アニメ 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」感想
冒頭の飛行訓練、バトルではありませんが、3体のウォクスが飛翔する疾走感が気持ちよく見応えあります。ランのリンファの回りを「ランちゃんおそーい!」とロールしながら抜きさっていくムギナミのイグニス、負けじとスピードを上げるラン、そしてその2機を後方から抜き去るまどかのアウラとこの3機の飛行シーンの描写はしっかりしていて見ていて気持ちがいい。そしてファロス管制塔のすれすれを横切りコーヒーをこぼす田所司令、とお約束もあって気分爽快。冒頭でこの3機の胸をすく飛行を持ってきて、ある人物の来訪と共にそれが出来なくなる、というお話のもって行き方も良いですね。
その人物はファロス基地を運営しているというノウムンドゥス財団の会長代行アステリア・・リーザマリー・ド・ロシュフォール!その容姿は金髪の美少女!しかし田所に有無を言わさぬ実権の持ち主で前回のアウラ暴走の件でやってきた模様。まどかの胸を掴んだりお尻を触ったりとよくわからんお人。し、しかもランに「ワン」を地球の挨拶と教えたのも彼女らしいです。それを知って落ち込んでいるランちゃんにちょっと同情。「とにかく大至急こことノーラッド(北アメリカ航空宇宙防衛司令部のことでしょうね)との間にもっと太い回線を施設するのよ。なに泣いてるの、あなたの変わりなんていくらでもいるのよ」と合衆国の大統領に命令する位の大物です。中泉ようこは「この子本当に私より年下?」とつぶやいてましたが、意外とそれ合ってます!ってところかもしません。
予告の鴨川シーワールドはランがまどかに話したいことがあって、でも言い出しにくくて誘ったんですね。水族館ではラン、ムギナミとまどか等、司令部ではアステリア、田所司令、ようこ、モイド等の間で、今から2万年前地球の文明が一度滅亡したことが語られます。ランもムギナミもその時に地球を離れた種族の末裔だったのですね。しかもその滅亡にウォクスの暴走が深く関わっている・・・「ウォクスが結ぶ輪廻の輪が再び世界を滅ぼすことを恐れたのです」というモイドの言葉。いい感じで謎が開陳されてきましたね。
考古学者の視点からウォクスの伝説に光を当てて欲しいと依頼するアステリアにSFは嫌いと返すようこ。「だったら言い直しましょう。実家が荒れたからといって、逃げ出した子供が今になって相続権を主張してきた。あなたが親ならどうする」と言い換えるアステリア。「ぶん殴る」と「意見が一致して嬉しいわ」とようことアステリアは手を組むことになったようです。横でおろおろと見ている田所司令、結構好きです。これからも苦労しそうですががんばって。その話を”実家が荒れて逃げ出した子供”の末裔のモイドは聞いててどう思ったのか?相変わらず微笑のモイドが不気味ですが。
「まどか、まだ起きてる?あの一緒に寝てもいいかな?」と枕をかかえてまどかの部屋にやってきたパジャマ姿のラン、かわいいです!「もしかしたら、まどかが怖がってるんじゃないかな、って」とやってきましたがムギナミも現れ「本当はランちゃんが怖いんじゃない?昼間伝説の話をして怖いの思い出しちゃったんでしょ」とランの痛いところをついてきます。結局ムギナミも含めて3人で寝ることになりました。ランとムギナミのまどか争奪戦ですな。
アウラが暴走したことで、2万年前の惨事を引き起こすことを恐れるアステリアはアウラの凍結を命令。まどかがアウラに触れることを禁じます。この命令にはランとムギナミが反対。アウラの格納庫に立てこもりを始めます。ランのもつ「No AURA No LIFE」っていうプラカードが笑える。まどかの為に立てこもる二人にまどかは説得する為にエアダクト(?)から侵入することに。扉をロックしてもそんな簡単に侵入できるなんて、セキュリティー甘過ぎでは?と突っ込みたくなりますが。しかもアステリアまでついてきてるし。
「ねぇ、二人とももうやめよ、こんなの、二人の気持ちは嬉しいけどやっぱりこんなのダメだよ」この前みたいなことがまたあったら困る、というまどか。しかしランは「そのときはわたしが止める。止まらなくても止めてみせる、ジャージ部のまどかならきっとそういう」とがんばります。普段は天然ボケをかましまくるまどかなんですけどここ一番がオトコマエなんですよね!「でもやっぱりダメだよ。もしもそのせいで二人が怪我したりしたらそっちのほうが辛いもん。また暴走しないって言い切る自信はない。わたしそんなに強くないから。それにみどりに乗れなくなってもランやムギナミがいなくなっちゃうわけじゃない」そうでしょ会長さん、とアステリアに命令はアウラの凍結だけであって3人がバラバラにされないんだろうと暗黙の了解を取り付けます。「だったら私はそれを受け入れる。みどりに乗れなくても私達は変わらない」アウラの機首を一撫でし、「ありがと、私は大丈夫。鴨女ジャージ部は永遠だよ」自分の感情に素直なムギナミは真っ先にまどかに抱きつきます。出遅れたランちゃん「なんかわたしたちが馬鹿みたい」と洩らしますが、「ううんそんな事ない、私嬉しかったよ」って片手をランに差し出しランを呼ぶところ、本当にオトコマエだわ、まどか。最後は3人で抱き合いますがアステリアはこの3人をどう見たのか。今回の立てこもりは不問に付すようですが。
モイドの裏の活動の一端も垣間見えました。ディセルマインとの通信、「輪廻の輪が開くことを快く思わぬもの達の動きにはよりいっそうの注意が必要かと」と報告。彼らの目的は輪廻の輪を開くこと?前回アウラの暴走に大喜びでしたしね。それに対してウォクスの回収スケジュールを出来る限りはやめてくれないかというディセルマインの指示。ファロスに協力しているようでいてじつはウォクスシリーズを虎視眈々と狙っているようですね。
アステリアがメイドを引き連れて船で向かった先にはヴィラジュリオたちが?!なぜこいつらが知り合いなんだ!というところ、アステリアの本性もまだまだヴェールに包まれてますね。しかしヴィラジュリオにウォクスをわたさないと断言しました。「ラグランジェの花をもう二度と咲かせてはいけないのよ」各陣営の思惑が交錯し面白くなってきましたが今日一番の驚きはアステリアのそばにしたがっていたメイドが「そんな目で見ないで・・・じゃない見るな」ってアレイ?!ヴィラジュリオと一緒にきてたキリウスとイゾも呆然としてましたが、こっちも呆然としました。いろいろあったんだよーと顔を落とすアレイ君・・・一体何があってメイドになったのやら。次回「勝浦発→鴨川行」
スタッフ
原作・制作協力:Production I.G
総監督:佐藤竜雄
監督:鈴木利正
シリーズ構成・脚本:菅 正太郎
脚本:森田 繁/野村祐一/大野木 寛/待田堂子/梅原英司
キャラクター原案:森沢晴行
キャラクターデザイン:乘田拓茂/小林千鶴
オービッドデザイン:日産自動車 グローバルデザイン本部[大須田貴士/菊地宏幸/村林和展]
メカ総作監:松村拓哉
CG制作:グラフィニカ
プロップデザイン:原 由知
美術監督:渡辺三千恵
色彩設計:関本美津子
撮影監督:青木 隆
3Dディレクター:白井宏旨
編集:坂本久美子
音響監督:明田川 仁
音楽:鈴木さえ子/TOMISIRO
アニメーション制作:XEBEC
製作:ラグランジェ・プロジェクト
キャスト
京乃まどか: 石原夏織
ラン: 瀬戸麻沙美
ムギナミ: 茅野愛衣
キリウス: 野島健児
イゾ: 吉野裕行
アレイ: 松岡禎丞
ヴィラジュリオ: 中村悠一
ディセルマイン: 小野大輔
モイド: 興津和幸
中泉ようこ: 能登麻美子
中泉 浩: 浜田賢二
芹沢颯太: 井口祐一
田所正蔵: 保村 真
渡部えり: 田中理恵
上原はるか: 藤村 歩
ジェイムズ・ロウ: 川田紳司
野上さち: 山口立花子
近藤みち: 三森すずこ
岩淵まちこ: 浅倉杏美
高倉えりか: 南里侑香
五十嵐しょうこ: 野水伊織
葛原ともえ: 森谷里美
« アニメ ペルソナ4 第20話「We'll all meet at the AMAGIYA Hotel」 感想 | トップページ | アニメ ペルソナ4 第21話「DON'T SAVE ANYONE ANYMORE」 感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「輪廻のラグランジェ」カテゴリの記事
- アニメ 輪廻のラグランジェ 第12話「またいつの日か、鴨川で」(最終回)感想(2012.03.26)
- アニメ 輪廻のラグランジェ 第11話「鴨川絶対防衛ライン」感想(2012.03.22)
- アニメ 輪廻のラグランジェ 第10話「さらば鴨川」感想(2012.03.15)
- アニメ 輪廻のラグランジェ 第9話「勝浦発→鴨川行」感想(2012.03.05)
- アニメ 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」感想(2012.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アニメ 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」感想:
» 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 感想 [あんずあめ]
凍結
[続きを読む]
» ■輪廻のラグランジェ【第8話】鴨川ロリータ [此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-]
輪廻のラグランジェ #08の視聴感想です。 金髪碧眼。 メイド。 歴史。 撤回要求。 思惑 二度と咲かせてはならないのよ。 ↑さぁポチッとな [続きを読む]
» 【アニメ】輪廻のラグランジェ 第08話 「鴨川ロリータ」 ロリ会長はセクハラ好き!ランちゃんかわいいよw [Dash ch ~アニメ実況まとめー~]
1576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/26(日) 22:00:26 ID:???
いちゃいちゃすんなw
1582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/26(日) 22:00:28 ID:???
すっかり仲良しか
1606 ... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ #8「鴨川ロリータ」 [ぶっきら感想文庫]
ウォクスの伝説 二万年前に何が…
鴨川といえば鴨シー 輪廻のラグランジェ第八話の感想!! [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 感想 [日刊アニログ]
ラグランジェの花はもう二度と咲かせてはいけないのよ
ウォクスの伝説とそれを巡る対立構図が見えてきて面白くなってきました。
女性陣が結束し厄介な人物アステリアの登場で田所司令の心労は増すばかりだ(笑)... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第08話 『鴨川ロリータ』 [こいさんの放送中アニメの感想]
アステリアが来た。この人がノームンドゥス代表?そう思ったら代理の孫娘だそうです。でもかなり有能。しかも厳しいですね、田所はじめまどか達の落ち度を容赦なく追求してくる。 結果通達されたのはウォクス・アウラ凍結。ヴォイドの言う「輪廻が開いた」現象を起こしたアウラは危険な存在なんだそうです。 お前等ノンマルトだったのか。ラン達は2万年前に滅亡に瀕した超古代文明の地球人だった。厳密には宇宙人じゃなくて元地球人。まるでウルトラセブンに出てきた本当の地球人「ノンマルト」みたいです。地球産だった宇宙... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 感想 [超進化アンチテーゼ]
伝染。
まどかの顔つきが変わってる気がする。先週の一件以降成長したのか、
非常に冷静で、でもある意味彼女らしい判断で。そもそもまどかは地元を守りたいからウォクスに乗った訳で
決して好奇心とか自分がやらなきゃ的なものではなかったんですよね。
それで...... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ ~ 第8話 鴨川ロリータ [動画共有アニメニュース]
輪廻のラグランジェ ~ 第8話 鴨川ロリータ
青い海の広がる千葉県・鴨川市。 明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今日も人助けに奔走する。...... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ TokyoMX(2/26)#08 [ぬる~くまったりと]
第8話 鴨川ロリータ ウォクス3機で練習飛行の3人。ヴィラジュリオは暫く音沙汰がない。田所指令に電話でフォロス会長代行が 急に訪日してきた。まどかたちを急遽呼び戻す。 ノウムンドゥス財団の会長を曾祖父にもつ アステリアが会長代行だった。今回のサブタイトルは彼女の事でした。米国大統領にも絶対的な力を持つ財団。 ランに地球でのあいさつはワンだと教えた張本人。でも嘘だったので落ち込むラン。ラグランジェの花が降った時の様子をまどかに 尋ねるアステリア。田所指令からの報告とは異なることを知る。あんな子が伝説を... [続きを読む]
» 「輪廻のラグランジェ」第8話 [日々“是”精進! ver.A]
ラグランジェの花は、二度と咲かせてはならない…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202270001/
輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル 2012-04-20
売り上げランキング : 539... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話 感想「鴨川ロリータ」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
輪廻のラグランジェですが、偉い人が視察にやってきます。日傘さした少女アステリアですが、合衆国大統領に「なに泣いてるのよ、あなたの代わりなんていくらでもいるのよ」と絶大な権力を保持します。
アステリアは京乃まどかのロボットを使用禁止にしますが、その横暴さにランとムギナミが立てこもります。(以下に続きます)... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話感想 [アニメに首ったけ]
輪廻のラグランジェの第8話を見ました。
それでは感想を書きます。
[続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 [SERA@らくblog]
ウォクスを管理するノウムンドゥス財団の会長がファロスにやって来る。
ずいぶん若い(笑)と思ったら会長の代理のアステリアさんだそうです。
それより 隣にメイド姿のアレイがいるのに笑った(笑)
え?...... [続きを読む]
» アニメ感想 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 [往く先は風に訊け]
「ありがとう私は大丈夫、鴨女ジャージ部は永遠だよ」 [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 8話 [アニメ徒然草]
自分で決めた、気持ちだから。
どうせまた乗ることになるんだろうけど、
つーかこのまま乗らないわけがないんだけど、
それでもまどかさんの選択に心打たれました。
大人の都合を押しつけられた、妥協とか...... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 [のらりんすけっち]
ドSでタカビーな司令官はロリっ娘!
黄色いイカちゃん鴨川を侵略です(違
アステリアちゃん登場でストーリーが大きく進展。
バストクローにおしーりたっちもマスターしてるとはタダ者じゃありません(ぉ
...... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話 [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
「鴨川ロリータ」
まだそれやってるの? でも、それが地球の挨拶って言うのウソだから!
会長さんがやってきました(・∀・) 代理といえどもなかなかのやり手のようです!!
田所氏をもたじたじにさせるアステリア
ランがなぜワンというのかワケが分かりまし... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ第8話感想。 [戯言日記2nd]
あっさり開示された伝説とか色々(笑)
まだまだ「実は……」が残ってそうだけどね。
以下、ネタバレします。ご注意を。
[続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話 「鴨川ロリータ」 感想 [Little Colors]
明かされた真実と…嘘。ランは天然可愛いよ!(笑)
[続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ #08 [ぐ~たらにっき]
『鴨川ロリータ』 [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 レビュー・感想 [ヲタブロ]
でも、それが地球の挨拶っていうの嘘だから ノウムンドゥス財団会長代理として現れたアステリア・リーザマリー・ド・ロシュフォール。彼女がランに『ワン』という挨拶を教えた張本 ... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第08話 感想 アレイが全て持っていった [クンクンタートル]
第08話「鴨川ロリータ」ウォクスの伝説今回はウォクスの伝説が語られました。鴨川シーワールドでwそれによると、2万年前に地球には高度な文明がありました。しかし、ウォクスによって滅び去ったそうです。そして、ランやムギナミ、つまりレ・ガリテやデ・メトリオはその時... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話~メイドさんは男の娘!?~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
第8話「鴨川ロリータ」 [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ・第8話 [新・たこの感想文]
「鴨川ロリータ」
ムギナミも加わり、日々の訓練にも精の出るまどかたち。そんな中、田所指令から伝えられたのは、至急、訓練をやめて基地へ戻れ、という指令。その理由は、ファロスのオーナーが来るから……...... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話 「鴨川ロリータ」 感想 [wendyの旅路]
変わらないもの― [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第08話 「鴨川ロリータ」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
今回は会長が戻ってくるらしい
ファロスの一番偉い人、てことかな
[続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話 「鴨川ロリータ」 感想 [かて日記-あにめな生活-]
輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」感想
んんー
とっても好み
[続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 [明善的な見方]
輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]鴨川と言えば、鴨川シーワールドが有名!
というか、それ以外に何がある・・・
っていうか、そもそも鴨川が千葉のどこにあるのかも知りません(汗... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」・・・アステリアさん何歳?! [ボヘミアンな京都住まい]
新キャラ登場・・・と思ったら、まどかにセクハラかますわアレイにメイド服で女装させるわ(意図は理解できるよ、モイドにバレないように変装で随伴させようってところなんでしょうけど、手段が・・・w)、某国トップへの電話といい、かなりのドS気質なんでしょうか?ランに変な知識(犬のように「ワン」という挨拶)を教え込んだのを見ると、澄ました顔して結構なイタズラ好きなのかもしれませんね。 それにしても、よう子との会食での会話といい、最後の方でのヴィラジュリオとの会話で 「ラグランジェの花は、もう2度と、咲かせてはい... [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話 鴨川ロリータ [窓から見える水平線]
輪廻のラグランジェ 第8話。
ロリータ会長とウォクスの伝説。
以下感想 [続きを読む]
» 輪廻のラグランジェ 第8話 鴨川ロリータ [ゲーム漬け]
まどかとラン、ムギナミはウォクスで訓練。
すっかり打ち解けたようですが、ウォクスを管理するノウムンドゥス財団の会長がファロスにやって来るという事で帰還命令。
随分と ... [続きを読む]
» 「輪廻のラグランジェ」08話の感想 [最新アニメ・マンガ 情報局]
輪廻のラグランジェ 08話「鴨川ロリータ」、観ました。 すっかり心を通わせたまどか、ラン、ムギナミの三人は絶好調!今日もじゃれ合う様にウォクスの飛行訓練をこなしていると、急いで基地にもどれと指示される。ファロスの上部組織・ノウムンドゥス財団の会長代理アステ... [続きを読む]
« アニメ ペルソナ4 第20話「We'll all meet at the AMAGIYA Hotel」 感想 | トップページ | アニメ ペルソナ4 第21話「DON'T SAVE ANYONE ANYMORE」 感想 »
コメント