2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

欲しい物リスト

  • 「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
  • 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
  • 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
  • 2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ-
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

艦これ

  • 艦隊これくしょん
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • ページビュー

AmasonPS3ゲーム

  • AmazonPS3ゲーム

« マクロスF #2 「ハード・チェイス」 感想 | トップページ | コードギアスR2 TURN2「日本 独立 計画」感想 »

篤姫 第15回 姫、出陣

篤姫がその明るさ、気立てのよさで周囲を感化していくというNHKらしいドラマになってきましたね。そんな姫様がいるのかーとか昔なら思ってたんですが、最近素直に見れるようになってきました。あおいちゃんに感化されましたでしょうか?

今回は斉彬(高橋英樹)の子、虎寿丸が病死し、それに続いて斉彬自身も病床に倒れてしまうところを軸に描かれていましたね。斉興(長門裕之)の側室お由羅の方(涼風真世)が自分の子に藩主を継がせたいために呪詛を行ったとのうわさが立つわけです。お由羅騒動はずっとくすぶっているわけです。

その前に西郷(小澤征悦)斉彬の庭方役に抜擢され、しかも篤姫の輿入れの道具を調達するという大役を命じられました。予告で斉彬が無理というな!と怒っていたのはこの仕事の命をうけて尻込みする西郷に言ったものなのだったんですね。この人おこると怖いです。この時の仕事で西郷さんは美術品とか骨董品とかにかなり目利きになったって後年語ってたってなんかで読んだような・・・記憶違いかもしれません。その西郷さん虎寿丸が死に斉彬が病に倒れたとき、お由羅を討ちに行こうとしますが、謎の隠密を使っているらしい斉彬にバレちゃって止められちゃいます。

篤姫の母君英姫(余貴美子)斉彬の一刻も早い回復を祈って祈祷をさせるんですけど、これが・・・こわい。むしろこの人が呪詛をしているのではと思っちゃいます。

で、篤姫あおいちゃん斉興公由羅の方にあって直接確かめに行くと言い出すのです!もうこうなると誰も篤姫を止められる者はいません。あのあれだけうるさかった幾島もいまや篤姫のよきサポート役になっちゃいまして、西郷を護衛にひきつれて斉興のいる高輪の藩邸に出かけちゃいます。そして呪詛のうわさがありますがと斉興由羅に話をふりそれに怒り出すに、ただの噂だったのですねと釘を刺します。

史実では篤姫斉興のところに挨拶にいったの記録が残ってるのでしょうかね?宮尾さんの原作にはもちろんなかったですけどね。

あれ、今回将軍様(堺雅人)出てきましたっけ?ちなみに尚五郎くん(瑛太)は城勤めの役が命じられました。ついに尚五郎君も日の目を見れそうです。次回「波乱の花見」。尚五郎がついに江戸にいけるとさけんでましたが・・・

« マクロスF #2 「ハード・チェイス」 感想 | トップページ | コードギアスR2 TURN2「日本 独立 計画」感想 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

篤姫・天璋院篤姫」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 篤姫 第15回 姫、出陣:

» 篤姫#15 [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
江戸に舞台を移したホーム・ドラマだったが、今回は少し違う形となって、「銭形愛」を彷彿させた物語でした。自ら高輪の大殿とお由羅の元に赴き、見事に1本取ったということで、これにストラップと口上が飛び出せば、完璧になったところでした。まあ、時代が幕末であり、それ..... [続きを読む]

» 篤姫 第15回「姫、出陣」 [あしたまにあーな]
はじめ、この題名から篤姫がどこかの国に出陣するのかと真剣に思ってしまいました。何せ大河ドラマですから出陣と来れば戦ですよね。 でも、今回の出陣は違った意味で壮絶なもので... [続きを読む]

» 篤姫 第15話 『姫、出陣』 感想 [またつまらぬものを書いてしまった]
うーーーん、今回の前半はイマイチだったなぁ。 つーか、いつ姫様出陣よ?とヤキモキしながら見てしまいました。 [続きを読む]

» 大河ドラマ「篤姫」第15話「姫、出陣」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
久しぶりにお由羅さま登場♪何やらまたひと騒動起きそうな予感の今回でした(^^)西郷さんはいきなり斉彬さんの庭方役になって出世!!すごいおとりなしだよねぇ。やっぱ斉彬さまは人を見る目があるわ〜♪最初の仕事は、篤姫の輿入れ道具一切をそろえること。でも恐れ多...... [続きを読む]

» 篤姫第15回「姫、出陣」 [さくら色通信]
実父の死を乗り越えて、篤姫は斉彬の嫡男・虎寿丸と本当の姉弟のように仲良く暮らしていたのですが、またまた斉彬の息子が亡くなってしまいました。しかもそのショックで斉彬も病に臥してしまいました。斉彬の子どもが亡くなるたびに囁かれていた「お由良さまの呪い」も単...... [続きを読む]

» 大河ドラマ「篤姫」第15回「姫、出陣」 [真田のよもやま話]
斉興様と斉彬様、父と子の葛藤がいまだに尾を引く薩摩藩。 このお二人が胸襟を開いて話し合ったら解決しそうな気もするんですけど、 なかなかそういう訳にもいかないんでしょうねえええ~。{%流れ星webry%}... [続きを読む]

» 「篤姫」第15回 [日々“是”精進!]
第十五回「姫、出陣」西郷は庭方役に抜擢され、篤姫の嫁入り道具一式の選定を任される。そんな折、斉彬が重い病に倒れる。容態は一向に回復せず、藩内では、「お由羅の呪詛調伏に違いない」と信じられるようになる。篤姫は、お由羅のもとに出向き、直接対決しようと意を決...... [続きを読む]

» 篤姫「姫、出陣」 [ありがとう!、あてつけじゃないよ。]
篤姫「姫、出陣」 西郷さんは、庭方役に抜擢されました。 斉彬から直接指示を受ける、政治家の秘書みたいなもんですかね?。 篤姫の輿入れに必要な道具の調達が西郷どんの初仕事みたいです。 わしの前で二度と無理という言葉を使うな!、って西郷さんに輿入れ道具の選定とか出来るんでしょうかね?。 薩摩では尚五郎と大久保利通。 西郷どんの出世を聞いて、 尚五郎「羨ましいなぁ〜」 大久保「(遠島の刑の)父が帰ってこない限り、私には未来が見えないのです。」 なんて相変わらずの日々のようです。 鯵の干物が美味しそうで... [続きを読む]

» 料理好きだった徳川家定!! [函館 Glass Life]
いよいよ西郷吉之助が表舞台に登場しまた{/face_fight/} 庭方役と云うと軽い役職のようですが、藩主 斉彬といつも会い話せるのですから西郷にと ってはまたと無い役職なのです{/onigiri_1/} 薩摩の片田舎の、一下級武士が日本を近代国 家へと導いて行くのですから人の運命とは分 からないものです{/kuri_5/} 西郷を抜擢した斉彬の眼は正しかったのですね{/kuri_1/} 私利私欲の全く無い西郷だからこそ人が自然 と集まって来たのですが時代の変革について行 けない武士をも背負い、西... [続きを読む]

» 篤姫〜第15話・一方聞いて沙汰するな! [一言居士!スペードのAの放埓手記]
篤姫(宮崎あおい)ですが、島津斉彬(高橋英樹)の嫡男・虎寿丸と相撲を取って遊びます。斉彬は西郷吉之助(小澤征悦)をお庭役に抜擢し、政治秘書官のように使うつもりです。とりあえず、篤姫将軍家お輿入れの道具一切を調達するよう命じますが、西郷は「そのようなことは、とてもとても無理でございもす」などと謙遜します。(篤姫、第15話・姫、出陣の感想、以下に続きます)... [続きを読む]

» 第15回「姫、出陣」 [政の狼 〜TheWolfwantshisownDandism.〜]
お由羅騒動を覚えているか?…薩摩(今の鹿児島県西部,主に鹿児島市など)鹿児島藩を二分した藩主たる島津宗家の家督を巡る騒動。斉興と斉彬、父子の対立は未だに解消されてはいなかった…鹿児島藩の江戸屋敷にて、篤姫は日々を過ごす…斉彬の嫡男とも実の姉弟と思えるよう...... [続きを読む]

» ★御台所であぁ〜〜る!!・・「篤姫15」 [・*:・ふわゆら生活・:*・]
今日は日曜日。。いつもどおり8時からは大河ドラマを楽しみましたぁ〜先週も関西では篤姫の視聴率トップでした大河ドラマ「篤姫」またまた息子が死んじゃって。。斉彬様まで重病になってしまったよ。。お由羅さまの呪いだってもっぱらのうわさ。。その真相を確かめようと...... [続きを読む]

» 大河ドラマ「篤姫」#15 [ミチの雑記帳]
「姫、出陣」 西郷が庭方役に抜擢されました!この役は斉彬直々に命を受けてさまざまなことをこなす役です。早速のお役目は篤姫の嫁入り道具一式の調達!{/girl_jewel_r/} 「ムリです」と一度は辞退した西郷でしたが、斉彬に一喝されてしまいました。 私から見ても西郷は無骨すぎてムリなような気がしましたが・・・・(汗) 篤姫はお庭で西郷とバッタリご対面〜。 あんなに江戸に行きたがってた尚五郎。斉彬の傍で働きたい、江戸で見聞を広めたいという目的もあったかもしれないけど、こういう可能性が羨ましかったん... [続きを読む]

» 大河ドラマ 「篤姫」 姫、出陣 [雨ニモマケズ 風ニモマケズ]
どこへ出陣する気でしょうか? いきなり斉興が出てきましたよぉ。 [続きを読む]

» 『篤姫』第15回「姫、出陣」 [strの気になるドラマ 気になるコト]
2008年『篤姫』第15回。。斉興とお由羅は高輪にまだ健在。。斉彬と斉興の対立のしこり。その飛び火が篤姫に。。斉彬の嫡男・虎寿丸とは本当の姉弟のようになった篤姫。西郷はお庭方にと取り立てられていた。篤姫の輿入れ道具一切を斉彬から任せられた西郷。「無理」と言っ...... [続きを読む]

» 篤姫 第15回「姫、出陣」! [バレルオーク]
<姫様は何をしでかすかわかりませぬゆえに!>「西郷!わしの前で二度と無理という言葉を使うな!」西郷さんを抜擢する、斎彬の人事力・・、やはり凄いですね!篤姫兄とお近さんもちょっといい感じでした。英姫の、篤姫のお経はこわいくらい効きそうな感じがしました。西...... [続きを読む]

» 篤姫 #15 姫、出陣 [たっくんママのひとりごと]
ものものしいタイトルなので、一体何事が!?と、思ったのですが、お由羅のところへ殴りこみ(違うw)ですかー。 姫様、カッコよかったよ! しかし、虎寿丸が急逝、斉彬も病に伏せる・・・では、そりゃ皆、呪詛調伏と思うのも無理はない・・・(;´Д`)。 正面から乗り込む姫様も凄いっすけどw しかも、イキナリ直球だ。 お由羅の嘘泣... [続きを読む]

« マクロスF #2 「ハード・チェイス」 感想 | トップページ | コードギアスR2 TURN2「日本 独立 計画」感想 »

くまっこの部屋へようこそ

  • ★くまっこの部屋近況
    なんか色々燃え尽きちゃいました。更新も止まってしまいました。継続は力なりって言葉は、継続するには力が必要って事だったんですね・・・

お知らせ

  • ★トラックバックについて
    こんなブログにTB送ってくださった方誠にありがとうございます。いただいたTBについては返すようにしていますが、TB送れないのもあるみたいです。日をかえてチャレンジしてますが送れてない方申し訳ありません。fc2は一部送れない所があるようです。この前まで送れていたlivedoorがまた送れなくなりました(泣)・・・他にも送れていないところ多々あるみたいです。

らくてん

Amazon アニメDVD

  • Amazon アニメDVD