鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」
今期一番のビッグタイトル、ハガレンがついに始まりましたよ!前作も悪くはなかったのですけど、原作とストーリーが違っていたし、映画版にいたっては別物でしたから今回はかなり原作に沿った話にしてくれそうで本当にワクワクしています。
![]() |
鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD] 販売元:アニプレックス |
オリジナルキャラ、氷結の錬金術師アイザックを登場さすことで、作品のキーワードと登場人物をいっぺんに紹介してくれました。イシュバール殲滅戦についても触れられ、紅蓮のキンブリーも一話から登場。ブラッドレイ総統の秘密をどこまでつかんでいたのかはわかりませんが、中央司令部を氷で壊滅させる目的で行動。いったんエドワード達に捕まりますが、牢獄でキンブリーに接触。キンブリーがイシュバール殲滅戦で上官を殺して牢につながれているところも語られています。
ヒューズ中佐もまだ生きていて、中央に滞在しているエルリックたちを家に招待。愛妻のグレイシアさん、愛娘のエリシアちゃんも登場。あぁやっぱりヒューズさんは殺されてしまうんでしょうね。こんなに幸せな家庭が描かれて、今からつらいです。
ハガレンといえばロイ・マスタング大佐ですね。今回大幅に声優さんが変わりましたが、大佐だけは大川さんでやってほしかったかな。三木眞一郎さんも好きなんですけど、軍人というよりいい兄貴という感じなんで。アイザックとの戦いで水浸しになったロイ、濡れてもちゃんと炎使えるのか?と思いきや、ちゃんとホークアイ中尉が手袋のストックをいっぱい準備していたのですね。濡れたら無能の炎の錬金術師の設定も生きていて一安心。
もう一人忘れてはいけないのがアームストロング少佐。・・・は相変わらずでした。その調子で筋肉を露出してくださいませ。
そしてアイザックが暗殺を試みる重要人物、ブラッドレイ大総統は一閃、その剣でアイザックをなぎ倒します。ラストとグラトニーも顔を見せ、アメストリス全土を巻き込む巨大錬成陣計画も進行中のようです。ラスボス(ですよね?)の「お父様」もちらちら登場してましたし。
オリジナルの話に原作のエピソードや場面を盛り込みながら、原作に沿った結末に持って行ってくれるようでまずは一安心かな。ただ原作知らないで見た人がどう思ったかが少し不安。第2話からは少しペースを落とした方が・・・。原作もまだ連載中ですけど、アニメと原作の終わりもあわせるのかな?
こうなるとオリヴィエ・ミラ・アームストロング少将の登場にも期待大です。まぁそこまで行く前にもまだまだ出てきていない人物もたくさんいますので、彼らがどのような登場の仕方をするのかも楽しみなところです。
次回「始まりの日」。今回がセントラルキャラ顔見世編(まだ出てきていない方々もおられますが)とすれば次回はリゼンブール追憶編ですね。幼馴染のウィンリィちゃんも登場し、避けては通れない禁忌の過去、人体錬成が物語れるようですよ。
again(初回生産限定盤)(DVD付) アーティスト:YUI |
![]() |
嘘(初回生産限定盤A)(DVD付) アーティスト:シド |
![]() |
嘘(初回生産限定盤B)(DVD付) アーティスト:シド |
少年が主人公のハガレンには、私的にはシドの方をOPにしてほしかったような気がします。YUIの曲だと少し優しすぎる気が・・・いやどちらもいい曲なんですけどね。
« 改めて放送 涼宮ハルヒの憂鬱 第一話 | トップページ | シャングリ・ラ 第一話「少女帰還」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」カテゴリの記事
- 鋼の錬金術師 26巻 感想 (多少ネタバレ)(2010.08.12)
- 鋼の錬金術師 25巻 感想 (多少ネタバレ)(2010.04.22)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第22話「遠くの背中」感想(2009.09.08)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第21話「愚者の前進」感想(2009.08.30)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第20話「墓前の父」感想(2009.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」:
» 新アニメ「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」第1話 [日々“是”精進!]
鋼の錬金術師BOXSET-ARCHIVES-(初回生産限定)荒川弘原作、少年ガンガンにて連載中のコミックを再TVアニメ化。最愛の母親を生き返らせるため、禁忌を侵し、全てを失った幼き兄弟が、元の体に戻る方法を探す旅に出るハイ・ファンタジー。2003年10月から放送された...... [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話 「鋼の錬金術師」 [リリカルマジカルS]
2009年春新規アニメその6
原作既読。
大好きなハガレンの再アニメ化ということで楽しみしてました^^
[続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」 [「ミギーの右手」のアニメと映画]
OOが終わり今期からハガレンFMAです。
とりあえず、第一声・・・・エルリック兄弟以外ほとんどキャスト入れ変えに
ビックリ!!
リザさんの声が根谷さんの声じゃない〜〜〜!!
いや!折笠富さんの声もアリなんですけど・・・
まさか、キャスティング変更なんて考えていなかったから
正直、戸惑った・・・
って言うかマースの奥さんってこんなだったけ?
アームストロングは変わってなくて良かった〜〜
ま〜〜内海さんしかいないと思うけど
ストーリーは、前作同様、第一話は説明無視で錬金バトル!
... [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 第1話「鋼の錬金術師」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
「等価交換」さぁ、始まりました!!鋼の錬金術師!!なんやかんや言いつつ、今期一番の大作には違いないこの作品。蓋を開ければ・・・になることを願いますが、正直1回目を見た感想は・・・。「じゃぁ、1期は何だったの?」ですね。絵も動きも、音楽もいいんですよ。声...... [続きを読む]
» 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」 [マリアの憂鬱]
「氷結の錬金術師」 [続きを読む]
» 鋼の錬金術師&クロスゲーム 第1話 感想+ドラゴンボール・改と絢香と水嶋ヒロの事 [メガネ男子は別腹☆]
さーて、キャスト交代で不安:期待が7:3のハガレンが始まりましたよ~。
しかもロイ・マスタング大佐のシーンからですよ~。
あだち充のクロスゲームが第1話から意外な展開でビックリしたのでそれもおまけに。... [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」 [Happy☆Lucky]
第1話「鋼の錬金術師」 [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話... [レベル999のマニアな講義]
第1話『鋼の錬金術師』内容元国家錬金術師でありながら、現在は反対戦運動に身を投じている、氷結の錬金術師アイザック・マクドゥーガルが、セントラルに潜入した。ロイ・マスタング大佐は、ブラッドレイ大総統から、、捕獲を命じられる。偶然にも、リオールに行くためセ...... [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 #01 『鋼の錬金術師』 [薔薇庭園の夢住人]
とりあえず。 前の放送観てないけど、も~すぐ原作終了を期にテレビやっちまおう!! [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」 [空色きゃんでぃ]
氷結の錬金術師がセントラルに潜入している
誰それ?
1話はオリジナル話なんですかね?
キング・ブラッドレイ大総統は狙い撃つぜなロ... [続きを読む]
» (アニメ感想) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話 「鋼の錬金術師」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
鋼の錬金術師 vol.13 [DVD]クチコミを見る
☆<4/04更新>ガンダム00セカンドシーズン最終回(第25話 「再生」)の感想をポットキャストにて収録!
「この作品のテーマとは一体何だっのか?」、「伝わらなかったテーマ性・・・その理由とは?」、「一期から振り返って・....... [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」 [電撃JAP]
助手「2009年4月期第5弾は・・・」
博士「ギャルゲー出してる会社www」
[続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」 [ミナモノカガミ]
暗躍の影。 [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話 「鋼の錬金術師」 感想 [wendyの旅路]
あの兄弟が帰ってきた♪ [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」の感想 [モンド of the World]
【感想】
原作に沿ってって言ってた割にいきなりオリジナル話とか。いや、非常に良かったんですが。
って事で2度目のアニメ化となる... [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話『鋼の錬金術師』 [AB型母さんのつぶやき別館]
OPの歌詞の「やり残したことがある…」というのは、かつてのアニメ化のことなのかしら…と、邪推しながら聴いてしまいました。いよいよ始まった鋼の錬金術師 第1話『鋼の錬金術師』感想です。 旧作は、はじめの方少しと最終回しか観てない上、原作未読なので、ほぼまっさらな状態での感想です(笑)。 なんか、エドワ... [続きを読む]
» 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST1 [獄ツナBlog5927]
アニメ鋼の錬金術師感想。 [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第一話 [ぶろーくん・こんぱす]
一話丸ごとPVって印象だな。原作読んでるか前のアニメ版見た人間以外は完全に置い [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第01話 「鋼の錬金術師」 [アニメって本当に面白いですね。]
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
お勧め度:お勧め
[錬金術]
MBS・TBS系 : 04/05 17:00
GyaO : 04/10
その他海外でも放送
原作 : 荒川弘
監督 : 入江泰浩
シリーズ構成 : 大野木寛
キャラデザ : 菅野宏紀
アニメ制作 ...... [続きを読む]
» [アニメ感想] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第01話 「鋼の錬金術師」 [混沌-chaos-という名のクロニクル]
鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD](2009/01/28)朴ロ美釘宮理恵商品詳細を見る
元国家錬金術師でありながら、イシュヴァール殲... [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1話「鋼の錬金術師」 [見ていて悪いか!]
1話目を見たので、一応感想を。続けて書くかどうかは2話目以降を見てから考えようかと思います。 [続きを読む]
» 鋼の錬金術師 第1話「鋼の錬金術師」 [あくびサンの、今日も本を読もう♪]
オープニング見損ねたぁーーーッ!!あー・・・初回から失敗したなぁ。TVつけたら既に終わったところでしたよ。錬金術最大の禁忌=人体錬成を行い、母を甦らせるどころか逆に自分達の体を失うことになってしまったエルリック兄弟。兄のエドワードは「鋼の錬金術師」の2つ...... [続きを読む]
» 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」 [SOLILOQUY]
鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」春アニメ第5弾ハガレンが戻ってきた☆公式HPより元国家錬金術師でありながら、イシュヴァール殲滅戦後、反体制派に寝返った男「氷結の錬金術師」アイザック・マクドゥーガル。そのアイザックがセントラルに姿を...... [続きを読む]
» 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』#1「鋼の錬金術師」 [ジャスタウェイの日記☆ミラーブログ]
「お前はこの国が何をしようとしているのか、知っているのか!」
アニメ化されるのが2回目ということで、1話目はオリジナル性を入れてきましたね♪
以前とキャストが色々変更されてしまいましたが、マスタングにやはり違和感が(涙)
ホークアイ中尉も…いずれなれると...... [続きを読む]
» アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第1話。 [渡り鳥ロディのミラーブログ]
第1話「鋼の錬金術師」TB通りませんので、ミラーより送らせてもらっています。TBはなるべく本家に返してくださるようお願いします。記事はこちらから。お前、今地獄へ一歩踏み出したぜ。 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第1話のあらすじと感想です。 禁忌。 (あらすじ) 氷結の錬金術師がセントラルに潜んでいると言う。 ロイ・マスタングはブラッドレイ大総統から、捕獲の指揮を任せられる。 少年も来ているから存分に使ってやれ、と言われたロイ。その少年とは鋼の錬金術師、エドワード・エルリック... [続きを読む]
» 今回は原作中心の展開になるので、前のを見た方でも楽しめるかも... [シュージローのマイルーム2号店ミラー版]
こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! できれば、ブログ下にあ...... [続きを読む]
コメント