シャングリ・ラ 第4話「超秋葉原」
前回でアトラスに潜入し、まだまだスペースに余裕があるのに、アトラスに移住できずに地上にすまなくてはならない人々のいるこの世界、そしてアトラスの存在に疑問を抱く國子。メタルエイジの武彦は相変わらずアトラスはつぶさないといけないと主張しているし、かたや國子の友達は國子がメタルエイジに接触しているのを良く思っておらず、アトラスくじがあたってアトラスに住むことを夢見ている。
あの相撲取りは・・・女官(?)になりました。美邦と対面させられたミーコのその後は何とか無事に女官(?)になれたようです。なぜか衣装は平安ちっくな十二単風。しかも似合ってます。そしてそのミーコにすっかりなついてしまった美邦。その美邦に母のことを聞いてしまうミーコですが「母の名残はこの耳飾だけじゃ」と髪をかき分け見せた耳飾は・・・
ブレードランナーぽい衣装で登場したモモコの耳には美邦のしていた耳飾と同じもの?モモコも人間離れした運動能力を持っているのであながち無関係ではないのかもしれませんね。モモコの昼食はプロテイン定食。うーん、まずそう。
最近涼子さん、露出が過ぎやしませんか?その涼子さん、今度は紫音くんにマッサージをさせています。もちろん素っ裸です。しかもマッサージの仕方が悪いからお仕置きにと美邦さまの所にお使いに!そう、うそが大嫌いな美邦さまの前では嘘をつくと捻り殺されてしまうのです。正直オカマのミーコは逆に気に入られてしまいましたが、紫音くんの運命は・・・マゾだということをカミングアウトしてしまいました。詳しいことは省きます。その会話の中で美邦は、草薙国仁に興味を持ち、紫音に連れてくるように言います。
悩める主人公國子はとにかく資金がいるということで、ドゥオモのグラファイト(炭素からなる鉱物。この世界は何でも炭素系の物質で経済がなりたっているようです。)の3%を換金することをメタルエイジに提案。換金するなら秋葉原だねというおばあちゃんの一言で次の國子の行き先は秋葉原に決定。
花凛とクラリスは自分達以外にサウジの炭素指数を操作したものを突き止めようと金融機関のハッキング活動を開始。どうやらその相手は自分達が構築したメデューサシステムと同等のものを所持している可能性にぶち当たります。メデューサシステムと同等の物を作るためのヤスダ電気のナノCPUは軍需製品らしく、手に入れるには秋葉原しかないということですが。
アジア一の闇市場、秋葉原はやっぱりブレードランナー風?モモコさんの今回の衣装は秋葉に行くためのものだったのですね。前回の欠陥品のアトラス偽造身分証のクレームをつけにモモコさんの向かった先はロリ爺、軍爺、カメ爺という強烈な3人の所。モモコさんも言っていましたが結構面倒くさい爺さん達です。ある意味今回の主役かもしれません。愛読書は「坂の上の雲」でしょうか?グラファイトの取引はどうやらこの3人ではなかったようですが、またの登場お待ちしています。
秋葉原の取引記録をリアルタイムで調べている花凛は、アクセスできないデータにぶつかります。それを調べて見ると何故か國子たちの映像が。花凛は國子に興味を持ち始めた模様でこの二人が今後どう絡むのかも気になります。そして秋葉原で出くわしたもう一人の人物は草薙国仁(だよね?)。いったい彼はなにをしにここへ?
これで國子-花凛-国仁がつながってきたわけですね。いやー秋葉ってすごいところです。次回「乱心嵐舞」。國子の生みの親はアトラスに、そして美邦とモモコが同じイヤリング、國子と美邦と国仁が共鳴する守り刀をもっている。物語が絡みだしてきましたね。ちなみにグラファイト取引業者との合言葉は國子のスリーサイズ(78-54-83)でした。
↓銀河の妖精さんがスクリーンに登場するまでこの曲で乗り切ります!
キミシニタモウコトナカレ アーティスト:May’n |
シャングリ・ラ 限定版 第2巻 [DVD] 販売元:角川エンタテインメント |
« 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」 | トップページ | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「シャングリ・ラ」カテゴリの記事
- シャングリ・ラ 第24話「理想郷土」(最終回)感想(2009.09.16)
- シャングリ・ラ 第23話「崩壊序曲」感想(2009.09.09)
- シャングリ・ラ 第22話「永遠乃絆」感想(2009.09.02)
- シャングリ・ラ 第21話「聖地消失」感想(2009.08.26)
- シャングリ・ラ 第20話「連之調音」感想(2009.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: シャングリ・ラ 第4話「超秋葉原」:
» シャングリ・ラ 第4話「超秋葉原」 [きゃんどる☆らいと]
なんだか、アキバが凄いことに。 [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第4話「超秋葉原」 [藍麦のああなんだかなぁ]
シャングリ・ラ 第4話「超秋葉原」です。 シャングリ・ラも第4話ですが、どうも設 [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第4話「超秋葉原」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
アトラスを見た國子は、あまりの広さに愕然とし、それを思い出すばかり。「あそこに住めれば、みんな苦しい思いをしないですむのに・・・」では何故それが出来ないのか?結論はそこにたどりつきそうですね・・・。さて、前回どうなったか気になったミーコは・・・。なにや...... [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第四話 [ぶろーくん・こんぱす]
絶体絶命だったミーコは、美邦に気に入られて一転、美邦の側近に。美邦はミーコにす [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第4話 「超秋葉原」 [Shooting Stars☆]
シャングリ・ラ 第4話 「超秋葉原」 何時の時代になっても秋葉原は殷賑な街並みをしております。 シャングリ・ラ 第4話 「超秋葉原」 感想 [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第4話「超秋葉原」 [無限回廊幻想記譚]
アトラスで見た広い土地に住む事が出来れば、みんな苦しまなくてすむのに、と悩む北条國子。自分たちの知らないところで炭素率が下げられていた事に、石田香凛やクラリスはすっかり動揺です。どうやら炭素の低下は彼女らの「メデューサ」と同じ経済炭素予測システムが使われている... [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第四話「超秋葉原」感想 [八月の鍵]
登場人物がだんだんと点から線でつながり始めた……かな? [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第4話「超秋葉原」 [ミナモノカガミ]
闇市場。 [続きを読む]
» 「シャングリ・ラ」第4話 [日々“是”精進!]
シャングリ・ラ1第4話「超秋葉原」アトラス打倒のための軍資金を得ようと、國子はドゥオモに埋もれている炭素鉱物を監禁しに、秋葉原へ向かう。ところが、世界規模で市場が暴落する事態が発生。実は、香凛のプログラムが何者かに悪用され、世界経済が混乱していた・...... [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第四話「超秋葉原」 [MAGI☆の日記]
シャングリ・ラの第4話を見ました。 第四話 超秋葉原ミーコは美邦の試練を次々パスしていったことで女官となり、美邦の母の名残りは耳飾りだと聞き、その耳飾りを見たミーコは同じものをどこかで見たことがあると思うのだった。紫音はお仕置きとして涼子の命により、美...... [続きを読む]
» 『シャングリ・ラ』#4「超秋葉原」 [ジャスタウェイの日記☆ミラーブログ]
「私はどうしたいんだろう」
自分の目でアトラスを見てきた國子。
しかし、「希望」は見出せたものの、何をすべきかははっきり見えてこない。
凪子にいずれ道を決める時が来るといわれたが、まずは行動に出ることに!
本家ブログ記事はこちらから↓
http://kagura...... [続きを読む]
» 為すがままアニメ更新帳 [休羽捫虱帳]
第4話:シャングリ・ラ、戦場のヴぁルキュリア、ハヤテのごとく!!以下更新中 [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第4話 超秋葉原 [Ηаpу☆Μаtё]
濃ゆいメンバー
[続きを読む]
» アニメ「シャングリ・ラ」第4話。 [渡り鳥ロディのミラーブログ]
第4話「超秋葉原」TB通りませんので、ミラーより送らせてもらっています。TBはなるべく本家に返してくださるようお願いします。記事はこちらから。nbsp;私は、どうしたいんだろう。 「シャングリ・ラ」第4話のあらすじと感想です。 するべきこと。 (あらすじ) 國子はアトラスのことを考えていた。 ミーコと言えば、美邦に気に入られ彼女の女官となっていた。 美邦の母の名残だと言う耳飾を見せられるが、ミーコはそれに見覚えがあった。 アトラスのことを友達に話す國子は、自分はどうしたいのかを考えていた。... [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第04話 感想 [荒野の出来事]
シャングリ・ラ
第04話 『超秋葉原』 感想
−キャスト−
北条國子:高橋美佳子
美邦:有賀由衣
石田香凛:井口裕香
草... [続きを読む]
» シャングリ・ラ 第4話 「超秋葉原」 (アニメ感想) [アニメ・コミックだーいすき♪]
アニメ シャングリ・ラ 第4話「超秋葉原」
ミーコは生きてました(笑)
それも美邦に近いところで従者に。
相当気に入られたみたいですねw
... [続きを読む]
» ◎シャングリ・ラ第四話「超秋葉原」 [ぺろぺろキャンディー]
アトラスから、なんとか無事にドゥオモへもどってこれたみたいだ。ミーコちゃん、三国様に気に入られる。ミーコ「ずかずか踏み込むのはオカマのくせなの」っていうのが、モモコとリンクしてた。サヨコ「今日はどうしてやろうかしら?」結局、お付の人、サヨコさんに、ミク...... [続きを読む]
« 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」 | トップページ | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」 »
コメント