2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« シャングリ・ラ 第3話「天地層造」 | トップページ | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」 »

映画 「鴨川ホルモー」感想

小説が面白かったので、それがどのように映像化されているか気になって結局見てしまいました。「ホルモー」にかかわってしまった安倍の青春ストーリーとしては小説の方が良かったと思います。あとから思い返すとと楠木ふみってずっと安倍のこと好きだったんだ、と匂わす描写を小説ではしているのですが、映画ではその辺はあっさりしてます。この監督はコメディー色を強くしたかったみたいですね。それでも「ホルモー」なる摩訶不思議なものを映像化したものとしては結構見れました。小説ですごく感動したって言う人はキャラクターの演じ方に少し違和感を感じるかもしれません。過度に期待を持って見なければ楽しめる映画だったのではないでしょうか。

やっぱり一番受けていたのは高村(濱田岳)ですねぇ。おいしいキャラですよ。ホルモーで負けて髪の毛をそってしまった高村は次の瞬間きれいに信長風の曲げを結ってるんですから。首につけたシャンプーハットが信長風バテレンコスチューム見たいで。

栗山千明演じる楠木ふみも予告編では微妙だなぁと思っていたのですが、実際演技見て、意外とかわいいなと感じてしまいました。それだけに上回生になって新人勧誘している楠木ふみはヘアスタイルをロングにして普通の女の子みたいになってしまったのは変わり過ぎじゃないかと思います。せめてヘアースタイルは凡ちゃんカットを少しアレンジしたくらいにしてほしかった。

主人公安倍を演じる山田孝之さんは・・・電車男のときの演技だったような気が。べたべたの京大生ということでこういう演技にしたんでしょうか、もうちょっと爽やかにやってほしかったです。長髪でわめいていると一瞬ハイキングウォーキングの人に見えます。

四条烏丸交差点の会のシーンはかっこよかったよ。安倍たち新入生の前にいつもとは違う青の着流しで菅原(荒川良々)たち上回生が降りてくるところとか、四条烏丸交差点で白、赤、青、黒の各大学の着流しが居並ぶシーンは意外ときれいに撮られていました。

ホルモーの戦闘シーンも、映像化のためか、オニ語にポーズがついていてオニ達の動きにあわせて指揮する人もいっしょに動くので意外と迫力ありました。後半は原作と違い京都市内をオニ達を連れて駆け回るのはこれは映画にするうえで成功だったのでは。

逆にあまり好きでなかったのは余計なギャグ(?)が多いかなというところ。ホルモーの解説者が出てくるのは私的にはやりすぎかなと思います。またクライマックスの京都上空に現れる巨大なオニのところでも石橋蓮司演じるべろべろばあ店長がくさすぎて少しがっかり。ここはもっとシリアスにやってほしかった。

とにかく気楽に見ると楽しめる映画です。

主な登場人物

<京都大学青龍会一回生>
安倍明  山田孝之
楠木ふみ  栗山千明
高村幸一  濱田岳
芦屋満  石田卓也
早良京子  芦名星
三好慶一  斉藤祥太
三好賢一  斉藤啓太
坂上麻人  梅林亮太
紀野友之  藤間宇宙
松永秀夫  渡部豪太

<京都大学青龍会上回生>
菅原真  荒川良々
竜造寺富子  三村恭代

<京都大学青龍会OB>
鈴鬼玄斎  パパイヤ鈴木
安倍清  石橋蓮司

<京都産業大学玄武組>
清森平  和田正人

<立命館大学白虎隊>
柿本赤人  趙珉和
細川珠美  大谷英子

<龍谷大学フェニックス>
立花美伽  佐藤めぐみ

にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ
↑にほんブログ村参加中。よかったらクリックしてね!

鴨川ホルモー (1) (角川コミックス・エース (KCA216-1)) 鴨川ホルモー (2) (角川コミックス・エース 216-2) 鴨川ホルモー (3)

« シャングリ・ラ 第3話「天地層造」 | トップページ | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」 »

鴨川ホルモー」カテゴリの記事

映画」カテゴリの記事

日本映画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画 「鴨川ホルモー」感想:

» 映画感想『鴨川ホルモー』ゲロンチョリー!! [レベル999のマニアな講義]
内容京都大学に二浪して入ったモノの特に興味があるようなモノがない毎日をただ過ごしている安倍明(山田孝之)は、帰国子女の高村幸一(濱田岳)と葵祭のアルバイトに出かけていた。その帰り、3回生の菅原真(荒川良々)龍造寺富子(三村恭代)から声をかけられる。『京...... [続きを読む]

» 京都・四条烏丸の今昔 [国際芸術見本市(ジャパン・アート・フェスティバル)始末記]
最近、偶然ながらインターネット上で思い出深い懐かしい曲に再会した。それはアメリカ [続きを読む]

» 「鴨川ホルモー」(2009 松竹) [事務職員へのこの1冊]
原作:万城目学 監督:本木克英 山田孝之が、いますごく気になってる。 実際には、 [続きを読む]

» 鴨川ホルモー<映画:2010> [デコ親父はいつも減量中]
監督:本木克英 出演:山田孝之、栗山千明、濱田岳、笑福亭鶴光、荒川良々、石橋蓮司他 評価:85点 原作はずいぶん前に読んでいたけれど、そのイメージがほぼ壊されることなく映画化されていて楽しめた。 鶴光の解説はいらないのでは。懐かしくはあったけれど。 京都大...... [続きを読む]

« シャングリ・ラ 第3話「天地層造」 | トップページ | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD