マクロスFとコードギアスR2最終回を迎えて!
今期の2大アニメマクロスFとコードギアスR2が終了してしまいました。同時期に2作品もどっぷり浸かれる作品があったので終わってしまって急にさびしい気分です。お外も寒くなりましたし。
これは文句なしに楽しめた作品です。
登場人物が、役割に応じてきちんと描かれているので、どのキャラクターも大好きでした。伏線もいろいろ張られていましたが、ヒントというか、結構答えがわかりやすく描かれているので、TV以外の媒体に頼らなくても楽しめる作りでした。
そして戦闘シーンのすばらしさはTVシリーズとは思えない出来栄え。作画とCGモデリングとの違和感もマクロス・ゼロには残っていましたが、それの融合もバッチリ。
最大の魅力はなんといっても音楽でしょう!菅野よう子はあらためてすごいと思いましたよ。マクロスFを1話から見ようと決めたのは実はマクロスプラスで菅野さんの音楽に泣けたからです。そして生み出された2人の歌姫!最終回はビデオクリップでした(笑)
さらに過去のマクロスファンにはさらに楽しめるつくりになっていてサービス満点という感じでした。
★5点満点で
ストーリー ★★★★・・・やっぱり最終回は3話ぐらいに分けてほしかった!
キャラクター性 ★★★★★・・・これは文句なし!これだけ多彩なキャラクターが描けているアニメはないんじゃないでしょうか。
画 ★★★★・・・さすがにこれだけのクオリティをTVシリーズで保つのはむずかしい?
演出 ★★★★★・・・これは文句なし。EDの使い方なんか神でしょ。
音楽 ★★★★★・・・CDチャートが物語っているでしょ?
総合的な評価 ★★★★★・・・見てない人はぜひ見てほしい。
☆コードギアスR2☆
ギアスは私的にはじつは途中ちょっとしんどいところがありました。
マクロスFに比べるとキャラクターの描きわけがきちんとできていない・・・ナイト・オブ・ラウンズの設定を知ったときすごくワクワクしたのに・・・物語にたいしてこれだけのキャラクターが必要か?と思ってしまいました。第1期がシャーリーやユフィーの話ですごく泣けただけにすごく残念です。
ただルルーシュが主人公として物語をさいごまでひっぱていたところはマクロスFのアルトにたいして勝利したんじゃないかと。
ストーリー ★★・・・詰め込みすぎましたね。え?なんでという展開が多すぎて。
キャラクター性★★★・・・やはり第1期に比べて各キャラの描きわけが・・・。
画★★★★★・・・意外と作画の崩れは少ないですよね。
演出★★★・・・ストーリーがちょっと苦しかったので演出も苦しいかな。
音楽★★★★・・・黒石さんの音楽が好きなんで。
総合的な評価★★★★・・・それでも見る価値はあります!
次はとりあえずガンダムooかな?またずばらしいアニメにめぐり合えますように!
« コードギアスR2 TURN25「Re;」(最終回)感想 | トップページ | ガンダムoo セカンドシーズン #1 「天使再臨」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「コード・ギアスR2」カテゴリの記事
- マクロスFとコードギアスR2最終回を迎えて!(2008.09.28)
- コードギアスR2 TURN25「Re;」(最終回)感想(2008.09.28)
- コードギアスR2 TURN24「ダモクレス の 空」感想(2008.09.21)
- コードギアスR2 TURN23「シュナイゼル の 仮面」感想(2008.09.14)
- コードギアスR2 TURN22「皇帝 ルルーシュ」感想(2008.09.07)
「マクロスF」カテゴリの記事
- 映画 「劇場版マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~」感想(2011.02.27)
- 映画 「マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~」感想(2009.11.25)
- マクロスF O.S.T.2「娘トラ☆」 感想(2008.10.07)
- マクロスFとコードギアスR2最終回を迎えて!(2008.09.28)
- マクロスF #25 「アナタノオト」 (最終回)感想(2008.09.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: マクロスFとコードギアスR2最終回を迎えて!:
» Cの世界から明日へ~ギアスのプチまとめ [優しい世界~我が心に迷いあり(β)]
僕は最近アキバから遠のいてしまって、ギアスカフェには行けそうにもありませんm(_ _ )m。
その代わりと言っては何ですが、ギアスも一応の完結ということで、総論というにはあれですが、ちょっとしたまとめをやってみたいと思います。最終回の感想はこちら
第一期は、な... [続きを読む]
» 企画参加『今期終了アニメを評価してみないか2』〜マクロスF〜 [AB型母さんのつぶやき]
企画参加『今期終了アニメを評価してみないか2』 今期、とても楽しみにして視聴していた2作品、『マクロスF』と『反逆のルルーシュR2』の放映が終了してしまいました。なんだか今は祭りの後のような気分ですが、「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」のピッコロ様の「今期終了アニメを評価してみないか2」に僭越... [続きを読む]
» ☆今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?2 *アニメブロガーの皆様是非(ブログをお持ちでない方も)ご参加下さい!<10/13追記>私の評価を七作品をアップ 「マクロスFRONTIER」、「コードギアス 反逆のルルーシュR2」、「夏目友人帳」等 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
というわけで、今回もまたやります!「今期終了アニメを評価してみないか?2」。前回、多くの方に参加して頂き本当にありがとうございました。最終的には117名の方が参加した大きな企画となりました。
今期はコードギアスやマクロスFなど、大作もございますので、楽しい....... [続きを読む]
« コードギアスR2 TURN25「Re;」(最終回)感想 | トップページ | ガンダムoo セカンドシーズン #1 「天使再臨」 »
こんばんは、今回は当ブログの企画に参加して頂きありがとうごさいました。お礼に伺うのが、遅くなって申し訳ございません。
現在ブログの方で、最終集計結果の記事を順次アップしていっております。よろしければ、一度ご覧になって頂けると嬉しいです。
コードギアスはやはり、ルルーシュの物語だったのだと思います。ラストの結末も私なりには納得しております。
次回もまたこの企画を予定しており、近いうちにお願いに伺うと思いますが、その際はどうかよろしくお願いいたします。
それでは改めて、ありがとうございました。失礼いたします。
投稿: ピッコロ | 2008年12月13日 (土) 06時58分