アニメ ペルソナ4 第12話「It's Not Empty At All」 感想
「戦いに敗れる以外にも終りはあり得る、ゆめゆめお忘れになりませぬよう」ベルベットルームではクマとの現実世界での絆を深めたおかげか「星」のアルカナを得たことがマーガレット女史によって語られますが、イゴールの戦いに敗れる以外の終りというセリフが今回の物語の核心を突いていて良かったですね。
りせのペルソナは完全に探索型みたいですね、クマより鼻が利くそうです!悠たちはマヨナカテレビの世界に久保美津雄を追ってやってきています。「ボイドクエスト」なるファミコン時代っぽいRPGの世界が現れます。これが美津雄のシャドウが作り出した世界?ちなみにクマはこっちの世界ではこのほうが落ちつくくまーとクマぬいぐるみ(?)のいでたち。うん、そっちのほうが怪しい金髪美少年より落ち着くよ。
悠「目指せ、エンディング!」陽介「男はみんなゲーム好き!」クマ「女はみんなクマが好きー」いやクマさん、それは違うと思うが、クマの「カッ」がキタ!「クマ、これやってみたかったの。かっちょ良かった?」と嬉しそうです!ここはクマだけでだいじょうぶ、と事件の推理をしだす悠たち。クマの初ペルソナの活躍なのに可哀想・・・なんだけど笑えます。モロキンの件で足がついた美津雄がこっちの世界に逃げてきた?しかし事件が解決したら「わたしたちが、こうやって集まる事ももうないのかな」というセリフを思い出す悠。やはり前回の悠のこのセリフへの動揺はまだ引きずっていますか。そしてたどり着いた先でテレビに向かってゲームをやり続けるシャドウ美津雄を否定する美津雄本人、ついにバトルが・・・
「はいはいはーい、雪ちゃんのお家行きたーい!宴会、お座敷、温泉、浴衣。芸者、フジヤマ、ウハウハ!」ジュネスのフードコートで浮かれるクマ(ぬいぐるみ脱衣後)!しかしシーズン中で雪子の旅館は無理とのことで悠の家はどうかということに「うわー行きたいなぁー、先輩のお家!」とりせ嬉しそう!クマの提案でオムライス対決でモックモクーを行う事に。菜々子ちゃんが審査員で悠と女子3人の対決ということになり食料品売り場にGO!やっぱり女子3人組が不安(りせの料理の腕はこの時点では未知数ですし)なんで悠が安全パイなんでしょうね。りせ「わたし勝っちゃうけど、イベントの絵的にそれでいいのかなぁ」千枝「久慈川さん、調子に乗ってられんのも今のうちでことよ」雪子「一撃で、仕留める!」いや、オムライスっていってるのにいきなりフォアグラを使うと言っているりせも望み薄ですね。ちなみにクマは従業員のおばちゃんを口説いて(?ただ試食の肉を焼いてもらうとしている)何やってんだか!いやいや、その前に美津雄シャドウとのバトルはどうなった?!!
今回はある意味、身につまされる回でした。仲のよかった友達との日々、いつの間にかみんな違う道に進んで行く。そして気がついたら取り残されている自分。マヨナカテレビの事件で繋がっていた悠たちが事件解決と共に離れ離れになる。仲間たち一緒にいるのが楽しければ楽しいほどいつかはこういう思いをする時が来る。まず雪子が旅館の仕事が忙しくなりオムライス対決中止、悠単独のオムライスで食事会に・・・事件解決の打ち上げもしないまま・・・そうこうするうちに、月日は流れりせの豆腐屋が店じまいして引越し?悠たちにも何も告げずに姿を消す・・・「いつまでも事件の事引きずって集まっててもなんも話すことねぇし。最近気使うっつうか、会話してても時々疲れるっつうかよ」ラーメン屋で尚紀に相談している完二の言葉を聞いてしまい店に入れない悠・・・雪子にノートを借りようとしたが図書館で男子生徒たちとテスト勉強しているところ見つけ、近づけない悠・・・菜々子ちゃんの「お兄ちゃん、このごろみんな遊びに来ないね。またみんな遊びに来たらいいのにね」といわれ言葉を失う悠・・・やがて千枝、雪子もフードコートへの集まりをパスし、陽介にまで「それよりさ、俺らもマジで進路とか考えないとな」と言われバイトに戻るわ、と去られるし・・・なんじゃこりゃ?新手の精神攻撃が?もしかしてゲーム中のBADエンドをアニメ化してるのか?最近はやりのループに取り込まれた的なお話?
「何、もない。すべては無、だ。仲間なんて幻。君も一人だ。空っぽだ」一人深夜にマヨナカテレビが映らないか、何も映らないテレビを見ている悠の前に不気味な胎児型のシャドウが?現実世界にシャドウが出たのか?そしてアルカナを呼び出してもペルソナが発動しない?危機一髪のはずなんですけど、BADエンディングが否定されたみたいでなんか安心しました。まだ事件は解決していなかった、今までの悠の体験は精神攻撃か?そこに陽介の「悠、手を伸ばせ」という声が!なんとバトルの真っ最中、敵に取り込まれていたのですね!陽介に助け出された時はマジで心が熱くなりました!
「やるぞ、ペルソナ!」悠のイザナギ発動!しかしシャドウはキューブを積み上げて攻撃を防御!キューブを引っぺがし、積み重なってくるキューブをブロックする仲間たちのペルソナ!止めを刺すのは悠しかいない!「俺は、空っぽじゃない」疾駆するイザナギ!そしてペルソナチェンジが凄い!まさにワイルドの特権ですねこれまで得たアルカナを全て使用しての攻撃は迫力がありますね!
美津雄ももしかしてペルソナゲット?とか一瞬考えてしまいましたがそれはないようです。でも美津雄のシャドウは消えた・・・今までとは違う展開ですね。警察に捕まり容疑を認めたとのことで事件は解決・・・なわけないですよね。モロキン殺しは彼でいいのかな。でもやっぱりマヨナカテレビに人が映ってたというのは解決していないわけだし。「そういえば悠先輩の時はどんなだったの?」ペルソナゲットのときの事を聞かれ何もなかったと答える悠ですが、ある意味今回のがその埋め合わせなんですかね。まぁ悠の心の闇も垣間見れてよかったかも。そして今度は本当に雪子も揃って、オムライス対決!どうやらTRUEルートに戻ったようです。
不毛な味、おふを生でかじったような、という評価の雪子オムライス、クマに不味いといわれ雪子にホントだホントだ普通に不味いコレ!(雪子の本性段々きつくなってる!)と大笑いされる千枝オムライス、そして一口食べた雪子を卒倒させ悠に「一撃だ!」と額からニュータイプの閃光をほとばしらせた(やっぱりオチはあなたが持ってくのですね)激辛のりせオムライス!ペルソナ女性陣は料理不毛地帯!しかしその全てにおいしいと答える菜々子ちゃんどこまで大人なんだ!「お兄ちゃんの?すっごいおいしい!こんなオムライス初めて食べた!全部おいしかったけど菜々子お兄ちゃんのオムライスが一番好き!」とやっぱり悠のオムライスが優勝!最近毒舌がすぎる雪子ちゃんしばらく倒れていなさい。
それにしても1クールラストだから何かあるのかという期待を裏切らずBADエンディングっぽいお話を持ってくるなんてすばらしい構成ですね。しかもその内容が仲良かった友達ともいつかは別れが来るという誰しもが経験するだろうテーマ。それを乗り越えられるかはその時その時を充実させていくしかないんだよね。ペルソナ4は未プレイですが、過去のペルソナシリーズをプレイした経験から、このゲームのシリーズって本当にこんなBADエンディングありそうなんですよね!本当にアニメのSTAFFさんはゲームを愛して作っているというのがひしひしと感じられます!
Cパートでは縁側でクマは約束がすんだからマヨナカテレビの世界に帰らなくてはいけない、というのに対して菜々子ちゃんは帰らないくてもいいように、と遊んでもらう約束をします。もう天使ですね菜々子ちゃん!そして陽介はいつの間にか悠の事を「悠」と下の名前で呼ぶように・・・いいなぁ、青春ですねぇ!
次回「A Stomy Summer Vacation 1/2」さては女かぁ?子持ちかよー!!というセリフが聞こえてきましたが新展開が待ち遠しいです。
STAFF
原作:「ペルソナ4」(Index)
監督:岸 誠二
シリーズ構成:柿原優子
ペルソナデザインコンセプト:金子一馬
キャラクター原案:副島成記
キャラクターデザイン:森田和明
クリ―チャーデザイン:秋 恭摩
プロップデザイン:常木志伸
アニメーションディレクター:植田洋一
総作画監督:中原清隆
美術監督:長岡慎治、宮越 歩
コンポジットディレクター:今泉秀樹、髙井泰子
色彩設計:合田沙織
CGディレクター:渡辺哲也
編集:櫻井 崇
音楽:目黒将司
音響監督:飯田里樹
アニメーション制作:AIC ASTA
CAST
鳴上 悠:浪川大輔
花村陽介:森久保祥太郎
里中千枝:堀江由衣
天城雪子:小清水亜美
巽 完二:関 智一
久慈川りせ:釘宮理恵
白鐘直斗:朴ろ美 ※「ろ」は王偏に路
クマ:山口勝平
堂島遼太郎:石塚運昇
堂島菜々子:神田朱未
足立 透:真殿光昭
« アニメ ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第24話「リクオ、宣言す」(本編最終回) | トップページ | アニメ 輪るピングドラム 第24話「愛してる」(最終回) 感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「ペルソナ4」カテゴリの記事
- アニメ ペルソナ4 第25話「We Can Change The World」(最終回) 感想(2012.03.30)
- アニメ ペルソナ4 第24話「The World is Full of Shit」 感想(2012.03.23)
- アニメ ペルソナ4 第23話「In Order to Find the Truth」 感想(2012.03.16)
- アニメ ペルソナ4 第22話「It's just like Heaven」 感想(2012.03.09)
- アニメ ペルソナ4 第21話「DON'T SAVE ANYONE ANYMORE」 感想(2012.03.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アニメ ペルソナ4 第12話「It's Not Empty At All」 感想:
» ペルソナ4 第12話 「It's Not Empty At All」 感想 [あくあぐらす~Aqua Glass~]
これにて事件は終了・・・?しかしまだまだ物語は続く。
とりあえずの区切りで、また絆が深まった回でしたね。
ペルソナ4 第12話 「It's Not Empty At All」 感想 です。
[続きを読む]
» ペルソナ4 第12話 感想「It's Not Empty At All」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
ペルソナ4ですが、久保の裏世界はレトロなゲームのようになっています。クマクマは異世界ではクマに戻ります。鳴上悠は事件解決後の世界にトリップしますが、花村陽介、里中千枝、天城雪子たちともなし崩し的に疎遠になっています。
実際にも久保が犯人ということで逮捕されますが、目立ちたかったなど動機も薄弱で真犯人のような感じはしません。(以下に続きます)... [続きを読む]
» ペルソナ4 P4 Persona4 the ANIMATION 第12話 「It's Not Empty At All」 [世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ]
なんて恐ろしい能力なんだ。
[続きを読む]
» ペルソナ4 第12話 「It's Not Empty At All」 [SERA@らくblog]
まさかのバッドエンド再現?(笑)
鳴上のペルソナも増量大サービスですよ♪
前半のラストらしく、いろいろ盛りだくさんw
▼ ペルソナ4 第12話 「It's Not Empty At All」
久保のシャドウが出したゲームみたいな空間。
クマひとりで戦わせ放置とかみんなの扱いが(^^;
そしてシャドウと久保本人と対面。
三人を殺したのはこいつなのか?
... [続きを読む]
» ペルソナ4 第12話 「Its Not Empty At All」 [Curse priest]
ボイドクエスト終了。ゲームゥゥな感じにするかと思えば、悠の内面を描く意外な展開。こういうバッドエンドの描き方も面白いです。 [続きを読む]
» ペルソナ4 第12話「It's Not Empty At All」 [Happy☆Lucky]
第12話「It's Not Empty At All」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
[続きを読む]
» persona4theANIMATIONペルソナ4第12話あらすじ感... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
真実はひとつ------------。さぁ、1クール目最後のP4。仲間も揃って、クマも現実に現れ、なんでもあり~になってきた感じの今作。犯人はやっぱり久保?事件はどうなる!!マヨナカテ... [続きを読む]
» persona4 the ANIMATION ペルソナ4 第12話 あらすじ感想「Its Not Empty At All」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
真実はひとつ------------。
さぁ、1クール目最後のP4。
仲間も揃って、クマも現実に現れ、なんでもあり〜になってきた感じの今作。
犯人はやっぱり久保?
事件はどうなる!!
マヨナカテレビに入り込み、りせのペルソナで犯人捜しにスタートした特別捜査...... [続きを読む]
» Persona4 the ANIMATION 12話 [アニメ徒然草]
独りじゃ、ない!
というわけで、
「Persona4 the ANIMATION」12話
その手を掴めの巻。
ぬっはー、燃えた!これは奮えた!!そして痺れた!!!
なんという感動。なんという構成の妙。
なるほど。...... [続きを読む]
» ペルソナ4 第12話 [ぷち丸くんの日常日記]
事件の容疑者が固まりつつある中、再び映ったマヨナカテレビ。
犯人を捕まえるため、悠達はテレビの中へと向かう。
今回のテレビの中は、ゲームのような仕様でした。
相手がゲームオタクなので、仕方ないか・・・
まずは相手を探すために、りせが自分のペルソナを使って相... [続きを読む]
» ペルソナ4 第12話 「It's Not Empty At All」 感想 [ひえんきゃく]
今回は、鳴上の葛藤が描かれていましたね。
天使・奈々子の無双回でもありましたが(笑)
事件の容疑者が固まりつつある中、再び映ったマヨナカテレビ。
犯人を捕まえるため、悠達はテレビの中へと向...... [続きを読む]
» P4 Persona4 the ANIMATION #12「It's Not Empty At All」 感想 [書き手の部屋]
「一体いつから戦闘が飛ばされたと錯覚していた?」
あらすじ
事件の容疑者が固まりつつある中、再び映ったマヨナカテレビ。
犯人を捕まえるため、悠達はテレビの中へと向かう。
<STAFF>
脚本:柿...... [続きを読む]
» 「Persona4 the ANIMATION」第12話 [日々“是”精進! ver.A]
事件は、解決…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112230002/
ペルソナ4 4【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス 2012-02-22
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
by G-Tools... [続きを読む]
» ペルソナ4 the ANIMATION 第12話 「It's Not Empty At All」 [バカとヲタクと妄想獣]
「お客様の運命は節目にあり、謎が解かれなければ、未来が閉ざされるかもしれません。
かかる霧は深く見えても、真実は一つ」
「戦いに敗れる意外にも終わりはあり得る。努々お忘れになりませぬよう」
マガレさんとイゴールさんのありがたい忠告から始まりました今回の話、
前回言ってた通り、ミツオのいる場所へ向かいます。
影ミツオの世界「ボイドクエスト」
レトロゲーム的な感じですね。... [続きを読む]
» Persona4 the ANIMATION #12「It's Not Empty At All」 [WONDER TIME]
「俺は 空っぽじゃ無い――!」
犯人を捕まえる為、テレビの中の世界へ向かった悠たち!
ゲームの世界に取り込まれた悠が見たのは…
【第12話 あらすじ】
事件の容疑者が固まりつつある中、再び映っ...... [続きを読む]
» P4(ペルソナ4)第12話の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
サブタイトルは『Its Not Empty At All』です。
空っぽじゃないのは鳴上先生でしたか!な、おいおい、どんだけペルソナ持ってるんだYO!回でした。
というか、なんというバッドエンド回かと思って焦ったでござるw
とりあえず、男の子は皆ゲーム好き!には自分も一...... [続きを読む]
» ペルソナ4アニメーション 12話感想 [つぶかぼアニメ感激ノート]
話数もちょうど半分にさしかかり、物語も佳境に入って来ました。
ベルベットルームに招かれる「主人公」である鳴上先生にとっても、ここらが運命の節目だそうです。
謎を解かねば先はなく、戦いに敗れる以外...... [続きを読む]
» ペルソナ4 第12話 「It's Not Empty At All」 感想 [Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜]
クマァァァァァァン
クマ一人に戦いを任せてみんなで相談しているし(つ∀-)
そろそろ加勢してあげてwww
―あらすじ―
「ねぇ、マヨナカテレビって知ってる?」
家庭の事情で都会から叔父の...... [続きを読む]
» 『Persona4 the ANIMATION』#12「It's Not Empty At All」 [ジャスタウェイの日記☆]
「俺は空っぽじゃない!!」
マヨナカテレビに、奇行が目立っていた久保美津雄が映り込む。
「マヨナカテレビに映った男の子、犯人じゃないかって」
彼が警察に指名手配されている、一連の事件の犯人(容疑者)なのか?
とにもかくにも、彼を探そうとするのだが…... [続きを読む]
» (アニメ感想) ペルソナ4 第12話 「It's Not Empty At All」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ペルソナ4 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/01/25)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る
事件の容疑者が固まりつつある中、再び映ったマヨナカテレビ。
犯人を捕まえるため、悠達はテレビの中...... [続きを読む]
» persona4 the ANIMATION #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【It's Not Empty At All】
ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [DVD]出演:浪川大輔アニプレックス(2011-11-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
もう皆が集まる事は無い!? [続きを読む]
» ペルソナ4 第12話 「It's Not Empty At All」 感想 [積みとゆとりのブログ]
もうお馴染みのベルベットルーム
今回は、イゴールさんが普通に喋りますw
あんまり、喋らないものだから、イゴールさん永眠したものだとばかり・・・
前回、星のアルカナを手に入れた番長
物語は佳境...... [続きを読む]
» アニメ・ペルソナ4 12話 It's Not Empty At All 感想 [あにかん!]
12話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 ミツオのシャドウから精神攻撃を受けつつも、 皆で協力してミツオのシャドウを倒し。 見事にミツオを捕まえて事件を解決?に導くのでした。 という話でした。 うろ覚えなので間違っていたら申し訳ないのですが、 今回…... [続きを読む]
» アニメ・ペルソナ4 12話 It's Not Empty At All 感想 [あにかん!]
12話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 ミツオのシャドウから精神攻撃を受けつつも、 皆で協力してミツオのシャドウを倒し。 見事にミツオを捕まえて事件を解決?に導くのでした。 という話でした。 うろ覚えなので間違っていたら申し訳ないのですが、 今回…... [続きを読む]
» P4 -ペルソナ4- #12 感想 [ぶっきら感想文庫]
解かれた絆。空っぽな自分。
悠が最も恐れていた事態に・・・ ペルソナ4第12話のぶっきら感想! [続きを読む]
» 【ペルソナ4】12話 怒涛のペルソナチェンジに燃えた!あと菜々子マジ天使 [にわか屋]
ペルソナ4 the ANIMATION
#12 It's Not Empty At All
133 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 02:59:07.29 ID:yx4eId21O
日付が一気にグーンと進んだだけ... [続きを読む]
» Persona4 the ANIMATION 第12話 『It's Not Empty At All』 [こいさんの放送中アニメの感想]
自称犯人の美津雄を捕らえる。でも正直真犯人かどうか疑問です。りせをストーカーしてた奴が捕まった時に完二が言った事があります。俺らあんな奴に殺されかけたんスかね?それは美津雄にも当てはまりますし。何より2クールなんでここで犯人逮捕は無いだろ・・・ってメタ発言は作品に水を差しますね。 美津雄のゲーム空間を突破しようとしたら美津雄と・・・別な人物の声が言い争ってる声が聞こえる。クマペルソナが初披露で大暴れしていますが、みんなの関心は美津雄って感じでスルーされてますね。 あれ・・・どうなったの。ゲーム空間... [続きを読む]
» ペルソナ4 TBS(12/23)#12 [ぬる~くまったりと]
第12話 It's Not Empty At All. 公式サイトから 事件の容疑者が固まりつつある中、再び映ったマヨナカテレビ。 犯人を捕まえるため、悠達はテレビの中へと向かう。 ようこそ、我がベルベットルームへ。新に星のアルカナの力に目覚めたようですね。 TVの世界に居る一同。そこはゲームの画面だった。犯人と目される久保はりせの店にも訪れていた。クマがペルソナを召喚して見たかったと一人 シャドウと戦い出す。一人でも大丈夫らしいので放っておいて奥へ 進む。 一人、違和感を覚える鳴上。雪子の家に泊ま... [続きを読む]
» ペルソナ4 第12話「It's Not Empty At All」 [せーにんの冒険記]
一人じゃない。
番長の勇気が世界を救うと信じて。
ネタバレ注意
ペルソナ4 4【完全生産限定版】 [DVD](2012/02/22)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る [続きを読む]
» ペルソナ4第12話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#12「It's Not Empty At All」 「オレはからっぽじゃない! [続きを読む]
» Persona4 the ANIMATION #12 It's Not Empty At All [窓から見える水平線]
ペルソナ4 第12話。
ひとりぼっちの男を相手に、これまで築いてきた絆が試される―――。
以下感想 [続きを読む]
» ペルソナ4 the ANIMATION 第12話 12/24 あらすじと感想 #P4_A #persona4 [ζ[ZETA] Specium blog]
事件は解決したのか?。
真夜中テレビに現れた久保くん。悠くんたちはテレビの中に直行する。久保くんが全ての犯行の犯人であった場合、仲間たちの関係は終わるかもしれない、と悠くんは考えた。
...... [続きを読む]
» ペルソナ4 12話 「It's Not Empty At All」 感想 [うつけ者アイムソーリー]
今までで最強の精神攻撃回。時期が時期だからか絆を強調する話が多いな。
[続きを読む]
» ペルソナ4:12話感想 [しろくろの日常]
ペルソナ4の感想です。
鳴上の内面が…。
[続きを読む]
» ペルソナ4 the ANIMATION 第12話『Its Not Empty At All』 [シュージローのマイルーム2号店ミラー版アメブロ支店♪]
こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合
の代わりブログであります!!!
このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!!
できれ... [続きを読む]
» P4 Persona4 the ANIMATION #12 It's Not Empty At All レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
ようこそ我がベルベットルームへ 新しい絆によって星のアルカナの力が目覚めたようですね さて…道のりもやがて佳境… しかしそれ故に予想だにせんことが いくつも待ちかまえておりましょう… お客様の運命は節目にあり謎が解かれなければ 未来は閉ざされるやもしれません かかる霧は深く見えても真実は一つ 戦いに敗れる以外にも終わりはあり得る 努々お忘れになりませんよう… ・ ・ ・ 今回のベルベットルーム今まで以上に意味深に聞こえる! 特に戦いに敗れる以外にも終わりがあり得るって所が… 後は続きか... [続きを読む]
« アニメ ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第24話「リクオ、宣言す」(本編最終回) | トップページ | アニメ 輪るピングドラム 第24話「愛してる」(最終回) 感想 »
原作にもBADENDはありますが、今回の話はアニメオリジナルです。
番長の強さは仲間との絆があるから。
を戦闘を交えつつ視聴者に認識させる脚本と演出には原作プレイ者もビックリでした
原作ではミツオ戦で折り返し地点。
これからの展開を楽しみにしていてください
投稿: 通りすがり | 2011年12月24日 (土) 16時15分
通りすがり様、コメントありがとうございます!
アニメオリジナルですか?いや今回の仲間を失っていく悠の描写は身につまされました。
>番長の強さは仲間との絆があるから。
を戦闘を交えつつ視聴者に認識させる脚本と演出には原作プレイ者もビックリでした
まさにおっしゃるとおりで、独りぼっちになった悠がアルカナを呼び出しても白紙でペルソナが発動できないシーンと、そのあとの陽介に助け出され仲間の協力の下に複数のペルソナで敵を撃退するという展開は見ていて見事!と嬉しくなりました。
もちろん今後の展開期待を裏切らないものだと楽しみにしていますよ!
投稿: くまっこ | 2011年12月24日 (土) 23時16分