STAR DRIVER 輝きのタクト 第15話「封印の巫女」 感想
普段は不思議ちゃんで何のとらわれもなく自由に生きているように見えるミズノ。だからこそその背負った宿命と悲劇性が浮き彫りにされ可哀想になってきます。巫女の悲劇性はワコではなくミズノに負わされるようです。
例によってバスの屋根に乗って登校するミズノ。赤信号でバスは止まり雨が降り出す中、ミズノが見たのはタクト、スガタ、ワコの3人。男どもは傘がない中、1人傘を持つワコ。その小さい傘で3人の相合傘は無理。スガタはタクトに、勝負して負けたらワコとの婚約を破棄する、その傘にもタクトが入れば良いというもの、そしてその冗談を本気にする、と勝負に受けてたつつもりのタクト。
ミズノは大好きなタクトの気持ちがワコにある事を目の当たりしてしまう。やはり演劇部のキスシーンにタクトとミズノが選ばれたのは、ミズノの失恋の悲劇性を高めるための前振りだったようですね。しかも雨は強くなり、バスの屋根上で打たれるミズノのかわいそうなこと。今回の冒頭では、カラスのカースケを助けてくれたタクトと出逢った男子トイレのシーンで始まりましたが、練習とかしてみる?とタクトへの想いをそろりそろりとぶつけるミズノのシーンから始まっていますからなおさらにねぇ。
話は前後しましたが、ワコとの相合傘をめぐる勝負の話になったのは、その前にズガタがタクトに朝の稽古をつけていたからなのですが、スガタは海の見える高台の公園で、ヘッドから綺羅星十字団第1隊エンペラーの座を空けて待っている事が告げられたため。タクトが負けないように稽古を厳しくしていたようです。ヘッドはタウバーンに負けない自身があるようでした。また彼の書いていた絵への書名は「R」と書いてました。
第2隊バニシングエイジの例の秘密部屋にはマンティコール(ヨウ・マリノ)をのぞく第2隊全員が集まった模様。2名ぐらい新しいキャラも居てて、第3隊以降にくらべてスタードライバーの人員も多いです。真の敵集団ですね。そしてマリノの嘘のおかげで日死の巫女が誰かわかったと隊員に告げるヘッド。
タクトはワコのことが気になっている、そう感じ、失意に落ちるミズノに更なる試練が。ヨウ姉妹を捨てて島を出た彼女達の母が島に帰ってきます。タイミング悪すぎ!というかミズノはやっぱりこの物語の悲劇担当が予定されていたようですね・・・
雨に濡れたせいなのか、タクトのワコへの気持ちを知ったせいか、布団に包まるミズノに、それを心配するマリノ。そこに母が帰ってきます。マリノは母に会ってみるか?本当に自分達を捨てたのか会って確かめてみないと前に進めないのでは?本当はミズノは会いたいのでは?と問いかけます。「お姉ちゃんぶってわかったこというなよ」とマリノを激しく拒絶してしまうミズノにこの先どうなるか可哀想さが高まります。
母が居ている島に居たくない、と早朝フェリーで島を出ようとするミズノ。となりのベットのマリノがすでに床を出ていないのも気になります。そしてフェリーに乗って島を出るところで目覚まし時計のベルの音が頭の中に響きだし、布団の中に戻っている・・・巫女は島からでられないエンドレス状態、これはコワイ。最初は船着場であったヤノ・マミと会話していたが、身を隠すようになり、フェリーを使わずに喫茶店のマスターのボートで本土に行こうとするがそれも失敗、この恐怖の盛り上げ方もなかなか良いのでは。巫女が島を出ようとするのを感じ取った同じ巫女のワコに保護されたミズノでしたが。
母親が島を去る回想のシーンでミズノとマリノが2人で居るシーンとミズノしか居ないシーンとがあるのが気になります。アインゴット起動時のマリノも過去の記憶を見させられますが、そこにも自分が居ない!といってましたし。巷で言われているマリノはミズノが作り出した幻想説もありえそうですね。
と悪いときには悪い事が重なる的なミズノちゃんでしたが、彼女が浜辺を歩いているときにあらわれるニチ・ケイト。島を出るいい方法を教えてあげましょうか、日死の巫女さん、と眼鏡を反射させての悪しき誘惑を吹き込むところで終了。いいところで次回に続く、と2クールに入ってやってくれます。もう早く次回が見たいですね。しかも次回は青いタウバーン(?)も出てきそう!「タクトのシルシ」、早くみたいです!
![]() |
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 販売元:アニプレックス |
![]() |
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 販売元:アニプレックス |
![]() |
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 販売元:アニプレックス |
![]() |
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 販売元:アニプレックス |
![]() |
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 販売元:アニプレックス |
![]() |
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 販売元:アニプレックス |
![]() |
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 7 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 販売元:アニプレックス |
![]() |
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 8 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 販売元:アニプレックス |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 9(完全生産限定版)(Blu-ray Disc) 販売元:アニプレックス |
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [DVD]
STAR DRIVER<スタードライバー> 輝きのタクト2 【完全生産限定版】 [DVD]
STAR DRIVER <スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [DVD]
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 4 【完全生産限定版】 [DVD]
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 5 【完全生産限定版】 [DVD]
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 6 【完全生産限定版】 [DVD]
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 7 【完全生産限定版】 [DVD]
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 8 【完全生産限定版】 [DVD]
STAR DRIVER 輝きのタクト 9(完全生産限定版) [DVD]
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト アンソロジー (ヤングガンガンコミックス) 販売元:スクウェア・エニックス |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト(1) (ヤングガンガンコミックス) 著者:BONES,KEY by Ylab |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説 特典 南十字学園スペシャルディスク付き 販売元:バンダイナムコゲームス |
![]() |
デフォルマイスタープチ STAR DRIVER 輝きのタクト (BOX) 販売元:バンダイ |
![]() |
Cross Over(アニメ盤) アーティスト:9nine |
![]() |
SHINING☆STAR(アニメ盤) アーティスト:9nine |
![]() |
Pride アーティスト:SCANDAL |
![]() |
ROBOT魂 <SIDE CB> タウバーン 販売元:バンダイ |
![]() |
S.H.フィギュアーツ ツナシ・タクト 販売元:バンダイ |
![]() |
R-style STRADRIVER 輝きのタクト (BOX) 販売元:バンダイ |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 2011年 カレンダー 販売元:エンスカイ (株式会社 ハゴロモ) |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 第一隊エンペラー 脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 第ニ隊バニシングエージ 脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 第三隊ブーゲンビリア 脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 第四隊おとな銀行 脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 第五隊フィラメント 脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 第六隊科学ギルド 脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STARDRIVER輝きのタクト スタードライバーエンブレム脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STARDRIVER輝きのタクト 綺羅星十字団脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STARDRIVER輝きのタクト 南十字学園校章脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
トップをねらえ2! 劇場版 [Blu-ray] 販売元:バンダイビジュアル |
![]() |
EMOTION the Best トップをねらえ2! 劇場版 [DVD] 販売元:バンダイビジュアル |
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「STAR DRIVER 輝きのタクト」カテゴリの記事
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリポワゼ」(最終回) 感想(2011.04.03)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第24話「ひが日死の巫女」 感想(2011.03.27)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第23話「エンペラー」 感想(2011.03.20)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」 感想(2011.03.06)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」 感想(2011.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント