ray Disc Box II [Blu-ray] 『僕はね、正義の味方になりたいんだ』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   アイリスフィール:大原さやか 遠坂時...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」 &総評 [ゆらゆら気ままに]
Fate/Zero アニメビジュアルガイド I(2012/03/26)角川書店商品詳細を見る 聖杯戦争の行方は・・・。 [続きを読む]

» Fate/Zero 第25話(最終回) 「Fate/Zero」 [日々前進]
Zeroと言う名の始まりへと至る物語ここに完結…! そして、物語は新たなる運命の出会いへ。 いや~、遂に終わりましたFate/Zeroアニメ。分割二クールと言う事で半年、本当に楽しませていただきましたよ。 ...... [続きを読む]

» Fate/zero~第二十五話「Fate/Zero」 [ピンポイントplus]
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い、第25話、最終回 切嗣はセイバーに、聖杯を破壊するように命じた。 セイバーのエクスカリバーが輝き、聖杯は破... [続きを読む]

« アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第24話「最後の令呪」 感想 | トップページ | とりあえず第1話見て感想 ソードアート・オンライン 「剣の世界」 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD