とりあえず第1話見て感想 エウレカセブンAO「ボーン・スリッピー」
直前放送スペシャルで久しぶりエウレカ&レントン見て胸が熱くなりました。前作はあの独特な世界観に馴染めず、リアルタイムでは視聴せず、その後知人からアレは見ないともったいないといわれて視聴したのが映画が始まる半年ほど前。回を追うごとに引き込まれ、エウレカ&レントンのストレートなラブストーリーに最後は涙もの。結局映画まで見に行って、TVシリーズの登場人物の役割を変更し舞台をガラリと変え、それでもエウレカとレントンの物語という芯の部分は変わらず描きった手法には驚かされました。今回はより現実世界にちかい近未来の沖縄から物語をスタートさせ、登場人物も前作のキャラは(今のところ)一人も出てきてませんが、やはり期待はしてしまいます。
作画がやっぱりハンパなくいいですね。残念ながら新ニルヴァーシュの登場は次回におあずけ、やっぱりあのリフボードに乗っての波乗り感覚の空中戦も楽しめるのでしょうか?今回は沖縄の離島が舞台とのことで相変わらず綺麗な風景描写や後半のスカブバーストの惨劇シーンとか見応えありました。
怪しげな外人のおっちゃん達、イビチャとブランが荒廃する街に立つところから始まりました。スカブコーラルによって惨劇が起こる世界、そういえばスカブコーラルの設定は前作から引き継いでいるようですね。じつはこのスカブコーラルっていう存在、前作見ててもよくわからなかったんですよね。その二人の外人さん、地球を守る為の民間軍事組織の一員らしいです。組織名は「パイドパイパー」、ハーメルンの笛吹きのことですよね?よからぬ企てに誘う者、また意味ありげな名前を持ってきたもんだ。
そのパイドパイパーが所有するのが空中強襲揚陸艦トリトン号、イビチャがこの艦のキャプテンらしいですね。機動兵器を操縦するのは二人の子供。この艦が今回の月光号になって主人公たちが乗り込むことになりそうですね。
主人公の少年、目がエウレカだー!フカイ・アオは老医師フカイ・トシオに育てられたのですが、おじいちゃんっ子ってところが前作との共通点?しかし彼の母親は・・・エウレカ?だとしたら前作と共通する舞台ということ?でも時系列的は・・・このへんも前作とリンクしてくるのかしないのか、楽しみですね。
そして彼のガールフレンドか幼馴染か?アラタ・ナル。デザインは前作のタルホの少女時代、って感じ。喘息持ちなのか呼吸器を持ち歩いていましたが彼女も何か特殊な力を持っているようです。前作のようなボーイ・ミーツ・ガール、ではなく既に知り合い、というところは少し残念でした。この二人がナマケモノのノアを保護しに夜の島の森にやってくるところなど、相変わらずの風景描写の美しさはさすがですね。
ガゼル、ピッポ、ハンの3人組は日本軍からの依頼でなにやら怪しいケースを運んでいるのですが・・・どうやらこの沖縄は日本からも独立していて沖縄諸島連合なる国家を形成しているというなんとも笑えない設定。この3人が搬送中アオと遭遇し事故を起こし、その際ケースの中のブレスレットがアオの手に渡る。このブレスレット、EUREKA(だと思う)って文字が浮かんだり、重要なアイテムのようです。そういえばそのときアオは髪の青い女性、彼の母親でしょうか、のイメージを見るのですが・・・瞳の色、瞳孔が明らかにエウレカ、うーん、気になる。で、このガゼル、ピッポ、ハンが前作のゲッコーステイトのメンバーに当たるキャラなんでしょうか。でも前作のホランドたちに較べると今ひとつ魅力に欠けるというか・・・まぁこれから見せ場もでてくるか。
で、スカブが爆発すると(スカブ・バースト?)G-モンスターなる一応「敵」でしょうか?多面体を組み合わせたような物体(?)が出てくるようで・・・というわけでこのシリーズから見る方、前作見てなくても大丈夫です!前作見ててもよくわかりませんでしたから。あまり深く考えないで感覚で見ましょう!そうそう、最後に主人公が「つづく!」って言うの、あれは前作から引き継いでましたね。次回「コール・イット・ホワット・ユー・ウォント」あたらしいニルヴァーシュの活躍に期待しましょう!あれ、アオの髪の色、青くなってる!まぁもうしばらくは様子見ですが。
交響詩篇エウレカセブン DVD-BOX 1 (期間限定生産) | |
交響詩篇エウレカセブン DVD-BOX 2 <最終巻> (期間限定生産) | |
エウレカセブンAO 1 (初回限定版) [Blu-ray] | |
« 映画 「宇宙戦艦ヤマト2199」感想 (多少ネタバレあり) | トップページ | アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第15話「黄金の輝き」 感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「エウレカセブンAO」カテゴリの記事
- とりあえず第1話見て感想 エウレカセブンAO「ボーン・スリッピー」(2012.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: とりあえず第1話見て感想 エウレカセブンAO「ボーン・スリッピー」:
» エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 [藍麦のああなんだかなぁ]
エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」です。 なんだかんだいいながらも [続きを読む]
» エウレカセブンAO episode:01「deep blue」第1話「ボーン・スリッピー」 [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
荒廃した東京の町並みを眺める二人の老外国人。10年前に死亡した青い髪の少女について言葉を交わしていた二人の前に、IFO部隊「チーム・パイドパイパー」の飛行機が飛行する。青い髪の少女=エウレカなんでしょうが、このエウレカが前作のエウレカと同一人物なのかどうかは不明。... [続きを読む]
» エウレカセブンAO episode:01「deep blue」第1話「ボーン・スリッピー」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
荒廃した東京の町並みを眺める二人の老外国人。 10年前に死亡した青い髪の少女につ [続きを読む]
» エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 [SERA@らくblog]
間違いなくエウレカセブンの続編ですね(笑)
キャラの配置とか性格設定が 意識して前作と被せてます。
放送前に前作51話を見たので、そこから映像が格段に進化してると分かりますね。
映像もキャラデザ...... [続きを読む]
» (アニメ感想) エウレカセブンAO 第1話 「ボーン・スリッピ-」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
エウレカセブンAO 3 [Blu-ray](2012/08/24)本城雄太郎、宮本佳那子 他商品詳細を見る
主人公アオは、沖繩磐戸島で老医師トシオと共に暮らしていた。行方不明の母を探す旅に出るため...... [続きを読む]
» 新アニメ「エウレカセブンAO」第1話 [日々“是”精進! ver.A]
スカブコーラル、発生…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204130002/
エウレカセブンAO クリアファイル
ムービック
売り上げランキング : 11535
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
交響詩... [続きを読む]
» エウレカセブンAO 第1話 あらすじ感想「... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
西暦2025年----------------。ついに始まったエウレカセブンAO!!え~でも、実は前作は未視聴だったりします(^^;)なので、前作との比較、専門用語の引継ぎとか、分からない部分... [続きを読む]
» 『エウレカセブンAO』#1「ボーン・スリッピー」 [ジャスタウェイの日記☆]
「待っているのか。
あの青い髪の少女が戻ってくるのを───」
『交響詩篇エウレカセブン』の続編!
間が空いてしまったため、設定やら用語を忘れてて焦りました;
なので、1期目見てない人と同じような感覚で視聴(苦笑)
今度のは2クール予定なようですね。
主人公の声は、もうちょっと甲高い声を想像してたので慣れるまで時間がかかりそうです;... [続きを読む]
» エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 [隠者のエピタフ]
エウレカセブンAO 第1話の感想です。 放送内容には ほとんど言及していませんので、未視聴の方でも安心かも。 [続きを読む]
» エウレカセブンAO 第1話 感想「ボーン・スリッピー」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
エウレカセブンAOですが、交響詩篇エウレカセブンの続編アニメだそうです。
設定や世界観もしっかりしていますし、説明調ではなく自然に少しずつ明らかになっていく展開も見ごたえありそうです。
沖縄で暮らす少年アオは、血のつながりのない医師トシオと一緒に暮らしています。行方不明の母親を探す為に密猟で金を貯めていますが、ガールフレンドは「それって密猟なんだからネ」とかいうツンデレをします。(以下に続きます)... [続きを読む]
» エウレカセブンAO 1話 「ボーン・スリッピー」 感想 [うつけ者アイムソーリー]
前作は未視聴。ビッグタイトルの続編という事で気になってました。
[続きを読む]
» エウレカセブンAO 第1話 [ぷち丸くんの日常日記]
アオは、沖縄磐戸島で老医師・トシオに育てられた少年だ。
幼馴染のナルは、ユタの力を持ち、予知能力があるようだった。
何かが起こると感じ、森に残しているナマケモノを助け出しに行く。
海岸にいたアオは、運び屋たちと遭遇する。
運び屋のガゼルが運んでいたケースの中の... [続きを読む]
» エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 感想 EUREKA [青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~]
「スカブコーラル」 なつかしい響きですねwワクワクします! 待ちに待ったエウレカAOがきたー!! エウレカがほんとに好きで楽しみにしておりました。 それではいってみましょう。... [続きを読む]
» エウレカセブンAO 第1話 ボーン・スリッピー [ゲーム漬け]
西暦2025年4月から物語はスタート。
スカブコーラル現れ、それを狙って現れる謎のモンスター・シークレットによって荒廃した世界が舞台。
主人公のフカイ・アオは沖縄の離島・磐戸 ... [続きを読む]
» エウレカセブンAO第1話『ボーン・スリッピー』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
個人的に、今期の関西最速系アニメの中で最注目の作品がスタートということでテンション上がらざるを得ない♪な、七年ぶりのエウレカだったわけですが、当時と放送時間帯や風土こそ違えど、同じ世界観であることがしっかりと伝わって来て嬉しかったですね。
いきなりスカブ...... [続きを読む]
» エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 感想 [積みとゆとりのブログ]
めちゃ引き込まれる世界観
前作、交響詩篇エウレカセブンは違う惑星でのお話で日本は出てこなかったですが、今度のAOは沖縄の離島・磐戸島が舞台
2025年と近未来の地球??これが前作のエウレカとどうリンクしていくのかとても気になるところ
... [続きを読む]
» 【アニメ】エウレカセブンAO 第01話 「ボーン・スリッピー」 沖縄が大惨事! やばいぞw [Dash ch ~アニメ実況まとめー~]
1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 02:22:00 ID:???
品川か
1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 02:22:00 ID:???
TOKYOタワー
2000 名前:名無しになるも... [続きを読む]
» エウレカセブンAO 1話「ボーン・スリッピー」感想 [気の向くままに]
エウレカセブンAO 1話
「ボーン・スリッピー」
【あらすじ】
ふと蘇る懐かしい人との記憶。青い髪の人
◆運びやとの遭遇
浜辺にいたアオは、偶然そこを取っていた運びやのガゼルのFPが墜落します...... [続きを読む]
» エウレカセブンAO TBS(4/13)#01新 [ぬる~くまったりと]
第1話 ボーン・スリーピー Episode:01 deep blue 公式サイトから2025年4月、沖縄・磐戸島。少年フカイ・アオは、幼なじみのアラタ・ナルと一緒にいた。不思議な夢を見たとア オに告げるナル。ナルと別れ海辺へ降りてきたアオは、飛行不能になったFPにひかれそうになる。FPから飛び出してきたのは運び屋のガゼル。ガゼルは日本軍から依頼を受けたあるブツを運搬中だった。 アオとガゼルが口論をするうちに、海に巨大な光の柱が現れるのを目撃する。スカブバーストの予兆現象だ。その光 が消えたと同時に、... [続きを読む]
» エウレカセブンAO 第1話 [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
「ボーン・スリッピー」
何故だか凄く悲しい気分なんだ…
舞台は沖縄!
全作の続きのようだけど、いまいちピンとこなかった… (A;´・ω・)
時折、出てくるノアが可愛いくて和ませてくれますね^ω^
一見、何も変わらないアオですが外人なんですね! そ... [続きを読む]
» エウレカセブンAO第1話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#1「ボーン・スリッピー」 2025年。沖縄(独立している)の離島、磐戸島。主人 [続きを読む]
» エウレカセブンAO 第01話 『ボーン・スリッピー』 [こいさんの放送中アニメの感想]
西暦2025年だと?奇しくも「宇宙兄弟」と同じ時代が舞台になってます。ただ現代の延長線上、つまり13年後の西暦2025年が舞台かは疑問です。あと13年でこんなに世界情勢や技術が進歩するのか。そう思えてしまう要素がチラホラ。そもそもエウレカセブンの続編というが、時系列がどう繋がっているのかが分かりません。ガンダムのごとく、一万年ぐらい経過した別の西暦2025年という可能性もありますね。 スカブコーラルとかロボットが出てくるというオーバーテクノロジーは別に良いんです。・日本が日本軍と沖縄... [続きを読む]
» エウレカセブンAO第1話「ボーン・スリッピー」 [SOLILOQUY]
エウレカセブンAO第1話「ボーン・スリッピー」「渡せない!約束したんだ。渡さない!これは絶対に!」今期アニメ第16弾です公式HPより2025年4月、沖縄・磐戸島。少年フカイ・ア... [続きを読む]
» エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 [SOLILOQUY 2]
エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」
「渡せない!約束したんだ。渡さない!これは絶対に!」
今期アニメ第16弾です
公式HPより
2025年4月、沖縄・磐戸島。少年フカイ・ア...... [続きを読む]
» エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 [SOLILOQUY別館]
エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 [続きを読む]
» エウレカセブン AO 第1話「ボーン・スリッピー」 [妄想詩人の手記]
はやく納豆ミサイルが見たいんだぜ。 [続きを読む]
» エウレカセブンAO第1話感想。 [戯言日記2nd]
13年後ぱねぇ(笑)
もうちっとスパン開けても良かったんじゃね?(汗)
以下、ネタバレします。ご注意を。
(この記事には、この作品の前作に当たる《交響詩篇エウレカセブン》
及びその映画版である《交響詩篇エウレカセブン : ポケットが虹でいっぱい》
この二つの作品の結末、核心部分の重大なネタバレも含みます)
... [続きを読む]
» 【アニメ】エウレカセブンAO 第01話 「ボーン・スリッピー」 沖縄が大惨事! やばいぞw [Dash ch ~アニメ実況まとめー~]
1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 02:22:00 ID:???
品川か
1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 02:22:00 ID:???
TOKYOタワー
2000 名前:名無しになるも... [続きを読む]
« 映画 「宇宙戦艦ヤマト2199」感想 (多少ネタバレあり) | トップページ | アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第15話「黄金の輝き」 感想 »
コメント