「キャプテン・クラッシュ & ザ・ビューティー・クイーン・フロム・マース」覚え書き
BON JOVI の来日公演「LOST HIGH WAY TOUR 2008」のトリ曲「CAPTAIN CRASH & THE BEAUTY QUEEN FROM MARS」。アルバム「CRUSH」に収録されている曲です。ライブの余韻に浸りつつおさらいしてて、この曲の歌詞の中に出てくるアメリカンなヒーロー&ヒロインでわからいのをちょっと調べてみようかなと思い立っての覚え書きです。

Sid and Nancy
シドとナンシー セックスピストルズの2代目ベーシスト、シド・ヴィシャスとその恋人ナンシー・スパンゲン。「NANA」にもこの二人の話出てくるし。曲も弾けないのに、パンクのベーシストといったらこの人になる。でも私にとっては「シド」ってきくとシド・バレット(PINK FLOYDのボーカル)の方なんです。
Fred and Ginger
フレッドとジンジャー フレッド・アステアとジンジャー・ローズ。ダンスで有名な、ハリウッドのミュージカル映画の名コンビらしい。
Clyde and Bonnie
クライドとボニー クライド・バロウとボニー・パーカー。映画でも有名な銀行強盗カップル。なのに英雄視する人も多いんだよね。そういった意味でアメリカンヒーロー・ヒロイン。
Liz and Richard
リズとリチャード エリザベス・テーラーとリチャード・バートン。映画スターカップル。「予期せぬ出来事」など。おかんがエリザベス・テーラー、エリザベス・テーラーって言ってたのを思い出しました。
Kurt and Courtney
カートとコートニー カート・コバーン(コべイン)とコートニー・ラブ。カートは「ニルヴァーナ」のボーカルでメガヒットした自分の虚像と相いれなくて若くして自殺。コートニーも歌手・女優で、公私においてのお騒がせな行動でも有名。カートがいなければグランジやオルタナがミュージックシーンで一つのカテゴリを築けなかっただろうっていうのは言いすぎ?パンクというスタイルを築いたシドと並んでミュージック・シーンではヒーローです。
Bacall and Bogie
バコールとボギー ローレン・バコールとハンフリー・ボガート。映画スターカップル。「脱出」や「3つ数えろ」で共演。バコールはボガートの最後の妻。沢田研二(古い!)の歌に出てくるボギーってこの人のことだったのか。昔ビデオで「カサブランカ」をみて最後できれいな女の人をふってもったいないことするなあと思ったことがあります。
Joltin’ Joe and Ms. Monroe
ジョルティン・ジョーとミス・モンロー ジョー・ディマジオとマリリン・モンロー。ジョーは野球選手でアメリカの国民的ヒーロー。モンローは映画女優でアメリカの国民的ヒロイン。結婚したけど1年くらいで離婚。
ラストに「CAPTAIN CRASH & THE BEAUTY QUEEN FROM MARS」を持ってくるのは賛否両論?あるかも知れないけど、それなりにアップテンポでかつゆったり聞ける曲で今思うと、ライブの余韻を残しつつ・・・と終われてよかったのでは。
« 京都散策 四条大宮~京都駅 5 西本願寺 | トップページ | ガンダムoo 第16話 »
「音楽」カテゴリの記事
- 映画 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」感想(2009.11.06)
- マクロスF O.S.T.2「娘トラ☆」 感想(2008.10.07)
- マクロスF O.S.T.1「娘フロ。」 感想(2008.06.04)
- 「キャプテン・クラッシュ & ザ・ビューティー・クイーン・フロム・マース」覚え書き(2008.01.19)
- 「キャプテン・クラッシュ & ザ・ビューティー・クイーン・フロム・マース」覚え書き(2008.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント