シャングリ・ラ 第19話「東京空襲」感想
國子の雇った爆撃機の編隊はダイダロスの森を焼き払います。地上の人々は國子と涼子の取引によりアトラスに収容されることになり避難が開始される。
ついにタルシャンと凪子の邂逅。アトラス公社の最高顧問とアトラスの初代総裁の邂逅は何を意味するのでしょうね。アトラスと炭素経済による世界を作り上げたのはどうやらこの二人で凪子はアトラスはディグマの者といっていましたね。そしてもともと彼らの駒だった涼子が女王になろうとしていると。水蛭子とか子供を人柱にしたりとかも凪子たちが始めたことだと思うと残念(違うか?)。とするとドゥオモで國子を育てていたのにも意味があるのでしょうね。とするとあと残る疑問は國子の、そしてどうやら姉妹らしい美邦の母とはいったい何者?
神話(古事記?)の一節をを詠唱する凪子。アトラス建造にどうやら神話のエピソードがかかわっているみたいですね。水蛭子を笹舟にのせて流しましょうとか言っていましたものね。
爆撃機の指揮官より指定の場所に到着したと報告を受ける國子。指定の場所とは、そう、ドゥオモです。ドゥオモの爆撃は自分ですると、コントロールをもらう國子。草薙もいつの間にか國子と行動を共にするようになったのですね。懐かしい思い出の場所が次々と火に包まれていきます。ドゥオモで生きてきた人々は皆聞くんですね。ドゥオモの時計等の最後の鐘の音を。もう後には戻れない最終局面ですね。
と、東京がこんな状態のときに、一人金儲けにいそしむ香凛ちゃん。あとで手痛いしっぺ返しを喰らわなければいいのですけどねぇ。Z4たちの会話で国連が対メデューサ法を可決したというようなことを話していましたからね。しかも目標に狙いをつけたメデューサのホログラムがかわいらしい蛇から巨大な竜に変貌していきました。香凛ちゃんコントロールできるの?なんだか香凛ちゃんの今後が心配です。
ドゥオモの第八層にはまだダイダロスが残っていますし、もうドゥオモも無くなったし。(秋葉原はどうなったんだろ。スプリンクラーつき電話ボックスに避難した三爺たちは大丈夫なのか?美邦たちのいる建物は十分耐えれる強度があるとか言っていましたが。どのみち皆アトラスに向かうしかなくなったようですね。次回「連之調音」結局すべての謎はアトラスそのものに集約されているわけですね。
![]() |
シャングリ・ラ 限定版 第10巻 [DVD] 販売元:角川エンタテインメント |
![]() |
キミシニタモウコトナカレ アーティスト:May’n |
![]() |
シャングリ・ラ オリジナルサウンドトラック アーティスト:TVサントラ,Hitomi,midori,May’n |
シャングリ・ラ オリジナルサウンドトラック2 アーティスト:TVサントラ |
« 懺・さよなら絶望先生 第6話 感想 | トップページ | 改めて放送+新作 涼宮ハルヒの憂鬱 第20話 「涼宮ハルヒの溜息I」感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「シャングリ・ラ」カテゴリの記事
- シャングリ・ラ 第24話「理想郷土」(最終回)感想(2009.09.16)
- シャングリ・ラ 第23話「崩壊序曲」感想(2009.09.09)
- シャングリ・ラ 第22話「永遠乃絆」感想(2009.09.02)
- シャングリ・ラ 第21話「聖地消失」感想(2009.08.26)
- シャングリ・ラ 第20話「連之調音」感想(2009.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: シャングリ・ラ 第19話「東京空襲」感想:
» シャングリ・ラ #19 [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
涼子との交渉で人々をアトラスへ非難させる事が出来た國子
自分の手でドォウモに爆弾投下のスイッチを押す
日本の炭素指数が跳ね上がり 日本は世界一貧しい国になってしまった…
「東京空襲」
これより森を焼き払います!
國子は爆弾投下を始める…
何年ぶりかなキ... [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第19話『東京空襲』 [心のおもむくままに-光と闇の交錯地-]
第19話『東京空襲』えーと、凪子婆ぁちゃん……いきなり朗々と語りますね(汗)原作でもあそこまで、日本書紀や古事記関連の引用はないし、まぁ関係はあるけどそんなに深い部分まで踏み込んでいかない気もするんだけど…。あそこまで意味深に読ませるなら、今後深い意味を持たせてくれるのを期待したいところだけど…どうなんだろうなぁ(汗)その凪子婆ぁちゃんの朗読してた神話…ちょっと要約して書きだしてみようかな…。まぁ内容は日本の国土創世の有名な神話なんですが、興味ない人は多分どこかで聞いた事があっても、一度聞いても覚え... [続きを読む]
» シャングリ・ラ shangri-la 第19話 東京空襲 レビュー キャプ+ [ゴマーズ GOMARZ]
住民をアトラスに避難させ、國子はついに爆撃機に乗って東京上空へと飛び立つ。 その頃、アトラス内部では凪子とタルシャンがアトラス創世の謎を口にする・・。 そしてついに國子はドゥオモに向けての爆弾投下の発射スイッチを押した! 続きのレビューとキャプ画像まとめなどは続きからどうぞ~☆ ... [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第19話 [モノクロのアニメ]
第19話 東京空襲
チェス版を間に置いて、凪子はタルシャンと向き合った。
「何年ぶりかな。君とチェスをするのは。この間の相手は涼子だったが」
言いながら、タルシャンは駒を一つ動かした。
広い部屋は、白と黒のトーンに分けられ、落ち着きのある雰囲気があった。だがそこは、タルシャンが幽閉されている場所だった。
「してやられたみたいだね」
凪子は言葉を返しながら、チェスの駒を進めた。
「チェスは私の勝ちだったがね」
タルシャンの言葉には、どんな感情も表れていない。敗北もそれによる屈辱も。... [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第19話「東京空襲」 [無限回廊幻想記譚]
遂に始まった北条國子たちによるダイダロス消滅のための東京大空襲。アトラスには次々と人々が避難されていき、モモコや山崎友香は人々の誘導。友香は意外と優秀のようです。すっかりと逞しく成長しています。北条凪子はセルゲイ・タルシャンと面会してチェス。鳴瀬涼子の暴走は凪... [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第19話「東京空襲」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
遂に始まった北条國子たちによるダイダロス消滅のための東京大空襲。 アトラスには次 [続きを読む]
» 「シャングリ・ラ」第19話 [日々“是”精進!]
シャングリ・ラO.S.T.第19話「東京空襲」地上の人々をアトラスへ避難させた國子は、自ら爆撃機に乗り込み、東京上空へと飛び立つ。爆撃の対象には、ダイダロスに侵されたドゥオモも含まれていた・・・。「投下・・・」「これより、森を焼き払います!」爆撃機から大量...... [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第19話「東京空襲」 [記憶のかけら]
炎に包まれ消えゆくドゥオモ
[続きを読む]
» 【シャングリ・ラ 第19話−東京空襲】 [AQUA COMPANY]
カナシミレンサ乗り越え、國子は前を向く。 [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第19話「東京空襲」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
「これより、森を焼き払います!!」國子の指揮で始まった東京大空襲。ダイダロス対人間の戦い。勝つのはどちらなのか-------------?市民の受け入れを開始したアトラス。でも会場はあるブロックだけを解放してくれただけでいっぱいいっぱいのよう。爆発を感じ、不安が隠...... [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第19話「東京空襲」 [Spare Time]
地上の人々を避難させた國子は爆撃機に乗り込み東京の上空へ――
避難民の誘導のボランティアはメタルエイジや友香達が行っているようですね... [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第19話「東京空襲」 [Spare Time 別館]
こちらはSpare Timeの別館です。
TBが反映されないため、別館から送らせてもらっています。
この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合にご利用下さるようお願いします。
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2017.html... [続きを読む]
» 『シャングリ・ラ』#19「東京空襲」 [ジャスタウェイの日記☆ミラーブログ]
「ありがとう…さようなら、ドゥオモ」
涼子を脅し、地上の住民をアトラスへ避難させることを了承させた國子。
ダイダロスを掃討するために、東京を空爆した。
本家ブログ記事はこちらから↓
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-1735.html
お手数ですが、...... [続きを読む]
« 懺・さよなら絶望先生 第6話 感想 | トップページ | 改めて放送+新作 涼宮ハルヒの憂鬱 第20話 「涼宮ハルヒの溜息I」感想 »
コメント