アニメ ペルソナ4 第9話「No one sees the real me」 感想
「やめる、私、もうやめるから」映画の出演も決まりかなりのスケジュールがマネージャーの口から語られますが、アイドルである自分に疑問を持ったのかステージに上がる前に「やめる」という言葉を口にする久慈川りせ(CV:釘宮理恵)。しかし今回のOPヨカッタですね!オープニングテーマ「True Story」ではステージでバックダンサーを従え踊りまくるりせちー。可愛すぎる!このOPにはやられたわ。ツインテールがやっぱりいいですね。
ちなみにアバンのベルベットルームでは「刑死者」のアルカナを得たとマーガレットさんがおっしゃってました。やっぱり小西尚紀との絆で使えるアルカナが増えたのか。アレだけでもう尚紀との絆が出来てしまうとは・・・尚紀の抱えるテーマがアニメ向きじゃなさそうですもんね。ギャグ回で面白かったし。尚紀君ごめん。
そのりせがいきなり休業して悠たちのいる稲羽市にやってくることになり田舎町はその噂でもちきり。TVではりせちーの登場するアクアバランスのCMなんか流れたり、なんていうかやっぱりアイドル回ってのはテンション上がります。アイドルと日常のひと時を過ごす、ていうのは王道中の王道ストーリーですもんね。
ジュネスで買い物をするりせちーを追い回す男の姿が?うん?この制服は・・・さすがに気付いたりせちー、エレベーターに乗り込みますが、そのエレベーターまで追って来る男、携帯を差し出し「落としましたよ」って、鳴上悠、お前か!次の階で降りていく悠ですが、「ストラップ、おいしそうだね」と一言を忘れません!ちなみにそのストラップはがんも。相変わらず男前だね悠くんは。その晩堂島家でTVをみていて初めて携帯電話をひろってあげた子が久慈川りせだと気付くところが悠らしいですね。「ねぇ、りせちゃんに会えるかな」と期待する菜々子ちゃんに「会った」と素で答えて羨ましがられる悠でした。今度は、資格をとるならYour Future、でりせちーのCMが流れますよ!
事件の推理をする悠たちです。雪子は、りせの実家の老舗の豆腐屋さんが「丸久」ではないかといいます。今までの事件がTVつながりなら彼女も狙われるかも知れない、もしりせが狙われたら犯人のターゲットはこの町にいてTVで報道された事のある人間。と言うことでりせの動向に注意することになった悠たちですが・・・その晩にTVに映ったのが水着姿のりせだった・・・
悠、陽介、完二の三人はりせの実家のお豆腐屋さんにしかしそこには既にりせのことを見ようと訪れる人たちが。そしてたどり着いたお豆腐屋ではすでにお豆腐が売り切れの貼り紙が。それでもここまで来て帰れるかと店の中に入る陽介たち。奥から出てきたのは割烹着きて店番しているりせちー。表の貼り紙みたでしょーお豆腐売り切れー、とおそらくりせ目当てのお客にうんざりしまくっているのでしょう、投げやりな態度でお出迎え。がんもどき六つ、とあわてずに答える悠のおかげで会話を続ける事ができました。
マヨナカテレビのことをりせに伝え、りせも気になっていたようでマヨナカテレビを見ていたがアレは私ではないと否定します。アレに映った人は誘拐されるかもしれない、と注意を促す悠たちですが、そこに現れたのが堂島遼太郎と足立透。遼太郎も、この事件続きのこの町にいきなり休養に戻ってきたりせが事件に関係するかもしれないとやってきたのだ。あわてて帰る悠たちですが。刑事から見ても突然のりせの帰郷が怪しい感じるわけですね。しかし事件のありそうなところに必ず現れる悠たちに遼太郎はなにを思うのか・・・
りせの後を追えば逆にりせを狙う犯人に出くわすかも知れないと後をつける陽介達。どう見ても俺らがあやしいっすよ、という完二に合流した雪子と千枝になんかすごくあやしいといわれちゃって・・・確かに陽介達が怪しすぎる。そして張り込みのはこの人!どこにでも出前は配達してくれる中村あいか登場「器、おいといて」というあいかちゃんもペルソナなはなくてはならないキャラになりましたね!そして張り込み中の足立さんも一緒に出前を頼んでる?!
そしてりせを付回す自称りせちー好きの一般市民というオタクっぽい人物を発見、追いかけて捕まえます。足立さんに引き渡して事件は解決?本当にただのファンかも?おれ、あんな野郎にさらわれたんすか?ないよなー、と事件解決にはまだまだのようです。
一方りせのことをまかされた悠は河原にたどり着きます。「みんながちやほやしてよってくるのは本当の私じゃない、りせちーか・・・売るためにキャラ付けされたアイドル、本当の私なんか誰も見ていない」自分のグラビアの乗っている雑誌を拾い、そのページを破り紙飛行機を作るりせ。いっしょに折鶴を折る悠。りせも本当の自分と向き合わないといけない試練を課せられそうですね。それにしても折鶴でりせの心を開いていく悠、どこまで男前なんだ!しかしその晩にもまたマヨナカテレビにりせが映ります。犯人の犯行予告なのかと推理する悠たちですが。りせがさらわれるのは時間の問題!?
りせと悠は今度は学校の下駄箱前で遭遇。りせは1年生で悠が2年生だと知って「じゃぁ、先輩なんだ。よろしくね、鳴上先輩」と声かけられて、なんかもう悠が羨ましいですね。そしてりせが学校に来ていることをかぎつけてマスコミが校門前に!別の道から行こうと裏門を乗り越えてアイドルをつれて逃避行!アイドル回にはやっぱり逃避行が欠かせませんねー、いいですねー。「なんかドラマみたい」と言うりせに「ハイカラだろ」ってまた言った!手まで握っての逃避行。うーんこれだけ男前な主人公も珍しい。
家の前にもマスコミがいて家に入れないりせ。そこに現れたのは井上マネージャー?「納得できなくてね、久慈川りせのマネージャーとして」と切り出す井上。その井上がりせに伝えたことはりせが主演に決まっていた映画の後任がましたかなみに決まったということ。今後は力の限りかなみをバックアップしていくと言い去っていく井上にりせの気持ちは?「大丈夫か、自分の気持ちごまかしてるんじゃないのか」という悠に「なにが分かるの?なにがわかるのよ?あなたも他の人たちと同じ」と涙して立ち去るりせ。りせは本当の自分をどう受け入れていくのか・・・なんかりせちー最高ですね、かわいいですね、やっぱりアイドル回はこうでなくちゃね!Cパートでは面白半分に首を突っ込むな、下手すりゃ大怪我する事になる、遊びならよそでやれ、と遼太郎に怒られちゃった悠でしたが・・・晩御飯はがんもなんですね。そしてマヨナカテレビでりせが「まーるキュン!」となげキッス!そして雨の中に置き去りにされたがんもストラップの携帯電話・・・次回「Real Me Doesn't Exist」なんじゃーこりゃーってクマも久々登場ですね。
STAFF
原作:「ペルソナ4」(Index)
監督:岸 誠二
シリーズ構成:柿原優子
ペルソナデザインコンセプト:金子一馬
キャラクター原案:副島成記
キャラクターデザイン:森田和明
クリ―チャーデザイン:秋 恭摩
プロップデザイン:常木志伸
アニメーションディレクター:植田洋一
総作画監督:中原清隆
美術監督:長岡慎治、宮越 歩
コンポジットディレクター:今泉秀樹、髙井泰子
色彩設計:合田沙織
CGディレクター:渡辺哲也
編集:櫻井 崇
音楽:目黒将司
音響監督:飯田里樹
アニメーション制作:AIC ASTA
CAST
鳴上 悠:浪川大輔
花村陽介:森久保祥太郎
里中千枝:堀江由衣
天城雪子:小清水亜美
巽 完二:関 智一
久慈川りせ:釘宮理恵
白鐘直斗:朴ろ美 ※「ろ」は王偏に路
クマ:山口勝平
堂島遼太郎:石塚運昇
堂島菜々子:神田朱未
足立 透:真殿光昭
« アニメ 輪るピングドラム 第20話「選んでくれてありがとう」 感想 | トップページ | アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第10話「凛の冒険」 感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「ペルソナ4」カテゴリの記事
- アニメ ペルソナ4 第25話「We Can Change The World」(最終回) 感想(2012.03.30)
- アニメ ペルソナ4 第24話「The World is Full of Shit」 感想(2012.03.23)
- アニメ ペルソナ4 第23話「In Order to Find the Truth」 感想(2012.03.16)
- アニメ ペルソナ4 第22話「It's just like Heaven」 感想(2012.03.09)
- アニメ ペルソナ4 第21話「DON'T SAVE ANYONE ANYMORE」 感想(2012.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アニメ ペルソナ4 第9話「No one sees the real me」 感想:
» 【アニメ】ペルソナ 第9話 くぎゅぅぅぅ登場! OPが特殊仕様w そしておまいら登場!? [Dash ch]
1625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 01:31:58 ID:???
特殊OPがw
1633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 01:32:12 ID:???
やっぱCGより虹絵だな
1634 名前:... [続きを読む]
» P4 -ペルソナ4- #9 感想 [ぶっきら感想文庫]
りせちー専用OPでオサレ度MAX!!
ζ*'ヮ')ζ< うっうー♪伊織ちゃーん ペルソナ4第九話の感想だよー [続きを読む]
» ペルソナ4 P4 Persona4 the ANIMATION 第9話 「No one sees the real me」 [世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ]
【久慈川りせ】
最後のメインキャラ来ましたね。まあ仲間になるのは帽子の人より先みたいですが。
アイドルを辞め、「誰も本当の私を見ていない」とか「また私に何かを演じさせる気!?」とか言いながら、...... [続きを読む]
» ペルソナ4アニメーション 9話感想 [つぶかぼアニメ感激ノート]
サブタイトル「No one sees the real me」
新ヒロイン久慈川りせの登場回です。今期は「ベン・トー」も4話で著莪専用OPがありましたが、こちらも専用OPだー!!
曲名は「True Story」。曲もさることながら...... [続きを読む]
» 【ペルソナ4】9話 もう番長の事は折り紙先輩って呼んだ方が良くない?w [にわか屋]
ペルソナ4 the ANIMATION
#09 No one sees the real me
731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 02:23:29.49 ID:Uh8NLiA+O
折り鶴スキルのあるイケメンは... [続きを読む]
» persona4 the ANIMATION #9 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【No one sees the real me】
ペルソナ4 2 【完全生産限定版】 [DVD]出演:浪川大輔アニプレックス(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
りせちーの特別OPキター(゚∀゚)ー!? [続きを読む]
» ペルソナ4 the ANIMATION 第1話 〜 第9話 No one sees the real me [動画共有アニメニュース]
ペルソナ4 the ANIMATION 〜 第9話 No one sees the real me
彼が転入した八十神高校では、「雨の夜の午前0時に点いていないテレビで自分の顔を見つめると、別の人間が映る」という内容の「マヨナカテ...... [続きを読む]
» Persona4 the ANIMATION 第09話 『No one sees the real me』 [こいさんの放送中アニメの感想]
りせちー登場。まだ新メンバー来るのかな。今度は作ったキャラに疲れ田舎に帰ってきたアイドル。テレビに出た人・・・っていうかテレビ出まくりの人ですね。有名人でも狙われるなら、対象者が多すぎる。これに対しては「この町に居る人」というのが条件じゃないかと推測してますね。 しかも彼女「マヨナカテレビ」を知っていた上に見ていた。誰に聞いたんだ。知り合いとが誰も居なさそうなのにローカルな怪談ネタを何処で仕入れたのか。 流石鳴神。りせといの一番でお知り合いになります。そしてなんといっても感心するのが美人だろうが有... [続きを読む]
» 「Persona4 the ANIMATION」第9話 [日々“是”精進! ver.A]
アイドル、休業…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112020002/
ペルソナ4 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス 2012-01-25
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
by G-Tools... [続きを読む]
» ペルソナ4 第9話 「No one sees the real me」 感想 [積みとゆとりのブログ]
今回も冒頭でベルベットルームで刑死者のアルカナを得た番長
前回の小西先輩の弟が刑死者のアルカナの主だったのね
人気アイドルである久慈川りせ
この物語の1話でもポスターで登場していたりせち...... [続きを読む]
» Persona4 the ANIMATION 9話 [アニメ徒然草]
そのがんもどき、言い値で買おう!
というわけで、
「Persona4 the ANIMATION」9話
アイドルとうふ店の巻。
くっぎゅうううううううううううううううううううううううううううううう!!!
これが...... [続きを読む]
» ペルソナ4 第9話「No one sees the real me」 感想 [日刊アニログ]
本当の私なんか誰も見てない…
人気アイドルの久慈川りせが休業し実家のある稲羽市に戻って来た。
テレビに映っている彼女が次に狙われるかもと考えた悠達はりせを見張ることに。
しかし事件について調べ回る悠達の動きを知った遼太郎は関わらないよう忠告してくるが…。
新ヒロインのりせちーも既存ヒロインに劣らぬ魅力を秘めた可愛いキャラでしたね。... [続きを読む]
» ペルソナ4 9話 No one sees the real me [日常のぼやき]
「本当の自分」 鳴上たちが痛いほど耳にするキーワードを自ら口にするりせ [続きを読む]
» ペルソナ4 第9話「No one sees the real me」 [Happy☆Lucky]
第9話「No one sees the real me」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[続きを読む]
» 『Persona4 the ANIMATION』#9「No one sees the real me」 [ジャスタウェイの日記☆]
「本当の私なんか、誰も見てない」
OPが!
6月20日。
人気絶好調のアイドル・久慈川りせが突然休養に入り、
稲羽市にやってきたことで、周りはその噂で持ちきり!
鳴上もジュネスで彼女に会うのだが…... [続きを読む]
» Persona4 the ANIMATION #09 No one sees the real me [窓から見える水平線]
ペルソナ4 第9話。
次の被害者は元大人気アイドル。
以下感想 [続きを読む]
» ペルソナ4第9話の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
サブタイトルは『No one sees the real me』です。
僕らのアイドル、りせちーが町にやって来たお!な、ヒロイン追加回でした。
りせちーのキャラや見た目についてはゲーム雑誌で前から知っていましたが、後輩だったことには初めて気付いた私が通りますよっとw
うおー、...... [続きを読む]
» ペルソナ4 第9話 「No one sees the real me」 [いま、お茶いれますね]
第9話 「No one sees the real me」
専用OPキタ!
いつもの黄色いOPを待っていたらピンクでござったwww
今回は原作でも人気(らしい)久慈川りせの登場回。
くぎゅう人気はとどまる所を知らん...... [続きを読む]
» ペルソナ4 第9話 「No one sees the real me」 [SERA@らくblog]
本当の私なんか誰も見ていない――。
アイドル久慈川りせ登場ってことでOPが特殊仕様。
違う番組かと思ったw
りせは人気だったのに突然に休業宣言!?
▼ ペルソナ4 第9話 「No one sees the real me」
稲羽市に彼女が来たってことで噂で持ちきり。
鳴上はりせと出あってもクールです(苦笑)
がんもどきストラップを見て美味しそうだねw... [続きを読む]
» ペルソナ4:9話感想 [しろくろの日常]
ペルソナ4の感想です。
久慈川りせ登場!
[続きを読む]
» ペルソナ4 TBS(12/02)#09 [ぬる~くまったりと]
第9話 No one sees the real me. 公式サイトから 稲羽市出身のアイドル久慈川りせの突然の帰郷。 そしてマヨナカテレビに映るりせの姿。悠達はりせの周辺を調べ始める。 ようこそベルベットルームへ。新に刑死者のアルカナを手に入れまいた。 辞める、わたしもう辞めるから。久慈川りせ専用SPオープニング。 トップアイドル久慈川りせが突然の休養宣言。実家の稲羽氏に戻るらしい。 JUNESでお買い物のりせ。誰かが後を追っ駆けてくる。鳴上がりせの携帯電話を拾って手渡す。 雪子はりせの実家が老舗... [続きを読む]
» ペルソナ4 the ANIMATION 第09話 「No one sees the real me」 [バカとヲタクと妄想獣]
くぎゅうううううううううううううううううううううううううう
まさかのりせちーOP
りせはステージに立つまえにマネに辞める宣言。
その言葉通りりせはアイドル休業、
現在は稲羽市にきているらしい。... [続きを読む]
» ペルソナ4 the ANIMATION 第9話 12/3 あらすじと感想 #P4_A #persona4 [ζ[ZETA] Specium blog]
ペルソナ版アイドルマスターw。
冒頭は、いつもとは違うOPでした。久慈川りせちゃんバージョン?、これが後期OPなのでしょうか。アイドルマスターと思ってしまいましたw。
りせちゃんは、突...... [続きを読む]
» Persona4 the ANIMATION #9「No one sees the real me」 [WONDER TIME]
「本当の私なんか 誰も見てない」
マヨナカテレビに映し出されたのは アイドル久慈川りせ!
新たな事件の予感に、りせの周りを調べる悠たち!
【第9話 あらすじ】
稲羽市出身のアイドル久慈川りせ...... [続きを読む]
» Persona4 the ANIMATION #09「No one sees the real me」 [Spare Time]
『稲羽市出身のアイドル久慈川りせの突然の帰郷。
そしてマヨナカテレビに映るりせの姿。悠達はりせの周辺を調べ始める。』
多くの思い出を作り新たな絆とともに刑死者のアルカナを手に入れた悠
出会い...... [続きを読む]
» ペルソナ4 第9話 「No one sees the real me」 感想 [ひえんきゃく]
新キャラの久慈川りせが登場。
しかも専用OPで!
アイマスですか(笑)
稲羽市出身のアイドル久慈川りせの突然の帰郷。
そしてマヨナカテレビに映るりせの姿。悠達はりせの周辺を調べ始める。
...... [続きを読む]
» ペルソナ4 第9話「Nooneseestherealme」 [SOLILOQUY]
ペルソナ4 第9話「Nooneseestherealme」久慈川りせ(@くぎみー)突然の帰郷今度狙われるのは彼女?公式HPより稲羽市出身のアイドル久慈川りせの突然の帰郷。そしてマヨナカテレビに映... [続きを読む]
» ペルソナ4 第9話「No one sees the real me」 [SOLILOQUY別館]
ペルソナ4 第9話「No one sees the real me」 [続きを読む]
» アニメ・ペルソナ4 9話 No one sees the real me 感想 [あにかん!]
9話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 稲羽市に静養で来たりせちーが もの珍しさでいろんな人に注目されたりして、 本当の自分を見ようとしない人たちに嫌な思いをします。 そんな窮屈な思いをしているさなかりせちーは 犯人によってTVの世界に入れられてしま…... [続きを読む]
» 【アニメ】ペルソナ 第9話 くぎゅぅぅぅ登場! OPが特殊仕様w そしておまいら登場!? [Dash ch ~アニメ、ゲーム、ホビー~]
1625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 01:31:58 ID:???
特殊OPがw
1633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 01:32:12 ID:???
やっぱCGより虹絵だな
1634 名前:... [続きを読む]
» ペルソナ4 第9話「No one sees the real me」 感想 [雨男は今日も雨に]
ペルソナ4 第9話「No one sees the real me」 感想
[続きを読む]
» ペルソナ4 9話「No one sees the real me」 [新しい世界へ・・・]
くぎゅうううううう!
ペルソナ4 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/12/21)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る [続きを読む]
» ペルソナ4 第9話「No one sees the real me」感想 [空色きゃんでぃ]
りせちー( ゚∀゚)o彡°りせちー( ゚∀゚)o彡°
くぎゅうううう!
OPもりせちー仕様w
アイドル久慈川りせ、突然の休養宣言!
稲羽市の実家の丸久豆腐店に帰ってきました。
事件がTVつながりなら、りせちーも狙われるかも・・・?(;。・`ω・。)
... [続きを読む]
» アニメペルソナ4感想/第09話「No one sees the real me」 [サブカル・カムカム]
「そのストラップ、美味しそうだね」(鳴上悠)
TVアニメ『ペルソナ4 THE ANIMATION』#09「No one sees the real me」のネタバレ感想です。原作ゲームの方でも、一度りせちーに拒絶されるんだ ... [続きを読む]
» ペルソナ4 第9話 感想「No one sees the real me」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
ペルソナ4ですが、アイドル久慈川りせが鳴上悠たちの街にやって来ます。花村陽介はアイドルが来たので浮かれますが、マヨナカテレビの次の標的になるようで、みんなで動機を考えます。テレビに出ていた説や事件の関係説などがありますが、これだけ多くの人々が同じ人物の恨みをかっているのも考えにくいです。
天城雪子は自分は絶対に誰にも恨まれないと断言しますが、里中千枝が人知れずそうなっていることがあると言っても聞く耳もちません。(以下に続きます)... [続きを読む]
» P4 Persona4 the ANIMATION #09 No one sees the real me レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
ようこそ我がベルベットルームへ お客様は多くの思い出を作られたご様子 あらたな絆と共に刑死者のアルカナを手に入れられました これからも出合いを重ね…言葉を重ね… 互いの理解を深めることで絆は固まっていくでしょう… 東京のコンサート会場では久慈川りせが控え室に居た。 コンサートは間もなく始まる。舞台袖に来た時、りせはマネージャーに 「やめる…私、もうやめるから」と言ってステージに向かった。 おおっOPが久慈川りせ仕様! 今回だけのスペシャルOPっぽい。 歌ってるのももちろん久慈川りせ(CV... [続きを読む]
« アニメ 輪るピングドラム 第20話「選んでくれてありがとう」 感想 | トップページ | アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第10話「凛の冒険」 感想 »
コメント