懺・さよなら絶望先生 第12話 感想

「3次のあと」
バレンタインのチョコが入っているかどうか、下駄箱のふたを開けなければ、バレンタインのチョコが入っている世界と入っていない世界が同時に存在すると言う「シュレティンガーの猫」理論をモチーフにしたお話。私これやった事あります。宝くじで。封を切らなければ、この袋の中には1億円当たっている宝くじが入っている状態と、はずれくじが入っている状態が同時に存在していると言う・・・今から考えればアホだった。いや、見たかったんです、夢を。
「葬られそこねた秘密」
望たちの学校のグランドに落ちていたものは、かって列島を飛び越えて落ちたという亡国の人工衛星打ち上げロケット。「金」とか「偉大なお方を讃える」とか「地上の楽園」とか、いったい何のことですか?
「閉門ノススメ パート2」
前回の続きで自宅待機の望クラスで、ラーメンを食べたい倫は隣家を買収しまくってついに自宅から出ずにラーメン屋に。しかしラーメン屋そのものを買収したため、経営者が倫自身になってしまい味がおいしくなくなったとさ。満足できない日塔はカラオケに行こうと言い出し今度はカラオケ店までの隣家を買収。そしてたどり着いたカラオケやには・・・望が自身の持ち歌を大熱唱。最終的には学校までの隣家の買収まで進み自宅待機のまま授業が行われましたとさ。
今回は「いけないカエレ先生」がついてます。相変わらずのエッチぶりで、円錐とか円柱とかを教えてくれます
![]() |
暗闇心中相思相愛 アーティスト:糸色望,木村カエレ |
![]() |
懺・さよなら絶望先生 第四集【特装版】 [DVD] 販売元:キングレコード |
« 化物語 第11話 「つばさキャット 其ノ壹」 感想 | トップページ | 改めて放送+新作 涼宮ハルヒの憂鬱 第26話 「ライブアライブ」感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「絶望先生」カテゴリの記事
- 懺・さよなら絶望先生 第13話 感想(2009.09.29)
- 懺・さよなら絶望先生 第12話 感想(2009.09.22)
- 懺・さよなら絶望先生 第11話 感想(2009.09.15)
- 懺・さよなら絶望先生 第10話 感想(2009.09.10)
- 懺・さよなら絶望先生 第9話 感想(2009.09.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 懺・さよなら絶望先生 第12話 感想:
» ケータイ小説 天使の恋 映画 先行公開動画 [映画 ケータイ小説「天使の恋」情報]
主演 佐々木希 映画 ケータイ小説 天使の恋 先行公開動画
[続きを読む]
» 懺・さよなら絶望先生 第12話「三次のあと/葬られ損ねた秘密/閉門ノススメパート2」 [無限回廊幻想記譚]
■前巻までのあらすじ武蔵野の病院で精密検査した結果は余命62年。絶望して神に向かって叫ぶと、ナースたちが神様商会。全部可符香がじゃないのか、と思える無いようですが……■三次のあと2.14 バレンタインデー靴箱を開けなければ、チョコをもらえた臼井影郎と、チョコをも... [続きを読む]
» 懺・さよなら絶望先生 第12話「三次のあと/葬られ損ねた秘密/閉門ノススメ パート2」 [日記・・・かも]
「開けなければ、何事もなく授業を受けるみんなが存在しています」
色々なシュレディンガーの話など、他2本。
2本の話で実写爆発オチと... [続きを読む]
» 懺・さよなら絶望先生〜第12話「三次のあと/葬られ損ねた秘密/閉門ノススメパート2/いけない!カエレ先生」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
さよなら絶望先生ですが、中身を見なければ別の未来もあるそうです。校庭にロケットが落ちていますが、マスコミは一切報道しません。絶望先生たちは当局から消されるのを恐れて知らんぷりしますが、木津千里は目の前の現実に立ち向かいます。(以下に続きます)... [続きを読む]
» 懺・さよなら絶望先生 12話 [ホビーに萌える魂]
さよなら絶望先生の第十二話、Aパートはシュレディンガー、Bパートは某国のミサイルw、Cパートは前回のBパートの続きです。ED・絵描き歌の後に、いけない!カエレ先生も。 [続きを読む]
« 化物語 第11話 「つばさキャット 其ノ壹」 感想 | トップページ | 改めて放送+新作 涼宮ハルヒの憂鬱 第26話 「ライブアライブ」感想 »
>かって列島を飛び越えて落ちたという亡国の人工衛星打ち上げロケット
この辺見とくと絶望先生に良く出てくるネタ元わかるよ~↓
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10226457513.html
http://ameblo.jp/lancer1/theme-10001536290.html
投稿: | 2009年9月22日 (火) 06時26分