2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« アニメ 輪るピングドラム 第23話「運命の至る場所」 感想 | トップページ | アニメ ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第24話「リクオ、宣言す」(本編最終回) »

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第12話「聖杯の招き」 感想

英雄王ギルガメッシュの邪な囁きについに綺礼の本性が明かされるのか?そして一方体の力を失っていくアイリの命運は?バトルはありませんでしたが、綺礼とアーチャーの怪しい密会がターイングポイントとなりそうな目の離せない回でした。

「求めるところを為すがいい。それこそが娯楽の本道だ。そして娯楽は愉悦を導き愉悦は幸福の在り処をさし示す。道は示されているぞ、綺礼!もはや惑うまでもないほどに明確にな」

ライダーの宝具評価はギルガメッシュゲート・オブ・バビロンと同格、評価規格外。前回でいきなり王たちの飲み会に乱入し、ライダーのアイオニオン・ヘタイロイで蹂躙されて全滅(たぶん)してしまうという謎の行動を起したアサシン、時臣陣営の作戦で、ライダーの最強宝具を御開帳させるための捨石か?な、なんと贅沢な使い方・・・まぁ言峰綺礼はもともと聖杯戦争に興味がなさそうだったのでこれでよかったのでしょう。いよいよ遠坂時臣の出陣か?そろそろ良いところ見せてくださいね。

そして衛宮切嗣の戦況分析!今回は説明回ですね。ビジネスホテルの一室で壁に貼った市街の地図を見ながらバーガーを齧りながらご丁寧に説明していただきました。そして煙草に火をつけ一服。やっぱり切嗣渋いです!その切嗣が気になっているのがやはり綺礼の存在。時臣の下についてアサシンで諜報活動するだけなら何故冬木ハイアット、そしてアインツ・ベルン城に本人が自ら赴く必要があるのか・・・やはり目的は切嗣なのか。この二人の対決がやはりクライマックスなのか?

あいかわらず退屈な時臣が苦手なのかまたまた綺礼部屋で勝手にワインを漁るアーチャー。ここに来る時はよほど気が楽なのか、髪を下ろしてラフなくつろぎスタイル。原作を知らずに楽しんでいる人たちの為にか、綺礼に令呪についての説明をさせます!サーヴァントを失い消えた令呪→聖杯が回収→マスターを失ったサーヴァントが居た場合→聖杯は回収した令呪を新たなマスターに再配布。それでも使用されなかった令呪は監督役(いま璃正サンの腕にびっしりついているやつですね)の手にゆだねられるとのこと(間違えてたらすいません)。

ただ、令呪を得る資格のあるものはなかなか現れないため、はぐれサーヴァント(?)が出たら元マスターだったものに再配布される可能性が高いという・・・つまり、つまりはぐれサーヴァントが出たらアサシンを失って元マスターだった綺礼がまた戦線復帰する可能性が高いということ?というか話の流れで言えばそうとしか考えられん。どう見ても綺礼が一番マスターの中で怪しいし。自分の求めるものが何なのか分からず切嗣をストーカーする綺礼と退屈な時臣といるのが嫌で(?)綺礼に愉悦を求めるようにそそのかすサーヴァントの中で一番ラスボスっぽいアーチャー。なんだか三文サスペンスのような展開になってきました。この二人が綺礼部屋での密会・・・ということは、ついに時臣をやっちゃいますか!?アーチャーと組んだら時臣がどんな魔術を使おうともやれそうです!脱落寸前のケイネス(&令呪を譲り受けたソラウ)をやっちまってランサーのあらたなマスターに収まるという手段もありそうですが・・・

セイバー陣営の新たな拠点は純日本家屋!切嗣が用意したようで舞弥さんに案内されてやってきたセイバーアイリスフィール。しかしアイリスの体の具合があまりよくないようで・・・運転好きのアイリスなのにセイバーに車を運転させ、舞弥から渡された屋敷の鍵をセイバーに受け取らせ、さらに魔方陣を描くのも指示を出してセイバーに描かせようとする。そのことに気付くセイバーに真実を明かすアイリ。もう物を掴む握力もない・・・。ホムンクルスの構造的欠陥、と言いますが、相次ぐ戦いの所為?綺礼との戦いで魔力を使いすぎた?結局聖杯を得るときには聖杯戦争の為に作られた彼女は命を失うことになるような事を切嗣も言ってましたし。とにかく何らかの悲劇が用意されているようです。アイリには普通の人として生き残って欲しいのですが・・・「すまないんだけど、よろしく頼むわね、わたしの騎士様」そんな笑顔で言わないでくれよー。

「もっとも多くの言葉を尽くした部分がお前の興味を惹きつけた出来事にほかならぬ」人の業を愛でる、とか言って、綺礼にアサシンを使わせ各マスターの聖杯戦争の動機を探らせていましたが、どうやら綺礼本人の業に一番興味を持っていたようで、綺礼に報告させる事によってそれを知ろうとしている模様。一番仔細に報告していたのはバーサーカー陣営、間桐雁夜のこと!綺礼の無自覚の興味は雁夜に向いていた?切嗣ではなくて?切嗣についてはただの執着だと切り捨て、綺礼は雁夜のほうに興味を持っていると言うアーチャー。「間桐雁夜の命運に人の悦たる要素など皆無だ。彼は生きながらえるほどに痛みと嘆きを積み重ねるしかない。いっそ早々に命を落としたほうが、まだ救われる人物だ」と否定する綺礼に「痛みと嘆きを悦とすることに何の矛盾があるというのだ」と愉悦の講義にはいるアーチャー、しかし聖職者の綺礼、他者の辛苦を密の味とするのは受け入れることが出来ません。しかしアーチャーの談義に心を動かされている綺礼の腕に再び令呪が?ど、どういうルールが働いているんだ?まだマスターを失ったサーヴァントがいないのに、と綺礼自身もびっくり!聖杯は綺礼にも気付いていない真の願望に反応しているのか?聖職者として押さえ込んできた他者の辛苦を蜜として楽しむ行為が彼の真の目的?そして他のマスターと契約下にあるサーヴァントを奪い取る事から始めないといけない、とこれまた悪魔の囁きをするアーチャー!綺礼はどのサーヴァントを選び奪うのか(スイマセン、もう綺礼がもう聖杯の求めに応じる事前提でいいでしょ?)、アーチャーのその真紅の瞳の奥が蛇の目になって怖いのですけど・・・これからが今回の聖杯戦争の真の姿ですね!

次回「禁断の狂宴」タイトルからしても、雨生龍之介とキャスターのターンでしょうね!ライダーも出るみたいだし、聖杯戦争盛り上がってきましたね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
↑よかったらクリックしてくださいね。

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)
oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)
MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)
Prayer
Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)
Fate/Zero Vol.2 -王たちの狂宴- (書籍)
Fate/Zero Vol.3 -散りゆく者たち- (書籍)
Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎- (書籍)
Fate/Zero material (書籍)
劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (初回限定版) [Blu-ray]
Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産>

« アニメ 輪るピングドラム 第23話「運命の至る場所」 感想 | トップページ | アニメ ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第24話「リクオ、宣言す」(本編最終回) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Fate/Zero」カテゴリの記事

コメント

こんばんは

相変わらずアーチャーは他人の部屋で好き勝手振舞ってますね。

アーチャーが「別の楽しみを見出した」と言いながら剣士の駒を手にとって眺めるシーンは、セイバーに歪んだ興味を持ったという表現だろうなと思いました。
(問答の末に、彼女にセクハラっぽいこと言ってましたし)

パルナ様コメントありがとうございます!

>セイバーに歪んだ興味を持ったという表現だろうなと思いました。

成る程、それはまったく気付きませんでした。でもよくよく前回の聖杯問答の去り際のアーチャーのセリフ聞いてみると、慰み者としては上等だ、とか寵愛に値するとか、確かにセクハラっぽいですね…

アーチャーって王として超越しきってる感じで今ひとつ興味がもてなかったのですが、セイバーに対する歪んだ興味があるとすれば、共感は出来ませんがアーチャーのキャラとしての厚みがましてアーチャーに興味が湧きますね。

剣士の駒を手に取るシーンはそういう含みがあったのですね。目から鱗でありがとうございます。


この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第12話「聖杯の招き」 感想:

» Fate/Zero #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【聖杯の招き】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box 出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 2サークル?って事は13話で一旦終了?  [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 [SERA@らくblog]
罪への誘い。 アーチャーさん愉しんでるなぁ(笑) アサシンを失った綺礼の右手に再び令呪が宿る! 他のマスターからサーヴァントを奪えと嬉しそうですねギルさまw ▼ Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想 [あくあぐらす~Aqua Glass~]
いよいよ前半戦クライマックスですね。 Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想です。 [続きを読む]

» Fate/Zero 12話 [アニメ徒然草]
僕と契約して、新しい主になってよ! というわけで、 「Fate/Zero」12話 re-formの巻。 愉悦がどうのこうの長広舌をふるってらっしゃったアーチャーさんですが、 要するに譲治神父を誘ってるわけで...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想 [ひえんきゃく]
綺礼とギルガメッシュのやり取りが面白いですね。 カットされていた部分も結構ありましたが。 今回は、『stay night』をプレイしていた人は、より楽しめたんじゃないかな。 一人冬木市のホテルに潜み...... [続きを読む]

» アニメ・fate/zero 12話 聖杯の招き 感想 [あにかん!]
12話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 セイバー陣営の動向と 綺礼の戦いに対する気持ちの変化を丁寧に見せてくれる回でした。 という話でした。 またまたあまり進展の無いトーク中心の回でしたね。 が、今回の聖杯戦争で綺礼が重要な人物っぽいので、 綺礼…... [続きを読む]

» Fate/Zero 第十二話 聖杯の招き [窓から見える水平線]
Fate/Zero 第12話。 聖杯戦争初の脱落者を聖杯は再び招き入れる―――。 以下感想 [続きを読む]

» Fate/Zero第12話「聖杯の招き」 [アニメフレッシュエクスプレス]
 アインツベルン城で行われた聖杯問答の際に現れたアサシンの大群は、時臣が能力が測れないライダーの宝具の力を暴く為、綺礼に差し向けるように命じたのだった。そして、ライダーが使用した宝具の力が明らかになった。王の軍勢「アイオニオンヘタイロイ」、かつて戦場を... [続きを読む]

» 「Fate/Zero」第12話 [日々“是”精進! ver.A]
綺礼の手に、再び令呪が… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112180001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ アニプレックス 2012-03-07 売り上げランキング : 16 Amazonで詳しく見る by G-Tools... [続きを読む]

» Fate/Zero第12話感想。 [戯言日記2nd]
喋ってるだけで面白いって卑怯だよな(笑) そんなアニメが大好きですが(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます) ... [続きを読む]

» 聖杯の招き [雨晴時曇]
やはり英雄王が雄弁に語ると面白い。 切嗣のときに気になったのは、キャスターの話のときに、「狼藉を繰り返しているのだろう」という台詞の後に、ハンバーガーのつつみ紙を力 ... [続きを読む]

» Fate/Zero TokyoMX(12/17)#12 [ぬる~くまったりと]
第12話 聖杯の招き 公式サイトから 一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。中でも、自分を追っていると思しき綺礼の動機が分からず、切嗣は苛立ちを募らせる。 一方、アイリとセイバーは、市内の屋敷に拠点を移していた。日本風の家屋を興味津々で見て回るアイリ。セイバーは、そんなアイリの振る舞いの中にふとした違和感を覚える。 時臣にライダーの法具に関して報告する。アイオニオン・ヘタイロイはアーチャーのゲイト・オブ・ バビロンと同等の規格外だと。 昨夜の襲撃を切嗣に報告する舞弥。アイ... [続きを読む]

» アニメ「Fate/Zero」 第12話 聖杯の招き [午後に嵐。]
SOUND DRAMA Fate/zero vol.2(2009/01/23)HOBiRECORDS商品詳細を見る 求めるところをなすがいい。それこそが娯楽の本道だ。 「Fate/Zero」第12話のあらすじと感想です。 誘い。 (あらすじ) ライダ... [続きを読む]

» Fate/Zero:12話感想 [しろくろの日常]
Fate/Zeroの感想です。 アーチャーがあからさますぎて(笑) [続きを読む]

» Fate/Zero:12話感想 [しろくろの日常]
Fate/Zeroの感想です。 アーチャーがあからさますぎて(笑) [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 [まぐ風呂]
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十二話 聖杯の招き場面は第二局面そう遠坂時臣は言峰に告げる…ちなみに時臣がマスターとしての役目をご苦労だったと言峰に言ったということはやっぱり前回でアサシンが全滅したみたいですね舞弥からの報告を聞いた切嗣は現状を分...... [続きを読む]

» ■Fate/Zero【第十二話】聖杯の招き -90:56:26 [此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-]
Fate/Zero #12の視聴感想です。 戦況分析。 適格者。 拠点移転。 体調不良。 令呪贈与。 言峰綺礼……貴様は何者だ? ↑さぁポチッとな [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 12/18 あらすじと感想 #Fate_Zero [ζ[ZETA] Specium blog]
 「求めるところを成すがいい」。  前半は、セイバー陣営の動きですね。アイリスフィールさんとセイバーさんは拠点を移すことになります。今度は日本家屋で、アイリスフィールさんとしては嬉しかったらし...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 [ブログリブログ]
 面白いなぁ、、。この脚本。アーチャーがアサシンの元マスターに自分のマスターになる様に、仕向ける話か。 [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話感想 [アニメに首ったけ]
Fate/Zeroの第12話を見ました。 それでは感想を書きます。 [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想 [コツコツ一直線]
今回は何というか嵐の前の静けさ的な回。会話メインでしたが、静かに何かが着実に進んでいきますhellip;。ギルガメッシュは一体綺礼をどこに導こうとしているんでしょうかhellip;?今回チラチラしているギル様についニヤリとしてしまいました。 また今回衛宮邸...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第十二話「聖杯の招き」 感想 [書き手の部屋]
立った! トッキーが立った! ネタバレ注意 あらすじ 一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。 中でも、自分を追っていると思しき綺礼の動機が分からず、切嗣は苛立ち...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 聖杯の招き [ゲーム漬け]
目論み通り、ライダーの宝具は明らかになり、綺礼から報告を受ける時臣。 アーチャーと同じく評価規格外のEXランクは報せとしては最悪ですが、知らずにいたら対処出来なかったので ... [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 『聖杯の招き』 [こいさんの放送中アニメの感想]
英雄王のささやき戦術が炸裂。前回のライダー戦でアサシンを全て失ったマスターの綺礼。こんどこそ本当に脱落です。 更にマスター調査を命じたアーチャーとのやり取りもこれでおしまい。その筈でしたが、アーチャーは綺礼本人も気づかない興味に気づいていた。お前はバーサーカーのマスターに関してだけ報告が詳細=興味があった。衛宮切嗣が一番かと思っていただけに意外です。 バーサーカーのマスターたる間桐雁夜の境遇は悲惨。無理なマスター化の所為で寿命は残り少ない上、魔術を使うと激痛に苦しめられる。お前はそういう... [続きを読む]

» Fate/Zero 第十二話「聖杯の招き」 感想 [雨男は今日も雨に]
Fate/Zero 第十二話「聖杯の招き」 感想 [続きを読む]

» Fate/Zero 第十二話「聖杯の招き」 感想 [雨男は今日も雨に]
Fate/Zero 第十二話「聖杯の招き」 感想 [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 [何気ない一日]
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 です。 <キャスト> 衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中田譲治 アサシ...... [続きを読む]

» Fate/Zero #12 [日々の記録]
セイバーとアイリが拠点を移動し、アサシンを失ったはずの綺礼に再び令呪が戻ってくるお話でした。切嗣は1人でこれからの作戦を練っています。そんな中、気になるのはやは [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」感想 [空色きゃんでぃ]
「言峰綺礼、貴様は何者だ?」 アサシン完全消滅しちゃったの?(´;ω;`) あんまり活躍してないのに・・・ 衛宮切嗣さんは、電話してても食事しててもスタイリッシュw カッコイイ(*´ω`*) 一人称「ぼく」だったんだw ... [続きを読む]

» Fate/Zero 12話 [すとぅるるるのアニメ日和]
アサシンは前回で完全に退場だったのですね…。そしてまた怒涛の展開! まさか令呪が再び宿ることがあるなんて思いもしませんでしたね。 それにしても、聖杯の導きとは一体なんなのでしょうか? ここまで言峰にこだわる=彼の勝利を聖杯が望んでいるともとれるのですが、 彼... [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 [バカとヲタクと妄想獣]
時臣「ライダーの宝具評価は?」 言峰「王の財宝と同格のEX」 時臣「マジかよ…(絶句)」 原作だとこんな感じだったのに、 アニメだと余裕ありそうな感じだったw [続きを読む]

» Fate/Zero 12話 聖杯の招き [日常のぼやき]
綺礼に危険な兆候が・・・ [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 [ゆらゆら気ままに]
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 会話なげえ(^ω^;) よくわからなかったけど面白かった。 [続きを読む]

» Fate/Zero 第十ニ話 「聖杯の招き」 感想 [起源風景]
あらすじ ライダー「お主は夏と冬に行われる聖戦を知らぬと申した。ならばその戦場がいかなるものか見せつけねばなるまいて」 ライダー「彼らの欲望こそが我が手法、我がオタ道!イスカンダルたる余が誇る最強宝具!ヲタの軍勢‐コミック・マーケット‐なりぃぃぃぃ…... [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 聖杯の招き [白狼PunkRockerS]
時臣「ここから先は第二局面だ。 アサシンが得た情報を下に、 アーチャーを動員して敵を駆逐してゆく。 ライダーに処する対策も、その中で自ずと見えてくるだろう」 時臣「攻略wikiとかで」 綺礼「wiki?」 ... [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」 [大海原の小さな光]
ずっとギルガメッシュのターン。 なんかもう、ひたすらギルガメッシュがベラベラ喋っていただけという気しかしない。 [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」の感想 [To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)]
 もう本拠地の場所も知られて結界も破られてしまったので、アイリとセイバーは切嗣の用意した新しい家に居を構えることにした。そこは前の洋風の城とは趣が異なる日本家屋というか武家屋敷?もしかしたら十年後に士郎が住んでいる家はここなのでしょうか?そういえばあの土蔵、あそこは確か士郎とセイバーが初めて出会った場所…... [続きを読む]

» Fate Zero 第12話 「聖杯の招き」感想 [かて日記-あにめな生活-]
Fate Zero 第12話 「聖杯の招き」感想 おじさんは娯楽…おじさんは娯楽…おじさんは娯楽… [続きを読む]

» Fate Zero 第12話 「聖杯の招き」感想 [かて日記-あにめな生活-]
Fate Zero 第12話 「聖杯の招き」感想 おじさんは娯楽…おじさんは娯楽…おじさんは娯楽… [続きを読む]

» Fate Zero 第12話 「聖杯の招き」感想 [かて日記-あにめな生活-]
Fate Zero 第12話 「聖杯の招き」感想 おじさんは娯楽…おじさんは娯楽…おじさんは娯楽… [続きを読む]

» Fate/Zero 12話「聖杯の招き」 [フレイグ]
今回で自分の趣味趣向が判明した言峰綺礼さん これでsn時の人生充実している不届き者な言峰さんに繋がるわけですが、娘のカレンがホロウのヒロインであるという年齢を考えてみ [続きを読む]

» Fate/zero~第十二話「聖杯の招き」 [ピンポイントplus]
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第12話場面1 遠坂時臣  「ここから先は第二局面だ。アサシンが収集した情報をもとに、アーチャーを動員して... [続きを読む]

» Fate/Zero その12 [燃え萌えアニメブログ]
前回、アサシンが大量に倒されたことで、もういないだろうと思われていたのだけれど。 切嗣様の言うように、やはり消滅してしまったみたいね。 ただし、あの綺礼なわけなので。 今後どういう行動に出...... [続きを読む]

» アニメ感想 Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」 [往く先は風に訊け]
アニメ感想 Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」 [続きを読む]

» Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」・ 第12話 「聖杯の招き」 [日々前進]
聖杯問答は何か思ってたのとちょっと違った感じでしたねw しかし、セイバーフルボッコは変わらずでしたとさ(苦笑 まぁ、この辺りは仕方無いんですよね…。結局、ライダーが言ってる事って核心なんですよ。た...... [続きを読む]

» (アニメ感想) Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。 中でも、自分を追っていると思しき綺礼の動機...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」~聖杯に選ばれた男~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
作    画:7(懐かしきステイナイツの舞台) ストーリー:6(綺礼を動かすアーチャー) アクション:1(戦術分析のみ) 萌    え:4(アイリの身に何が!?) [続きを読む]

» Fate/Zero 12話 聖杯の招き [I think.]
Fate/Zero 12 聖杯の招き の感想です。 セイバー陣営とアーチャー陣営の話。 今回は物語が大きく動いたわけではなく間話のようでありながら、今後の聖杯戦争の新たな局面に向けての重要な話であったと思います。 ... [続きを読む]

« アニメ 輪るピングドラム 第23話「運命の至る場所」 感想 | トップページ | アニメ ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第24話「リクオ、宣言す」(本編最終回) »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD