マクロスF #11 「ミッシング・バースデー」 感想
「超時空飯店娘娘」のCMもランカちゃんバージョンに差し替わっていました!本当のCMでもランカちゃんのデビューシングル「星間飛行」が流れたり、「娘フロ」が流れたりと、25時代はどこからが物語でどこからがCMかもうわからんという感じです。
![マクロスF(フロンティア) 5 [DVD] マクロスF(フロンティア) 5 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SI1e58WOL._SL160_.jpg)
マクロスF(フロンティア) 5 [DVD]
マクロスF(フロンティア) 5 [Blu-ray]
そして物語はよく見たら昔からあるオーソドックスなラブコメ、これが感情移入しやすいです。今回のポイントはアルトの誕生日というイベントなんですが、恋愛ものには付き物のダブル、トリプルブッキングなんですね。そういう意味で今までのマクロスで一番初代マクロスを踏襲していると思います。アルトはどれを選ぶのか。
なかなかアルトに会えないランカはナナセからアルトの誕生日を聞いてなんとかプレゼントを渡そうと例の公園で待ち合わせしようとします。
一方アルトのもとには早乙女の兄弟子矢三郎登場、誕生日に戻ってきたら破門をといてもらえる・・・
そしてシェリルからはガリア4への慰問コンサートに行くのについてこないかという。
トライアングラー達の物語を横糸に縦糸も織り込まれていきます。ルカが大企業LAIの御曹司みたいだったり、その大企業がVF-27の技術供与を受けたり、それがレオン=グレイスの怪しいつながりのおかげだったり、そのグレイスがシェリルの慰問コンサートを利用してガリア4で何やら企んでたり、そのガリア4という惑星には第33海兵部隊なる荒くれ部隊が駐留しているであるとか。この縦糸と横糸のバランスもいいので、戦闘シーンがなくてもただのラブコメにならないですよね。(戦闘シーンがなくてガッカリされている方もおられるかも・・・)キャシーとクランのシャワーシーンという異色の組み合わせもありましたが。レオン、オズマ、クランと結構いろいろなキャラが出てるのにガリア4にむけて話の焦点がぼけないのもフロンティアのいいところね。
ランカちゃんの友達ナナセは誕生日のことアルトくんにまだ言っていないことに、シェリルに取られちゃうよとアドバイス!親友の恋愛を応援してあげたいナナセと、まだ意識しだしたところでそこまではっきりと好きという感じではないランカちゃんの温度差とか、親友のプッシュもラブコメの王道ですよね。あとシェリルと仕事場で会った時シェリルがアルトのことを話する時「あいつ」って呼ぶんだ・・・と意識するランカちゃん。ちょっとしたことで意識しちゃうんです。男の子呼ぶときの呼び方って重要ですね。
あと場所(風景)の使い方もいいですね。待ち合わせ場所の公園、あんな公園近くに欲しい!そしてモニュメントに人影が、アルト!と思ったらミッシェルでした。アルトは広い空を飛んでみたくてシェリルのガリア4慰問ツアーについていくことに。ついてきてもらったシェリルはアルトに「ありがとう」とささやく。聞き取ってはもらえなかったけど。
前回からランカちゃんがすごくいいですね、最終的にアルトくんとはくっつけないかな・・・て空気もありますがランカちゃんには頑張ってほしいものです。そしてランカストーリを見終わると既にグレイスのシナリオ通り(?)ガリア4へ向けてのお膳立ても揃ってるわけなんですね。VF-27も出撃しましたし(ブレラの顔出しはなし・・・がっくし)次回「ファステスト・デリバリー」第33海兵部隊は元ゼントラーディーの部隊を主体とするなんて、また初代マクロスファンを喜ばせるもん持ってきましたか!予告に出ておられた方はそういえばカムジン殿に似ておられる!でもランカちゃんはしばらくはアルトと離れ離れ?ランカになつくあの3つ目の小動物もお膳立て?ひとりでつぶやく「アルトくんハッピーバースデイ」
エンディングは「ねこ日記」でした。その話のイメージに合わせてEDを換えまくるなんてなんて贅沢なんでしょ。ランカちゃんメインの話ということで曲もランカちゃんのを使うところ素敵です。
![]() |
マクロスF (フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。 アーティスト:菅野よう子,中島愛,SMSのみなさん,シェリル・ノーム starring May’n,坂本真綾 |
« 篤姫 第24回 「許すまじ、篤姫」 感想 | トップページ | コードギアスR2 TURN11「想い の 力」感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2015年夏アニメ プチ感想2 「がっこうぐらし!」その2(2015.08.08)
- 2015年夏アニメ プチ感想「がっこうぐらし!」(2015.07.30)
- 2015年春アニメ プチ感想(2015.07.20)
- アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想(2015.02.23)
「マクロスF」カテゴリの記事
- 映画 「劇場版マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~」感想(2011.02.27)
- 映画 「マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~」感想(2009.11.25)
- マクロスF O.S.T.2「娘トラ☆」 感想(2008.10.07)
- マクロスFとコードギアスR2最終回を迎えて!(2008.09.28)
- マクロスF #25 「アナタノオト」 (最終回)感想(2008.09.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: マクロスF #11 「ミッシング・バースデー」 感想:
» 「マクロスFRONTIER」第11話 [日々“是”精進!]
#11「ミッシング・バースデー」映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いていた。一方、アルトの前に兄弟子である矢三郎が突然現れる。アルトの父・嵐蔵が倒れたので、家に帰るようにとアルトを諭す矢三郎。そんなこととは知らず、ランカとシェリルは、...... [続きを読む]
» マクロスF 第11話「ミッシング・バースデー」 [MAGI☆の日記]
マクロスFの第11話を見ました。第11話 ミッシング・バースデーランカは映画の公開後、一躍、時の人になっていた。「シンデレラね、まさに」「おやおや、少々棘のある物言いだね」「あら、何のことかしら?」「いずれ12時の鐘が鳴ったら魔法は解ける」「違うわ。あの子は...... [続きを読む]
» マクロスF(フロンティア)第11話「ミッシング・バースディ」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
スターになることと引き換えに自由な時間を失い、そして恋を知ったランカ。映画が公開されて一躍有名人になり、シンデレラガールとなったのですが、その分アルトとは距離が出来てしまう。その間にどんどん間合いをつめたのがシェリル!!なぁんか、どんどん自分の好きなよ...... [続きを読む]
» マクロスFRONTIER 第11話「ミッシング・バースデー」 [ミナモノカガミ]
アルトの選択。 [続きを読む]
» マクロスF 第11話「ミッシング・バースデー」 [のらりんクロッキー]
アルトの誕生日を軸にそれぞれの思いが交錯した11話。
EDのランカがクッキーを作っているカットに涙…
映画出演以来、飛ぶ鳥を落とす勢いのランカ。
ファーストライブも決まり、チケットをアルトの誕生日プレゼントに。
それを知った上で誘ったのか?
今回も1枚上手... [続きを読む]
» マクロスFRONTIER #11 [RAY=OUT]
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)(2008/07/25)中村悠一遠藤 綾商品詳細を見る
マクロスFRONTIER 第11話
[続きを読む]
» マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」 感想−ランカ派涙目 [続・たてまつやんの戦闘記]
マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」の感想です。
なんという三角関係www
ランカが意図的にではないにせよ
アルト... [続きを読む]
» マクロスF #11 ミッシング・バースデー [ビヨビヨ日記帳]
テレビ版の 『マクロスFRONTIER』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)EDが可愛過ぎましたvv 続き今回のお話は... [続きを読む]
» マクロスF(フロンティア)第11話 アルトの選択 [レベル999のマニアな講義]
『ミッシング・バースデー』内容ランカ・リーは、伝説の映画が公開されてから着々と有名になっていった。まさに、シンデレラガール。そのランカのファースト・ライブが決まったそんななか、ナナセからアルトの誕生日が間近だと聞かされたランカは、プレゼントを用意してい...... [続きを読む]
» マクロスFRONTIER第11話「ミッシング・バースデー」 [全て遠き理想郷?なブログ]
第11話あらすじ
映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いていた。
一方、アルトの前に兄弟子である矢三郎が突然現れる。... [続きを読む]
» マクロス FRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」 [SeRa@らくblog]
映画出演で一躍シンデレラとなったランカ。
多忙を極めアルトに会う時間もない…。
そこでアルトの誕生日にプレゼントを贈ろうとするが――。
いい感じに三角関係になってきました(笑)
EDのランカのねこ日記はかわいいですね♪... [続きを読む]
» マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」 [アニメって本当に面白いですね。]
マクロス FRONTIER
お勧め度:是非見たほうがいい
[マクロスシリーズ最新作]
MBS : 04/03 25:25〜 中国放送 : 04/05 26:40〜
CBC : 04/03 26:25〜 熊本放送 : 04/06 25:50〜
TBS : 04/04 25:55〜 北海道放送 : 04/07 26:25....... [続きを読む]
» マクロスFRONTIER #11 ミッシング・バースデー [Ηаpу☆Μаtё]
人は叶わぬから夢を見るのか・・・叶わぬから夢なのか・・・。
[続きを読む]
» マクロス FRONTIER #11『ミッシング・バースデー』 [アニメ-スキ日記]
映画のヒットで時のシンデレラになったランカ。忙しくてアルトに連絡することも間々な [続きを読む]
» アニメ「マクロスF(フロンティア)」 第11話 ミッシング・バースデー [渡り鳥ロディ]
――俺は……。
まあ面白かったけど、やっぱり戦闘ないと物足りないぜ。
「マクロスF(フロンティア)」第11話のあらすじと感想です。
(あ... [続きを読む]
» マクロスFRONTIER #11「ミッシング・バースデー」感想 [サブカルなんて言わせない!]
一週間ぶりのマクロス
いきなり中華CMキタ━━━(゚∀゚)━━━
デカルチャ〜
まさにシンデレラストーリーを地でいくランカ
一方、シェリルはやりたい放題ですね〜
水着姿(;゚∀゚)=3たまらん
アルトの兄きなすったー
仕事で忙しくなったランカ
アルトとシェリルとの仲が気になり始める
( ´∀`)見てて応援したくなる娘やね。
兄弟子に再度、芝居の道を薦める
アルト誕生日、苦悩するアルトにシェリルが空の旅に誘う
ランカの約束を蹴りやがって( ゚д゚ )
ずっ〜と待っ... [続きを読む]
» マクロスF(フロンティア) 第11話「ミッシング・バースデー」 その2 [無限回廊幻想記譚]
「人は適わぬから夢を見るのか、
適わなぬから夢なのか」
娘々のCMをやるランカ・リー。
まさか自分がバイトをしていた娘々のCMをやる事になろうとは思ってもみなかったでしょうね。
娘々はやはり『あの! ランカ・リーがアルバイトしていた店!!』... [続きを読む]
» マクロス FRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」 [リリカルマジカルS]
前回の放送の時は、まだ生活がバタバタしていた時なので録画するのを忘れてしまったため見れないでいたのですが・・・
いつの間にか、ランカ... [続きを読む]
» 『マクロスF』第11話「ミッシング・バースデー」感想 あの兄弟子。一瞬、四角関係になるのかと思ってしまった。でも、ないわな。ややこしくなりすぎるし。 [アニメ仁義なき戦い]
ちょうど一週間の間が空いたので、ランカの急激なブレイクも違和感がなかったですね。... [続きを読む]
» マクロスFRONTIER 第11話「ミッシング・バースデー」 [恋華(れんか)]
マクロスFRONTIER 第11話「ミッシング・バースデー」 [続きを読む]
» マクロスフロンティア11話 [COLONYの裏側]
今回は・・映画「鳥の人」出演で注目され、ファーストコンサートを行うことになったランカは仕事に忙殺されていた。一方、兄弟子の矢三郎と会ったアルトは父が倒れたこと聞き、矢三郎はアルトに家に帰るように説得するが・・と言うのがあらすじ。 冒頭の学校のシーンで...... [続きを読む]
» マクロスFRONTIER #11「ミッシング・バースデー」 [たらればブログ]
映画が公開され、一躍シンデレラガールとなったランカはその忙しさにアルトと連絡も取れない日々を送っていました。ナナセからアルトのバースデーが近いことを教えられてなんとかしたいランカは、初ライブのアリーナチケットと手作りクッキーを用意してあの丘で待ってる…と携帯にメッセージを残します。
一方のシェリルは風邪気味なところを無理してプールの授業です。マクロスにもスク水って存在してるんだ…。ナナセとシェリルが近くに居ても何とも思わないアルトやミシェルやルカは男か!? ってガツガツしてんのもどうかだけ... [続きを読む]
» 昨日のマクロスF 第11話 [地下室で手記]
「ミッシング・バースデー」いきなりの、娘々のCMランカバージョンからはじまりましたね。娘フロにネタバレ解説とも言えるランカバージョンのCMが有名とありましたが、ここまで大々的に使うんだと、この商売上手!と。今回は、売れっ子になって忙しくなってしまい、ア...... [続きを読む]
» 「マクロスF(フロンティア)」11話 ミッシング・バースデー [蒼碧白闇]
シェリルのランカのことを知っておきながらのアルトへのアタックはすごいというか黒いというか。
アルトに選択権をゆだねてはいるけどアルト... [続きを読む]
» マクロス FRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」 [サボテンロボット]
★★★★★★★☆☆☆(7)
順調にシェリルルートを驀進するアルト
シェリルも好きだけどこうも一方的だと
ちょっとランカを応援したくな... [続きを読む]
» マクロスF 11話感想 [Ruins Van Hart]
始まってすぐに、街のあちこちで見かけるランカの看板。いやぁ有名になったんですね~。
そのことについてランカは喜び半分ってところみたいです。やっぱりアルトと会えないのがつらいみたいです。
そこでお約束の誕生日イベント! トライアングラーだけあって、3人の方... [続きを読む]
» マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」 [アバトーンの理想郷]
シェリル派の俺歓喜wwwwww
こんなサービス滅多にってもう大奮発しまくりじゃないですか!
その、明日から本気を出すっぽい言い訳も... [続きを読む]
» ■マクロスF【#11】ミッシング・バースデー [此方彼方其方-コナタカナタソナタ-]
マクロスflontier #11の視聴感想です。 アイドル! スク水! 兄さん! 無限の空! ハッピーバースデイ! ↑さぁポチッとな [続きを読む]
» (感想) アニメ 『マクロスF』 第11話 「ミッシング・バースデー」 [★一喜一遊★]
いきなりランカ出演CMで始まるとは思いませんでした{/ase/}
まるでシンデレラだと、車で移動中のレオンとキャシー。
仕事が増え、忙しいランカ{/shootingstar/}
シェリルと同じ場所でファーストライブが決まったようです{/3hearts/}
来週誕生日のアルトにもプレゼントを持っていこうと計画してます{/face_yaho/}
シェリルも学園で誕生日のことを知ります。
ランカは未だにアルトに連絡を取っていないみたいです{/face_cry/}{/namida/}
忙しいからしょ... [続きを読む]
» マクロス FRONTIER 第11話 『ミッシング・バースデー』 感想 [腐麗蝶の柩-ティエリア愛〜コードギアスR2&ガンダム00ファンサイト]
マクロスF 第11話 11話 感想 イラスト
ナナセ『シェリルさん…ヒマなのかしら…』
†//続きを読むで感想 ネタバレ有
[続きを読む]
» マクロスFRONTIER 第11話「ミッシング・バースデー」 [エンドレス・ナイトロード]
マクロスFRONTIER 第11話「ミッシング・バースデー」 [続きを読む]
» マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」 観賞^^ [まごプログレッシブ:Part2〜Scenes From A Memory〜]
いよいよ黒幕が見えてきた!?\(^O^)/
スク水とお風呂のサービスカットで2週間分の空きを満たしてくれた第11話(笑 [続きを読む]
» 「マクロスF」「紅」「ドルアーガ」「ソウルイーター」「ペルソナ」他、色々 [Curse priest]
会社が忙しくて、ダラダラです。気力が欲しいね。
春の最終回ラッシュ。
夏のアニメが超不作なんで淋しいなー。
ライトノベルや「西洋骨董洋菓子店」には興味ないんで「無限の住人」しか見るものないじゃん!
夏の電王も色々微妙なんで、夏はもう原稿期間や更新期間て事かしら?
さて、見てるもの取りまとめて。
... [続きを読む]
» マクロスFRONTIER 第11話「ミッシング・バースデー」 [反逆者を追え!]
「アルトくん…ハッピーバースデー」
[続きを読む]
» Navigation150 #11 ミッシング・バースデー マクロスF [心のプリズムNavi]
#11
ミッシング・バースデー
想い馳せる
[続きを読む]
» マクロスFをみました。 [鳥飛兎走]
履けなかったんじゃなくて、履かなかったのっ!あらあら☆キャシーさんもなかなか、カワイらしい♪レオン・悪い・杉田 と オズマ と・・本命はどっちなのかな〜。レオンが言った、ある筋からの情報ってのはもちろんGなんだろうけども。何気に今回・・あっさり招待バラ...... [続きを読む]
» マクロスF11話「ミッシング・バースデイ」 [空想野郎の孤独語り]
…いやー、もう「マクロスF」も11話かあ…。えーと…全28話?
そんないかないかな?26くらいだっけ??
もう少しで折り返し地点なんだけど、これからきっと、色々
すんごいコトが起きるんだろうなぁぁ。
さて!!大幅に遅れてしまいましたが…レビュー行きます!!!
ああもうランカが可哀想……。
今週は作画すんげぇ美麗で、われらがアルト姫は当然として、
ランカの一つ一つの微妙に変化する表情が本当に素晴らしかった!
彼女のあの、いつもどことなーく不安そうな影と、無邪気な笑顔... [続きを読む]
» マクロス FRONTIER 第11話「ミッシング・バースデー」 感想 [アニメを中心に語ってみるブログ]
♯11「ミッシング・バースデー」の感想 [続きを読む]
» マクロス F (フロンティア) 第11話 【ミッシング・バースディ】 ちょこっと感想 [La Bella Stella]
アルトの誕生日。 3つのプレゼントの中から選ぶとしたら、、、 どれ(誰?なんちゃ [続きを読む]
« 篤姫 第24回 「許すまじ、篤姫」 感想 | トップページ | コードギアスR2 TURN11「想い の 力」感想 »
初めまして。シキと言います。記事読ませてもらいました。他の感想サイトの方とはまた違った視点でマクロスFをご覧になっているなと感じました。これからも更新頑張ってください。応援しています。
投稿: シキ | 2008年6月22日 (日) 00時01分
-> シキさん
コメントありがとうございます。マクロスFはいろいろな方がいろいろな視点で見られる超銀河良質アニメです!とまた戯言を書いてしまった。今一番好きなアニメなんです。まだまだ面白くなりそうで目が離せませんよ!
投稿: くまっこ | 2008年6月22日 (日) 12時26分
コメントありがとうございます♪マクロスシリーズに対してすごく詳しいんですね。俺は7とプラスぐらいしか見たことがないんで過去のシリーズと比較するとかいうのができないので羨ましいです。
これからもよろしくお願いします。
投稿: シキ | 2008年6月22日 (日) 17時47分
>場所(風景)の使い方もいいですね。
いつも思うんですけど、マクロスは背景が
本当に美しいですよね。町並みとか、夕焼けの
公園とか、見ていて頭がすっきりします♪
>カムジン殿に似ておられる!
似てましたね!!か無人大好きだったんで、
良いキャラだと嬉しいなあ…。
投稿: 空想野郎 | 2008年6月23日 (月) 19時45分
-> シキさん
わたしはマクロス7は実はあまり見ていないんです。(ダイナマイトセブンは全く見てないです)ゼロは「レジェンド・オブ・ゼロ」を見てからビデオで見たのですが、マクロスシリーズってその時代時代をすごく反映した作風だなって感じますね。これからもよろしくお願いします!
投稿: くまっこ | 2008年6月25日 (水) 00時13分
->空想野郎さん
予告でちらっと出てたカムジン似のお方、不敵な表情で性格も同じなんじゃないかと楽しみにしています。
それにしても、背景きれいですよね。しかも街の個性っていうか、こういう街が本当にどこかにありそうな錯覚をしてしまうんです。私も美しい背景に頭がすっきりします!
投稿: くまっこ | 2008年6月25日 (水) 00時21分