STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 感想
綺羅星十字団では第3隊ブーゲンビリア代表イブローニュを名乗るニチ・ケイトは演劇部員でもあるシンドウ家のメイド、スガタメ・タイガ(おかっぱのほうです)に催眠術のようなものをかけ、ある計画を企図しますが・・・
![STAR DRIVER<スタードライバー> 輝きのタクト2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] STAR DRIVER<スタードライバー> 輝きのタクト2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51y30SpVGfL._SL160_.jpg)
演劇部「夜間飛行」の部室からスタートです。あまりに人気がありすぎて逆に敷居が高くて進入部員が入ってこなかったという「夜間飛行」。タクトが入部が久しぶりの新入部員との事。部長のサリナはこれからはスガタとタクトの噂の美少年コンビが揃って、二人の魅力を最大限に生かした舞台が出来ると喜んでいますが、ワコはいけないBL妄想を展開。なぜか女性部員たちがその妄想がばれているのが笑える。
下校の時になりヤマスガタ・ジャガーを廊下で待つスガタメ・タイガを実験部室へ誘うニチ・ケイト。妖しげな術を使いタイガを眠りの世界に。過去の楽しかった頃の記憶を思い出すように誘われ、トラのバターで焼いたホットケーキを思い出します。「ちびくろさんぼ」ですよね、小さい頃読んだのを覚えています。虎が樹の周りをぐるぐる回るところが子供心に結構好きでした。タイガの場合はスガタと一緒に読んだ記憶。スガタに想いを寄せているのですね。しかしスガタはワコと許婚・・・
ワコが朝目が覚めると、そこは誰もいない街。いるのはタクトだけ。明らかに様子が変です。今回はワコの心の中を描く話の模様。歌手になりたかったワコ。でも島から出られない、島から出られるのは封印が解かれサイバディも島から出て行ったときだけ・・・つまりサイバディを抑えておくために、歌手になる夢を諦め、スガタとの許婚であることを受け入れ、島で過ごしていくことを選んだということが判ってきます。ワコの話から、すでにワコは巫女のサイバディとアプリポワゼ済みということも語られます。
スコールの後の海辺の小屋で濡れた上着を脱ぐワコの透けたブラウスを窓の反射で見てしまい目をそむけるタクトとか、ワコが自販機でサイダーを買って飲み、「回し飲みありの人」ってサイダーのビンをタクトに渡したりとか、こういうシュチュエーションいいですね!お互いすごい意識しているって感じでもないですが、まんざらでもないようで。誰もいない世界はゼロ時間か?とアプリポワゼを連呼して不発に終わるタクトもお茶目です。
今回の綺羅星の計画は、タイガの記憶からワコやタクトにアクセスして二人をくっつけちゃえ作戦のよう!綺羅星にとってはスガタとワコがくっつくのはよろしくないようで。イブローニュ(ケイト)のワコとタクトくっつけ作戦の途中、ヘッドは生ぬるい、と眠ったままのタイガでサイバディ、ヘーゲントを起動!
今度は本当に二人の前に現れるサイバディ。あのサイバディは本物か?巫女ならわかるだろうと聞くタクトに「ワコと呼んで」といいます。今回のサイバディーは風景を作り出すサイバディだということ。そしてあのサイバディは本物だと伝えます。
「じいちゃんが言っていた。一番大事なものが目に見えないことはよくあるって」サイバディがいるならここはゼロ時間。それならタウバーンもここにいるはず!「星の王子様」のモチーフがちりばめられているってのはあちこちのブログで見かけますが、本当に大切なものは目に見えないってのは「星の王子様」の中で重要な心に響くキーワードなので、このタクトのセリフは少し嬉しかったりする。
イブローニュ(ケイト)が、タイガを電気柩の拘束から解いたため、対決前にヘーゲントは消えてしまい、ゼロ時間は解除されてしまいましたが。ワコとタクトを接近させる作戦(つまりワコとスガタを引き離す?)は成功した模様。このままいくと最終対決はタクトとスガタってことになるんでしょうかね。
ワコがこの島から出て行けないことを知ったタクト奴らのサイバディは全部僕が倒す!と決意表明。ヘーゲントが作り出した世界の浜辺でワコの歌声を聴いたということや、いつの間には「ワコ」と呼ぶようになっているということで、タクトを意識するスガタ。・・・やっぱりラスボスはスガタですよね、第1隊の代表なのでは?演劇部「夜間飛行」もあやしいですけど。次回「マンドラコラの花言葉」まだまだ一番大事なものは隠されているようで目が離せません!
ところでさかなちゃんのイカ大王(?)の話は・・・一応ストーリーとリンクしているのでしょうか。ほとんど聞き流しちゃうんですよね。もう少し意味ありげな情報を削除していったほうがこのアニメのためだとは思うのですが。
ヘーゲントは
フェニキア文字では5番目の「へー」からだそうです。「窓」という意味がある文字なので、心の窓を覗くサイバディなわけですね。
生命の樹の小径では大アルカナの「皇帝」。
追記:ヘーゲントは本来はウインドウスター(ケイ・マドカ)がアプリポワゼするサイバディでした。ウインドウでマドカで窓つながりだったんですね。
![]() |
STAR DRIVER<スタードライバー> 輝きのタクト2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 販売元:アニプレックス |
![]() |
STAR DRIVER<スタードライバー> 輝きのタクト2 【完全生産限定版】 [DVD] 販売元:アニプレックス |
![]() |
ROBOT魂 <SIDE CB> タウバーン 販売元:バンダイ |
![]() |
R-style STARDRIVER 輝きのタクト (BOX) 販売元:バンダイ |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 第一隊エンペラー 脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 第ニ隊バニシングエージ 脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 第三隊ブーゲンビリア 脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 第四隊おとな銀行 脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 第五隊フィラメント 脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STAR DRIVER 輝きのタクト 第六隊科学ギルド 脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STARDRIVER輝きのタクト スタードライバーエンブレム脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
STARDRIVER輝きのタクト 綺羅星十字団脱着式ワッペン 販売元:コスパ |
![]() |
トップをねらえ2! 劇場版 [Blu-ray] 販売元:バンダイビジュアル |
![]() |
EMOTION the Best トップをねらえ2! 劇場版 [DVD] 販売元:バンダイビジュアル |
« アニメ ぬらりひょんの孫 感想 (第15話[闘女、百花繚乱」を見て。) | トップページ | アニメ ぬらりひょんの孫 感想 (第16話[気高き魂、紅に燃ゆ」を見て。) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「STAR DRIVER 輝きのタクト」カテゴリの記事
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリポワゼ」(最終回) 感想(2011.04.03)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第24話「ひが日死の巫女」 感想(2011.03.27)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第23話「エンペラー」 感想(2011.03.20)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」 感想(2011.03.06)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」 感想(2011.02.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 感想:
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 「ワコの歌声」 [つれづれ]
2人だけの世界。ワコとタクトがいい感じですね。
[続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 [Kyan's BLOG IV]
STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 「ワコの歌声」 島丸ごとの「マリー・セレスト号事件」の顛末。 まぁ,どれだけひねくり回したとしても,ゼロ時間オチにするしかないわな(苦笑) 閉鎖空間ものは...... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 「ワコの歌声」 感想 [wendyの旅路]
目に見えない真実― [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 [ぷち丸くんの日常日記]
ある朝、ワコが目覚めると周囲には誰もいなかった。
不思議に思いつつも海岸までやって来たワコは、そこでタクトの姿を見つける。
歩けども歩けども他の誰もいない、タクトとワコの二人だけの世界。
程なくタクトは「本土に行ってみる?」とワコに言うが、その言葉にワコは哀し... [続きを読む]
» アニメ STAR DRIVER 輝きのタクト 第04話「ワコの歌声」簡易感想 [とっくりん]
いきなりこれかよww 飛ばしてくるなぁ(*´pq`)クスッ
島の外に出ると封印が解かれてしまう、そのときは敵のサイバディが現実世界に出ちゃう... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 [破滅の闇日記]
STAR DRIVER 輝きのタクト 2011年 カレンダー(2010/11/17)不明商品詳細を見る
OPが始まるのが、「デジモン・クロスウォーズ」なみに遅かった4話で... [続きを読む]
» STARDRIVER輝きのタクト第4話「ワコの歌声」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
今、世界には、私たちふたり-----------!!ワコの歌声が響く------!!相変わらず、キャラ紹介と、世界観を示すだけでこれと言った大きな動きが見られないスタドラ。まぁそれが逆にしっ... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第04話「ワコの歌声」 [記憶のかけら*Next]
ワコの妄想に笑ってしまったw
[続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト #04 [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
「ワコの歌声」
ワコの妄想にビックリでしたw そのようなものに興味があったとは…((゚m゚;)
てか、妄想がみんなにバレてるのがウケるw って、バレるってことはそれなりなんだな(゚c_,゚`。)プッ
ぶっちゃけ今回の話はココの部分しか覚えてないような気がしる…(;´... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第四話 ワコの歌声 [Ηаpу☆Μаtё]
ワコって呼んでよ・・・──
[続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 『ワコの歌声』 [Plum*Wine]
2人だけの世界 [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 [妄想詩人の手記]
サカナちゃんが可愛すぎるのですが。 [続きを読む]
» 「STARDRIVER輝きのタクト」第4話 [日々“是”精進!]
第四話「ワコの歌声」ある朝、ワコが目覚めると周囲には誰もいなかった。不思議に思いつつも海岸までやって来たワコは、そこでタクトの姿を見つける。歩けども歩けども他の誰もい... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト第4話『ワコの歌声』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
『ヤツらのサイバディは、全部、僕が、破壊する。』
タクト様の全滅宣言キタコレ!
順当に考えれば、ワコが巫女として島からでられないという境遇を不憫に思ってそう宣言したと捉えるのが良さそうなので、やっぱりワコとの恋愛フラグが立ち始めたのかな〜?と思う...... [続きを読む]
» 【トーテムポールの上から2番目の顔】STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 [そして誰かいなくなるか?]
おいおいおい・・・まぁ、今まで設定もマトモに調べてなかった俺が悪いんだけどさ、15歳で人妻ってどうよ?おい。結婚できるかどうかじゃなくて、人妻が人妻である事を武器にするには、15歳は早すぎる! だいたいさ、15ってばやっと生え揃った辺りでしょ?個人差は....... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第04話 「ワコの歌声」 [アニメって本当に面白いですね。]
STAR DRIVER 輝きのタクト
お勧め度:お勧め
[SF]
MBS・TBS系 日 17:00
監督 : 五十嵐卓哉
脚本 : 榎戸洋司
キャラ原案 : 水屋美沙×水屋洋花
キャラデザ・総作画監督 : 伊藤嘉之
全25話
アニメ制作 : BONES
... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第... [レベル999のマニアな講義]
『ワコの歌声』内容それはある日の放課後のことだった。演劇部の面々で、話をしていた。。。。タクト、ワコ、スガタ達部屋から出たスガタメ・タイガーは、甘い匂いに誘われ、科学実... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト #4 [日々の記録]
タクトがワコと一緒に、幻の世界に引き込まれてしまうお話でした。結局、タクトは演劇部に入部することにしたようです。これで演劇部は、タクトとスガタという2人の美少年 [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 レビュー キャプ [ゴマーズ GOMARZ]
幼い頃からスガタに想いを寄せるスガタメ・タイガーは ニチ・ケイトによって、薬物を飲まされ、気絶している間に サイバディ・ヘーゲントの電気柩に座らされる。 ワコがタクトとくっつけば、スガタはフリーになる… そんな事を刷り込まれたタイガーの願望はあるヘーゲントを 介して零空間の中にある特殊な空間を作り出す。 後は続きからどうぞ ... [続きを読む]
» 『STAR DRIVER 輝きのタクト』#4「ワコの歌声」 [ジャスタウェイの日記☆ミラーブログ]
「もし皆水の巫女がタクトくんとくっついたら、
スガタ坊ちゃまはフリーになるよね?」
一番大事なものが目に見えないことはよくある…ってやっぱ星の王子様?
どうやら演劇部は人数が少ないのは、
スガタやワコが人気がありすぎて近寄りがたいものがあるからなようで;
ワ....... [続きを読む]
» 輝きのタクト #04 ワコの歌声 [ビヨビヨ日記帳2]
テレビ版の 『STAR DRIVER 輝きのタクト』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
どんよ... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!!
TBは本家の記事へお返し下さいませ!
また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(楽天ブログさん アメブロさん ココログさん等)
ミラーブログよりTBを送らせて頂きます!
※なお、FC2ブログへTBが飛ばない場....... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 [Happy☆Lucky]
第4話「ワコの歌声」 [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 4話 「ワコの歌声」 [欲望の赴くままに…。]
ワコのBL妄想キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
個人的にそういう流れの演劇でも問題なくてよ( ー`дー´)キリッ ワコの歌... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 [隠者のエピタフ]
タイガーは電気柩で夢を見るか? [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 [明善的な見方]
STAR DRIVER 輝きのタクト 1 [Blu-ray]綺羅星☆をやらなかっただと!?
しかも、バトルも無くて今回は恋愛フラグでした。 [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 [無限回廊幻想記譚]
――今、世界には……私たち2人きり。ツナシ・タクトと2人きりの浜辺で歌うアゲマキ・ワコ。挿入歌「木漏れ日のコンタクト」歌:アゲマキ・ワコ(CV:早見沙織)その前日の放課後、演劇部『夜間飛行』でのお食事会。学園長ウスイ・ケンゾウが演劇部の顧問です。演劇部はワコとシ... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 「ワコの歌声」 感想 [狼藉者]
「今世界には、私たち2人きり――」
STAR DRIVER輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/01/26)宮野真守早見沙織商品詳細を見る
[続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 04話『ワコの歌声』 [本隆侍照久の館]
『今、世界には…………私たち二人きり』 [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 [たらればブログ]
第3隊ブーゲンビリアのイヴローニュの回です。薬品でスガタメ・タイガーを惑わせて、電気棺に乗せてしまいました!
ワコが目を覚ますと、つい今までそこに居た痕跡を残したまま町には人が誰も居なくなっていました。海辺に行くとタクトが居て、誰も島に居なくなってしまったのなら島を出ようと言うタクト。
でもワコは、巫女は封印を解かないと島を出られないと言うのでした。
web拍手を送る 巫女は封印を解かないと島の外には出られない、でも封印を解いてしまったらサイバディも島の外に出てしまう。
ワ... [続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト 第04話「ワコの歌声」 [バカとヲタクと妄想獣]
寒くて鼻水が止まりません。
ヨペチコです。
[続きを読む]
» STAR DRIVER 輝きのタクト第4話の感想 [PiichanのBlog]
今回はサイバディのたたかいが地上でおこなわれたのが特筆すべきことだとおもいます。
ワコはしまからでられないといっていましたが本当きびしいさだめですね。
ヘッドは気多の巫 ... [続きを読む]
« アニメ ぬらりひょんの孫 感想 (第15話[闘女、百花繚乱」を見て。) | トップページ | アニメ ぬらりひょんの孫 感想 (第16話[気高き魂、紅に燃ゆ」を見て。) »
ワコの想像がたまらん
ベットシーン神
BLヤバい
投稿: せいか | 2010年10月24日 (日) 22時09分
せいかさん、コメントありがとうございます!
これだけの想像が出来るワコちゃんはすごい
投稿: くまっこ | 2010年10月25日 (月) 01時32分