アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第19話「正義の在処 -sometime,somewhere-」 感想
前回に引き続き何のアニメを見ているんだ!と錯覚を起こしてしまう今回でした。銃器の分解・組み立て、そして暗殺者稼業。こうして鬼の切嗣が誕生したわけですね。魔術師の世界では暗殺の為なら飛行機ごと爆殺する外道として忌み嫌われている切嗣でしたが、その真相も描かれていて、またその真相が悲しすぎて、あっという間の30分でした。最初は聖杯戦争盛り上がってきたところで、切嗣の過去話?と話の腰を折られたようで少し不満に思っていましたが・・・この過去編のおかげで思いっきり切嗣に感情移入してしまいました。
ケイネス先生とのバトルの時にもチラッと出てきましたが、今回はナタリア・カミンスキーが切嗣の肋骨から66発の起源弾を作り上げたという事がはっきりと描かれていました。そして時は経ちナタリアとともに暗殺稼業に身を染める切嗣。まだあどけなさの残る顔でいきなり声が小山力也に変わったのは声変わりしすぎだろー、とか思ってしまいましたが。
切嗣のお父さんみたいに人知れずに活動する危険な魔術師を暗殺する仕事、っていうことでイイのかな?魔術協会と聖堂教会の狭間でそういった暗殺をフリーランスで請け負う「狩人」と呼ばれる存在のナタリア。そんなナタリナの仕事についていこうと武器をいっぱいかき集めてナタリアの前に立ち、そして置いてきぼりをくう少年切嗣が健気です。
置いてきぼりをくらった切嗣、今度は銃の分解・組み立ての練習・・・ナタリアが帰ってきた頃にはずっと練習してたのでしょうね、机に突っ伏して寝てる切嗣。この辺の小道具が生臭くていいですね。あとナタリアが仕事を請け負うときの一昔前っぽいファクシミリとか。こういう生活にはやっぱりコーヒーと煙草がつき物ですね。煙草をふかす切嗣のスタイルはおなじみになりましたが、最初の一本をナタリアからもらうところも描かれていて。今の切嗣の仕事のスタイル・技能はこの女性から習得したもの、つまりナタリアは切嗣の育ての親、母親ですね。
中東っぽい街のなかターゲットを追い詰めていくナタリアと切嗣。ナタリアの相棒として成長していく切嗣。別の場面では、なんか銃撃の飛び交う戦場でも活動してますよ!廃墟と化した住居の壁で銃撃から身を隠す切嗣とナタリア、そばには親子らしい人物が同じく身を隠していますが、銃撃の恐怖で遮蔽物から逃げ出そうとして銃撃を食らって死にます。切嗣はその親子を追おうとしましたがそれを止めたのはナタリア。「正義の味方にでもなるつもりか?」
「意味がなかったのか?僕はこれ以上こんな犠牲を増やさない為に父さんを殺したはずだ」よかったよ切嗣、まだ最初のうちは暗殺者稼業にちゃんと疑問をいだいていてくれていて。「みんな救えるなんて、思っていないさ。それでも僕は、一人でも多く救いたい」前回の島での惨劇が切嗣をこの道に進ませた原因。父・矩賢を殺したのも、殺さなければもっと大勢の人が被害に遭う、それを未然に防ぐ為。突き詰めれば死徒化しかけていたシャーレイが自分を殺すよう懇願していた時に殺していればあの島の被害は未然に防げていた・・・なんてヘビーな命題を少年切嗣に押し付けるんだよう、この作品は、鬼としかいいようがありませんね。
「何があろうと手段を選ばず生き残る。この稼業に就いて私が決めた鉄則だ」一方でナタリナのポリシーも語られます。他人を助けようとしても自分が死んでしまったら元も子もない。そしてそのポリシーどおり行動、たとえば銃撃の恐怖に遮蔽物から飛び出した親子を助けようともしないといった行動を取るナタリア。このあたりも現在の切嗣のやり方に影響を与えているのでしょうか。
オッド・ボルザーク。次の暗殺依頼がナタリアの元に届く。蜂を使役してグールを増やす魔術師(ですよね?)。そして過去にナタリアが一度取り逃がしているターゲット。パリ発ニューヨーク行きの飛行機の中で暗殺することになりました。手荷物チェックで蜂の入った荷物を客室内に持ち込めない(ンですかね?)ところを狙います。切嗣はボルザークの仲間を暗殺する為に単独行動で先にニューヨークへ。切嗣は離れたビルから遠距離射撃で目標をしとめ、ナタリアのほうもボルザークの後ろの座席から魔術のようなもので暗殺し、倉庫のボルザークの手荷物も処理しますが・・・蜂はボルザーク自身の体内にも仕込んでいてボルザークの死後体を食い破り機内を飛び回りあっという間に乗客乗員はグール化!やっぱり今回もバイオハザード的展開!?
ナタリア一人はコックピットを制圧し、コックピットの頑丈な扉のおかげで何とかグールの侵入をしのいでいる状態。空港まであと50分ほど。祈って過ごすには長すぎる、と切嗣と過去話を始めるナタリア・・・殺し屋が過去話しだしたらもう終りですよねー。切嗣が暗殺者稼業を始めた頃の話をする二人「見込みがありすぎたんだよ。度を過ぎてね」と切嗣にたいして思っていたことを吐露するナタリア。
「指先を心と切り離したまま動かすっていうのはね、大概の殺し屋が数年かかって身につける覚悟なんだ。坊やはそれを最初から持ち合わせていた。とんでもない資質だよ。でもね、素質に沿った生業を選ぶってのが必ずしも幸せなことだとは限らない。何をしたいかを考えずに、何をすべきかだけで動くようになったらね、そんなのはただの機械、ただの現象だ。人の生き方と程遠い」
ナタリアはセスナ機程度は操縦できるようで、なんとか航空機を空港までたどりつかそうとしています。しかし切嗣が向かったのは空港ではなく洋上。ボートには携行型の地対空ミサイルが準備してあります。切嗣と行動するようになって家族みたいだった、焼きが回った、家族ごっこで気が緩んだ、そろそろ引退かね、とナタリアとの通話をしつつランチャーを構える切嗣。「あんたは僕の本当の家族だ」とつぶやき引き金を引く・・・
ナタリアだったら彼女のポリシーどおり何があろうと生き残ろうとするだろう、しかしもし飛行機が空港に着陸してしまったらグールの被害はさらに広がるかもしれない。またしても物語は切嗣に、自分にとって大切な人の命をとるか、より大勢の人の命をとるか、という残酷な選択を迫ります。もう切嗣の人生呪われています。空中で撃墜される航空機の中でしに行くナタリアの口元に笑みが浮かんだのは切嗣が自分より多くの命の方を選択したことに対する納得だったのでしょうか・・・
「見ていてくれたかい、シャーレイ。今度もまた殺したよ。父さんと同じように殺したよ。君のと君のときみたいなへまはしなかった。僕は大勢の人を救ったよ。ナタリアが着陸に成功してしまったら、どれだけの死人が出るか・・・わからない。彼女の犠牲でそれは防げるんだ。だから、だから、シャーレイ、僕は・・・」そして切嗣の慟哭。「ふざけるな、ふざけるな、ばかやろう、うわーっ」涙をながし叫ぶ切嗣の姿に思わず涙してしまいます。切嗣が冷徹にターゲットを処理していく姿、その裏に隠された本当の想い。やっぱりクライマックス前にしてこれは見とかなければいけませんでしたね。この想いがあるから彼はどんなに残酷な手段を使っても聖杯を手に入れようとしているのですね。こういう思いをしてきたから英雄という存在を持ち出して戦いを美化するとこと徹底的に否定するのですね。それで最後にシャーレイの「ケリーはさ、どんな大人になりたいの」というシーンが差し込まれ「僕は、僕は・・・」というところで今回のサブタイトル。切嗣がなりたかったものの重さ、語られなかったのか、語ることが出来なかったのか、ひしひしと感じますね。
ナタリアを助けて、そして大勢の人々も救う、そういった道を探せなかったのか?という思いもしますが、それをやりだすと違う物語になってしまいますしね・・・切嗣ほどのスキルを持った人間が何度も何度も思考実験を繰り返してその選択しか残されていなかった、と思うことにします。そして次回「暗殺者の帰還」過去編をはさんで切嗣の冷徹ぶりに拍車がかかりそうなサブタイトル!やっぱり切嗣はカッコいいですよ!
« アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第18話「遠い記憶」 感想 | トップページ | アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第20話「暗殺者の帰還」 感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「Fate/Zero」カテゴリの記事
- アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第25話「Fate/Zero」(最終回) 感想(2012.06.24)
- アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第24話「最後の令呪」 感想(2012.06.17)
- アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第23話「最果ての海」 感想(2012.06.10)
- アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第22話「この世全ての悪」 感想(2012.06.03)
- アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第21話「双輪の騎士」 感想(2012.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第19話「正義の在処 -sometime,somewhere-」 感想:
» Fate/Zero 第19話 『正義の在処』 [こいさんの放送中アニメの感想]
今回も過去編。シャーレイを失い、父を殺してしまった切嗣。そんな彼のその後の話が描かれています。冒頭の肋骨から弾を作るシーンは前にもやりましたね。 ここで切嗣の能力がナタリアに寄って説明されている。切って繋ぐ、但し元通りじゃなくてめちゃくちゃ。その特性を弾丸に込めて撃ち出すと魔術回路が暴走する。ケイネスが地獄見たあれのルーツがここにあると。 ナタリア老けないね。彼女はフリーランスの傭兵魔術師。聖堂教会と魔術教会のどちらにも付き、どちらにも付かない完全フリーランス。両者が争っているのを良い事... [続きを読む]
» アニメ感想 Fate/Zero 第19話「正義の在処」 [往く先は風に訊け]
「あんたは僕の、本当の家族だ」 [続きを読む]
» Fate/Zero 第十九話 正義の在処 [窓から見える水平線]
Fate/Zero 第19話。
魔術師殺し・衛宮切嗣が生まれるまで。
以下感想 [続きを読む]
» Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第19話 「正義の在処」 感想 [wendyの旅路]
「正義」とは― [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 感想「正義の在処」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
Fate/Zeroですが、衛宮切嗣の過去の続きをやります。シャーレイと父親を失った切嗣は、ナタリアと一緒に暮らします。(以下に続きます) [続きを読む]
» Fate/Zero 2ndシーズン ~ 第19話 正義の在処 [動画共有アニメニュース]
Fate/Zero 第2期 ~ 第19話 正義の在処
(フェイト/ゼロ)
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究...... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話「ナタリア×切嗣×母の日」感想 [かて日記-あにめな生活-]
Fate/Zero 第19話「正義の在処」感想
狩人と蜂でハンターハンターと嗣っ・・・てないわ。
[続きを読む]
» Fate/Zero 第19話「正義の在処」 [空 と 夏 の 間 ...]
島を出た切嗣は ナタリアと数年を過ごし
彼女と同じ、魔術師を狩るものとなった...
指先を心と切り離したまま動かす
他の者が数年かけて身に付ける覚悟も
父を殺せた切嗣には 最初からある素質だった... ... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 「正義の在処」 感想 [ひえんきゃく]
今の衛宮切嗣が誕生するためのエピソード。
これが母の日に放送されたというのが何とも……。
Fate/Zero アニメ公式サイト
Fate/Zero~ラジオマテリアル ~DJCD1(2009/08/26)フロンティアワークス商品詳...... [続きを読む]
» Fate/Zero第19話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#19「正義の在処」 Fateというより、ファントムとかノワールを観てるような感 [続きを読む]
» 「Fate/Zero」第19話 [日々“是”精進! ver.A]
本当の家族だと、思ってた…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205130001/
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)
Kalafina
SME 2012-04-18
売り上げランキング : 77
Amazonで詳しく見る
by G-Tools... [続きを読む]
» Fate/Zero TokyoMX(5/12)#19 [ぬる~くまったりと]
第19話 正義の在処 魔術師の刻印が痛い。切嗣、お前の父親は的確な名前を付けた。切断と結合、肋骨の粉を混ぜた弾丸66発。魔術回路が励起してれば切断して無茶苦茶に嗣ぐ。 島を出てナタリア・カミンスキーと一緒に暮らす。聖堂教会と魔術協会が対立している構図が ナタリアのようなフリーの立場を存在成らしめていた。ナタリアはハンター、賞金稼ぎだった。 あの島で生じた惨劇は何度も見た。日常茶飯事なのだった。意味は無かったのか?この様な事を失くす為に父さんを殺した。 何が有ろうと手段を選ばす生き残る。これが私の鉄則... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話「正義の在処」 [破滅の闇日記]
Fate/Zero(5)闇の胎動 (星海社文庫)(2011/05/11)虚淵 玄商品詳細を見る
衛宮 切嗣の少年時代を、細かく描いてくれていますね。原作では短い頁数だっただけに、想像の隙間を埋めてくれて助かります。故郷...... [続きを読む]
» Fate/Zero TokyoMX(5/12)#19 [ぬる~くまったりと]
第19話 正義の在処 魔術師の刻印が痛い。切嗣、お前の父親は的確な名前を付けた。切断と結合、肋骨の粉を混ぜた弾丸66発。魔術回路が励起してれば切断して無茶苦茶に嗣ぐ。 島を出てナタリア・カミンスキーと一緒に暮らす。聖堂教会と魔術協会が対立している構図が ナタリアのようなフリーの立場を存在成らしめていた。ナタリアはハンター、賞金稼ぎだった。 あの島で生じた惨劇は何度も見た。日常茶飯事なのだった。意味は無かったのか?この様な事を失くす為に父さんを殺した。 何が有ろうと手段を選ばす生き残る。これが私の鉄則... [続きを読む]
» Fate/Zero 19話 正義の在処 [日常のぼやき]
前回でかなりナタリアが好きになったので楽しみに待ってた時もありました。 [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 [まぐ風呂]
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十九話 正義の在処切嗣の過去編後編彼の島からの人生はどうだったのか…切嗣の起源切って嗣ぐことそして肋骨を砕いて作った銃弾により相手の魔術回路を一度切りでたらめに繋ぐことができるその数66発…それがナタリアと一緒の家...... [続きを読む]
» Fate/Zero #19 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【正義の在処】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box 出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
さすが切嗣さんです! [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話「正義の在処」 レビュー・感想 [ヲタブロ]
見ていてくれたかい、シャーレイ・・・―ケリーはさ、どんな大人になりたいの?― この言葉を胸に必死に心を殺し続ける切嗣、しかしその結果大切な人まで己が手にかけることに・・ ... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 5/13 あらすじと感想 #Fate_Zero [ζ[ZETA] Specium blog]
「ボクは…」。
島を出た後の切嗣さんは、結局、ナタリアさんと同居することになり、魔術師としての刻印も引き継いだようだ。ここで、再度、起源弾66発に関する説明がある。
ナタリアさんの稼業...... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 「正義の在り処」 感想 [コツコツ一直線]
切嗣の過去後編。島での惨劇の後、ナタリアと共に狩人として行動を共にする切嗣。何故切嗣があそこまで魔術師を憎んでいるのかも明らかになります。母の日なのにあの展開hellip;さすがFate/Zero。Zeroだけではなく、Fate本編、EXTRAの英霊エミヤの話にも通じるエピ...... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 [ブログリブログ]
今日、母の日かよ。スマプリみゆきのお母さんがバッドエナジーでグール化して、プリキュアがお母さんを殺したら、子供泣くな的な。これだけ母親と仲いい描写やって、最後にそれやったら、凄い伏線だな。青が赤に冷静にそうしなさいっていう薄い本的な。つか日アサにやらないし。... [続きを読む]
» Fate/Zero:19話感想 [しろくろの日常]
Fate/Zeroの感想です。
切嗣の決断。
[続きを読む]
» ■Fate/Zero【第十九話】正義の在処 -sometime, somewhere- [此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-]
Fate/Zero #19の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 移植。 狩人。 暗殺。 犠牲。 慟哭。 ふざけるなッ!馬鹿野郎ッ!! ↑さぁポチッとな ... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話「正義の在処」感想 [空色きゃんでぃ]
ナタリア~・゜・(つД`)・゜・
切嗣の過去編その2!
ナタリア・カミンスキーのもとで狩人としての生活をはじめた衛宮切嗣。
声が大人になった!しぶい!
世界で繰り返される惨劇を止めるために、これ...... [続きを読む]
» 『Fate/Zero』 第19話「正義の在処」 ― さらば師匠! ナタリア・カミンスキー、暁に死す [不定形爆発 Ver.2.0]
掟、定め、そして夢の在処。
Fate/Zero ラバーストラップコレクション Vol.1 BOX(2012/03/29)empty商品詳細を見る
えー、先週はゾンビ映画というかBLOOD+やってたような気がする『Fate/Zero』ですが、...... [続きを読む]
» Fate/Zero 19話「正義の在処」感想 [気の向くままに]
Fate/Zero
19話「正義の在処」
【あらすじ】
置いてきたはずの心・・・ 彼の想いはどこへ
◆狩人としての人生
島から離れた切嗣は、ナタリアと共にどこにも所属しない、
報奨金を貰って仕事する狩...... [続きを読む]
» Fate/Zero 2ndシーズン第19話「正義の在処」の簡単な感想 [恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)]
切嗣の過去編は今回までで、次回からまた聖杯戦争に戻るのかな?
【簡単なあらすじ】
てっきり前回で過去編終わりかと思っていたのですが、今回も前回に引き続いて切嗣の過去編が描かれていきます。今回のお話は島で惨劇が起きて切嗣が島を出た後のお話、切嗣がナタリアさんに拾われてナタリアさんと同じ殺し屋となっていく様子が描かれています。どのようにしてあの少年が今の外道切嗣になっていったのか…... [続きを読む]
» Fate/Zero 第十九話「正義の在処」 感想! [もす!]
正義の在処は一体どこなのでしょう。 [続きを読む]
» Fate/Zero第19話「正義の在処」 [アニメフレッシュエクスプレス]
アリマゴ島で発生した死徒は、切嗣の父衛宮矩賢が研究していた薬が元凶だった。助手を務めていたガールフレンドのシャーレイが、死なない研究をしていた矩賢の研究を実証しようと好奇心で手を出したのだった。切嗣は殺して欲しいとシャーレイに哀願されたが、情が出てし... [続きを読む]
» 【アニメ】Fate/Zero 2nd 第19話 「正義の在処」 切嗣さんの決断・・・ここから狂ったのか [Dash ch ~アニメ実況まとめー~]
4875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/13(日) 00:00:41 ID:???
シビレルだろう?
4876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/13(日) 00:00:41 ID:???
魔術師手術中
4878 名前:名... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 『正義の在処』 [くろ with life~今を楽しめればそれでいい~]
切嗣過去編2話目。
この物語に救いが無いのは分かっていたけど……
わああああああああああああああああああああああ
ふざけるな!ふざけるな!馬鹿野郎!
※以下ネタばれあり... [続きを読む]
» 『Fate/Zero』#19「正義の在処」 [ジャスタウェイの日記☆]
「みんな救えるなんて思ってないさ。
それでも僕は、一人でも多く救いたい」
ナタリアとともに島を脱出した切嗣は、彼女と同じ道を辿ることに。
彼女の生きる道には、島で起きたのと似たような惨劇が日常的に起こっており、
次第に切嗣の目から光が失われていくような気が…
それでも切嗣の心はまだ死んでいないようで、皆を救いたいという思いがあった。... [続きを読む]
» 2012年5月第二週のアニメ(Fate/Zero 2ndシーズン) [日記・・・かも]
・Fate/Zero 2ndシーズン 第19話「正義の在処」
今週は切嗣過去回の後編のお話。
Bパート冒頭でナタリアが明らかなフラグを立ててたので、死ぬのは分かってたのですが、まさか切嗣が自らの手で(ミサ...... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話「正義の在処」 [妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)]
島を脱出してから、ナタリアのもとで『狩人』として生きてきた切嗣。
ある日、ナタリアはボルザークという厄介な魔術師の始末を依頼される。
同じ旅客機に乗り、後ろの席から魔術を使って静かに暗殺。しか...... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話「正義の在処」 [明善的な見方]
Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『アンタは僕の本当の家族だ…』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣(少年):入野自由
(大人):小山力也
シャーレイ:高垣彩陽
衛宮矩賢:千葉一伸
ナタリア:渡辺明乃
... [続きを読む]
» Fate/Zero2ndシーズン第19話「正義の在処」 [SOLILOQUY]
Fate/Zero2ndシーズン第19話「正義の在処」「アンタは僕の本当の家族だ!」外道と呼ばれようと、それなりの理由があるーーー(苦笑)2週に渡って、切嗣の今をどうやって形成してきたの... [続きを読む]
» Fate/Zero 2ndシーズン 第19話「正義の在処」 [SOLILOQUY 2]
Fate/Zero 2ndシーズン 第19話「正義の在処」
「アンタは僕の本当の家族だ!」
外道と呼ばれようと、それなりの理由があるーーー(苦笑)
2週に渡って、切嗣の今をどうやって形成してきたのか...... [続きを読む]
» Fate/Zero 2ndシーズン 第19話「正義の在処」 [SOLILOQUY別館]
Fate/Zero 2ndシーズン 第19話「正義の在処」 [続きを読む]
» Fate/Zero 第十九話 「正義の在処」 感想 [起源風景]
先週から引き続き、切嗣の過去編です。 起源弾の被害者といえばケイネス先生ですが・・・過去にも食らって大変な事になった人はいるんだろうか? [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 正義の在処 [ゲーム漬け]
父殺しをやった切嗣はその後数年、ナタリアに付き、同じ道を歩みます。
ナタリアとの生活は血なまぐさいものですが、切嗣にとっては母親代わりでもあるナタリアとの関係は良好。
... [続きを読む]
» Fate/Zero 2NDシーズン 19話 [すとぅるるるのアニメ日和]
切嗣の過去編が2話を使って語られました。
この過去編を視聴者がどうとるかはかなり大きく意見が割れそうです。
切嗣が自分の感情よりも多くの人間を救う手段を選んでしまうのは
以前からも語られてきました。でも、こうしてナタリアが死んでいったのをみると
これが本当... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 正義の在処 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
少数の犠牲で多数が救えるなら・・
ナタリア・カミンスキーにすべて教わった
狩りの仕方、生き残るすべ・・愛する事を除いて
少年から大人になった切嗣
声変わりがやや不自然に聞こえるが、この...... [続きを読む]
» 2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第19話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[Fate/Zero] ブログ村キーワード
Fate/Zero 第19話 「正義の在処」 #Fate2012 #ep19
大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...... [続きを読む]
» Fate/Zero 2nd#19 [桃色のティータイム〜cafe aamix〜]
第19話「正義の在処」
「今回のような連中を世界中からすべて殺し尽くす」
聖杯にはそれが可能なのでしょうか。
彼が何故、今の彼になったのか。
シャーレイに請われた時点で殺していれば、惨劇を止められた。
だからナタリアを一緒に殺す事になっても、飛行機の着陸を阻止する。
コックピットは無事だし、ドアを開けなければ蜂もゾンビも飛行機から出れないのですから、急場でなければ救う方法もあったのかなぁ‥。
大勢の人を救うためにひとりを犠牲にする、それを、大切な人に対して実行してしまった事が、彼を今の彼にして... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 「正義の在処」 [ゆらゆら気ままに]
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
結構重いな(^ω^;)
[続きを読む]
» Fate/Zero 19話 「正義の在処」 感想 [うつけ者アイムソーリー]
青年切嗣の力ちゃん声に微妙に違和感が(笑)
[続きを読む]
» Fate/Zero #19 [日々の記録]
前回に続いて、切嗣の過去話です。自らの手で父を殺した切嗣は、ナタリアの元で狩人として生きることになるのでした。島から脱出した切嗣は、ナタリアの元で生 [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話「正義の在処」 [Spare Time]
切嗣の過去編後半戦!
こうしてじっくり回想されるとますます過去の重さが伝わってきますね(汗)
冒頭は起源弾がどうやって与えられたのかというシーンから!
父親は切嗣に随分と的確な名前をつけてくれたも...... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話感想「正義の在処」~涙の数だけ…~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
作 画:9(ナタリアの微笑みと切嗣の涙に)
ストーリー:6(ナタリアの生き方と切嗣の生き方が描かれる)
アクション:5(銃の扱いをマスターしていく切嗣)
萌 え:4(母親の顔となったナタリア)... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 「正義の在処」 [バカとヲタクと妄想獣]
前回の続き。
切嗣は結局ナタリアの元ですごす。
殺しの技術なども教わり、その時に親父の魔術刻印の移植と起源弾も作ったようだ。
あれ?原作で起源弾授けたのナタリアだったっけ?
いまいち覚えてないな…。... [続きを読む]
» Fate/Zero 19話「正義の在処」 [フレイグ]
切嗣の果ては息子士郎の未来の姿である英雄エミヤそのものなんだよね…
もしかすると切嗣はアサシンの英霊になって英霊の座で息子と再開している可能性があるよな。
[続きを読む]
» Fate/Zero 2ndシーズン 第十九話「正義の在処」 [惑星観測所の記録]
で、ですよねー!ですよねー…(何 [続きを読む]
» Fate/zero~第十九話「正義の在処」 [ピンポイントplus]
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第19話若き日の切嗣、ナタリアとともに村を脱出したあと。 ナタリアは切嗣の体を... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 「正義の在処」 感想・簡略版 [雨男は今日も雨に]
切嗣の第二の人生 [続きを読む]
» (アニメ感想) Fate/Zero 第19話 「正義の在処」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)(2012/04/18)Kalafina商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコ...... [続きを読む]
» Fate/Zero 第19話 正義の在処 レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
む…また起源弾を作った時のシーンか! なんか見るからに痛そうで嫌だわー、見た目とかじゃなくて ナタリアの言ってる事が痛そう。だって、切嗣の左右の第12肋骨 抜き取って、その骨すり潰して弾丸に込めた礼装なんでしょ…ひえぇ…。 全部で66発… ちなみにケイネス先生が食らったのは38発目。 結局のところ…あの島を出た後の数年の歳月をナタリアの許で過ごした切嗣。 ナタリアは別に母親になりたいような人物ではないので、切嗣が彼女の許に 居るという事は、彼女の働き手となり、彼女と同じ道、即ち"狩人"として ... [続きを読む]
« アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第18話「遠い記憶」 感想 | トップページ | アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第20話「暗殺者の帰還」 感想 »
コメント